• ベストアンサー

不倫のはての果て

noname#171468の回答

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>彼からは「もともとは夫婦間の問題。  俺に損害賠償が来るなんてとばっちりもいいところ。 不倫は証拠がないんだから、なかったと言い張れ! 損害賠償が必要になったら、自分で払え!」と言われました。  不倫相手から駄目だしでて居るんです、もう終わりでは無いですか?  何処かで証拠を押さえて出した請求なら不倫男性も責任有ります、何はとも出た事実なら自分達で尻拭いをする。  いい大人です、これが潮時です別れて旦那の元にも戻れないから不安定な浮き草人生になるから不倫は高い遊び代なんです、目が覚めたと思います。 >それでも、ここは嘘を通すべきですか?  嘘の上塗りならその上と再再と繰り返すだけです、何処かに自分の理性もある常識ある大人ならもう納め時も覚悟をする、人生の幕引きを示唆する事も大切です。  死んでから恨みを言われる人間だけにはなりたく無い物です・・・・  

12346999
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答、感謝いたします。

関連するQ&A

  • 不倫のはて

    どなたかどうかご回答をお願いします。 私は結婚して17年の女性です。5年ほど前から、やはり結婚している男性と不倫関係になりました。不倫は悪い事です。申し訳なくうしろめたい気持ちでいます。現在は別居中です。 主人は不倫に走って別居を選んだと考えていますが、実は主人と私は同じ職場に勤めており、職場での問題も大きく関係しています。 というのが、主人が部下から集めた経費をポケットに入れていたことが経理の内部告発で判明し、部下達からは、「責任を追及してほしい」ということになり、中間管理職である私がその任を実行することになってしまい、とても険悪な状況に陥りました。 この状況下ではもう夫婦関係も職場関係も無理だと考え、職場を変えようとしたところ、主人から「夫婦だから、食費か家賃のどちらかはお前の負担だ。辞めてもいいが、どうやって家賃を払うつもりだ?」と言われました。 不倫について、職場でのできこどについて、話し合いを持とうとしましたが、成立しませんでした。 その状況の中で、私の不倫相手の自宅に「1週間以内に500万払え」という損害賠償請求が届いたとのことです。どうしていいか、わかりません。 1) 主人とは離婚を前提にしています。 2) 1週間以内に500万払えという通達は、従うべきでしょうか? 自分が不倫といううしろめたい状況にありながら、お知恵を借りたいというのは図々しいと思いますが、混乱しています。どうぞ、どなたかお願い致します。

  • 不倫相手への慰謝料請求について。

    夫の不倫が発覚しました。相手女性は同じ会社の独身女性です。 夫が浮気に走ったのは許せないのですが、走らせる原因が私にもあったのではないか・・と反省し、やり直すことになりました。ただ、精神的ショックは大きく、この先いろんなフラッシュバックに悩まされていくことになると思います。相手女性には、不倫したことの事の大きさと私の精神的ショックを分かって反省してほしいのです。再犯(?)を防ぐためにも・・。 そこで、慰謝料請求したいのですが、証拠がありません。夫は不倫を認めています。それでは証拠にならないのでしょうか?体の関係があったと一筆夫に書かせたものでは無理でしょうか? あと、弁護士に任せた場合、いくらくらいかかるのでしょうか?

  • 不倫されて離婚 未だに納得出来ない。

    32歳女性です。子どもなし。 元夫35歳、夫の不倫相手28歳 去年8月に夫の不倫が発覚し、結婚6年目の今年の2月に離婚しました。 夫と不倫相手は元職場上司と部下。 この相手と夫の不倫は2回目で、初回は私たちの結婚式の参加直後に関係に気付きました。 初回だけでも許せなかったのを何とか堪えたのですが、2回目はさすがに耐え難く、興信所を利用し証拠写真を撮りました。 夫は、不倫を隠しお前の性格が悪い、親が悪い…と、暴言やビンタ。 不倫が隠せなくなり、話し合いで私が怒りを表したところ、私の怒りが精神的苦痛とし、弁護士を立てて別居。 別居後、不倫相手に内容証明を送付したところ、弁護士を紹介し、わざわざ「不倫の根拠はない」と言ってきました。 弁護士同士との話し合いで、証拠写真を提示し、最終的に夫がやや多く慰謝料を払う代わりに、不倫相手への請求権を破棄する覚書を結ぶよう提示され、同意し離婚しました。 夫も多少罪悪感があったのか、それなりの慰謝料は頂けましたが、今でも、夫、また不倫相手への怒りが収まりません。 覚書を交わしたため、不倫相手へ法的なアクションは起こせません。自分の気持ちに区切りを付けるためにも、お金はもらえなくても、不倫相手と最後まで戦えば良かったと後悔しております。

  • 不倫騒動の果てに・・

    何度も質問しています。 36歳の息子ですが、8か月前に不倫が発覚した時も不倫相手の旦那さんから仕事場に嫌がらせをされたことがあります。 そのことが原因で職場を変えられました。 相手の女性は4か月後に家を出てご主人と別居されました。 うちの息子は7か月後別居しました(一人暮らし) 両方とも離婚はできていません。 相手の旦那さんは今になっても付き合ってる二人に大いに不満らしく、また職場に言いに行くといってるらしいです。 女性の方には帰る意志は皆無だそうです。 実際に迷惑なことをされても、警察に訴えてもどうにかしてくれるものなんでしょうか?? 弁護士さんに相談したほうがいいのでしょうか?? それとも何をされても仕方ないのでしょうか? 息子とは縁を切ったと言って主人は口をきこうとしません。 私が気を揉んでも仕方ないのですが。。 どうなるのかということを知っておきたいと思うのですが、これも良くないのでしょうね。 人の道に外れたことをして、これからも続けようとしてる息子に何も言うことはできないのでしょうか。 次から次に問題が襲ってきて疲れ果てています どうかよろしくお願いいたします。。。

  • 不倫の果て

    妻帯者の方とのお付き合いが、相手のご家族の知るところとなり、 彼とは別れ、また、彼のご家族が会社に通告したことから、 退職することとなりました。 相手のご家族は慰謝料も請求してきましたが、法外な金額であるため、 こちらが弁護士を通したところ、今のところ、 再度の請求はありません。 今までの経緯から、彼のご家族は私に対してお金目当てとしか考えられない状況です。 私の思うところでは、向こうは、 「お金が欲しいが、法外な金額のため、弁護士を通しても 大した金額にはならない。であれば、嫌がらせをして、 向こう(私)が根を上げ、示談でこちらの思う金額のお金を取ることが出来るかもしれない」 という考えの元、今後も嫌がらせをしてくるのではないかという 不安があります。 例えば、私の再就職先に今回の件をばらす、 私の家の近所に今回の件を言いふらす、等。 上記のような行動に先方が踏み切った場合、 それは法律に触れるものでしょうか? また、仮にそれらが不法行為であるとして、 こちらが訴えた場合、私が支払わなくてはいけなくなるであろう 不倫の損害賠償を上回る金額を請求できるのでしょうか? 彼と奥様は今現在離婚はしていません。 恐らく元のさやと思われます。 つまり、私が奥様に慰謝料を請求されたとして、 100万~200万の相場に落ち着くことになると思われます。 私の犯した罪については重々承知しています。 ただ、法に明るくない素人の考えかもしれませんが、 それでは納得できない面があり、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の元不倫相手がストーカー気味で損害賠償請求訴訟してやると言ってきました

    夫が以前浮気をしてまして、 今では深く反省して家庭内は落ち着いています。   問題は、夫の元不倫相手がなかなか諦めきれず ストーカーっぽい行動をここ何年もしています。 全く音沙汰のない時期もあれば、 急におかしくなったように無言電話をかけてきたりします。 でも、すぐに、音沙汰がなくなります。 その繰り返しで、私自身の危機感も薄れてきました。 私としては、相手に対しても夫に対しても腹が立ちましたが 夫と私の中ではたくさん話し合いもして とりあえず和解できたし、 相手に彼氏でもできて幸せになれば、 こういうことも無くなるだろうと思い ガマンしてきました。 しかし、1週間前、夫に連絡があり、 「私のボロボロの人生をどうしてくれるの?損害賠償請求してやる」 と突然言われました。 私から彼女になら分かりますが、 相手から訴訟をおこされることは可能なんでしょうか? 今から私にできることは、弁護士に相談することしかないでしょうか? まだ一度も相手女性と会ったことも話したこともありません。 同じような経験がおあり方がいらっしゃったら どのように対応されたか教えてください。

  • 不倫の証拠

    旦那の不倫が発覚し、現在別居中です。 現在、旦那は自白していますが、相手の証拠はありません。まだ、不倫相手とは続いているようですが、今から、興信所等に相談し証拠を集めるのはおそいのでしょうか? もい、これから集めた証拠でも、証拠として扱えるのでしょうか?

  • 不倫、慰謝料

    学生ですが、相手に夫がいることを知っていながら不倫していました。 それがバレ、相手の夫から弁護士を通して慰謝料を請求されそうです。 それが嫌なら他の償い方を考えろと言われ、困っています。 大変反省しているのですが… どうすればいいかわかりません。 これからどうすればよろしいのでしょうか。 馬鹿な質問とはわかっていますが、よろしくお願いします。

  • 不倫中、または不倫経験のある既婚男性にお聞きします

    私の夫は、現在会社の女の子と不倫中です。 夫にも彼女にもやめてほしいと話をしたのですが、未だに続いています。 一年ほど前に、おかしいと思い調査を依頼したところホテルに入っていくところの証拠を得ました。夫はそのことをまだ知りません。 いつか自分自身がやっていることの過ちに気づいてくれればと思ったのですが、無理でした。 この一年、二人の関係が怪しいときもあったみたいで、その時は夫の期限がすごく悪く、二人の関係が良好の時にはすごくご機嫌です。 こんな生活を続けていてもと、思い夫に証拠写真を持っている事を話そうかと考えています。 夫はどのような態度をとるでしょうか? 反省するのでしょうか? それとも本当に私のことに愛想が尽き離れていくのでしょうか? 毎日、家には帰ってきます。夕飯もほとんど家で食べます。 ただ、平日は遅くにならないと家には帰ってこず。休日も嘘をついて出かけていきます。私は嘘を信じている振りをして、何も言わずに送り出し帰ってくるのを待っている感じです。 離婚してもいいかな?とも思うことはしばしばですが、その勇気もなく今に至る感じです。 夫が家にいるときは楽しく会話をしてくれるし、週末も一緒に遊びに行ったりもしますが、どこかむなしさを感じています。

  • 不倫の慰謝料って?

    私は不倫していました。最近になって夫にばれてしまいました。離婚とはならなかったのですが相手から慰謝料をとると言っています。 結婚してすぐに暴力などがあり子供の為と思い我慢して一緒にいましたが夫婦関係は破綻していました。我慢できなく一度別居する事になりました。それから私は不倫しました。 どうにかして慰謝料をとるのをやめてほしく色々調べていたら夫婦関係が破綻していたなら慰謝料はとれないとわかりました。 ですが破綻していたとゆう証拠には何が必要なのでしょうか? 別居は破綻していたとゆう証拠になるのでしょうか?