• ベストアンサー

死亡時刻の確定は誰がどのように決めるのですか

相続に関連いての疑問です。 病院だと医師の資格を有するものが判定するんですよね? たとえば交通事故などで夫婦ABが事故に会い、救助が来る前に二人とも死んでいたら同時死亡の推定が働くわけですよね? ここまで合ってるかな? では救急車が来て救助されている途中で死んだ際などには救急隊員の証言や記録は死亡時刻確定の根拠としてどうなんでしょうか? 一台の救急車ならどっちが先に死んだかとかは隊員の目視で決定されるんですか? 2台に分乗していたら? その他一般私人の証言なら?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hpsg
  • ベストアンサー率32% (61/190)
回答No.5

死亡診断書を、つまり死亡時刻を書けるのは医師だけです。 他の人の証言は死亡を「推定」する場合の材料としてのみ使われます。 二人の死亡がどちらも医師の治療下である想定ではダメなのですか? たとえば、Aを担当した救急医Xが死亡を確認して臨終を宣告したときにもBを担当した救急医Yは措置を続け、臨終の宣告はAの5分後になった。周囲の目にはどちらも生物学的な状況は同等に見えたので死亡時刻に差が出るのは納得できないとか。 TVドラマ的にはYが熱い主人公でXが有能だが冷たい先輩役、でしょうね。

hottasan
質問者

お礼

他の人のは推定の根拠ですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.7

死亡宣告は医師だけしか出来ません 同一の事故で複数の人間が死亡したときは 相続投に関しては同時死亡として扱われます

hottasan
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.6

裁判になった時、裁判所が、死亡の順序(又はそれを明らかにするような事実)についての証言が信用できるかできないかは、裁判所が全ての事情を総合して判断するものです。 医者だから信用できる、救急隊員だから信用できる、一般人なら信用できないとか、機械的に決まるわけではありません。 裁判所による事実認定の判断と言うのは、一般常識的な判断なのですから、一般常識に基づいて、救急隊員の証言がどのようなものであれば死亡順序を確定させることになるか、どのようなものであれば確定させないかを考えればよいことです。

hottasan
質問者

お礼

とてもよく理解できました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>たとえば交通事故などで夫婦ABが事故に会い、救助が来る前に二人とも死んでいたら同時死亡の推定が働くわけですよね? ここまで合ってるかな? ですからね、以下の民法の規定があるわけですよ。2人とも死んでいただけでは、同時死亡の推定は働かず、一方が他方より後に生きていたとわからないときに同時死亡の推定が働くわけです。規定はご存知ということでしたが・・・。 第三十二条の二  数人の者が死亡した場合において、そのうちの一人が他の者の死亡後になお生存していたことが明らかでないときは、これらの者は、同時に死亡したものと推定する。 では、どういう場合に明らかではないのか、そりゃ、自動車事故などではたしかにわかりにくいでしょう。亡くなった時間を分単位、秒単位で特定することは、難しいですからね。 「死んだ」とは何でしょうか。心停止しても蘇生可能な状態であれば、死亡ではないでしょうから、救急隊員では確定的な判断はできないでしょう。 とはいえ、同じ事故にあったとしても、一方が胴体と頭が分断されていて、他方がその際にも呼吸をしていたということを救急隊員複数が証言すれば、一方死亡後でも他方が生きていたこは明らかでしょうね。しかし、死亡時間は確定的に何時何分とまでは決まらないでしょう。

hottasan
質問者

お礼

詳しくありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.3

死亡診断書は診療中(または最後の診療後24時間以内)の患者がその疾病で死亡した場合発行される。(歯科医師法施行規則第19条、医師法施行令第20条) 死体検案書は死者を生前診療したことのない医師が、その死体をはじめて検案して作製する場合に発行するものである。(医師法施行令第20条) このようなものがあります。 医者が現場にいなくても、その方が死んだこと、死んでいることを確認・判定しなければなりません。 で、書類を書けるのは、お医者さんだけです。

hottasan
質問者

お礼

診断書と検案書の違いを知りました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

死亡認定は医師しかできませんので、≪明らかに死んでいれば別ですが≫医師が死亡を確認した時間です 犯罪等で、死亡している遺体の反応から推定死亡時間が用いられます≪死斑や、死後硬直、胃の内容物などで推測しますがこれは普通の医師でなく、解剖学の医師が診断します≫ ですから死亡時間は救急隊員の死亡認定はされませんので、考慮はされるでしょうが、あくまで医師が確認下時間です

hottasan
質問者

お礼

わかりました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

死亡時刻の確定が出来るのは医者だけです、病院以外で死んだ場合は司法解剖の上、死亡時刻を確定します

hottasan
質問者

お礼

医者だけなんですね わかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死亡推定日時はどうやって割り出すのですか?

    推理小説では死亡推定日時は○月○日午後10時から12時の間などと良く出てきますが、実際はどのくらいの精度でわかるものなのでしょうか?死亡からの経過期間により日付の判定もかなり難しいものと思います。1ヶ月以上も経過した場合と死亡から2~3日くらいしか経っていない場合とでは死亡が推定できる期間の範囲も当然違ってくるものと思いますが、死亡推定日時っていったい何を元に割り出しているのでしょうか?また、時間まで特定できるのはどういった根拠に基づいているのでしょうか。 死亡日時は相続が絡む場合に非常に大きな問題となる場合があると思います。日時を特定するためにどのような科学的根拠があるのか知りたいと思いましたので質問させていただきました。 なお、この質問はまったくの好奇心からお聞きするものであります。もし、犯罪捜査上問題があるようでしたらいけませんので、差し支えない範囲で、たとえば動物や魚類などを例に教えていただけたらありがたいと思っております。

  • 両親が交通事故で死亡したときの相続税

    この度、両親が自動車の交通事故によって死亡しました。 それにあたり、両親それぞれの遺産を相続することになるのですが、そのときに相次相続控除は有効なのでしょうか?それとも同時死亡の推定により、父と母の間に相続は生じないため相次相続控除は適用できないのでしょうか? また、解剖などの結果により父と母の死亡の時刻に僅かながら差があるとみなされた場合は、相続が仮に父と母の間において成立したとも考えられるのでしょうか?

  • 近年の交通死亡事故による刑罰の重さ

    母が今年、死亡事故を起こしてしまいました。 今まで真面目に生きてきた人間でしたが、退職後帰りに、仲間をはねてしまいました。 信号のないT字路の交差点で、右折時に右後方から自転車を押して歩いていた女性をはねてしまったそうです。横断歩道はありましたが、交差点より少し離れており、母は気が付かなかった(見落としてしまった)とのことです。事故直後の母は、人命救助に必死に勤め、被害者の方は救急車で運ばれ手術しましたが、1週間後に亡くなられてしまいました。予期せぬ出来事とはいえ、母も友人をはねてしまった事の後悔は大きいのですが、ご遺族の心情はあまり良くなく、示談もなかなか進まない状況です。 来月裁判が始まるので、ただ今弁護士と相談中ですが、弁護士の話によると「以前ではほとんどが執行猶予がつきましたが、最近は交通事故の判決が重くなってきており、執行猶予がつくかは難しいかもしれません」とのことでした。相手方が自転車を押して横断歩道を渡っていたので、過失度はこちらが100%悪い状況とのことです。 もし近年、似たような死亡事故の判決で、どのような判決が下されたかが分かる方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。 また、裁判では父が証言人として出頭しますが、今回のように被害者と加害者が顔見知りで友人同士だった場合、2人をよく知る人にも証言人として法廷に立って、二人の間柄や事故当日(事故直後に居合わせた人です)の話しなどをしてして頂いた方が裁判官の判決にも左右するものでしょうか? 母のしたことは許されることではないとは分かっておりますが、今まで社会的に貢献し生きてきた母がこのような形で、高齢になってから刑務所に入るのは可哀想でなりません。 私としては加害者の家族として、母の処遇ができるだけ執行猶予がつくことを願っております。 長文失礼いたしました。ご回答のほど何卒よろしくお願いいたします。

  • この事例の裁判について、勝てる可能性は何%ですか

    この事例で勝てる可能性は何パーセントだとおもいますか? 死亡時刻 7月29日1:00 虚血性心疾患の疑い 死体検案書(死亡診断書ではない) 救急の記録 7月28日 23:30 女性が自宅にて容体悪く横になる 23:47 女性の呼吸確認できなくなる 23:48 出場指令 23:55 現場到着 23:57 接触 呼吸なし 脈拍なし 瞳孔散大 対光反射なし 心停止波形確認 0:18  病院到着 1:00  蘇生措置のかいなく心肺蘇生することなく死亡確認 搬送先の医師からは28日中に心肺停止をしている旨の診断書、監察医からは28日中に心肺停止との意見書を頂いている。 厚労省発行の死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルには 死亡時刻は死体確認時刻ではない。検案によって出来るだけ死亡時刻を推定する。 とはっきり記載されている。 また、この死亡事例は医学的には心臓死と思われ、死の三徴候をもって 死亡推定時刻とするのが妥当だと思われる。  以上の根拠により、7月29日付の契約更新後の減額された支給額ではなく、7月28日付の契約に基づき死亡保険金を支給するべきである。 という案件です。 皆様方の忌憚のない意見をよろしくお願い致します。 

  • 父が28日の01時30分ころ、交通死亡事故の被害に遭い死亡しました。

    父が28日の01時30分ころ、交通死亡事故の被害に遭い死亡しました。 父は自転車、加害者は新聞を工場から支店へと運ぶ2トントラックです。 死因は、外傷性くも膜下出血。 救急隊が到着したときには、すでに心肺停止しており 病院に搬送されるも、約4時間後に死亡。 交通量が多く見通しの悪い街道で、 道路の左側から右側へ横切ろうとした自転車が後ろから走行してきたトラックにはねられました。 横切ろうとした近くには横断歩道なく 加害者は「目の前を走っていた自転車が、いきなり曲がってきた」 と証言しているが腑に落ちない。 毎朝毎晩私自身もその街道を渡らなくてはならないが 危ない街道であることを地元の人間は十分すぎるほど理解しているため 側道からでてきて、街道沿いを走ったりはしないはずである。 必ず一旦停止し、街道を横断してから少し余裕のある側の街道沿いを走行するはずである。 加害者側の証言も納得がいくものではないし 何よりもまだ挨拶に来ていないことが、納得がいかない。 おそらく、保険会社に行くなと言われているのではないかと推測している。 ということは、加害者は加害者の意識が薄いということではないかと感じている。 自分にとって不利な方向には進まないであろうという 自信があるのではないだろうか。 真実の究明と これから保険会社や加害者とはどのように交渉を進めていけばいいのか どうか教えてください。

  • 近年の交通死亡事故による服役の期間が知りたいです

    母が今年、死亡事故を起こしてしまいました。 今まで看護師として真面目に生きてきた人間でしたが、退職後の習い事の帰りに、同じ習い事の仲間をはねてしまいました。 信号のないT字路の交差点で、右折時に右後方から自転車を押して歩いていた女性をはねてしまったそうです。横断歩道はありましたが、交差点より少し離れており、母は気が付かなかった(見落としてしまった)とのことです。事故直後の母は、元看護師だったので人命救助に必死に勤め、被害者の方は救急車で運ばれ手術後しましたが、1週間後に亡くなられてしまいました。予期せぬ出来事とはいえ、母も友人をはねてしまった事の後悔は大きいのですが、ご遺族の心情はあまり良くなく、示談もなかなか進まない状況です。 来月裁判が始まるので、ただ今弁護士と相談中ですが、弁護士の話によると「以前ではほとんどが執行猶予がつきましたが、最近は交通事故の判決が重くなってきており、執行猶予がつくかは難しいかもしれません」とのことでした。 もし近年、似たような死亡事故の判決で、どのような判決が下されたかが分かる方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。 私としては加害者の家族として、母の処遇ができるだけ執行猶予がつくことを願っております。

  • 「自衛隊の爆撃による日航機墜落」と「情報公開」

    1985年8月、日航123便が御巣鷹に墜落し、乗員乗客520人が死亡するという一機としてでは世界最大の航空機事故が起こりました。 墜落前には確実にレーダーで捉えられていたはずですが、当初は墜落現場は不明とされ救出活動は大幅に遅れました。近隣住民などからは多くの目撃証言がでていたり、地元の自治体からは国に通報もなされているにも関わらずなぜか、墜落現場は翌朝まで不明とされ公式発表もなく救助活動も行われませんでした。 また米軍も墜落直後に現場にヘリを飛ばし、上空から山が炎上するのを確認しており、当然そのことは日本側にも連絡が入っているはずです。 また何より墜落直前、123便を2機の自衛隊機が追尾していたという目撃証言がいくつも存在していたりもします。 事故原因の公式発表には様々な疑念が呈され、一方で多くの目撃証言や文献を元に事実をたどっていくと「訓練中の事故」なのか「陰謀」なのか「隊員の暴走」なのか、自衛隊機により何らかの理由で爆撃された可能性が高い模様です。 事故当時は、自衛隊は国民世論からは不審の声が多く現在ほど信頼を得ていない存在で、自衛隊の大きな不祥事があれば解散の声が高まってもなんら不思議ではない政治情勢でした。 ”仮に”「日航123便が自衛隊機により爆撃されていた」ことが事実であった場合、現在の日本政府や今後の日本政府は過去のこのような事件について情報公開する義務は法的に定められていますか?

  • 事故後

    4月15日に車で死亡事故を起こしました。 AM1:15に、72才のご老人が 三車線道路に急に飛び出してきて、 ブレーキが間に合わずはねました… すぐに車を止め、 119番 110番 をし救急車が来るまで、 声かけをしたり簡単な救護もしました。 証言者もいまして、 何度も道路をフラフラ出ていた、 認知症、深夜徘徊の方だそうです。 事故後、安全運転過失致致死で逮捕 翌日に釈放され、 8月に安全運転義務違反15点で免許取消 遺族の方からは、 認知症で深夜徘徊を知っていたが 事故になると思ってなかったと 言われ、事故を気にしないで、 頑張って生きて欲しいと 暖かい言葉を言われ示談も済んでいます。 月命日には、線香と花を添えています。 事故から6ヶ月… 裁判所からは、何も通知が来ません。 罰金の連絡も来ません… どうしたらいいですか…?

  • 交通事故で訴訟を起こされる。弁護費用は?

    1ヶ月前の死亡交通事故で訴訟を起こされそうです。 事故は片側一車線から片側二車線に車線が増える所で起きました。 私はまだ一車線の所で制限時速50kmの所をちょうど50kmで走行中ものすごいスピードで追い越しされ、追い越した車は走行車線に戻ろうとした所が二車線区間でして、中央分離帯に正面衝突し、即死でした。警察は無謀運転自損事故としましたが、遺族が納得せずに、私が運転を妨害等して中央分離帯に衝突した事故であるから加害者であると決め付けられてます。 実際に私は妨害等は一切していなく、事故車は事故時に推定時速110キロだったそうです。 あんたが○○(亡くなった運転手の名前)の運転を再三妨害していた証言をしてくれる人が見つかった。2億円訴訟を起こす事を決めたと遺族から連絡がありました。 私は普通に50kmで走行していましたので、妨害等は一切してませんので、どこから再三妨害したとの証言が出たのか不思議です。 訴訟を起こされた場合は弁護士を依頼しなければいけないと思いますので、弁護費用はこのような交通訴訟の場合いくら位かかるものなのでしょうか? それと、亡くなった運転手を知る人に聞きましたら、この運転手は年中無謀運転していて、いつかでかい事故起こすだろうなと思っていたそうです。

  • 交通事故

    はじめまして、宜しくお願いしますm(_ _)m 先週の出来事なんですが、大通りにある小道から、大通りを左折する時に、小道から大通りをみて左3mの地点にバス停があり、バスが停車してると小道を2/3位塞いでしまい大通りに出る事が出来ません。 その時もバスは停車しており、その後ろ数台の車が並んでいたので左右を目視出来る位置(車の鼻先が大通りに出る程度、バスの横後部)に停車してました。 バスが出発し、後続2台目か3台目の乗用車が衝突してきました。(自分の車右側、フロントフェンダーからバンパーの角) 事故状況はこんな感じなんですが、相手の保険屋が優先道路の為、僕の過失9で相手が1だと主張してきてます。 さらには、僕に『左折しようとした』と言わせたいらしく、事故状況を相手の証言を偽ってまで誘導尋問をしてきます。 もしくわ、僕とは話しにならないから保険屋と直接話をさせろとしつこく言ってきます。 僕は、自分に過失が無いと思ってるので保険屋は挟まず、相手の行き過ぎな発言やうその事故状況を指摘しましたら、今度は弁護士に委託したと言って、窓口が弁護士に変わり、今その弁護士が事故を調べ終わるのを待っている状況です。 こう言った事に詳しい方がいましたら、今後のどうしたらいいのか教えて下さい。 相手の保険屋の対応に大きなストレスを受けてます。 宜しくお願いしますm(_ _)m