• ベストアンサー

真夏でもゴルフに対する情熱は変わりませんか?

先週末にラウンドしたのですが、とにかく暑さに参りました。 ラウンド前に打球場で1箱だけ練習したのですが、その時点で既に汗でベトベト。 おまけに私たちの前に何組かのコンペが入っていたのが原因なのか、各ホールで1~2組の待ちが発生していて、平均して各10分程度は炎天下で打順が来るのを待たされる結果となりました。 あるショートホールでは3組待たされました。 水分補給にはかなり神経を使ったのですが、それでも意識がボーっとなるような感覚に襲われる時がありました。 それに大量の汗で体力を使い果たしたように思います。 昼も食欲が無かったので、ザル蕎麦を軽く食べた程度です。 もともと夏は好きな方ではないのですが、どうも最近、夏のゴルフに対する情熱というか意気込みが無くなりました。 叱られそうですが、あんな難行苦行をお金を払ってまでするのかと思うようになりました。 そこで質問なのですが、先輩たちは真夏でもゴルフに対する情熱は変わりませんか? それとも私のように 「いやあ、もう少し涼しくなってから ・・・」 と本音では感じておられるのでしょうか? ちょっと気になったので質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

後数年で70歳です。 この年では、さすがに冬の寒さはこたえる様に成りましたが、夏場は暑さ関係なく月に3~5度のラウンドをしています。 最近は乗用カートであり、普通のゴルフ場では木陰も有り結構風も吹き抜けます。 さらに、芝生からの照り返しも少なく町中とはずいぶんと涼しいと思います。 そんなわけで、夏の暑さをそれほど苦にはしていません。 ただし、ドライバーを曲げてカート道より逆の方に行った場合は横歩きがきつくなりますね。 もっとも、コース内に乗り入れが出来るゴルフ場も多くなってきていますが、私のようなゴルフ人口の老齢化も一因でしょうか。 でも、水分補給は絶対に忘れないようにしなければ、突然意識がもうろうと成る事も有るそうで気を付けて下さい。 なお、私の帽子は水に濡らすことが出来るメッシュで、どっぷり水に浸してから2~3度振ってかぶっています。 しかし、3~4ホールで乾燥してしまいますので、水場では忘れずに濡らさなければ効果が落ちてしまいます。 さらに、汗をたっぶりかいた後の風呂上がりは身体も軽くなり、さっぱりと爽やかに成れます。 >ザル蕎麦を軽く食べた程度です。 お昼、かなり高カロリーな物をたっぷり食べる人もいらっしゃいますが、私もお昼は軽めにしています。 食後十分な休憩もなくスタートすると、消化不良になりそうで体調に悪そうです。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。ご高齢の方からご意見を頂き、感謝します。 冬よりも夏の方がベターなんですね。 たしかにプレー後に冷たいシャワーを浴びた後、本当にさっぱりとして気持ちが良いのは事実です。 真夏のゴルフも暑さ対策だけキチッとすれば、それなりに楽しいという事ですね。

その他の回答 (7)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 “あんな難行苦行をお金を払ってまでするのか”→思わず、大笑いしてしまいました。  確かに夏のゴルフは雷の危険があるし、暑いしで苦行ですよね。ただ、安いというのが魅力と言えば魅力です。地球温暖化の影響か歳(40代)なのか不明ですが最近、暑さに弱くなってきています。ゴルフよりひどいのが夏のディズニーリゾートとテニスです。日陰はないし、アスファルトからの照り返しは思わず、焼き豚になりそうな気分です。  話がそれましたが夏のゴルフは嫁の実家である北海道でやります。北海道=涼しいと思われがちですが結構、暑い日は暑いです。でも、日焼け対策、My 傘、ミネラルウォーター(最低ハーフ500ml)で乗り切ります。北海道のゴルフは基本スループレイ(休憩なしの18ホール)です。なので、間がなく、だれることがないのでかえって疲れませんよ。また、日が長いので早朝・午後15時スタートが安くできます。義父が某コースのメンバーなのですが早朝プレイが1,700円、15時スタートが3,000円にはびっくりです。  結論としては年がら年中、ゴルフに対する情熱は変わりません。もちろん、春・秋のゴルフの方が好きですけど。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 そうなんです。汗をかくのと暑いのが苦手な私にとって、炎天下で各ホール待たされるというのは、難行苦行を越えて正に拷問に近い印象があります。 忍耐力を高めるような精神の鍛錬には良いかも知れませんが ・・・ でも早朝プレーが1,700円で、15時スタートで3,000円ですか。それに18ホールのスルーでラウンドできるわけですね。いいなあ、羨ましい限りです。 でも夏もゴルフに対する情熱は同じなんですね。 ご意見、有難うございました。

  • pgad
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.7

>真夏のゴルフ? ゴルフ場は 真夏&真冬は料金が 安く設定していますから 受容が少ないと言う事は 嫌いな人が多いのでは…私は嫌いです >涼しくなってから? 春・秋の方が 新緑・紅葉を 楽しみながらゴルフは最高ですね…暑さ・寒さが無いので ※炎天下で10分ショートコース3組待たされる…私は その時には 携帯電話でゴルフ場に連絡します ゴルフ場の人が 前の遅れている人に注意してくれますから大丈夫です(数回電話しました) ※炎天下 ゴルフ場の傘など 借りてプレーをすると 真夏は疲れが違いますね ※水分補給 プロゴルファーに 聞いて 私も実戦しています 真夏はコースに 出る前に ちょっと多めに水分補給して 各ホール事に飲みたくなくても少しづつ飲む事で(ノドが乾いて来た時は 軽い脱水上体になっていますから 慌てて飲んでも その時は 遅いらしいです)コースに出る前に1㍑は 飲みますね 勿論スポーツドリンクを ☆最後に ショットが いい時には季節や雨も 関係なく楽しいですゴルフは!

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 へー、プロは試合前に1Lも水分補給をするのですか。 コツは喉が渇いたと感じなくても定期的の補給する事なんですね。気をつけたいと思います。 でも私も本音を言えば、春の新緑、秋の紅葉の下で快適にゴルフを楽しみたいのです。これらの時期は何をしても気持ち良いです。

  • ari_els
  • ベストアンサー率25% (111/439)
回答No.6

夏生まれなので、基本的に夏は好きなんですけど、この時期ラウンドすると毎回片頭痛(おそらく熱中症)になってしまうので、これからの季節は早朝や夕暮れの方が良いんですけど、自分は来週からメジャー戦が立て続けにあるので、暑くても頑張らないといけないんです。 試合じゃなければ、これは修行というよりも只の罰ゲームです。 なのでこの時期は、日傘、頭痛薬、ドリンク、熱中症対策(サプリ)、首に巻く冷却スカーフは必須です。 そして今日、新兵器を入手してきました。 クイッククール(小型扇風機と霧吹きが合体したもの) 今年はこれを持ってラウンドしてみたいと思います。

参考URL:
http://www.daisaku-shoji.co.jp/p_quickcool.html
inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 私も偏頭痛がする時があります。ひどい時は首の周りの筋肉がつって、話が出来ない時があります。 でもこんな扇風機があるのですね。5~6度低い空気が出るのならラウンド中に効果があると思います。 メジャー戦に参加されるとの事。ご健闘を祈ります。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

自分は相当な暑がりで汗っかきです。 外回りから帰った時に冗談で「どこのサウナに行ってきたんだ」と上司から言われるほどです。 しかし、ゴルフに関しては夏はいといません。体の回転が一番良くなるのが(汗による衣服のくっつきという条件を除けば)夏だからです。そういう意味でラウンドがなくても練習を欠かすことはありません。色々な動きを試す事も冬ならできない事が夏は可能です。うまくなれるのは夏が一番だと思います。 ゴルフに縁のない人でも(特に女性は)夏に外に出たがるのはそれが原因の一つ(若い人に長い夏休みがある事も原因の一つでしょうけど)だと思います。ゴルフに限らずスポーツ(ウィンタースポーツ以外は)は夏が一番いい季節だと思いますよ。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 たしかに夏は体の回転が冬とは比べ物にならないくらいスムーズになりますね。 同じ動きを真冬に無理にすれば筋肉や関節に障害が出るかも知れません。 その意味では夏の方がゴルフに適していると言えるかも知れませんね。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

先輩になるのかは分かりませんが、単に待ち時間が長くて暑いのはダメですね。 私がよく行くコースは日陰のほとんどないリンクス風(普通に言えば河川敷)なので、風でもあれば別ですが待たされると暑さが身にしみます。 ただ、真夏だと質問者さんと同じ考えの人が多いのかプレーしている人が少なくて、意外とスムースに進めますので暑さ対策さえしていれば   暑くて嫌 < ゴルフが好き でしょうか。 もっとも自分は好きでも周囲が敬遠する傾向もあります。 7,8月みたいな暑い時にゴルフするなんて貧乏人だと言われることもありますが、たしかに貧乏人なのでカートは使わず自分で引っ張って回っています。 このペースに付いてこれる人自体が少ないので、おのずと同じようなメンバーになってしまいますが。。。 猛暑の日とか真冬の厳寒、大雨とか強風の日も好きです。 M気があるのか、環境の厳しいときにどれだけ自分の世界に入りきれるかが自分の実力と思っていますので。 ちなみに濃霧の日は嫌いです。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 たしかにゴルフという競技は自然の中で行なわれますので、暑いだの、寒いだのと言い出したら成立しないかも知れないですね。 濃霧でのゴルフですが、私も1回だけ経験があります。 30~40m先になると人の姿も判別できない状態でしたが、そのまま続行。おかげで何個ボールを失ったか ・・・

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.2

一応30年以上のキャリアのある中年ゴルファーです。 私も正直なところ「真夏」はお休みしたいのが本音です・・・ 炎天下の芝の上は40~50°位になると言われてますから私見たいなトシのモンには少々キツいですね(笑) ただ長くやっていると仲間からの誘いを断れないのも事実(現実かな?)です・・・ 最近は多くのゴルフ場で早朝スルーとかやってますから「どうしても」の時はソレを利用してますね・・・朝の3時起きとかで・・・ ちなみに私はゴルフ仲間に今月26日(日)のプレーを最後に「普通のゴルフ」は8月末まで「夏休み」と宣言しました、但し「早朝」は例外です・・・本音で言えばはキライじゃないんでね・・・ そして9月6日(日)から再開です・・・なんか学生みたい(笑) ドーム式のゴルフ場?ってあればたぶん自分は絶対にメンバーになると思いますね・・・

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 へー、8月一杯までは夏休みにされるのですね。 芝生の上の気温が40~50度に達するとなると、いくら体力のある人でもへばってしまいますよね。 それでも空いていてスイスイ回れる時はいいのですが、私が遭遇したような場面だと精神的にもウンザリして余計に疲れてしまいます。 ドーム式のゴルフ場ですか ・・・ いいですね。私も絶対に入会すると思います。猛暑も極寒も関係なし、雨も雪も関係なし。いつ行っても快適な環境でゴルフ ・・・ でも何世紀も先の話になるでしょうね。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

夏はスポーツドリンクを飲みながら (8月に川奈でラウンドした時には大きな缶を8本飲みました) 冬は雪の残ったラフでもぐりこんだボールを捜し指先が凍え 何でここ迄してと何度思ったことか しかし、本当に好きなのですね テイーアップすると何もかも忘れてしまいます 台風の後も行きました ドライバーショットの会心の当たりが 飛んでいって100ヤードくらいまで空中で押し戻されるのを見ました 逆に、フォローで350ヤードのパー4ホールをピン側まで 一打で飛んだこともあります 贅沢を言わずにと言うのは、貧乏人の考えることで 時期を選んで自分の好きな時だけ回るのが余裕だと言う方も居ます 私はなんと言われてもいい ゴルフが好きですね 私見まで

inmarsat
質問者

お礼

autoro 様、いつもお世話になります。 本当にゴルフがお好きなんですね。 そう言う私も、実際にティグランドに立つと「ヨーシ」と気合が入るのを感じます。友人には「意気込みすぎだよ、もっと気楽に」と、よく注意をされますが、どうせプレーするなら後悔しないような内容にしたいといつも考えています。 それでも、多分ゴルフに対する情熱度がautoro様より低いのでしょうね。 あるいは私の性格が横着なのか ・・・ ご意見、有難うございました。

関連するQ&A

  • オープンコンペについて。

    オープンコンペについて。 今月友人7人とラウンドに出ることになったのですが、ゴルフ場のプランに空きがなく、 オープンコンペで予約することになりました。 そこで質問なんですが、オープンコンペのプランのところにハーフと書いてあるのですが、 これはハーフ集計で、ハーフラウンドしか回れないわけではないですよね? 18ホール回れますね。料金も18ホールなみなので。。 あとオープンコンペは初めてなので、注意点とかあれば教えてください。

  • 会社のゴルフコンペで

    会社のゴルフコンペで、幹事をすることになったんです。そこで質問です。 幹事の人は社長と一緒の組でラウンドした方が良いのでしょうか?あと、 乗用カートを運転(セルフプレー)するのは、社長か幹事か他の人か、または誰でもいい のか分かりません。どれがベストなんでしょうか。社長に失礼の無いように、ラウンドしたいのです。  その他、気をつけたい事がありましたら、回答お願い致します。

  • 助けて!ゴルフコンペ幹事

    20代女性(秘書)です。 社内役員のゴルフコンペ幹事を頼まれました。 社外との接待ゴルフなどは何度か手配したことはありますが、 社内の親睦ゴルフコンペはしたことないので不安です。 <とりあえず、完了したこと> ・ゴルフ場予約(4名×3組 連続でとった) ・ペリア(?)、各ホールの上限などは現地幹事(偉い人ですが 汗)に任せた ・組み合わせは適当に決めてFAX済み <ちょっと心配なこと> ・終了後のパーティ手配(←でもこれはゴルフ場からFAXが届いたので 開催有無と値段さえ決めれば大丈夫) ・精算(一括にするべきか、各自現地精算にするべきか) <とても心配なこと> ・景品(物自体もそうですが、現地にどうやって運ぶのか-私はいきません、パーティ会場にセットするのか) ・集合はスタートの30分前でよいのか・・。 などです。この解決と何か気にしたほうがよいことがあればご教授ください。

  • 打球場の無いゴルフ場

    私がメンバーになっているゴルフ場には打球場があります。 いつも1時間以上前にゴルフ場に到着して、最低でも1コイン(20球)は打って調子を整えるようにしています。 ところが友人のゴルフ場にはパッティング用のグリーンはありますが、打球場がありません。 仕方なく屈伸運動や素振りだけをして、いきなりドライバーでフルショット。 最初からマン振りできないので8割程度の力加減で打つのですが、大体はひどい結果に。 こんな感じで、いつも最初の3ホールくらいまで7や8の大叩きの連続です。 最近は打球場の無いゴルフ場に誘われても、その気にならなくなりました。 皆さんは、こんな経験は無いでしょうか? こんな時、どのように対処しているでしょうか?

  • ゴルフでスロープレーは何故ダメなのですか?

    アマチュアは勿論、プロでもスロープレーは注意されますが、そもそも何故スロープレーはダメなのでしょうか? 早くラウンドした方が、リズムが良いって人もいますが、私のように、ゆっくりラウンドするのが元々の自分のリズムで、 その方が、スコアも良くなるって人も多いと思います。 プロは別として、もしかしたら、アマチュアの場合は、ゴルフ場がサッサと回転させて客を沢山入れて儲けたいから、 スロープレー禁止と言っているだけなのでは?とも思います。 ちなみに後ろの組が居なければ、9ホールを2時間50分程度で周って来ます。

  • ラウンド中に後ろの組と詰まったときのマナー

    ラウンド中に後ろの組と詰まったときのマナー について質問です。 ゴルフ場のメンバーの方と、まだ数回ですがラウンドを楽しんでいます。 初めて仲間内でビジターで予約をして、ラウンドをしようと考えております。 みな経験豊富ではないですが100~110くらいのスコアで、各自ラウンドでコース上のマナーを少しずつ覚えてまいりました。 先日メンバーの方と4名でロングホールをプレー中、気がつくと後ろから2名の組の方が、 二組ティーグラウンドで待っているのに気がつきました。 最終ホールの1つ前のホールだったのでメンバーの指示に従い、プレーを続行しホールアウトしました。 そこで質問です。 (1)次回、仲間内でこのような状況になった場合は後続の組に先に行ってもらった方がよいのですか? (2)カートはリモコン操作の自動運転で、GPSが付いているのかどうかは分かりません。  次の組の方に、カートごと先に行ってもらうのでしょうか? (3)カートごと先に行ってもらう場合、自動運転のカートでどうやって入れ替えるのでしょうか?  それともカート自体を交換して、それぞれ積んであるバックを全部積み替えるのでしょうか? (4)先に行ってもらうタイミングは、次のホールのティーグラウンドで行うのがよいでしょうか? 予約したのは北関東のゴルフ場で、10時スタートです。 場所を確認するためHPを見たら、当日はオープンコンペがあると記載がありました。 他の組の迷惑にならないよう心がけて、プレーしたいと思っています。 オープンコンペのある日は混雑していないか心配です。  まだまだ経験が浅くて、分からないことだらけですが、指導していただければ幸いです。

  • 順列組合せについて

    12名で年6回ゴルフコンペを行っております。 4名1組で計3組でラウンドしておりますが この6回の内に他の11名すべての人と なるべく重複しないように組を組むには どういった組み合わせ方をすれば 良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ゴルフ場でインプレー中に複数個のボールを打つのは如何なものか?

    一昨日、自分が会員のゴルフ場でカミサンとプレーしてた時の事です。 前の組はウチと同じく2サムでプレーでしたが OBの為の打ち直しや、暫定球でもないのに2個、3個と同じ場所から 打ち直しをしていました(奥様と思しき女性が)。 私はこれまで師匠から「ゴルフはやり直しが出来ないスポーツだから1球を大事にする様に」と言われて来ており、私の常識からすると考えられない行為と写りました。 何ホールもやっているので後半の3ホール目に、後ろから大声で注意すると、手を上げてその後は複数球打つの止めました。 これがビジターなら多少納得も出来ますが、昼食時にキャディーバッグを見てみるとこのゴルフ場のネームタグが付いており、このゴルフ場の会員と判りました。 ルールでこの2~3球打つことを禁ずる事は明記されているのでしょうか? それともマナーの範囲内でしょうか? ウチのカミサンはたまにレッスンプロとラウンドレッスンに行っていますが、やはり打ち直しをやっているそうです(上記の2名はどう見てみもレッスンプロとラウンドレッスンという感じではありませんでした)。宜しくお願い申し上げます。

  • ゴルフ保険の未加入について(長文)

    毎度皆様にはお世話になっております。 先日の日曜日に親交のある方より「ゴルフコンペ」のお誘いがあり仲間数人を誘い参加してきました。 当面はラウンドを自粛すべき時、と思っておりましたが東北地震で被害にあわれた方への支援が目的のチャリティーコンペだと聞き賛同した次第です。 当然の事ですが参加者全員がその主旨を理解し相応の義援金も集まり私の自己満足かも知れませんが有意義な大会だったと思っております。 前置きが長くなりましたが実は私の組で少し間違えば大怪我、と言う事態がおきました、同伴プレーヤー(初対面の方です)のティーショット(ショートH)がシャンクしたかどうか低い球筋で右45度の方向へ一直線に飛び木の間を抜け隣のホール(一つ先)のティーグランドにいた方々のほんの数メートル付近を通過したのです。幸い直撃と言う事態には至りませんでしたが打った方も打ち込まれた方もビックリと言うような事件?でした。 昼食時に隣のホールにいた方々にお詫びをした後その事で私が「危なかったですね~一つ間違えば大事でしたね」と言うとその方が「いや~お恥ずかしい。こんな大きなしかもチャリティーコンペで他の方を怪我でもさせたら、と思うとゾッとしますよ・・・保険も入って無いし・・・」と言う答えが返ってきました。 思わず「えっ!保険にお入りじゃ無いんですか?」と聞くと「はい、ゴルフ保険は入っていないんです」と・・・さらにその方は「私の仲間内では入ってる者は少ないんです、たぶん3人に1人は入ってませんね・・・まぁ私もその1人ですが今回の件を振り返り早速ゴルフ保険の加入を検討します」と少々驚きの答えが返ってきました。 ちなみに帰りの車中でその事を仲間に話したら「え~ホント?」「へぇ~そう言う人いるの?」とか皆驚いていました・・・ さてさて・・・皆さんのお仲間はいかがでしょうか?やはり未加入と言う方もいるのでしょうか? 私は長い事ゴルフをしていますが自分はもちろんいつも一緒にプレーする仲間を含めほぼ全員がゴルフ保険に加入しております、ただ今回のように「未加入」の方がいる事にちょっと驚いております。 長文の質問になりましたが色々な方のご意見を伺いたいと思っております。

  • 海外のゴルフ場ではどうなっているのでしょうか?

    日本のゴルフ場ですが、大体次のようなスケジュールになっていると思います。 1. プレーのかなり前から予約を入れ、悪天候によりゴルフ場の判断でプレー中止になった場合を除き、キャンセルは出来ない。 もしキャンセルすると、一人数千円程度のキャンセル代が課せられる。 2. 夏のシーズンやパブリックのゴルフ場を除き、ブレザー着用が基本。 無視すると極端な場合はプレーお断り。 3. 乗用カートの場合、フェアウェイの中には入れず、コース横にある専用の道路を使用。 4. OBやラフに入ったボールはキャディさんが率先して探しに行く。 5. 基本的に前半のハーフ終了後は、時間に関係なくランチタイムの休憩。 混雑している時には後半まで2時間待ちも。 休憩無しでスルーのラウンドを希望してもまず不可能。 6. プレー終了後は大体お風呂に入り汗を流す。 その後は食堂で再度、会談。 大体、このような流れで一日を過ごすと思います。 勿論、人によってはパートナーと離れて一人で車の中で弁当を食べる人もいるように聞きますが、大体は揃って食堂に行くはずです。 また、一人でエントリーした場合、プレー終了後に風呂に入らず 「じゃ、ここで」 と、18番ホールで挨拶してそのまま帰る人もいますが、仲間とラウンドした時は、ほとんど風呂に入って食堂で会談するケースが多いはずです。 上に揚げた6項目以外でも結構なのですが、海外のゴルフ場の場合、どうなんでしょうか? ほとんど日本と同じですか? 全く違いますか? 「ここが全然違うよ」 という事があれば、お願いします。

専門家に質問してみよう