• ベストアンサー

固形のサビ落とし、ご存じですか?

手元に、入手先がよくわからない固形の錆び落としがあります。 非常に効果的で、店で購入したいのですが、商品名や販売店などがわからずに困っています。 材質は硬くて軽く、一見すると炭のような数センチ立方の物体で、一般の研磨剤のような手触りです。聞いた話によると、固形のゴムにアルミの粉末が混ぜられており、表面に傷をつけずに錆だけを削ぎ落とすといったものらしいです。 で、金属表面をこすると、面白いように錆びが落ちていきます。 DIYな店を回ったのですが、それらしきモノは見当たりませんでした。 どなたか心当たり、ありませんか?(ノД`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

スキーのエッジ錆落とし、ダリング用の「エライザー」があります。 消しゴム状のヤスリです。 http://www.conquest-jpn.com/catarog2/snowboard3.htm スキーグッズ扱っているスポーツ店で購入可能。

参考URL:
http://www.conquest-jpn.com/catarog2/snowboard3.htm
pythian
質問者

お礼

あぁっ、まさにこういうヤツです。 ありがとうございます。薬品を使っての金属磨きに疲れたので・・・さっそく見に行ってみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

スキーショップでアルバイトしていたことがあるのですが、エッヂのさび落としにそういうのがありましたよ。近くのアル○ンに行ってみてはどうでしょう?

pythian
質問者

お礼

なるほど、車のボディ用といい、多方面にあるようですね。専門のメーカーから出ているみたいなので、探しに行ってみることにします。ありがとうございます。

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.1

車のキズ直しに使われている固形の研磨剤?ではダメなのでしょうか? 形状は >固形のゴムにアルミの粉末が混ぜられており、表面に傷をつけずに錆だけを >削ぎ落とすといったものらしいです。 というものによく似ていますが・・・。 イエローハットとかオートバックスなどに置いてありますよ。(ホームセンターにも置いてある店があります。) 参考にしてみてくださいね。

pythian
質問者

お礼

あっ、そちら方面でしたか! 工芸関係の売り場のほうかと思っていました。カーショップなどで探してみることにします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アルミの格子の白カビの除去方法を教えてください。

    初めて質問します。よろしくお願いします。 自宅の玄関口のアルミの格子から白いカビのようなものが 出てきており(写真参照) きれいにしたいのですが 良い方法はないでしょうか? 研磨剤の入った錆び落としのスプレーを買って使用しましたが 全く落ちませんでした。 素人では無理でしょうか? 良い方法があれば 教えてください!

  • アルミ枠-錆

     アルミの枠が錆びています。白く粉がふいているような状態です。表面が劣化しています。色はアルミ地です。アルミ地をいかしてきれいに錆をとってクリア塗装しようと考えていますが、アルマイト加工などは、DIYでできるのでしょうか?またもっといい方法はありますでしょうか?

  • アルミの溶接跡をきれいに出来るのでしょうか

    例えば、3mmぐらいのアルミの板に丸い穴があるとして、それを溶接で埋めて研磨をしても、「何もなかったように」とはいきませんか? そのアルミ板と溶接棒の材質を同じにしたとしても、熱などで色が変わってしまったり、どんなに丁寧にきれいに研磨をしても、「これは溶接をしたな」とわかりますか? 強度や裏面のことは気にしないで下さい、表面の復元度に関して知りたいです。 それではよろしくお願いします。

  • 紫外線反射材

    紫外線を効率よく反射させる材料としてアルミプレートが有効であることが判明しました。 材質としてはA5052、A1050があり、表面処理としては化学研磨、電解研磨があるようです。 もっとも良い組合わせ(性能・コスト)はどれになるのか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 鉄板焼き用鉄板の表面の粗さと研ぎ方

    鉄板焼き用に12mmの鉄板(500mmX700mm)をいただきました。古い鉄板で錆が出ており、錆落しして、紙やすりを使って表面をディスクグラインダーで磨きますが中々表面のアバタがなくなりません。黒い凹部が点々と残っております。 このまま、油を引いて料理に使用して問題ありませんか。また、お店にあるようなピカピカのツルツルの鉄板にするにはどのようにすればよいのでしょうか?

  • SCr415H、SCM420H材料の錆の出方に違…

    SCr415H、SCM420H材料の錆の出方に違いはあるか SCr415H、SCM420Hの材料を用い切削加工後熱処理を行い 表面研磨を行います。 熱処理後の状態で防錆油を塗布していますがSCr材の方に錆が多く発生します。何か発生し易い(SCM材と比較して)理由があるのでしょうか? また、研磨後の研磨ノロの出方も違います。SCr材の方が汚れが多く出る様です。材質の違いによる研磨粉(ノロ)の粘り方とかがちがうのでしょうか? 素人の疑問で申し訳ありませんがよろしくご指導お願いします。

  • アルミダイカストの腐食について

    当社で扱うアルミダイカスト製品「材質:ADC-12」の表面および取外しネジ部に白色粉末「アルミの酸化現象」が認められ困っています。 製品の設置場所は塩害地区ではなく、また製品表面は特に陽極酸化や化学皮膜処理を実施していません。 応急対策、恒久対策をご教示下さい。

  • アルミダイカスト材質ADC12 表面処理 ブラス…

    アルミダイカスト材質ADC12 表面処理 ブラストのみ タイトルのアルミダイカスト 材質:ADC12 正面処理:ブラストのみ である一部分特定して、焦げ茶色の酸化物が発生します。【酸化物断定は分析結果より、酸素の元素がでていることから】また、色で表現すると焦げ茶色と白色の発生するケースがあります。 これは本当に錆なのでしょうか?自動車部品に搭載されます。 使用はできないのでしょうか? 発生の過程、メーカーよりダイカスト部品購入→アッセブリ→納品【納品先で発見される】

  • アルミの防錆処理について

    先日ホームセンターでアルミの板を購入し小物をいくつか製作しました。 アルミは初めて使用する素材で勉強不足だったのですが、なんらかの表面処理をしないと白い錆が浮いて来てしまうようです。 それは困ったということで色々調べたところ、アルマイトを始め防錆のためのいろいろな処理があることを知りました。 良く名前を聞くアルマイトという処理を専門業者さんに頼むと、1個ウン千円という目玉が飛び出る様な値段がかかるようです。 またDIYでアルマイトが出来るキットがあるのも見つけましたが、値段もそこそこしますし工程の管理などなかなかハードルが高そうです。 素材としてのアルミを非常に気に入ったのでこれからも使いたいと思うのですが、防錆び処理というのが少しネックになっています。 例えば、何か薬品を買って来て浸けておくだけでOK!みたいな、自分で出来る手軽な防錆び処理というのはないでしょうか? また業者さんにお願いする事を前提として、アルミの素材の質感を損なわない最も価格の安い防錆処理の方法はなんでしょう? お知恵を貸していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ゴムの平面研磨方法について

    次のような条件でゴムの平面度を出すための方法(研磨など)についてアドバイスお願いいたします。 ゴム材質:NBR、硬さ:ショアA60、直径:40mm、ゴム厚:1.5mm、のゴムがほぼ同寸法のアルミ材に成形接着された状態で、ゴムの円形平面を平滑にするために研磨加工を考えています。 この部品を使用して気密を保つために必要な平面度は0.02以内、表面粗さはRy3.2μは欲しいところですが何か良い研磨方法や研磨機械はございませんでしょうか。 現状、研磨しない状態では成形時のゴムのヒケなどが原因で平面度が0.06程度までばらつくものがあり、気密が保てず、歩留まりが良くありません。 サンドペーパーや砥石(共に#1000~1500番前後)の手仕上げでトライしてみましたが、なかなか平面度で満足いく結果がでません。 なおこの部品は1000個単位の量産品です。

専門家に質問してみよう