• ベストアンサー

卒論で小学校での外国語活動

卒論で小学校での外国語活動についてやろうと思っています。 ですが、テーマが絞りきれません。 まだ全面実施になっているわけではないので、実践例も少なく、行き詰っています。 私は小学校の教員を目指しているので最終的にはどんな活動が望ましいのか、につなげたいと思っています。 卒論には新しい知見を入れなければならず、本を読んでまとめるだけは避けたいです。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • ume19
  • お礼率44% (40/90)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agathi
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.1

はじめまして。私は日本の大学を出たわけではないので教育免許は持っていないのですが外国での日本語指導と日本での小中学生への指導をしていた経験があります。 その経験などからのアドバイスとしてのお話になりますがもし宜しければ御参考になさってください。 日本の小学校での外国語活動ですが、私立では随分前から始められています。 簡単な文法から簡単な会話と合わせて行なっているところがあります。  実施例を確認するのであるならば私立の小学校(特にエスカレーター式の私立では多く見られるようです)に一度、協力が仰げないか確認してみるのもよいかと思われます。  また、小学校の教員を目指していらっしゃるとの事なので御自分が教える立場になった時の事を念頭に入れて一番興味深く思うところを中心に考えられたら宜しいかと思われます。  私個人の見解では私が指導した生徒達は最近の家庭環境による日本語の不足、語彙力、文法(会話力)が損なわれつつあるためにせっかく小学校で外国語・・・主にして英語であるのですが・・・その使い勝手が悪くなってしまっています。基本的な日本語の文法を抑えておくべきタイミングで無理に外国語を文法中心に入れてしまうと頭でっかちになりやすくなる傾向が強く出ているようです。その為外国語を習った時に無理に日本語で考えるのではなくイメージなどで捉えるようにすると無理なく英単語や使い回しが出来るようです。  簡単になりますが、私の経験からお話できる事といえばこのような内容になってしまいます。  参考にしていただけるようならばよいと思いますが、どうぞ一度現場を見られる機会を設け、その中で御自分の興味ある部分や疑問に思うところを突き詰めての卒論になさってはいかがと思います。

関連するQ&A

  • 小学校の外国語活動について

    小学校外国語活動について  平成23年度から「第5・第6学年で年間35単位時間」が必修となったとのことですが、外国語活動は「教科」として扱われず、「外国語活動」というカテゴリーで扱われるのでしょうか? 中学校などでも、一般に英数国理社などと分けられている気がします。 英語=外国語活動ではなく、多言語も外国語活動として含まれていて「外国語=多言語」という意味で、その主として英語を扱っている、ということで良いのでしょうか?

  • 小学校英語に関しての卒論

    卒論で小学校英語について書こうと思っているのですが、漠然としていて、まだテーマが決められていません。 将来、小学校の教員になりたいと考えているので、現場で役立ちそうな内容にしたいと思っています。 何かいいテーマがあれば教えていただきたいです。 テーマまでとはいかなくとも、こういった視点がいいというアドバイスでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 小学校の外国語活動の評価方法

    こんにちは。小学校の外国語活動の評価はどのような形式で評価しているのかということについてお聞きしたいです。 現在の通知表では「よい、ふつう」といった評価は科目別にしているんですよね?外国語活動も具体的な項目があってそれに対して「よい、ふつう」といった評価をつけるのですか?それとも外国語活動に関しては文章記述で生徒のよい面などを書くのでしょうか?

  • 小学校外国語活動における「領域」とは?

    今回、小学校で始まる「外国語活動」は、「領域」に区分されて いますが、「領域の定義」を教えて下さい。  これは、教科、総合的な学習の時間、特別活動とは別の教育 分野をさす用語と解釈していいのでしょうか?

  • 卒論ってなんですか??(><)

    こんにちは。 今大学4年で、就職活動なども終えて落ち着いたので 卒論にとりかかろうと思っています。 うちの学部では卒論は必修なのですが ゼミの教授が外人で日本語を話せないため、 卒論について全く情報が入ってきません。 書き方すら教えてもらってないのでどうしたらいいかわからないのですが、 今更他の教授に聞くのは恥ずかしいので ここで質問させてください。。 そもそも卒論とは何ですか?? 何かのテーマについて調べまくるレポートのことですか? それとも感想文ですか?? それともそれ以外のものなのでしょうか? 提出期限が12月半ばなので焦ってます。 教えてください!!!!お願いします!!!!

  • 小学校での外国語活動に賛成?反対?

    小学校での外国語活動に賛成ですか、反対ですか。  うちは大反対どす。何でかゆうたら、中途半端にやったかって身に付くもんやおへんさかい。それよりも方言教育を重視すべきやと思てます。

  • 自分の関心のあるテーマで卒論書けるか不安

    こんばんは。 この春から大学3年生(文系)で、ゼミに所属しています。自分の関心のあるテーマで卒論が書けるのか不安です。自分のやりたいテーマにドンピシャの教員が私の所属する学科におらず、相対的に見てそのテーマにわりと詳しい先生のゼミに所属することにしました(その先生を逃すともっと、自分のテーマからは遠ざかってしまう教員しか本学にはおりません。当然、そのテーマに関連するゼミも開講されませんでした。)。2年次の研究室訪問では、私のやりたいテーマも指導できると話していましたが、その後、その先生と話した時に「そのテーマはおすすめ出来ない。流行りじゃない」と反対されてしまいました(その割に、私が読んでいるもの以外の文献を薦めてくださるなど優しい所もあるのですが・・・。)。現在その先生のゼミにいますが、私のやりたいテーマとは違うことをやっています。 となると以下の点が心配です。 (1)ゼミで学んだことを、卒論に活かせない可能性が出てくる。(テーマを最終決定したわけではありませんが) (2) (1)のような状態で(一般論として)大丈夫なのか?(=指導教官が最終的にOKを出してくれるか) 自分のやりたいテーマについては独学になるわけですが、自分が好きでそのテーマにしたので、独学出来ると思うのでその点は心配していません。 自分の関心と違う内容を行うゼミに所属していても、好きなテーマ(好きな、とはいっても○○学、という大枠からは外れません)で卒論って書けるのでしょうか?

  • 小学校外国語教育について

    小学校では外国語活動・教育がなされていますが、問題点があると思います。 その問題点は何ですか? 勉強していてわからないことが多いので教えてくださいお願いいたします。

  • 小学校・外国語活動の概要のサイト

     今朝ほどの新聞に、「文科省が小学校・外国語活動の概要を発表」という記事が出ておりました。  この「概要」が掲載されている文科省のサイトを探しているのですが見つからず困っております。  どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、サイトのURLをご教示頂ければ幸いに存じます。  よろしくお願い致します。

  • 卒論で非常に悩んでいます!

    卒論を書くにあたって8月半ばからはじめたものです。わけあって資格試験も来年に控えているので卒論をできるだけ早く終わらせたいと思っています。 バイトもしてないのでこの1ヶ月以上ずーっと卒論だけを考えてきましたが具体的な章立てや卒論のなかでの自分の言いたいことがまとまりません。 ゼミは中国生活文化のゼミなんですが生活文化なら中国でなくてもかまわないです。おおざっぱなテーマは「妖怪」について考えているんですが、そこからどこに焦点をしぼるかについて悩んでいます。 今までに考えた例は 「現代の怪談 学校にまつわるうわさ話と子供」 「百鬼夜行について 付喪神からみる室町時代の人々」 を考えたんですがA425枚まで話題を膨らませることができません。百鬼夜行についての方が雑誌論文も読んだので資料的には書きやすいのですが・・・ すみませんが誰かアドバイスしていただけませんでしょうか?