• ベストアンサー

来週から初めて株をします。

tetu2004の回答

  • tetu2004
  • ベストアンサー率10% (17/162)
回答No.1

どの程度勉強されたかわかりませんが、投資手法もファンダメンタル・テクニカル・デイトレード・スイング等沢山ありますから、ご存じなかったらもっと勉強してからはじめた方が良いと思います。各証券会社のセミナーはだいたい無料ですので(口座を持ってなくてもOK)証券会社によっても内容が違いますし、自分なりに情報収集して勉強された方が良いと思います。自分にあった投資手法を見つけてください。

azazq5533
質問者

お礼

株について<やさしい>と書いてあるテキスト2・3冊と雑誌などです。 >投資手法もファンダメンタル・テクニカル・デイトレード・スイング等、、。 デイトレードで行こうかなと思っていましたが、他のファンダ・・などは単語の意味は理解できるのですが手法自体は知らないので、できるかぎり勉強します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国株を買いたい!

    株について完全ど素人ですが、 証券会社の口座を開設しました。 50万円で2・3銘柄買いたいのですが、 おすすめ等教えて頂けませんか? 5%くらいで回ってくれればいいかなと思っています。 博打性の高いものは、あまり買いたくありません。 勉強の為の50万円ですので、損は覚悟しています。 外貨貯金の知識しかなく、株については全くわかっていませんので(これから勉強)宜しくお願いいたします。

  • 株取引

    株の売買をネットでしてみたくネット証券会社に口座を開設しました。初心者はいくつかの銘柄のブチ株を買って株売買の勉強をした方が良いとのことですが、一社当たり何株ぐらいのブチ株を買ったら良いのか分からないので 経験の有る方がおられましたらアドバイスをお願いします。また何を心がけて売買したら勉強になるのでしょうか、併せて教えて下さい。

  • 株の初心者です。10万円で良い株を教えてください。

    何でもいいからとりあえず株を経験してみたいと思い、口座開設をしました。最初は失敗してもいいから慣れてみたいのですが、 できれば10万円の予算で買えて、上がりそうな銘柄のアドバイスをください。 証券会社はイートレードを考えていますがどうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 株の初心者です。教えてください。

    全く株を扱った事がなく、今から口座開設しようかと思っている入門者です。 株の本なども読んでいますが、初心者にはなかなか手に取るようには分からなくて、なかなか1歩が踏み出せません。 そこで、教えていただきたいのですが、 (1)初めての口座開設をするにはどこの証券会社がお薦めでしょうか?(ネットでの取引が基本です。) (2)初めて買う株はどのような銘柄がいいでしょうか? (ツールの使い方や売り買い等の基本を覚える為に購入するつもりであって、大儲けしようとは思っていないので、小額かつ小単位で購入できる銘柄を希望しています。) この2点に関して、お薦めがありましたら教えてください。あるいは、皆様が初めて口座を開いて株を購入した時の事を具体的に教えてください。 全くの入門者なので、間抜けな質問をしているようでしたらご容赦ください。。

  • IPO株に挑戦したい初心者です

    今回初めてIPO株に申し込みをしようと考えています。 まだどの証券会社にも口座を開設していないので、まず どの証券会社に口座を開設するか悩んでいます。 資料を取り寄せましたが いろいろ見るところがあって、よくわからなくなってきました・・・  手数料が安くて、ネット上で ある程度の手続きができる証券会社を選びたいのですが、オススメはどこですか?   また、申し込む企業の銘柄にもよるとは思いますが、最低でどのくらい資金を用意しておくべきかを教えてください。

  • モロッコ株に興味があるのですが、日本の証券会社ではモロッコ株を含めたフ

    モロッコ株に興味があるのですが、日本の証券会社ではモロッコ株を含めたファンドは ありますが、個別銘柄を扱っているところがありません。 ネットで検索してみたのですが、モロッコ株の情報がほとんどなく 証券会社の情報もわかりませんでした。 7月末、モロッコ(カサブランカ)へ旅行に行くことになり モロッコで証券会社の口座を開設したらどうだろうかと考えております。 ですが、どのようにして開設したらよいのか(必要書類や開設にかかる費用等) またどの証券会社がいいのかわからないので わかる方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 株を始めたいのですが何をどうしてイイのやら、さっぱり・・・

    タイトルに書いた通り、株を始めたいです。 DSのゲームなどで株のゲームを買ってやってみたので、売買の事は ほんの少~~し分かったのですが、実際に何をしていいかが分かり ません。 口座の開き方から、どこの証券会社??にするかなどです。 買いたい銘柄も全く決めてないので、本当に右も左も分かりません。 よく本とかには『実際にやってみて覚えていきましょう』など書いて あるのですが、先程も言いましたが口座の事から何から何まで無知 なので、全く動けずにいます。 そして肝心な質問なんですが、何を聞いていいかすら分かりません(汗 参考になるサイトや、具体的なアドバイスをよろしくお願いします。

  • プチ株買いについて

    先日からマネー関連で色々質問させていただいている者です。一週間ほど前にカブドットコム証券に口座を開設して、勉強と思い、プチ株(廣田証券?の持ち株なら、一株から買える)を買っています。 1部上場以外の株ですと、プチ株売りは出来ても、買いが出来ない銘柄が自分の注目する銘柄に二つほどあるのですが、この原因はどうしてだと思いますか? 自分では、 1.一日の取引高が少ない。 2.公開株の数量が少ない、その割に経営状態がよくない。 などの理由ではないか、と思っています。 その二つとも、一般的には非常に名のとうっている会社です。ひとつは、外食産業では非常に有名なところです。(正直、何でそんな会社の株が、プチ株で買えないのか、という愚痴です・・) 皆様は、どうしてだと思われるでしょうか?

  • 窓口で口座開設と同時に株を購入できるのか?

    まだどこの証券会社にも口座を持っていないのですが、明朝、現金と身分証明や印鑑などさえ持っていけば、取引開始が可能なのでしょうか? どうしても明朝買いたい株があるのですが、色々調べたところ大体の証券会社のサイトには口座開設まで1週間程と書いてあります。 窓口に持参した場合は即日売買可能でしょうか。 また、オススメの証券会社はありますか? 以降は、オンライントレード中心でいきますので内藤証券に口座開設をする予定ですが、とりあえず明朝買ってしまいたいのです。 会社からさほど遠くないリテアクレアで考えていますが、他にも窓口で口座開設できそうな証券会社やオススメがあれば教えて頂きたいと思います。

  • 株の電子化

    たまたま新聞のコラムで見たのですが、 家に眠る株(タンス株?)ってのを 2009年度までに電子化しないと ならないということなんですが 株の運用など全くしたことがなくピンときていません。 一応、その株は親名義なのですが そのまま放っておく(家に保管し続ける)のは まずいことなんですよね? 電子化するには、証券会社などにいって 親名義の証券の口座などの開設が必要なんでしょうか? 当方は株の保有はするものの売買は致しません。 その口座開設に何か費用的なもの(維持費など)は かかったりするのでしょうか? もし、その口座開設に必要なものや その他のこと、アドバイス的なことを お教えくださるとド素人の当方としてはうれしい限りです。 よろしくお願いします。