• ベストアンサー

あんこについて

こんにちは。 明日ホームパーティをするに際し,この気温なので,料理等の腐敗を心配しています。 そこで,以下の二点にアドバイスをいただけませんでしょうか。 1.炊き込みご飯をおにぎりでお出しする予定です。パーティ開始が19時,おにぎりをお出しするのは21時ころになると思います。この場合,握るのはお出しする直前にするべきでしょうか。開始前の18時ころに握って,ラップして常温保存は避けたほうがいいでしょうか。 2.おはぎを作ります。あんこは前日夜に作って冷蔵庫に入れておきたいのですが,固くなりますか?やはり当日に作るほうがいいですか。 また,おはぎをお昼に作って,常温で22時ころまで腐らずにもちますでしょうか。 以上,よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

大丈夫ですよ。炎天下に放置するわけでもないでしょう? おにぎりは作りたてがおいしいのは確かですが、時間が経ってから食べるのが定番のものですから、作り置きでも問題ないです。 他の料理もあるだろうし、パーティーの最中に台所に立つ時間は極力減らしたいものです。 にぎる時には除菌石けんなどでよく手を洗えば大丈夫。あるいはラップを使うと安心ですね。 あんこも問題ないです。一晩寝かせたほうが味が馴染んでおいしくなりますよ。 作ってから10時間も放置するのはたしかにちょっと心配なのでしっかりとラップをして乾かないようにして、冷蔵庫のチルド室や野菜室など低温になり過ぎない場所に保管すると良いでしょう。 タッパーやお重箱に入れるのも良いですね。 冷たいままだとおいしくないので、パーティーが始まった頃には冷蔵庫から出して室温に戻しておくと良いと思います。

1531202
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 早々のご回答をありがとうございました。 アドバイスいただきましたおかげで,一人もおなかを壊すことなく,無事にパーティを終えることができました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.2

これで大丈夫ですよ。ただ順番はおはぎを後にしたほうがいいのでは。おはぎを冷蔵庫にいれるとかたくなるからです。おはぎのご飯はうるち米ともち米を半々にして少なめの水で普通に炊きます。あんこは前日に作っておいたほうが味が馴染みます。

1531202
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 早々のご回答をありがとうございました。 アドバイスいただきましたおかげで,一人もおなかを壊すことなく,無事にパーティを終えることができました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 田舎おはぎを作るコツ

    昔よく母が作ってくれた、田舎おはぎを作ろうとしましたが、うまくできません。 おにぎり大きさのはんごろしに、粒あんがかぶせてある物です。 はんごろしのおにぎりまでは簡単なんですが、あんこがうまくかぶせる事ができません。 力を入れると、おにぎりが崩れてしまいます。 なにか、コツがあるのでしたら教えてください。 なお、中身を餅にして固くするというのは無しです。 はんごろしの柔らかいおにぎりになっているのが目的なので。

  • この時期の常温保存は危険?

    料理の保存について質問ですっ。 今日の夜(23時頃)に、大根とシーチキンの煮付けと五目おにぎりを作ったのですが、明日の昼に食べるまでキッチンで常温保存しようと思います。 これって危険ですかね? 時期的にそろそろ危ないのかな、と思うのですが、冷蔵保存だとおにぎりが結構硬くなってしまうと思うので、おいしさが損なわれる気がして。 レンジでチンしてから食べればいいんでしょうけど、常温で保存したほうがおいしく食べれそうじゃないですか? ちなみにこちらは東京都内で明日の天気予報は「晴れのちくもり」、気温は「最高27度・最低19度」です。 明日の午後14時頃食べるのですが、冷蔵庫で保存したほうがいいですか? アドバイスをお願いいたします♪

  • おでんだしの継ぎ足しや、カレーの保存方法

    テレビを見ていると老舗のおでん専門店や居酒屋の、おでんだしを何年~何十年と継ぎ足していると紹介されますが、腐敗の心配はないのでしょうか 当日の具材は全て取り出して冷蔵されているとは思いますが、多量のだしはどうされているのでしょうか、一旦濾して冷蔵されているのでしょうか ヤキトリやウナギのタレは濃厚なので常温保存でも大丈夫と思われますが、おでんだしは味が薄いので何時も疑問に思っています 我が家ではオデンやカレーが残った時は、即時に鍋ごと流水冷却して冷蔵庫に入れています、カレーなどは夏場に多量作ると常温で冷める前に腐ると聞いたことがあります プロの方の、お話が聞ければと思います

  • お弁当のご飯

    朝にお弁当を作って持たせて、お昼に食べます。 食べる場所にはレンジはないです。 白ご飯の時は朝炊きたてを詰めるのですが、 おにぎり、炊き込みご飯、チャーハンの時は前日の夜に作っておきたくて、 夜作ったものをラップして冷蔵庫に入れて朝レンジで温めるとパサパサになります。 朝レンジする時に熱々になるまでしっかり温めればいいのでしょうか? それとも冷蔵庫保存がダメでしょうか? お弁当は一言も文句を言わずに毎日空っぽにして帰って来てくれるので、申し訳ないです。 あと、お弁当に入れると意外と不味くなっていて不向きなものはありますか?

  • 炊飯器チョコケーキ

    バレンタインに炊飯器チョコケーキをつくりました。 あげる前日の夜につくり、焼き上げたあとに食べたところガトーショコラのようになっていてまあまあおいしかったです。ケーキを半分にきり半分を自分用に常温で冷ましたあと、冷蔵庫にいれ保存しました。もう半分は常温で冷まして箱にいれラップをかけ常温で保存しておきました。 次の日、自分用のケーキをたべたら濃厚になってよりガトーショコラぽくなっていました。 あげたほうのチョコケーキ、冷蔵庫にいれず常温のままだったのですが、まずくなってますかね(>_<)冬だし暖房もつけていなかったので大丈夫かと思っていたのですが…。好きな人にわたしたので心配です。

  • 握ったおにぎりを明日まで…

    母が作ってくれた昼飯用のおにぎりを、昼休み委員会などで食べられず、残っているのを思いだしました。 とりあえず今は冷蔵庫に入れておいて、明日食べるのは危ないでしょうか…。 母が早起きして作ってくれたので、出来るなら捨てたくないです…。 作ってくれたのは今朝6時半頃、学校に行ってからは保冷などせず、バッグに入れっぱなしでした。 ちなみに、ラップで包んだ、鮭の握り拳大のおにぎり2つです。 今から冷蔵庫に入れて明日食べても問題ないでしょうか。捨てるしかないでしょうか。

  • 定食屋などにある冷めても美味しいオニギリの作り方。

    定食屋さん、うどん屋さんなどにある、ラップだけかけて常温で無造作に置いてある冷めたオニギリ。あれって何故、冷めても美味しいのでしょうか?どうすれば作れるでしょうか? 柔らかい目にご飯を炊くとか、三角の型にご飯を押し込む時のコツ、何か混ぜるとか、何かテクニックがあるのでしょうか?

  • 昨日購入した紙パックの野菜ジュースの常温保存期間

    昨日、コンビニの冷蔵されてる小さい紙パックの野菜ジュースを購入し、家で冷蔵庫に入れるのを忘れ、テーブルに置きっぱなしで、家を出てしまいました。 そこまで強い日差しは直接あたっていないと思いますが、常温状態です。 未開封です。 本日夜10時ころ帰り、冷蔵庫に入れれば、明日朝とか飲めるでしょうか? 本日は、少し気温も高いので少し心配してます。

  • 塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました

    お世話になります。 昨日19時頃に買ってきた塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れいました(T_T) 気付いたのは今朝10時頃です。 特に腐敗はしませんでしたが、食べてしまっても大丈夫でしょうか?

  • コンビニおにぎりの賞味期限について

    今日の午前11時20分頃に、コンビニでおにぎりを買いました。 (海苔が最初から巻いてあるタイプ) ご飯がボソボソして、不味かったので、製造月日と賞味期限を確認したところ 製造   8月28日 賞味期限 8月29日午後8時 となっておりました。 そこで質問です。 我が家のおにぎりでも、朝に作ったものは、 お昼には食べ、もし残したとしても夜8時には、チョット不安なため食べません。 さて、製造日の時間の記載はありませんが、28日の夜11時に製造したとしても 20時間以上経過していることになります。 ご飯の不味いことは言うまでもありませんが、これがコンビニおにぎりの現状でしょうか? また、もし処分するとしても、ある程度の余裕があるのではないでしょうか? 尚、コンビニのおおにぎり売り場は、ラップ一枚の保護で 誰もが触れる商品棚で常温だと思います。

専門家に質問してみよう