ビーナス像の出土とは?

このQ&Aのポイント
  • アサヒコムで報じられたビーナス像の出土についての記事です。
  • ビーナスとは、ローマ神話の愛と美の女神です。
  • 出土した像が女性象であるかどうかは不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビーナス像の出土

 本日、アサヒコムhttp://www.asahi.com/international/update/0624/TKY200906240406.html にて、ヴィーナス像の出土の記事がありました。  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je/30110/m0u/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9/ によれば、ビーナスって、ローマ神話の愛と美の女神だそうです。  出土した像は、ローマ神話の愛と美の女神の像なのでしょうか?  単なる修辞表現なのでしょうか?  出土した像は、女性象ということなのでしょうか?  どうぞよろしくお願い申しあげます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89054
noname#89054
回答No.1

「石のビーナス像」で検索してみてください。 http://www.geocities.jp/teiju3/sub03_02.html http://www3.plala.or.jp/red/04world/0011.htm 「石のビーナス像」の中でも、特に有名なのが、“ヴィレンドルフのヴィーナス”と呼ばれるオーストリアのヴィレンドルフ近くの旧石器時代の遺跡で発掘された物です。これは、1908年に同国出身の考古学者ヨーゼフ・ソンバティによって発見されました。ウーライト(魚卵状石灰岩)を彫刻して造られています。 この像を生んだ文化は、「オーリニャック文化」と呼ばれる、フランス・ピレネー地方を中心とするユーラシア大陸北部に特徴的な、旧石器時代後期に発展した芸術性の高い文化です。 「石のビーナス像」とは出産をイメージさせるふくよかな女性の体で表現さており、“多産や豊作を祈る呪術具”との見方が主流です。オーリニャック文化では、多数制作されていました。ご質問にあるビーナス像も、時代(約35000年前)や発掘された地域から、恐らくこれらの文化と同じ物だと思います。 ビーナス像の解釈も様々で、旧石器時代の地母神であるとか、狩猟採集社会における身分の高い女性像であるとか、多産、豊穣、安全、成功の象徴であったとか、幸運のお守りだとの見方もあるようです。 結論から行くと、“ビーナス像”とあるものの、これは旧石器時代のビーナスという意味で、「ローマ神話の愛と美の女神」とは性格が異なる趣があります。 おそらく、“ビーナス像”と名付けられたのは、人類最古の芸術と言われる「オーリニャック文化」において、このような女性像が多数発掘されたので、当時の女性の理想像であろうとみられた為でしょう。 個人的な意見ですが、この時代のビーナス像はどちらかというとガイア(ギリシャ神話に登場する大地の女神。ギリシャ神話の神々の多くはガイアの血筋で、人類もその血を受け継いでいるとされる)の性格が強い印象を受けます。

krya1998
質問者

お礼

 kiroran さん、ありがとう御座います。  とても詳しく、基本知識からのお話でもあります。  女性神、(ギリシヤ神話での)人類の祖的なガイアという大地の女神は、いろんなところにも共通していそうですね。  ローマ神話の女神だけが、ビーナスという名前を独占しているわけでもなく、旧石器時代にはその時代の女性の像があり、ビーナスと呼んでいるのですね。  日本の土偶なんかにも何か共通するものがあるのかもしれませんね。  ヒンドゥで神シャンタヌの第一夫人、ガンガ(ガンジス)も血統的系譜では不明確に為りますが、最初の母ですね。  その後の女性神たちが、多分旧石器のビーナスのイメージになりそうです。  岩手の神社にも、中国の神話を基にした、地母神が毘沙門天を肩にして、地面からのし出てくる像があるそうなので、拝観にいきたいと存じております。  それにしても昔の人たちって生活的で、リアルな思想性だと存じました。  http://www.athome-academy.jp/archive/images/0000000185_discussion_002.jpg とか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%81%AE%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9  も鑑賞できました。  ありがとう御座いました。 

関連するQ&A

  • Geaの読みは?

    ギリシャ神話の女神ガイアを意味する、「Gea」の発音の仕方を 教えてください。 ジー、ギア、ジア…? http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej/Gea/m0u/gea/

  • 木星や土星の衛星は中国語で何て言うの?

    太陽系の惑星の名前はローマ神話の神様の名前に由来していますよね。例えば、Venusは美の女神の名前で 、美しく輝く星なので「金星」と日本語に訳され、Marsは 戦争の神様で、赤く燃えるように少し不気味に光るので「火星」と訳されましたね。そして、これらは中国語にも逆輸出されましたよね。しかし、木星や土星の衛星の名前になると 日本人は訳すのを止めて英語やラテン語のまま呼んでいますよね。 でも、中国語では どう呼んでいるのでしょうか?

  • quintessence

     インド哲学に関する英文(出版:アメリカ)を読書中、quintessenceという語が出てきました。  原文は必ずしも基本語として扱ってはいませんが、私はこの単語に一つのフックを求めました。  そこでお教えを頂きたいのですが、日本語で精髄という語にあたる語には、quintessenceの他に、the essence、the soul、the spiritがありうる様です。  これらの語の使われ方の違いや、ニュアンスなどについて何かお感じになることや、ご理解などをお教え頂けないでしょうか? (なお、http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je/17663/m0u/%E7%9C%9F%E9%AB%84/ と http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/59078/m0u/quintessence/  を検索してました)

  • 英訳:「見苦しいうそ」(嘘バレバレの自慢話等)

    こんにちは、 先日、知り合いの知り合いが、「俺ってば、実は彼女5人いるんだ、まあ、全員遊びで、所謂暇つぶしなんだけどね。」と、『よくその顔で、、そんな見苦しい嘘を、、。』という事を言っておりました。 このような場合の「見苦しい嘘」は英語でなんと言うのでしょうか? 「見苦しい」を和英で引いても「disgrace」「indecent」等と出てきますが、何か違うような気がします。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je2/72520/m0u/%E8%A6%8B%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%81%84/ 心中の独り言の場合下記のように言えるのでしょうか? What an indecent lie!  Are you serious? なんちゅう見苦しい嘘! 正気? indecent等の和英の「見苦しい」とニュアンスが違うような気がするのですが、気のせいでしょうか? よろしくお願い致します。

  •  百年河清を待つ

     百年河清を待つ  百年河清を待つをhttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je2/64176/m0u/%E7%99%BE%E5%B9%B4%E6%B2%B3%E6%B8%85/の欄でみますと、英語でもかかれていて正にwaitということばになっています。  1)waitが漫然と受動的に待つという意味だけなのか、期する、企図するという意味もあるのか分りませんが、人類の歴史や社会、世の中というのは濁りをなくすようになるのでしょうか?  2)濁りをなくした人類の歴史や社会、世の中というのは棲めるのでしょうか?  3)清んだ人類の歴史や社会、世の中というのはどんな濁りをなくしているのでしょうか?  4)清んだ処に棲めないのは魚(うを)だけでしょうか?  随筆風で結構ですのでご思索をご披瀝ください。お願い申しあげます。

  • 名づけについて質問です!

    私のいとこには子どもが3人いるのですが、3人とも名前が2つあります。いとこの旦那様はイタリア人だから、外国名があるのですが、3人とも女の子で、とても可愛い名前です。 ローザ(幸福、情熱な愛という花言葉を持つ薔薇から)、アシーナ(ギリシャ神話の知恵と学芸などの女神から)、ガブリエラ(聖母マリアにキリストの受胎を告知した女性像の天使から)という由来があるらしいです。 それで、来年生まれてくる子どもが男の子らしく、名づけに困っています。なにか特別な由縁がある名前がいいそうです。 私はあまりそういうことに詳しくないので、何かいい名前を知っている方がいらっしゃったら参考にしたいので、教えていただけると幸いです。

  • エ~ン、エ~ン!僕のおとうちゃんはどこ~!

    さてと、ローマ帝国内で、歴知的なイエスの役割は、ユダヤの神学者として、抑圧されたユダヤ人の解放のための先導者だ。 奴隷解放運動だ。 そして、国家に対する反逆で処刑された。 いわゆる12使徒という形で、イエスの意思は彼が処刑されても生き残った。 ローマ国内に広く浸透した。 ローマが処刑した神がローマに復讐する。 その成功が最後の審判だろう。 原始的なキリスト教徒の聖書は旧約聖書だ。 そして、新約聖書という予言書で、偽のキリスト教徒なった。 ここで、偽の予言が生んだキリストという聖霊が未来に解き放たれ、時を渡る。 キリストとは、再臨するのではなくて、聖霊として成立してここから誕生を迎える類の実験室の試験官ベイビーなんだよ。 呪い道具のイエスを苗床に、イエスを否定しないと、ローマの聖霊とは言えないんだけど、イエスの語る大いなる父には私は何か夢のような物語を感じる。 聖母マリア様とは、男と散々ヤリまくって妊娠しても父親がだらかさっぱりわからない。 それで、手っ取り早く枯れた老人を父親にして収まった。 そして生まれたイエスは、自分の父親がだれかわからない。 エ~ン、エ~ン!僕のおとうちゃんはどこ~!僕のおとうちゃんは誰~!泣き叫ぶイエスの幼児体験が彼の普遍的な父親像を神に重ね、彼を愛の伝道師にした。 愛とはファックだ。 彼は娼婦の産んだ子供だ。 こうした死者を苗床にローマは未来にキリストを解き放った。 滅びが実現するか否や? 予言を偽物に改編したからこそ生まれようとするのがキリストなる聖霊だ。 この困った赤子を世麗美との双子化を経て「僕が、君のお父さんだよ~ん」としているのが、「実在する妖精の捕まえ方」だ。 さて、この質問は現代進行形で枯れていない神話である聖書について文学したものです。 哲学とも関連しますので、読後感をお聞かせください。

  • ナーバスビーナスについて

    こんばんは。 早稲田ちえ先生のナーバスビーナスですが 6巻以降でていませんよね? まるごとコミック書下ろしのようなことを 言っていましたが続きが出る気配がありません。 このまま打ち切りなのでしょうか?

  • オリエント出土品?

     本日http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY200809280050.htmlにて、桂宮様のご病気の報道があり、不謹慎ですが存じ上げなかったので、検索したら崇仁親王様のお子様のようでした。 そして、崇仁親王様について確認しているときに、女性神に関心を持っております私の中をひく画像に遭遇しました。  www.1mcc.com/mac/mikasanomiya-iwakuni/PC150029.JPGなのです。  これは多分、崇仁親王様のご研究のオリエントの出土品だと存じます。  どこの出土で、なんという名称が賦与されている出土品かご存じでありましたら、どうかお教えくださるよう、お願い申しあげます。  なお、開いているページのURLを貼り付けます。 http://bsearch.goo.ne.jp/imgdt.php?TNUM=96&FR=1&MT=%BF%F2%BF%CE%BF%C6%B2%A6&DOC_ID=www.1mcc.com%252Fmac%252Fmikasanomiya-iwakuni%252FPC150029.JPG&SNUM=1&PURL=http%3A%2F%2Fwww.1mcc.com%2Fmac%2Fmikasanomiya-iwakuni.htm&THNURL=http%3A%2F%2Fthumb1.goo.ne.jp%2Fimg%2Frelay.php%3FSV%3D0004%26THN_URL%3D%2FTN%2F001a%2Fd25366ac303d4137b59f0cb8f14f7036

  • ナーヴァス・ヴィーナス

    早稲田ちえさんの「ナーヴァス・ヴィーナス」はどうなっちゃったんでしょう?コミックは4巻まで出たけど、連載してた「Amie」が廃刊(?)になってしまいましたよね。続きはどこか別のところでやってるんですか?もしくは書き下ろしでコミックに復活するという情報があれば、詳しく教えてください!