• ベストアンサー

セーターにカビが!良い駆除方法はありますか?

冬物のセーターをたんすの一番下の引き出しにしまっていました。 ここ2ー3ヵ月その引き出しを開けていなかったのですが今朝見たら、一番上にあった黒のセ-ター2枚の所々に白いカビがはえているではありませんか! うちは結構乾燥している方なので、まさかこんなところにカビがはえるなんて思ってもいませんでした。 どうして生えてしまったのかも気になりますが、このセーターのカビはクリーニングとかに出して取れるものなのでしょうか? どなたか良い駆除方法をご存知の方がいましたら、是非おしえてください。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

私も同様にカビが生え、クリーニング屋さんに相談したことがあります。 クリーニングとアイロンで、カビの菌は死滅するそうです。 クリーニングに出す時には、カビが生えていることを言ったほうがよいと思います。 http://www.tateyama.or.jp/~tane/clean.html

参考URL:
http://www.tateyama.or.jp/~tane/clean.html
sakini
質問者

お礼

Rikosさま、 解決策有難うございました! 早速クリーニング店に持って行った所、駆除出来ると言っておりました。 速急の解答、本当に感謝いたします!

関連するQ&A

  • セーターにカビがはえてしまいました。クリーニング店でおちますか?

    去年セーターをしまうときクリーニングしわすれたようです。黒の薄手のウールせーターにベージュっぽい色のカビがポツポツと。。。 これはクリーニング店に持ち込んで落ちるでしょうか。また、重ねてしまっておいたカーディガンはカビの粉がうつっているのでブラシで落とすだけではなくやはりクリーニングしたほうがよいでしょうか。 カビのはえたものは手洗いしたことはあります。重ねておいたほうはどっしりした質感のものなので過去クリーニングに出していたものです。

  • 着物同士でカビが感染したタンスの引き出しについて

    着物同士でカビが感染したタンスの引き出しについて 桐の合板のタンスで着物同士でカビが感染してしまいました。 これまでの経過は省きます。 問題はこれからなのですが、両方ともカビが生えたのは裏地だったので、取り替えました。 問題は引き出し、もっと言えばタンスはどうしたら良いのか、です。 この引き出しでカビがうつったんだ、と思うと、その引き出しに着物を入れるのは不安があります。 その引き出しはもう使わない、というのも、そうした方がいいのでしたら、考えなくもありませんが、引き出しが1個使えないのはもったいないです。 そもそも私は引き出しを気にかけていますが、タンス全体のことも考えなければならないのか?とも思い始めました。 悉皆屋さんに相談すると「乾燥した日に風を通して」とのことでした。 正直、それだけではまた今後カビが生えるのではと、不安です。 ご回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 衣類の見えないカビ?

    最近、家の中の湿気がすごく、壁や家具にカビが生えてしまいました。更には、タンスやクローゼットの中の衣類にも緑色のカビが発生…。大分カビの目立つ物から、ほんの少しの物もありましたが、気持ち悪いので思い切って皆処分しました。しかしここで気になるのが、カビが生えていなかった他の衣類。カビの生えたタンスの中にしまっていたり、カビの生えた衣類と一緒に長期間しまっていた衣類は大丈夫なのでしょうか?そもそも、黒など濃い色の衣類にばかりカビが生えていたのが気になります。これって、目には見えていないだけで、カビが生えているのでしょうか?処分するなり漂白剤につけるなりした方が良いのでしょうか? また、カビなどはないにしても、長期間しまっていて湿った感じのする衣類は、一度洗ってしっかり乾燥させた方が良いでしょうか? それから…段ボールにしまっていた冬物ブーツの中に丸めて入れていた新聞紙に、赤茶の点々が沢山ついていたのですが…これってカビ?? 検索した所、衣類についたカビのおとし方等はあったのですが、わたしの疑問とは少しズレる為、質問させて頂きました。 皆様、忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • かびの生えたタンスどうしますか?

    昨日木製のタンスの奥からカビの生えた子供の洋服がでてきました。よく見るとタンスの引き出しとその引き出し奥の側面にも生えていました。   洋服は漂白洗濯すればいいものの、タンス本体は、どうすればいいかと思いまして。皆さんに教えてもらおうと投稿しました。 一応、タンスは除菌で拭いて日干ししてます。 枠自体(本体)はまだ外には出してませんが、 気持ち悪いので、捨てようかなあとも思います。 しかし、もったいない拭いたらいいよと母にいわれ迷ってます。 小さい子供が二人いるので、肺にカビきんが入ったらとか、悪い方に色々考えてしまいます。 どなたか、カビ菌を殺す方法等教えて下さい。 そんなに高価なタンスではありません。 今冬で、加湿器を1日中つけています。たぶんそれが原因なんだろうとはおもいますが。 ぜひよいご指導お願い致します。

  • たんすのカビの処理

    教えてください。  今朝婚礼箪笥をよくみたら中の桐がシミだらけ。 あわててチェックしたら着る機会のなかったスーツなどにカビがついていました。さらに、もしやと思ってクローゼットを確認したところこちらの衣類はもっとひどいことに。    衣類は諦めるなりクリーニングするなりの対処ができたのですが、困っているのはたんすです。  とりあえず家にカビキラーしかなかったので40倍程度に薄めてスプレーし乾いた布でふきとり、現在も風を送って乾かし中です。  でもなんだかいろいろと心配なのです。  満足できないので、もう一度処置をほどこしたい気持ちなのですが、またカビキラーをするのも気がひけるのでアルコールを考えています。ただ、木だけにカビキラーが染み込んでいると思うので、その上にアルコールをかけて化学反応しないのか心配です。このままそっとしておいて換気にだけ気をつけるべきなのか、カビキラーなのか、それともアルコールなのか、あるいはもっと別の処置なのか・・・。  裏には症状は出ていませんでした。とりあえずタンスの中なのでカビのシミはついていてもいいので、菌さえできるだけやっつけたいのです。  皆さまのアドバイスをお待ちしています。  よろしくお願いいたします。

  • 土にカビが生えていますが…

    ベランダでガーデニングをしています。 先日、コーヒーを飲んだ後、コーヒー豆の粉を乾燥させて土に撒きました。 このところ、雨が続いたせいか、ところどころカビが生えてきました。 気になるのは、家庭菜園でブロッコリー、ねぎなどを育てているところにもカビが生えていることです。 これらが成長して食べた場合、やはり体に良くないものでしょうか? そもそも「腐葉土」などは腐ってできるわけですから、カビも発生しながらできるものなのでしょうか? 土にカビが生えるというのはいかがなものなのでしょう。ごく自然なことなのでしょうか。 カビが生えている部分の土を取り除いたほうが良いものでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • お箸にカビが

    お箸にカビが いつも木のお箸を使っていて、洗ったあとはそのまま食器置場で自然乾燥させています。そのお箸の先に黒っぽいカビのようなものが、ほとんどのお箸に付着しているのに気がつきました。やっぱり捨てたほうがいいでしょうか?それともそのまま使い続けても問題ないでしょうか?

  • 冬物衣料の良い洗濯方法

    急に寒くなってきたので、さすがに秋冬服を出さなければと思い、 たんすから出してみたのですが、 丸一年しまいこんでいたので、ダニやにおいが気になるので、 一度全部洗濯をしたいと思っています。 そこで質問なのですが、冬物のセーター類やマフラーは、 洗濯機で洗濯しただけでダニとかって取れますか? それよりも、ファブリーズをかけて、日陰干しをした方が効果はあるのでしょうか? 又、うちの洗濯機は古いので、 「おしゃれ着洗い」機能がついていないのですが、 上手な手洗いの仕方もご教授いただければ嬉しいです。 あともうひとつ。 ウールでできた、細かいプリーツスカートを 去年洗濯機で洗ってしまい、そのまま収納したので、 ところどころプリーツがなくなってしまっていて すぐに着られない状態になっているのですが、 これってクリーニングに出さないと、きれいにプリーツを復活させることは できないのでしょうか? 自分でアイロンかけしても、熱が弱いのか、 きれいに復活してくれないのです。(;;) どうかお知恵をお貸しくださいm(__)m よろしくお願いします!

  • スーツにカビが発生しました。

    スーツ2着にカビが発生していまして、 近日中に使う予定があります。 近所のクリーニング屋さんに聞くとドライクリーニングが 1000円でウェットクリーニングという方法だと3000円 と言われました。 この金額は妥当なのでしょうか? 今まであまりクリーニングに服をだしたことがなかったので よく値段がわからなくて・・・。 ちなみにスーツの色は黒とグレーでカビが白く出ています。 また結露していた壁にかかっており、濡れた状態でそのままに なってしまっていました・・・。 この場合ドライクリーニングかウェットクリーニング どちらが良いのか?また金額は妥当か?他にもよい方法 もしくは東京でよいクリーニング屋さんをご存知の方 いらっしゃいましたら教えて頂けると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 冬物の普段着の片付け方

    冬物の衣類についてです。普段に着る例えばセーターやフリース、トレーナーですが夏の時期のように毎日洗濯をしません。たんすや衣装ケースに入れているものはクリーニングや洗濯をしたものを入れています。このセーター類はハンガーにかけて吊るしておくと肩や首がのびてしまいますし、新しいものと一緒に片付けるわけにもいかず気になります。今は衣装ケースの上に広げておいていますが(あまり細かくたたむとしわになるので・・・・)とても部屋の片付けとしてはよくないと思います。何かいいアイデアをお持ちの方がおられましたら、教えていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう