• ベストアンサー

歌詞の意味

私は中国人です。 日本語を教えてください。お願いします。 ステンカラージンの歌詞です。 意味を教えてください。 「ペルシャの姫なり燃えたる唇(くち)とうつつに華やぐうたげかながる」

noname#96329
noname#96329

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

#3です。 「か」は助詞です。「係り結び」に使われるときは、特に「係りの助詞」とも言われます。「ぞ」「なむ」「や」「か」の4つです。 昔習った文法で、すみません。

noname#96329
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

首領のステンカ・ラージンが、捕らえてきたペルシャの姫と毎日ぜいたくな暮らしをしているのを見て、ドン・コサックの兵士たちが不満をもらす、という意味です。歌詞が「はしょりすぎ」で、やや難解です。 燃えたる唇(紅をさした唇)つまり化粧をして贅沢な暮らしをしている、ということ。 「うつつ」は、夢/現実のうちの「現実」のほうですが、ここでは、夢か現実が区別がつかないほど豪華な宴会、と解釈していいでしょう。 「宴か流る」は「そんな宴会が毎日のように続いているのだろう」で、正しくは「宴か流るる」ですが、音数の関係で短縮して「流る」となっています。「か」があるので「流るる」と「連体形」になるのが本来です(係り結び)。 続いて、 その上(かみ)帰らずヴォルガの流れ、醒めしやステンカ・ラージン眉根ぞ悲し。 とあり、ステンカ・ラージンが姫を川に投げ捨てて殺し、贅沢な暮らしから元に戻った、という悲しい結末を暗示しています。 ここでも「眉根ぞ悲しき」となるべきであって、音数の関係で省略が行われています。

noname#96329
質問者

お礼

ありがとうございます。 「か」は何品詞ですか? インターネット辞書にありますか?

noname#111034
noname#111034
回答No.2

No.1の最後の部分の訂正です。キーボードの前をはなれて,ふと思いつきました。 か:強意の助詞 ながる:(時間が)流れる,(宴会が)進んでいく でしょう。

noname#96329
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#111034
noname#111034
回答No.1

これは古文ですから,初学者の現代文の知識で理解するのは難しいと思います。 ペルシャの姫なり:(ステンカ・ラージンたちがペルシャから得た戦利品は金銀財宝ではなく)姫その人であった。 燃えたる唇:燃えるように赤いくちびる と: and うつつに:夢のように(本当の意味は「現実に」ですが,逆の意味にも使うことがあります) 華やぐうたげ:もりあがった宴会 かながる:(意味不明)「かなでる(=演奏する)」の間違いではないでしょうか。ただし,ネットで調べると「かながる」と表記しているものもありますので,実在する特殊なことばかもしれません。

noname#96329
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 君恋しの歌詞について

    この歌の歌詞で何時も疑問に思うことがあります。 それは『君ー恋し 唇あせねど』と表示されることです。 日本語として意味不明正しくは『唇合わせねど』で歌手もその様に謳っているのに何故表示画面では意味不明の歌詞になるのでしょうか?

  • チェッチェコリ・・・の歌詞の意味は?

    チェッチェコリ・・・というキャンプファイアの時に歌う歌がありますが、この歌詞の意味は日本語にするとどういう意味なのでしょうか?

  • 日本人の歌詞について

    日本人の歌詞には英語がよく使われていますが、どうしてでしょうか? 私は、日本人なんだから日本語の歌詞をかけばいいのにと思うのですが… そう思うの変なのでしょうか? 当たり前になりすぎて誰も言いませんが、私は変だと思っています。 英語は確かにかっこいいかもしれませんが、「日本語は美しい」「世界に誇る遺産だ」などと言っているのに、矛盾していると思います。 英語を使うなら、中国語やフランス語、スペイン語、ドイツ語も使えばいいのに。 私の英語力がないのもありますが、英語で歌詞をかかれても正直言って意味が分かりません。 一部分だけ英語を使うのはやっぱりおかしいと思います。 英語で歌詞をかきたいのなら、全部英語にすればいいと思います。 英語でかかれている部分を日本語で歌ってみると、どこかおかしいです。 国際化が進む今、外来語が入ってくるのは仕方がありません。 外来語は日本語を豊かにしてくれるものでもあります。 しかし、なんでもかんでも取り入れるのはどうでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

  • 歌の歌詞の意味って本当?

    宇○田○カルの「オートマチック」(英語は忘れました)などを日本語訳にすると「自動制御」などの意味だと おもいますが、歌詞全体は意味通じるのでしょうか? 今は日本語と英語が交ざった歌詞が多いですが、 意味の通じない面白い部分があれば教えてください。

  • 「目深にかざして」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。歌詞について教えてください。 「雨ならいいのに…傘をさして寄り添う 目深にかざして人込みに紛れるの」  ここの「目深にかざして」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 子供が言う「イーッだ!」という日本語の意味

     日本語を勉強中の中国人です。著者が日本人の中国語の文法の教科書を読んでいます。その教科書は中国語の母音「i」の発音を説明するときに、次のような記述があります。  『子供が「イーッだ!」というときの「イ」。唇を思いきって左右に引く。』  お聞きしたいのですが、子供が言う「イーッだ!」というのはどういう意味なのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ有難いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国歌の歌詞の意味を教えてください。

    中国語の勉強を始めました。 まずは歌で発音に慣れよう、と思い、CDの「曹操」という歌を買って聞いています。 辞書で歌詞の意味を調べてみましたが、どうしても判らない点があります。 (Q1)歌詞中「兒女情長 被亂世左右 誰來煮酒」とありますが、 後半部分の「誰來煮酒」の意味がわかりません。 ただ直訳するのなら出来るのですが、前後の繋がりから、直訳しただけではダメな気がします。 唐突に「酒を煮る」という歌詞がでてくるのはどういう意味があるのでしょうか? (Q2)歌詞中「用陰謀陽謀 明説暗奪的摸」のうち、「摸」はどう訳せばいいのでしょうか? 模範の意味でしょうか? 余談ですが「陽謀」という言葉も聞きなれないのですが、なんとなく意味は通じるので、 こちらはまあ良いのですが・・・・。 どなたか中国語に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。 (参考)中国歌「曹操」の歌詞 不是英雄 不讀三國 若是英雄 怎麼能不懂寂寞 獨自走下長板坡 月光太温柔 曹操不囉唆 一心要拿荊州 用陰謀陽謀 明説暗奪的摸 東漢末年分三國 烽火連天不休 兒女情長 被亂世左右 誰來煮酒 爾虞我詐是三國 說不清對與錯 紛紛擾擾 千百年以後 一切又從頭

  • フーバスタンクの歌詞の意味教えてください!

    こんにちは。 わたしはフーバスタンクのアルバム「the reason」の タイトルどおりの「the reason」って曲がとっても大好きです☆☆ 癒されます… そこで、歌詞の内容が知りたいのですが、日本語訳がなくて、しかも英語力もほとんどないのでどんなことを歌っているのか全くわかりません(T_T) だいたいでいいので、どんな内容のこと歌っているのか教えてください!!また、とてもいい歌詞があったら、どの部分か教えてください。 …あと、もう一つすいません。よく出てくる“and the reason is You”はどういう意味ですか? よろしくお願いします!

  • 歌詞が「伝えたい」という意味合いの曲

     こんばんは。  タイトルどおりですが、「『伝えたい』というような意味の歌詞」or「『伝えたい』という言葉が出てくる歌詞」の歌を探しています。  唯一自分でイメージできたのが、EveryLittleThingの「キヲク」(伝えたいことがあった それはおかしい程簡単で~)だけなので、他にこのような歌をご存知の方、是非教えてください。  国内アーティストで日本語詞であればどなたの曲でも構いません。

  • 歌詞は意味分からないけれど良さそうな歌

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 私の中では表題に挙げたものとして、まず一青窈さんの“ハナミズキ”が挙がります。メロディーは優しいので、メロディーだけ聞くと暖かい、優しい気持ちになるのですが、歌詞がどう解釈して良いか分からない。9.11テロをきっかけに書いた歌詞と本人が語っていた気がしたので、いくつかの解釈も見たのですが、どうもピンと来ない。だったらもうちょっとストレートに言っても良いのではと思ってしまいます。「僕から気持ちは重すぎて」は???日本語になってるの?まぁ日本語は正直歌うときに向かない気がします。短い歌詞では伝わらない。とにかくこの人の歌詞の比喩の難易度が高すぎて、僕には理解できません。 ※だからと言ってメロディーは好きですし、ピンと来ない頭をひねりながら、いい曲だなぁと思っているのは確かです。アンチではないです。御批判甘んじて受けます。 こういうパターンもあります。洋楽はまずメロディーを聞いて、良さそうだと思って、面倒だから歌詞の意味を知ることもなく鼻歌を歌っていたら、実は危険な歌だったとか。"Foster the people - Pumped up Kicks"とかはまさにそれで、まずテンポの良いメロディーが頭に残ってから、なんとなく歌詞を調べてみたら、うーん(苦笑)。80'sのThe Style Councilとかも結構テンポが良い癖に、凄い事を言っているなぁと。 という訳で、前置きが長くなりましたが、3曲程度挙げて頂ければ幸いです。 1.邦楽で歌詞の意味がピンと来ない名曲。(できれば一青窈以外で。) 2.洋楽で歌詞を調べたらギャップに驚いた名曲。