• 締切済み

テレビ局との仕出弁当契約

地方で飲食店を経営している者です。 現在、仕出弁当事業を開始する予定で、 その対象としてテレビ局への仕出弁当(ロケ弁)配達を計画しています。しかし、担当の部署もなく、セキュリティの問題で直接宣伝に訪問することもできないそうです。 テレビ局と仕出弁当契約を行う方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>仕出弁当契約 契約なんて無いのでは? 放送局内でも番組毎に注文する弁当屋や業者は様々のようですが... ディレクターが心やすい店に依頼しているようですね 放送局への出入りなら総務部にでも行って相談されては? 総務部に電話されればある程度は教えてくれると思いますよ

yamayoyo
質問者

お礼

関係者が知っている店だとか、 取材を機に注文するようになったりするのでしょうかね。 テレビ局の総務部に電話で尋ねたのですが、質問文に書いた ような返答でした。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

書面などで営業の申し込みを行う、コンペティションなどが開催されるなら予定や連絡をもらうなどでしょうが、 > 担当の部署もなく、セキュリティの問題で直接宣伝に訪問することもできないそうです。 一定の実績などが無ければ、そういう事の対象にすらならないという事では。 まずは、普通に実績を積む所からとか。 安くて美味しいとかで評判が良ければ、自然とオファーが来るのでは。 > テレビ局と仕出弁当契約を行う が前提で開業とかだったら、ちょっと見通しが甘いのではないかと思います。

yamayoyo
質問者

お礼

契約を結んで定期納入するという形態ではなく、 テレビ局からの取材から注文を受けるようになる という形なのでしょうか。 仕出弁当事業の対象は様々な案があり、 放送局はその一つなのですが、 何分情報が全くないもので、質問させていただきました。 事業計画のヒントになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 弁当・仕出しをはじめたいのですが。

    田舎町の小さな、喫茶&卸売りの青果店を営んでいます。 飲食店営業(一般食堂)の営業許可は持っているのですが 最近、近くの一人暮らしの方とか事業所に弁当などを 作って欲しいといわれています。 料理の出来るスタッフも居るので、 このさい喫茶部門を弁当や仕出しにリニュアルしたいのですが 特別に許可などとらなければならないでしょうか? 弁当屋・仕出し屋などに営業転換する場合の方法を 教えてください。

  • テレビ局について質問です。

    テレビ局について質問です。 局で働く関係者の方・芸能人の方々は別として、その関係者以外の方々… 宅配便やお弁当を届ける人達は、どのように搬入・搬出を行っているのでしょうか? おそらく関係者入口を使用して出入りする形だとは思うのですが、(もし違ってたら教えて頂けると助かります;) 実際中に入ってからどのように動いているのか… (例えば、宅配便であればどこかの部署に預けるようになっている、とか、お弁当なら指示が有ればスタジオ・楽屋まで配達するとか…) 局内での外部の人間が、どの程度自由に中を歩き回れるのか…が分かると嬉しいです。 局によってやり方が違ったりもするかもしれませんが… マニアックな質問ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 神奈川県厚木市周辺での事業所向け仕出し弁当の情報を教えてください

     よろしくお願いします。  神奈川県の厚木市近辺で事業所などが毎日注文する形の 仕出し弁当業者を捜しています。 (毎日500円程度の弁当を配達してくれる業者を捜しています)  どなたか情報をお持ちでしたら教えてください。

  • テレビ局も不況!そこでこんなブラックな質問!

    ズバリ要らない司会者有名人を教えて下さい!   いよいよ日テレは夜は空調も使えないしスタッフにはロケ弁も出なくなりました。           テレビ局も不況なのに司会者クラスの芸能人のギャラは高すぎです。     ポイントは差し上げますが、二人しか上げられないのですが、このスレッドではそういうのは関係なくたくさんの書き込みをお待ちしております!

  • テレビをあまり見ないのにテレビ局に就職志望?

    こんにちは。就職活動中の学生です。 現在、テレビ局の選考を受けようか迷っています。番組の制作志望ではなく、イベントの運営や企画をする部署で働きたいと考えています。美術展や舞台の運営に携わる部署です。 しかし肝心のテレビ番組はというと、正直たまに見るくらいで全然詳しくありません。テレビ局がどのような番組を放送しているかは知っているものの、「どの局がどのタイトルの番組を制作しているか」などと聞かれても、日テレなのかフジなのか・・?という感じです。 加えて募集要項に「テレビが大好きな人募集!」とよく書いてありますが、大好きかというと好きでも嫌いでもない、というのが正直なところです。テレビの代わりに動画サイトを見たり・・といった時間の方が多いかもしれません。 しかし番組を制作したり、といった自らの手で作り出したものを放送するというところには興味があります。 そこで質問なのですが、私のようなテレビに詳しくない人が、テレビ局を就職先の一つとして希望することはありでしょうか。テレビ局はやはり番組の制作がメインの事業であると思うので、テレビに詳しい「テレビ好き」の人ではないとやっていくのは厳しいですか。 そもそも倍率が高いからこれでは受からないといった意見もあると思いますが、適性という面でご意見を伺えたらと思います。回答よろしくお願いいたします。

  • もし18人の泡沫候補の誰かが当選するとテレビ局は…

    もうすぐ東京都知事選挙じゃん。立候補者は21人居て、テレビ局や新聞が報じているのは小池と増田と鳥越だけです。この3人を主要候補として特別扱いし、残りの18人は泡沫候補としてゴミ扱いしてます。この時点で出来レースで、これを作為的にマスコミが作っています。 マック赤坂が公開討論会に参加しようとすると、スタッフがつまみ出す。桜井誠の選挙ポスターにモザイクかける。 もし小池と増田と鳥越が落選して、18人の誰かが当選すると、テレビ局はドーするつもりなのでしょう?いや、テレビ局に向けて国民は何らかの形で懲らしめるべきのように思うのですが、何が出来るでしょう? CMを打ち切ってスポンサー料支払いを差し止めることくらいですかね? 3人を特別扱いしているのは、テレビ局の経営幹部がそうしろとテレビ局の従業員に命じているからですよね。何か目的があるのかしら?テレビ局は利益を目的に放送事業を営む会社ですが、3人の誰かが当選すると儲かるの?ならば、経営幹部の気持ちは分かるけど、3人の当選からテレビ局が儲かる理屈が私には分からないので教えてください。 テレビ局の従業員は、たぶん嫌がってるよね。本当は21人を対等に扱って21択問題として都民に選んで欲しいのに、3択問題にしろと上から命令が降って来て、モヤモヤしながら従っている感じなのかしら。 だけど、18人の誰かが当選することは、あり得る気がする。桜井誠の演説の人の集まり具合を見ると、2位くらいになるような勢いを感じるし、当選もあるような。もし18人の誰かが当選すると、テレビ局は責任を逃れて何事も無かったかのように放送事業を続けられたとしも、メンツ丸潰れでは?それは嫌でしょ。

  • kpop

    アンチではないのですが、niziuのリクちゃんが、どこかで「今まで出されたお弁当の野菜は絶対食べなかった」みたいなことを言ってて (多分ロケ弁とかテレビ局が用意したご飯だと思います) なんか、すごく失礼じゃんって思ってしまいました… 以前kpopアイドルや練習生は、チキンとかジャージャー麺とかが事務所から禁止されているというのを聞いたことがあるのですが、、 むしろ事務所側も野菜はたくさん食べろっていう側だと思うんです。 なんか… それなのに野菜全く食べないでいるのって大丈夫なんですか?

  • テレビ局が特定の国の歌手ばかり放送していいのか?

    米国では公共の電波を使用してテレビ放送を行う事業者が子会社に音楽出版社を 持つ事を禁止していますが、なぜ日本では禁止されていないのでしょうか? つまり、ある特定の国のミュージシャンや歌手グループの著作権をにぎり その特定の歌手やグループを必要以上に放送することは明らかに商法上不公平が 生じるのではないでしょうか?これはまさにインサイダー取引に似通った悪徳商法 としか思えませんがいかがなものでしょうか? たとえばFという放送局がKという国の歌手やグループばかり自局で放送し宣伝し そのために子会社の出版社が利益を得ているというケースです。 テレビ局は法律で資本の数十パーセント以上海外資本が入る事を禁止していないでしょうか? 国営放送ではないにしても公共性の高いテレビ局があまりにも片寄った放送を堂々と しかも広告宣伝会社もかんで?行っている実態、これはまさに「原発安全」放送とも 似通っていないでしょうか!?はなはだ疑問です!

  • 郵便局の体質を改善して欲しい

    と言うもの、わたしは、『不在票の電話による自動受付』を利用できずに困っていたのですが、自動音声にしたがって番号を入れようとしても、入らない部分があり、2回そういうことが続いていました。 その場合、不在票に記された●●郵便局に電話して、再配達を依頼すれば配達してくれます。 しかし、半年前に引っ越してきたこの地域が田舎だから?なのかどうかはわかりませんが、なかなか●●郵便局に繋がらなかったり、土日を挟むと連絡自体ができずに、わたしも家を留守にすることが多かったため、郵便物が遅れることに困っていたのです。 そこで、3回目に、不在票が入ったときに、わたしは単に再配達を依頼するのではなく、どうしたら自動受付を利用できるのか?を、●●郵便局に尋ねたのです。 対応した郵便局員さんは、再配達すればいいという態度で、再配達の手続きばかりを急ぎました。 わたしは問題を無視されたことが不愉快で、その旨を相手に話し「対応がなっていない」とも苦言を伝えました。 すると、相手は黙ってしまったので、わたしは「勤続何年ですか?」と尋ねました。新人なら、やむを得ないと納得しようとしたのです。 相手は勤続が長かったのか?わかりませんが、ダンマリを続け、わたしは話を進めたいので、「不在票のことがわかる上の人に変わってください」と言いました。 それに対して、相手も気分を害したのが声でわかりましたが、「ちょっとお待ちください」と吐き捨てるように言って上司の方に変わってくれました。 でも、ちゃんと申し送りをしなかったようで、後で思えば、わたしをモンスターのように、悪く伝えただけだったみたいです。 変わった上司の方は、のらりくらりとしてて、自分とは無関係という感じで、何の用かを聞いてきたので、わたしは最初から説明しましたが、イライラしてきて「電話の申し送りも、しないのですか」と言いました。 その質問には、上司の方は答えず、さらに「不在票のことはわからない」と言いました。謝罪するわけでもなく、動揺するわけでもなく、ごく普通のことのように言いました。 わたしは衝撃を受けました。わたしが勤めていた一般の民間事業では、有り得ないことだからです。郵便局の職員には、事業に対する責任感がないのか?!と衝撃を受けると共に呆れ果てた心境になりました。 わたしは、上司の方に、「自分で調べるから、不在票を扱っている部署の電話番号を教えてください」と言いました。 すると、それも「わからない」と悪びれもなく言うので、わたしは怒って「そんなことってあるんですか!」と言いました。 そしたら、上司は、「わかるものに聞いて、折り返し電話をします」と言うので、電話を切りましたが、折り返しの電話を待っていたのに、その電話もありませんでした。 その代わり、地元の郵便局の配達員さんが、じきにやって来て、不在票の入っていた郵便物を持ってきました。 やっぱり、郵便局は『再配達すればいい』というスタンスで、不在票の問題は無視されたんだと思いましたが、それ以上に、 その配達員さんと、わたしは顔見知りなんですが、配達員さんはわたしの顔を見るなり、「そんな人じゃないと、●●郵便局の人には、言ったんですけどねぇ」と第一声に言ったので、●●郵便局が、わたしの悪口を言っていたことがわかりました。 配達員さんには、問題の核心(わたしが怒っている理由)が、ぜんぜん知らされていなかったこともわかりましたが、何気なく話しているうちに、配達員さんが「そういうことだったんだ、やっとわかりましたよ」と言って、「部長なら、不在票のことをわかると思うから、部長に電話したらいいですよ」と助言をくれました。 そこで、配達員さんが帰った後、すぐに●●郵便局に再び電話をして、部長さんに尋ねようとしたんですが、例の上司の方が電話に出て、部長は不在だと言われました。 また、上司の方は、「不在票のことは、わかる人に聞いたら、番号を間違えていました」と言い、これからは正すということで、不在票の問題は一件落着しましたが、 問題は、●●郵便局員が、地元の郵便局にわたしの悪口を言ったことで、田舎の狭い地域なので悪い噂が立ち兼ねません。すでに噂されているかもしれません。 顔見知りの配達員さんは、わたしをかばうようなことを言ってくれましたが、「自分は配達だけだから」とも言っていました。要するに、地元の郵便局に、知らされたわたしの悪いイメージは、自分にはどうすることもできないと言いたかった様子でした。 そんなことがあって、わたしは●●郵便局にも、地元の郵便局にも、名誉毀損された怒りを感じているのです。 反省のない郵便局に対して、再びモノを言っても、わたしはもっと凄いクレームモンスターにされてしまいます。そんな、やり場のない怒りがあるのです。 ここにきて、郵便局ってどうなっているんだろうと思い、ちょっと調べたら、雇用条件などが悪いために、職員の事業に対する士気や、責任感が低下しているようです。そういうことがわかってきました。 きっと、職員さんたちは不満が募って、顧客の悪口を言ってウサを晴らしているんだと思いました。 気の毒だとも思うんですが、事業をする上では、それで良い訳がありません。どうにかならないものでしょうか。

  • 「逃走中」なぜ「とある王国」?!

    先日テレビで見た「逃走中」のロケ場が、どうみても ハウステンボスだったのですが、 なぜ「とある王国」などとぼかして放映されたのでしょうか。 個人的にはハウステンボスがすきなので、 実名で放映されたら宣伝効果で、経営の足しに なるのに、と思ったのです。 事情をご存知の方、おしえてください。

専門家に質問してみよう