• ベストアンサー

発達過程について

心理的発達過程の中で、思春期、青年期はどのような時期と言えるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

エリクソンでは「アイデンティティ確立」が発達課題と言われています。 ピアジェでは「形式的操作期」と名付けています。 思春期・青年期は、 (1)親からの心理的独立 (2)第2次性徴に伴う身体変化とボディーイメージの確立 (3)アイデンティティの確立 (4)成熟した人間関係の確立 (5)価値観・衝動の自律 (6)職業選択 等が発達課題です。 質問の目的が分かりませんのでとりあえずこの辺りで。

その他の回答 (2)

noname#100496
noname#100496
回答No.2

人の心が、自然の心からの、分離、独立が完成する時です。人は、脳の発達と引き替えに、自然との神とのきずなを、失います。だから宗教では、幼子や動物が神に近い、と教えます。天国の門をくぐるには、幼子の気持ちにならなければくぐれないとかいいます。NHKのテレビ番組で、赤ちゃんは超能力者だ、という番組がありました。脳が発達すると、超能力が無くなると言う内容でした。だから人は、思春期以降、自我意識という煩悩に取り付かれて、苦しみと迷いが始まります、顔立ちも、観念的になり、かわいさが無くなります。だから人は大人になってからも、脳を自我を休めて、無我になり、子供の心を復活する、努力が必要です。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.1

『仕込んだもろみを寝かせて熟成させているような時期』かなあ・笑。 同じように仕込んでも、同じにはできない、醤油や酒やワインやチーズのような、そんな「怖くもあり、楽しみでもある」時期だと思います。 最高の出来!じゃなくても、「自分はこっちが最高」「いや、自分はこっちの方がイイ」そんな評価が違ってくるところも、似ているように思います。 親からや、学校で、ある程度の知識と常識と処世術をマスターし、あとは個々の更なる経験や応用変化で成人という何かしらの形になるわけですから。 10歳で大人と同じ程度の精神的発達を遂げると言われますよね。要するに、10歳になれば、大人と同じことを考えられるわけです。成人までのあとの10年、つまりティーンエイジ、思春期ですよね・・。今は20歳でもまだ大学生のこともありますから、青年期も含まれるかもしれません・・。

関連するQ&A

  • 発達段階・発達課題について

    胎生期、新生児期、乳児期、幼児期、学童期、青年前期(思春期)、青年後期、壮年期、向老期、老年期について、各期の発達段階と発達課題を知りたいと思っています。 どれか1つでも、小さな情報でも構いません☆ ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 青年期の発達とは?

    大学で教育心理学を受けていて、「青年期は発達にとってどんな意味を持っているか説明し、現在の問題を考察しなさい。」という課題が出されたのですが、"発達にとってどんな意味を持っているか"という部分がどうも分かりません>< どういったことを書けばよいか、又は、この設問の意味が分かる方回答よろしくおねがいします<(_ _)>

  • レポート

    現在看護学部の一回生です。 先日、「人間関係の発達」について1600字程度で述べなさい。というレポートが出題されました。 人間の発達段階について(幼児期はどんな特徴があるかなど)とは、またちょっと違うのでしょうか? 一応書き始めたものの、論点がずれているような気がします。 人間の発達の過程は、胎児期•新生児期、乳児期、幼児期、学童期、思春期、青年期、成人期、老年期といくつかの時期に分けることができ、それぞれ特徴を持つ時期を発達段階という。では、それぞれの発達段階について詳しくみていくことにする。 まず胎児期は、身体がかたちづくられ、諸器官が機能しはじめて……… みたいな感じで書いてるんですが。 何かアドバイスもらえませんか??

  • デザインの発達過程

    世界のデザイン発達の過程で特筆すべきものってなんなんでしょう・・・。いろいろ調べたんですがでてこなくて。

  • 発達心理学について。

     発達心理学は、どんなことに役立っているのでしょうか。  インターネットで調べてみたんですが、発達の仕組みや過程が示されることによって、発達障害や育児不安の相談に対しての適切な対処のプランを立てられること以外には見つけられませんでした。  他にもあれば教えていただきたいです。  お願いします。

  • 発達心理学における、人間の「発達」とは

    発達心理学では、人間の発達についてどのような見方をしているのでしょうか? 探してきた内容は、 受精したときにはじまり、誕生という形で母親から独立し、一人の人間として成長し(中略)死にいたるまでの、一生における肉体的、精神的な面に現れる量的、質的変化の過程。 というものだったのですが、これは、心理学的な発達の味方なんでしょうか? その他、いろいろな見解があれば教えてください。

  • 発達障害について

    現在、精神科に通院しているものです。 カウンセリングの中で生育歴から判断すると 思春期にかけて発達障害の疑いがあると、診断を受けました。 精神病は二次的(副次的)なものであり、 根本に何か発達障害らしきものがあるということが原因で 精神病を発病したのではないかということです。 そういうケースというのはあるのでしょうか? もし、そのような場合、どのような治療がされているのでしょうか? 又、一般就労というのは可能なのでしょうか?

  • エリクソンの発達段階について

    エリクソンの発達段階、 1.青年期 2.前成人期 3.成人期 4.老年期 の4つの期について教えてください。 どこか参考になるHPとか教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の発達過程がよくわかる本・映画など

    学校のレポートで、 子供の発達過程?(身体・言語etc…)を見ての考察をするというレポートがあり、 自分の小さいときの話か、誰かの子供を見たりするなどして書かなければなりません。 それか、マンガや映画などを見て書いてもいいとのことでした。 (「この行動は○才くらいの年齢によく見られ、○○したいという気持ちからやっている」などと言ったようにかく。) 去年の先輩方は、「赤ちゃんと僕」のミノルや「となりのトトロ」のメイちゃんについて書いたらしいです。 そこで、 何か小さい子供が出てきて発達過程がよくわかるような映画や本はありませんか? あれば教えていただきたいです。

  • 思春期(青年期)のアイデンティティの事について。

    今、思春期の心理について調べているのですが、分からないことがあるので、質問させていただきます。 思春期(青年期)がアイデンティティを確立するために必要な事は何ですか? また、思春期が抱える問題として、克服しなければならない課題とは何だと思いますか? 質問がアバウトすぎて、申し訳ありません。 この、質問内容ではアバウトすぎて分からないと思いますが、内容が分からない場合、どんどん聞いてください。