• ベストアンサー

【柔軟情報】ハイキックが蹴りたい!ミドルすら蹴れない!【ストレッチ】

こんばんは! 自分は下半身がとてもカタイです。 なので、足が上がってくれません。 ハイキックどころかミドルキックもしんどいです。 ローキックですらぎこちなくなります どれくらいかと言うと、立って、足を伸ばした状態で 足を前に上げると 腰にすら届きません(下から80°くらい) 横も同じです 足首も膝も股関節も全部、かたいです 自分でいろいろ調べて PNFストレッチと言うものも試してみようと思いましたが、 パートナーが居らず断念しました・・・・・・ 今からキックが蹴れる柔軟性が手に入りませんか? 今、自分は16才です おすすめの柔軟方法、体がやわらかくなる食べ物 蹴りのコツ、アドバイス、実体験 など、柔軟と蹴りに関する情報、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ffucchan
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

私は、昔拳法指導者をしてました。 ハイキックとかもやっていて、ここ十数年しばらくやめていました。 しかし、運動不足解消のためまたはじめると結構自分の顔くらいはあがりますよ。 ちなみに今年35歳(笑) だから16歳だったら、まだまだ、大丈夫。 あなたの筋肉のつき具合はどうでしょうか? もし、かなり細身ならばそのままストレッチで伸ばすのには無理があります。 十分な栄養と筋力トレーニング(脚裏はしっかり)をしながら普通の開脚や前方屈伸などを少しつらいくらいからあせらず徐々にやっていくとずいぶんやわらかくなります。 もし、結構筋肉質なら、ひょっとしたら可動範囲の狭いトレーニングを強い負荷をかけてやっている可能性があります。 このようなトレーニングは筋肉はつくけど硬くなっていくということもあるので、軽い負荷で、出来る限り大きな可動域で動かすようにして行くと当たり前ですけど、やわらかくなっていきます。 例えば、腹筋運動なら少し反るくらいからはじめるとか・・・。 足は反りませんが、目いっぱい可動範囲で大きく動かしてトレーニングします。 少し蹴りの練習のコツとしては目標物を決めて蹴るというのがいいと思います。 低いところから少しずつ高くしていきます。 中国拳法とかでは、自分の手を置いてそれを蹴るという(もちろん当てる程度ですが・・)という練習方法もあります。 また、力の入れ方も重要です。 自分の足をムチのようにイメージをして蹴ると力の出すところ、抜くところがはっきり自覚できると思います。 棒のようなものをイメージすると脚を痛めます。 また、蹴りの種類によって違うかも知れませんが、最初は軸足も少し曲げて重心を安定させるということもコツになるかと思います。 PNFなども基本的に筋肉があまりないと利かないらしいので、あまり特殊なトレーニングに頼らず少しずつ慣らしていくようなトレーニングの方が実践的です。 私も始めて蹴りの練習をはじめたときは硬かったですけど、慣れですね。 まだまだ、これからなのでがんばって下さいね!

karatemute
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 筋肉の付き具合も関係してくるのですか・・・・・ 筋肉トレーニングをしていますが上半身に偏ってしまっているので 足の筋肉もつけたいと思います。 蹴る時は鞭のように・・・ですね! 試してみます!

その他の回答 (3)

回答No.4

ローもぎこちないというのは、フォームの問題でしょう。 足の柔軟は大事ですが、腰の柔軟も大事です。 私も股割りは堅いですが上段も難なく蹴れます。 体を傾けて蹴ってみて下さい。 軸足を中心に、足と上体のバランスが取れていなければなりません。

  • atom7788
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.3

答えになってなくてすみませんが・・・。 それくらい堅いなら、、、 蹴りは諦めて、 強い突きを習得しませんか? 突きの動きの中から、何かを発見できるかも知れません。 痛い柔軟ばかりやっても楽しくないと思います。 それでも俺はハイキックが蹴りたいって人なら、 柔軟を頑張れ☆ ちょっと汗かくくらいにカラダを温めて、 毎日柔軟やりなさい☆ 私の後輩で、それでも固くてハイが蹴れないって人がいましたが・・・。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

テコンドーストレッチです参考にどうぞ。 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1783/stretch.htm

karatemute
質問者

お礼

テコンドーですか! 足技がすごいですね! 予測ができません! 今日から実践してみます

関連するQ&A

  • ハイキックの定義

    通常ハイキックと言えば、足を振り上げ、相手の頭部を蹴りますが、 子安キックのような逆立ち状態の相手の東部を蹴った場合は、 ハイキックとローキックのどちらになるのでしょうか。 つまり、ハイキックのハイは蹴る方から見てハイなのか、 蹴られる方から見てハイなのかと言う質問です。 また、キックボクシングのハイキック=空手の上段蹴りなのでしょうか。

  • ロー・ミドル・ハイ!

    格闘技ファンに質問です!w ローキック、ミドルキック、ハイキック・・・ それぞれ、誰をイメージしますか? 若しくは、誰の蹴りが好きですか?w 例>私は・・・ ロー・・・武田幸三 https://youtu.be/43B1ZdJvdsM?t=26 ミドル・・・佐山サトル https://youtu.be/uH69n9iVg0Q?t=5 ハイ・・・グラウべ・フェイトーザのブラジリアンキック https://youtu.be/3PVpVm-l72M?t=94

  • ムエタイのハイキックについてです。

    ムエタイのハイキックについてです。 私はムエタイをしているのですが、ハイキックがキレイに蹴れません。足が他と比べると短いせいか高い位置へのキックが蹴れないのです。。。しかし一番の問題は私の股関節なんです。立って足を真横(つま先は前を向いたまま)にだしたときの高さが90度にもなりません。しかも、ハイキックを無理矢理出そうとする度、股関節が痛くて上手くけれないのです。 股割りとハイキックは関係があまりないのはよく耳にしますが、この股関節をどうにか柔らかくする方法はありますか? よろしくお願いします。

  • ハイキック(簡単な)

    最近、ハイキックにはまってますが、ぜんぜん足が上がらないんです。 別に、そんなに本格的なものがやりたいわけではありません。 ちょっとかっこつけてみたい程度です。 そこでですが、なるべく足が上がって威力のあるキックができるように するには、どういう訓練が必要ですか? 今開脚なんかを自分でやっています。 あと自分は足も短いんですけど、少しでも足を伸ばす方法ないですか? まだ高1なんでもう少しは伸びると思いますが

  • 喧嘩のいろいろなよけ技について

    趣味というか喧嘩についての質問なのですが、一つ一つの技のよけ方を教えてください。喧嘩は止めたほうがいいなどの回答は迷惑なので止めてください。 膝けり、ローキック、ミドルキック、ハイキック、足を持たれる、地面に倒され上に乗っかられたときなどのよけ技を教えてください、よろしくお願いします。

  • 筋トレ・柔軟・格闘技

    蹴り・キックで高い位置まで届かせるためにはどうすればいいでしょう? ハイキックくらいの高さです。 曲がってしまい、届きません。 柔軟をしたほうがいいのでしょうか?股関節でしょうか? あとパンチやキックなどの速さや強さを増すには、どのような筋トレが効果あるでしょうか? 教えてください。

  • 股関節の柔軟を目的にしたストレッチについて

    46才男性。少々の格闘技をしています。仕事で時々しか練習出来ないので、ほぼ初心者です。体が硬く股関節の柔軟を中心としたストレッチで体を軟らかくしたり、怪我の防止をしたいと思っています。現在は、稽古出来る時(1回/1ヵ月程度)しかストレッチをしていません。毎日したいと思っています。お相撲の力士に代表される様な「股割り」、テコンドー選手に代表される「テコンドーストレッチ」を実施し、少しずつでも確実に柔軟性を高めて行きたいと思っています。現在、実践されている方、詳しい方教えて下さい。相撲は好きで良く観戦しますが、あの巨体を支えている下半身は凄いと思います。柔軟性も素晴らしいと思います。テコンドーはあまり見ませんが、蹴り技が鮮やかで、素晴らしい開脚をしていると思います。股関節だけに偏るとバランスが悪いので、素人考えではこざいますが、ストレッチの比重は上半身30%、下半身70%と考えています。あまり、詳しい書籍もDVDも無いし、本屋さんでストレッチ本も探し、一冊購入しましたが、中級者又は上級者向けの本の様で体が硬く、姿勢が保てず、お蔵入りとなってしまいました。初めて取り組みたい又は体が硬い人を対象にした様なのが有れば教えて下さい。それとストレッチは毎日は良く無いのでしょうか?1回のストレッチに要する時間は?仕事で遅くなる事もしばしばですので、1回の時間を少なくして、継続出来る様にしたいです。股関節にこだわったのは、今している格闘技が立ち技で、蹴り中心だからです。出来るだけ下半身のストレッチをして今後の蹴りにも活かしたいと思っています。ご指導宜しく申し上げます。

  • ハリトーノフがキックをあまり使わない理由

    ハリトーノフの試合を観察していて、数年が経つのですが、 彼はたまにローキックや膝蹴りを少し出す程度で キックはあまり使いませんね。特にミドルキックや ハイキックなどの相手の腰から上を狙ったキックを出した 場面は全く見た記憶がありません。 私はかつて、軍隊の護身術関係の本を読んだことが あるのですが、その本には「基本的に腰から上のキックは 実戦的ではない」とのようなことが書かれてたことを 記憶してます。 おそらく軍人であるハリトーノフも腰から上のキックは 実戦的ではないと考えて、キックはあまり使わないのでは ないか?と思ってるのですが、皆様はどのように思いますか?

  • 過度なストレッチによる太腿の内出血(アザ)について

    私は毎日起床時と寝る前にストレッチをする習慣があります。 おとといから普段の屈伸や足を伸ばすストレッチに加え、 股関節を伸ばすストレッチを取り入れました。野球のイチロー選手がよくやる、 足をしこを踏むように開き、上半身から体重を加えるものです。 しかし昨日の朝そのストレッチをしたところ、体重を強くかけ過ぎてしまったせいか、 股関節に痛みが走りました。それからしばらく筋肉痛のような痛みが残りました。 そして昨日の夜、風呂に入ってふと自分の太ももを見たところ、 太ももの内側から裏にかけて、縦に1.5cmほどの細長い青アザが いくつかできていることを発見しました。少し気持ち悪い感じにポツポツと。 股関節に体重をかけた際に、内出血して青アザになったのでは?と 勝手に思ったのですが、そういったことで内出血することってありえるのでしょうか? 病院で見てもらえばいいのですが、来週末まで忙しくて行く時間がありません。 そこで少しでも悩みが解消できればと思い、質問させていただきました。 また内出血した際、素早く消す(薄くする)のに有効な方法などもあれば 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 開脚ストレッチは骨盤が開くのでしょうか?

    骨盤が開きぎみになる(O脚)ので時折、整体に通っています。 整体の先生がバランスよく締めてくれるのですが 自分で開脚ストレッチをすると 必ずといっていいほど骨盤が開いてしまいます。 体が硬いので柔軟にしたいのと開脚できるようになりたいので ストレッチを試みるのですが・・・ それにダンスをしていたり、体操をしている方は 別に骨盤が開いているわけでもないので、そんなわけはないと思って 毎回チャレンジしては、整体の先生に開いた骨盤を直してもらっています。 整体の先生は 「あなたは股関節が固いので開脚は無理してやらないほうがいい」と言われました・・・(涙) どうやったら固い股関節の人が 骨盤を開かせてしまわないで、開脚ストレッチができますか? 本当に教えてほしいです。。

専門家に質問してみよう