• ベストアンサー

シリカゲルの吸着力について

シリカゲルについての質問ですが。 -20℃~-10℃の低温でも除湿吸着能力は発揮しますか。 お教えください。

  • whyso
  • お礼率84% (54/64)
  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.4

No3を書いたものです。投稿してしまってから書いた内容は低温である要素が入っておらず、あらゆる温度に適用すべき話と気付きました。要するに主張したことは実は、大雑把に q+ΔH≒0 であるならば、飽和蒸気圧下でのθ(被覆率)は温度により変化しない、ということでした。もしデシケーターの中のような場合、q/RTにしたがって温度が下がれば吸着量が増えP(気相圧)は下がります。失礼いたしました。

whyso
質問者

お礼

非常に詳しくご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.3

まずその温度での水蒸気圧以上の水蒸気圧は気相中に存在できません。平衡圧の温度依存性はClapeyron-Clausiusの式によります。 dP/dT=ΔH/TΔV...(1) ここでΔHを凝縮のエンタルピー(ΔH<0)とすれば、ΔVは蒸気の体積に負号をつけたものとなります。(凝縮後の体積を蒸気に対して無視。)よって dP/dT=-ΔH/TV=-ΔHP/RT^2 dlnP/dT=-ΔH/RT^2 即ち P=C*e^(ΔH/RT)...(2)(Cは積分定数由来) です。 一方吸着そのものは発熱反応なので平衡の観点からは低温の方が有利です。同じ吸着量(被覆率)でみたら低温ほど低圧で達成されます。吸着熱(吸着に伴うエンタルピー変化に負号をつけたもの)をqとすればLangmuirの式でいえば、 θ=(a*e^(q/RT))P/{1+(a*e^(q/RT))P}...(3) となります。(2)のPを(3)にいれてθが増えるかどうかが問題です。つまり温度が下がって低蒸気圧でも同じ被覆率になりますが、その時に平衡蒸気圧がもっと下がっていたら意味なくなりますのでそこをチェックする必要があります。(3)を見れば判りますように、(2)を入れれば a*e^(q/RT)xC*e^(ΔH/RT)=aC*e^{(q+ΔH)/RT}...(4) という量が問題となることが判ります。qが吸着熱で吸着のエンタルピーに負号をつけたものでプラス、ΔHは凝縮のエンタルピーで発熱でマイナスです。そして物理吸着では吸着熱の絶対値は凝縮のエンタルピーに近い数字です。よって(4)は温度によりあまり変化がないことになります。即ち(3)に変化がない、ということです。従って温度低下による蒸気圧の減少に対して加えてさらに沢山蒸気圧を下げる、ということはあまり期待できないと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

くっつきはするがその前に霜のなってしまうからドライヤーは不要だと思います

whyso
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

発揮はしますが、その温度では「冷凍機」の方に霜が付くでしょう。

whyso
質問者

お礼

ありがとうございます。 吸着よりまえに霜になるんですね。

関連するQ&A

  • 有機化合物を吸着しないシリカゲル

    私は、実験で森林ガスを活性炭に吸着して回収し、ガス成分の分析を行っているものなのですが、回収の際、湿気のおい森林などでは、吸着させる活性炭に水分が吸着してしまい、吸着量が減少してしまいます。 そこで、回収の際、シリカゲルを通して活性炭にガスを採取する方法をとっているのですが、これでは、シリカゲルにガスに含まれる揮発性有機化合物(特に森林ではフィトンチッドと呼ばれているもの)も吸着してしまい、正しく定量できません・・・。 そこで、有機化合物を吸着せずできれば水分だけ吸着してくれるシリカゲル、又はそれに変わるものはないのでしょうか?? 何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。

  • シリカゲルについて教えて下さい

    製品の変色不良が発生し、その原因を調べているうちに気になったので 質問させて頂きます。 除湿剤としてのシリカゲルについて教えて下さい。 水分を吸着してピンク色になった場合、加熱すると水分が放出されるため 再度、除湿剤として使用できることは知っています。 しかし、水分を吸着した後で、湿度の低い雰囲気中に放置しておいて 吸着した水分が放出される可能性は無いのでしょうか? 可能性が無いとすれば、なぜ、熱によって放出される水分が、乾燥雰囲気で 水分が放出されないのか、そのメカニズムを教えて下さい。 よろしくお願い致します。                               以  上

  • シリカゲルの変色

    初めての質問ですので、失礼なことがありましたらすいません。 シリカゲルの変色について教えてください。 シリカゲルは透明とコバルトをいれたブルーのがあります。 ブルーは水酸基を吸着することで桃色になります。 ところが、なぜか黒色のシリカゲルを発見しました。 上司に確認したところ、何かのガスを吸着すると黒く変色すると聞いたことが… と定かでない返答が返ってきました。 どなたかご存知の方、おられますか? なぜ黒い色に変色するのか? 何基がシリカゲルをどうするのか? 黒色になったのは、透明のシリカゲルか、青くコバルトで着色されたシリカゲルか教えてください。 出来れば、素人の私にもわかるように詳しく教えてください。 お願いします。

  • シリカゲル?なんじゃそら?

    シリカゲル?乾燥剤か? しかし、それだけではないそうで・・・ 物性・吸着方法・吸着物質・利用方法等、詳しく分かる方、教えて頂戴! できれば参考文献もお願いします。

  • 本にシリカゲルは無害?

    本棚の除湿のために乾燥剤のシリカゲルを置こうかと考えているのですが、シリカゲルの成分って本(紙)に悪影響を与える(変色するとかシミが出るとか)ものは含まれているのでしょうか? よく見かける押し入れ除湿用の製品はワサビ成分だの何だのと余分なものが入っていて、本には良くないかも・・・と思い、単純に除湿乾燥のみに効果のある製品を探してシリカゲルに行き着いたのですが、どうなのでしょうか?他に良い乾燥剤などをご存知でしたら教えて下さるとうれしいです。 最近湿気が多くて虫干しも出来ないし、大事な古書が心配なので、よろしくお願いします。

  • シリカゲルの吸着・分子構造・Rf値の関係

    実験で薄層クロマトグラフィーを行ったのですが、分子構造がどのようにRf値(シリカゲルの吸着)に影響を与えるのかが分かりません。 OH基を持った構造の方が吸着しないのでしょうか? ちなみにスポットしたのはサラダ油、リノール酸 展開溶媒はヘキサン:エタノール:酢酸=80:20:0.2 でした。 どうしてサラダ油の方が吸着が弱いのでしょうか?

  • シリカゲルについて

    着色剤入りのシリカゲルについて教えて下さい。 ピンクや紫色になったらオーブンで乾燥させますが(約80度くらいに入れてます)、 数時間後の乾燥後に、中に、ピンク色のままのがあります。 これは、シリカゲルの吸湿能力が失活したために、脱水(復活)しなかったのか、 それとも、吸水したときに色でサインを出してくれる、着色剤が失活してピンク色のままなのか(シリカゲルの吸湿能力自体は乾燥により復元されている)のか、 どちらなのでしょうか? シリカゲルは、それなりの量で使うので、もし、着色剤の失活であれば、気にせずそのまま使うのですが、シリカゲルの吸湿能力自体が失ったのであれば、乾燥後、青色にならないのは捨てた方が良いわけで...。 捨てるべきか否か(貧乏くさいレベルで申し訳ないですが)悩んでいますので、ご存じの方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 吸着定数の求め方について

    シリカゲルとメチレンブルーの吸着等温式(mはシリカゲルの量、xはメチレンブルーの量、Cはメチレンブルーの濃度) x/m=αC/1+βC から吸着定数を求めなければならないんですが、αとβを求めることはできたんですが、どうやったら吸着定数を求めることができるのかがわかりません。どうか教えてください。

  • 印刷用紙にシリカゲルは有効?

    スレ違いかもしれませんが、皆さんお詳しそうなので ご面倒ですがわかります方質問への回答をお願いいたしますm(__)m 幼稚園の卒園アルバムの作成担当になってしまい 今作成中で、これから印刷しますが、出来るだけ長いこと 色あせや滲みなどを防ぎたいと思っています。 インクジェットペーパーにプリントアウトしたものを アルバムに入れて保存します。 アルバムはベリッと剥がして挟むタイプのアルバムです。 フィルムに入っているだけでおそらくだいぶ色あせは防止 出来るかと思いますが、アシッドフリーとかではない 普通の写真画質の印刷用紙なので、シリカゲルとかの乾燥剤を プラスしたらいいのではないかと思っています。 色あせは空気中のオゾンなどや多湿な環境によるものというので。 この場合、印刷用紙を挟んだアルバムと一緒にシリカゲル等の袋を つけるとしますと、シリカゲルは効力を発揮するでしょうか? もし効力を発揮するのならば何gぐらい入れたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 吸着

    活性炭やシリカゲルで脱色ができると聞いたのですがどんな色でも脱色できるのでしょうか 私が見たのではエチレンブルーが必要と書いてあったのですがただの色水ではダメなのでしょうか 家でやりたいのであまり薬品のようなものはそろえられないのでなるべく身近なものでやりたいと思ってます 脱色できる理由として吸着が上げられてたような気がするのですが… どなたかわかるかた教えて下さい