• ベストアンサー

かびの入ったカラーネガフィルムの再生

昔撮りためたカラーネガフィルムをスキャナーで読み取り整理しています。ところが、保存が悪かったのか、20年以上のものにはカビが生えて黄緑色の染みが入っているものがあります。一晩常温の水につけ表面を柔らかい布でこすってみましたが、かびの縞模様がより鮮明になっただけで改善できませんでした。少しでも改善できる方法がございましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2931/5707)
回答No.1

>カビが生えて黄緑色の染みが入っているものがあります 感光面のかびは無理みたいです。スキャン後、デジタル的に補正するしかないようです。 http://kumoyuni74.pro.tok2.com/content/gijyutu/pages/kabi-jyokyo/kabi-jyokyo-1.html

harube
質問者

お礼

早速のご教授ありがとうございます。 レポート拝見いたしました。 水洗はすでに実施しておりますので、 ご指摘のデジタル的な補正をしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水出しのお茶のカビ??

    静岡で水出し専用のお茶パックを買ってきました。 水道水でするのもどうかと思い、市販の2リットルの水を買ってきて、ボールにうつしかえて1晩常温で置いた後、またペットボトルに入れて、冷蔵庫に入れました。 2~3日後、飲もうとしたら、藻みたいなものがフヨフヨ浮いていたんです。これって何ですか?カビですか?ペットボトルにうつしかえた時は、そんなのはなかったんですが・・・。水出し方法、保存方法、間違っていますか?こんな藻みたいなものが発生したら、もう、飲めませんよね??

  • 壁のカビをおとすよい方法は?

    家(築11年)の壁(クロス張り)に最近カビが目立つようになってきました。黒い点々や黄色っぽいシミのような物もあります。水拭きなどで落とそうとしましたがほとんど効果がありませんでした。布目模様のクロスなので表面がでこぼこしています。何かいい方法がないでしょうか。専用の洗剤など何かあるのでしょうか。ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • これはカビですか?

    一人暮らしをしています。 カレーを作ったのですが、 食べきれなかったので、鍋にフタをしてそのまま外出しました。 帰宅したら温め直して食べようと思っていたのですが、予定が変更しその日は実家に泊まることになり…24時間以上常温放置してしまいました。 このカレーはもう食られないでしょうか? 表面に白い粉のような膜のようのものが広がっています。 これはカビですか? 具材は、じゃがいも・人参・玉葱・ブロッコリー・豆などです。 この季節はカレーやシチューも冷蔵保存や冷凍保存でなければいけませんか? 教えて下さい。

  • 巨峰のカビの心配

    少し前に巨峰をいただきましたが、食べないまま常温で放置してしまい、気付いたら部分的にカビがついていました。 何とか無事と思われる粒だけを取り、ひとまずジップロックにまとめて冷凍保存しています。今後よく洗って、皮つきのままジャムにしようと思っています。 カビは蜘蛛の巣のような白い繊維状で、カビのついた粒の隣の粒(それ自体は元気そうに見える)や、少し黒いススのようなものが付着した粒も、ひとまず保存してあります。 カビの成分(?)が付着した状態だと思うので、水でよく洗っただけではやはり気持ちが悪いです。何か良い洗浄方法は無いでしょうか。

  • 室内ドアについたシミ?カビ?の除去について

    賃貸マンションの室内のドアの表面に茶色いシミなのか、カビなのかよく分かりませんが出ています。形はたとえれば布地に液体がしみて広がって淵に色が付いたような感じのものがいくつもあります。ドアはの材質は化粧合板(ベージュ系グレーの木目模様)だと思います。退去するのできれいにしたいと思いますが良い方法を教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • カビの生えた水饅頭を食べてしまった

    2週間程前に主人が会社の方から水まんじゅう(餡子を葛でくるんである)を頂いてきました。プラスティックの容器に個包装されていたため、お中元などで頂くような日持ちのする物だと思い込み、冷蔵庫に入れておいたものを昨夜一つ食べました。蓋がスルッと開いたので「あれ?生菓子だったの?」とは思ったのですが、一口食べてみると全く味はおかしくなくとても美味しかったので、そのまま1個全部食べてしまいました。ところが食べ終わってから残った別の水まんじゅうを見てびっくり。表面に5~6個のカビがついていたのです。それは白い水まんじゅうだったのでカビが見えたのですが、私が食べた物は抹茶味で緑色だったために気が付かなかったようです。生菓子だったとすれば、賞味期限はせいぜい数日だったはずですよね。(期限が書いてあったはずの包装紙は捨ててしまいました) 幸い、その後一晩たっても下痢などの症状もなく元気です。ただ不安なのは、カビには発がん性があると聞いていること。誰でも知らないうちに体に良くない物を摂取してしまうことはあるだろうし、1回ぐらいカビを食べたからといって直接ガンになることはないだろう、と自分に言い聞かせてはいるのですが、とても心配です。とりあえず気にしなくて大丈夫ですよね。

  • 賞味期限切れの「越後のごはん」どうしよう。

    タイトルの製品が整理していたところ3食分出てきました。 レンジで暖めて食べる商品です、もしもの時にと思い買っておいたものですが、賞味期限が2006年9月8日。半年過ぎ位なら食べてしまいますがさすがに1年以上となると悩んでしまいます。 保存方法は常温日光の当たらない場所に置いてあったものです、見たところカビは発生していない模様。 やはり食べない方が無難か、食べても大丈夫か。

  • 玄米の表面に白いものが・・・

    玄米の表面に白いものが・・・ 色々とネットで検索してみましたが、答えが見当たらなかったのでご存じの方がいたら教えてください。 プラスチック製の米櫃で玄米を常温保存しています。(米櫃用防虫剤あり) ここ1週間程玄米を食べていなくて今日玄米を見たら、表面に白い粉の様なものが浮き出ていました。 カビですか??? でも臭いはいつもの玄米とまったく変りないんです。水で研いでみたらほんの少しだけ落ちたような気がします。 表面のスジに白いものがこべりつい様な感じです。 よろしくお願いします。

  • アルコールでフローリングの床にシミ

    消毒用アルコールをフローリングの床にこぼしてしまい、白いシミになってしまいました。 濡れた布で拭くと、水がしみこむせいか一時的に白色は消えますが、乾くと戻ります。 表面が溶けて白くなっているのでしょうか? こういうのは、どうすれば良いんでしょうか?

  • ラム酒漬の瓶の蓋にカビが。いますぐ開けるべき??

    二年前に作ったドライフルーツのラム酒漬けの瓶の蓋に、 黒いカビが生えてしまいました。(白いゴム部分に沿って) 当時、小さなガラス瓶10個ほどに、ラム酒やホワイトリカー、 生のパイナップルやレーズンやドライイチジクなどなど…を 組み合わせパターンを変えて漬け、 作ってから常温保存で二年間ほとんど開けていません。 その半分ほどの数の瓶にカビらしき色がガラス越しに見え、 お酒の表面はなんともないように見えます。 これは今すぐ開けてカビを除いたほうがよいのでしょうか? それとも、いざ食べたり、お菓子に使うときまで放置しても、 問題ないでしょうか? 作ったときに、食器用のアルコールで除菌したはずで、 お酒もすべて40度以上のものを使ったので大丈夫かと思っていたのですが…。

専門家に質問してみよう