• ベストアンサー

兄弟の良さを教えてください。

娘を持つ母です。 第2子について悩んでいます。ご回答よろしくお願いいたします。 私には妹がおります。 今のところ、仲が良く親友のような姉妹です。 娘にも兄弟を、と考えてみるものの様々な問題を考えてしまってどうしても踏み切れません。 今までも散々考え、人にも聞いてみましたが、まだ踏み切れません。 兄弟を持つ良さを教えてください。 兄弟がいると良いと言われる理由で多い物 ・親が死んでも天涯孤独にならない。→老化現象で亡くなる場合は恐らく結婚後なので大丈夫では。事故、災害ならば親と兄弟が一度に亡くなることも有り得なくはない。 ・遊び相手がいる。→男女の兄弟だったら遊べる期間が短いのでは?(私は姉妹の為今でもとても楽しいですが。夫は姉がおりますが、小さい頃しか一緒に遊んでいなかったようです。) ・相談相手がいる。→男女の兄弟だったら深い話はできないのでは?(私は姉妹の為、恋愛の事、身体の事、仕事の事、何でも話せますが、夫と義姉は親についての相談事以外はあまり話をしません。) ・親の介護を分け合える。→子供に介護させる気はない。親の面倒を擦り付け合う、ということも有り得る。 ・喧嘩相手、競争相手がいてたくましくなる。→その通りだと思う反面、嫉妬や妬みの感情も沸くと思う。 ・我侭にならない。→育て方次第で兄弟がいても我侭な人はいると思う。 ・家庭が賑やかになる。→その通りだと思う。 この位です。 兄弟を作ってあげたいとは思っているんです、それは本当です。 ですが、私自身はもう1人産みたいとは思っておらず、娘と2人でいることが幸せなので、2人の時間を奪われたくない思いが強いです。 ご回答お願いいたします。

noname#87776
noname#87776

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。33歳、女性です。 私には兄が一人おりますので、その視点からの回答をさせて頂きますね。 >・遊び相手がいる。→男女の兄弟だったら遊べる期間が短いのでは?(私は姉妹の為今でもとても楽しいですが。夫は姉がおりますが、小さい頃しか一緒に遊んでいなかったようです。) 勿論同じ性別の兄弟の方が長く遊べますし、遊ぶ内容も多分お互いが興味を持った事を出来るとは思いますが、異性の兄弟であっても、遊べる期間がそこまで極端に短い訳ではありませんよ。私の場合、兄がいる上に、従姉妹で私位の年齢の子達は皆男の子でした。なので、遊ぶのも自然と男の子が好きそうな(探検ごっことか)事をしてましたし、気にもなりませんでした。たまに従姉妹といる時も女の子の遊びをしたい時もありましたが、お人形さん等、女の子が好む遊びをしたい時は学校の同級生がいましたので、別に気にした事はありません。 ただ、私が思うに、妹が兄を真似て遊んだりする方が、弟が姉を真似て遊んだりする事よりも普通にある事ではないか、と。女の子と言うのは精神的に成長するのが早いですから、お姉さんと弟が遊んだのは子供の時の事、と言うのは、ご質問者さんの旦那さんの様に普通にある事だと思うのです。ですが、私のところの様に、兄/妹の関係の場合、“末っ子の女の子”は自然と“兄が守るもの”と言う考えがある様ですので、兄本人の意思では無かったにせよ、遊ぶ時は必ず私の面倒を見てくれていました。 >・相談相手がいる。→男女の兄弟だったら深い話はできないのでは?(私は姉妹の為、恋愛の事、身体の事、仕事の事、何でも話せますが、夫と義姉は親についての相談事以外はあまり話をしません。) 確かに恋愛関係のお話は或る程度の大人になってからでないと無理ですが、兄は私に色々と相談をしますよ。私が兄に恋愛関係の事で相談をした事はありませんが(“人生”についての相談等は良くします)、兄は不器用な人なので、彼の恋愛の相談には私が乗っております。勿論相手が同性の時よりは深い話しは出来ませんが、相談相手として、兄はとても良い人材です。 ただ、私の家族はとても仲が良く(高校を卒業した頃位から、今現在も私は兄と二人っきりで良く買い物に出かけます。兄は母とも荷物持ちとしてですが、二人っきりで買い物にいきます。)兄はとても優しくマザコンと勘違いされる程ですので、“一般家庭”とはちょっとずれているかもしれません。 世の“お兄ちゃんがいる妹さん”皆が皆こうだとは思いませんし、どちらかと言うとご質問者さんの旦那さんの様な感じ(お姉さんとはそこまで近くは無いと言う状況です)になる人の方が多いとは思いますが、私は兄がいてくれて嬉しいし、兄がいない人生なんて考えられません。 もしご自分が“もう子供は絶対いらない!!”と決めている訳では無いのであれば、ご兄弟を増やされる事に私は賛成です。 参考程度にでもなれば幸いです。

noname#87776
質問者

お礼

興味深く拝見させていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

初めまして! 兄妹の2児の母です。 私は3姉妹で自分の子供にも兄弟を作りたいと思い、今は2人兄妹です。 私自身は、子供の頃は兄弟の良さは全く分かりませんでした。お菓子の取り合い、毎日のようにケンカしていました。 でも大人になり、兄弟がいる有り難さ、幸せを知りました★うちは仲良しだと思います。 兄弟がいても、必ずしもいいことばかりではないかもしれません。大人になっても仲が悪い兄弟もたくさんいます。でもそれは育った家庭環境で決まると思うんです。 男女の兄弟でも仲良しな兄弟もいますよ!! 兄弟の良さを知って、兄弟を作るよりも、心から兄弟が欲しいと思えた時に兄弟を考えたらいいんではないでしょうか? 心から欲しいと思えないで産んでも、愛情をそそげるのかなぁとも思います。育児って大変ですよね。今はお子さんと二人の時間を大切にしてあげればいいと思います。 頭だけで考えて、できることではないとおもうので。アドレスになってないかもしれませんが、ゴメンなさい。

noname#87776
質問者

お礼

頭で考えることはできないですね、本当に。 それが一番大切なことなのかもしれません。 ありがとうございました。

  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.9

私は医療従事者になって10年ほどになるのですが、高齢患者を通して多様な家族と接してきました。 そんな中、親子関係に何らかの亀裂を生じている場合を除くと、人は可能な限り年老いた身内の面倒をみようと 努めるものなのだなと日々感じさせられます。 また、その高齢患者家族の代表となる者は実子が大半を占めています。 高齢になればなるほど人の手を借りずに生活はできなくなり、そんな患者達を見て、 長生きするとほぼ間違いなく自分もそうなると私は思っています。 時間帯を問わずオムツを換えてもらい、三度の食事も誰かに口まで運んでもらわないことには 食べられない日がいずれはやってくるでしょう。 その頃には、配偶者も兄弟も既に介護される立場になっている可能性が高いでしょうから、 両親ともに介護を必要としていたら、あらゆる福祉制度を利用しても実子の負担は甚大です。 施設に入所するだけでも大変手間暇かかりますし、介護そのものの身体的負担からは解放されても そこで家族の負担が終わるわけではないし、将来的には今以上に入所そのものがもっと困難になっているかも知れません。 今はまだ私の親も介護を必要としていませんが、いずれやってくる介護の負担を分け合える兄弟が 自分にはいて本当に良かったと私は思っています。 介護の負担を分け合える人数は1人でも多いに越したことはありません。 実際、担い手が一人だと疲労困憊されている方が少なくありませんが、兄弟で負担を分かち合っている方には 身体的・精神的余裕が感じられることが多いです。 患者の身辺が行き渡っているのも、兄弟で分かちあっている家族の場合が圧倒的に多いです。 >→子供に介護させる気はない。 子供に自分の介護させずに済む条件が整えられるなら、特に望まない子供を産まなくても私は良いと思います。 ですが、あなたのお子さんが両親の介護負担を回避できるとしたら、どのような道があるでしょうか。 例えば、兄弟のいないお子さんの代わりや支えになってくれる方は恐らく他人になると思いますが、 誰がやってくれるのでしょうか。 それともあなたとご主人が、寝たきりにも痴呆症にもならない高齢者で いられる自信や秘策はありますか。 はたまた、何も気にせず一切の介護を放棄すれば良いとお子さんに伝えていくのでしょうか。 家族計画を考えるとき、親としてこのような視点をもっておく必要はあると思います。

noname#87776
質問者

お礼

私も子供の負担を考えて、兄弟を作ってあげようと思っていたことがあります。 介護が必要になった時、子供が一人っ子だと親に金銭的余裕が多少あるが、兄弟が多いと金銭的余裕はない、その場合、兄弟がいるのといないのと、子供にとってどちらの方が負担が多いのか、と考えていたら、介護師をされている方に言われたことがあります。 「結局、どちらにしても子供に面倒見させるつもりですか」と。 「子供のことを考えている振りして自分のことしか考えてないですね」と言われました。 new2009さんのご意見を伺ってもう1度考え直したいと思います。 ありがとうございました。

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.8

私自身が一人っ子です。 既に結婚11年目で子供は2人います。 私はこれまで特に一人っ子という自分の境遇を悪く思ったことはありませんでした。 母とは昔からそして今でも仲が良いです。いわば母親が母親・兄弟・友達の役割を引き受けてくれていたのだと思います。 ですが、自分が子供を持つ頃になって、我が子を一人っ子にする気は毛頭ありませんでした。当然のように兄弟を考えていましたよ。 自分でも良く分からないのですが、無意識のうちに兄弟がいればな~とでも思っていたのでしょうか・・・。 一人っ子である私の現在の思いは、やはり兄弟・姉妹は居たら良かったかなという感じです。 まだ先のことではありますが、両親の介護が必要になった時に金銭的にも身体的にも私が考えなければなりません。主人と協力してやっていくつもりですが、正直どこまで出来るのかは分かりません。 うちの両親も極力子供に迷惑をかけない方針だと言っていますが、そこは親子ですから・・・。今の結論としては負担の無い程度に出来ることをする、くらいなのですが。気持ちとしてはやはり兄弟・姉妹でもいたら色々とその辺りのことも助け合えるのかな~と思ったりします。 後は子育てを通して、特に姉妹の場合は仲良くしているところを見ると羨ましいと思いますね。 ということで、娘さんの長い人生を考えると・・・可能であれば、兄弟・姉妹を考えてあげればいかがでしょうか? 勿論、一人っ子である私もとても幸せですよ!!

noname#87776
質問者

お礼

私の一人っ子の友人たちは皆、素直で愛嬌があって前向きで親切で情が深く裏表のない性格の子ばかりなので、他の方が言うような一人っ子に対しての悪いイメージがありません。 でもやはり一人っ子の友人は「兄弟が欲しかった、自分の子供はたくさん欲しい」と言いますね。 ありがとうございました。

  • MloveR
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.7

兄弟の良さを教えてくださいというご質問でしたが、もうすでにそれは頭ではわかっていらっるのではないかと思えました。  私は4人姉妹でしたから、兄弟の良さはあげれば、きりがないですし、他の方もいろいろ回答されていますので、ここでは回答は控えさせていただきたいと思います。  質問者様が「私自身はもう1人産みたいとは思っておらず、娘と2人でいることが幸せなので、2人の時間を奪われたくない思いが強いです。」  こういう気持ちでいらっしゃる根本は何なのでしょう? (一人しかいらないという知り合いの方は、とてもつわりがひどかったからという方もいらっしゃいますが)  娘さんと2人で過ごせるというのは、長いスパンで見ると、わずかな時間ですし、子供というものは、自分の思い通りに育っていく、あるいは育てることができるとは限らないのではないでしょうか。  子供は、確かに自分の人生において、大きな要素を占めていますが、いずれ独り立ちしていく人間です。(また独り立ちしていってもらわないと困るのですが・・・)  その子供に依存して、生きていくようになると、子供が巣立っていった時の喪失感は、とても大きなものになるのではないでしょうか。    兄弟の良さというご質問でしたが、ご自分がどうして、もう一人産みたくないのかを、もう少し見つめなおされてはどうかなと感じましたので・・・ (追記:私自身は2人の息子を育てましたが、いま思うと、もう一人産んでいればよかったと後悔することもあります。)

noname#87776
質問者

お礼

何故もう1人欲しいと思わないか・・・、もう1人いたらいたで良いし、いなければいないで良い、という感じでしょうか。 子供がもう1人欲しい理由がありません。 もともと結婚願望もなく子供を持ちたいという願望もありませんでした。 「もしかしたら子供は持てないかもしれない。でも1人でも産めたらそれはそれでいいかなぁ」と思っているくらいでした。 運よく結婚することができ、家庭を持ったのだから子供はいた方が良いだろうと思い、運よく子供を授かり、産んだ次第です。 そうですね、もう1度見つめなおしたいと思います。 ありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.6

・親が死んでも天涯孤独にならない。  →病死が抜けていますよ。過労死や癌など。   事故死にも子供が学校に行っている間にスーパーに出かけたら暴走者が突っ込んできて死亡、通勤中に事故など娘さんと四六時中一緒にいるわけではないのですから。   特に娘さんですので、嫁入り先でイビられた場合親も兄弟も亡いと婚家が調子に乗ります。 ・遊び相手がいる。  →家庭環境や性格次第です。私と弟は20歳過ぎても趣味の話で盛り上がります。  今でも一緒にゲームしたりします。  子供同士で遊ばせるということにポイントがあります。  大人としか接したことがない子供はワガママなので保育所や小学校に行っても他の子供から「●●ちゃんはワガママだから嫌い」なんて言われたりしますよ。 ・喧嘩相手、競争相手がいてたくましくなる。  →両親がどちらかを贔屓しなければ妬みも生まれません。   多少の嫉妬などは存在しますが、憎悪にまで発展するのは家庭環境に問題があります。 ・我侭にならない。  →勿論そうですが、俗に「ひとりっこと末っ子はワガママ」というのです。  大人が甘やかすせいですね。 お母さんはいつまでお子さんと同じものを見ていられるでしょうか? お子さんと同じ趣味を追いかけていられるでしょうか? 勿論子供同士でも趣味が違ってくることはよくありますが、同世代というのはそんなに興味がなくても話が聞こえてくるのである程度理解できます。 兄弟はやっぱりいた方が良いです。 また、親子関係においても複数のお子さんがいた方が良いです。 ひとりっこの親は「私の大事なたったひとりの子供」という意識が強くなり、周囲に対してモンスター化しやすいです。 子供を生きがいとしている人の場合、成長につれて子供が親離れしようとすると粘着する傾向があります。 肉体的な介護や、金銭的な援助をさせるつもりがなくても、歳をとった親が精神的におんぶにだっこになる。それを1人で支えるのは辛いですよ。 ひとりっこだと親に不満があっても言っていくところもないですし。

noname#87776
質問者

お礼

病死も事故、災害と同じく、いつ誰が亡くなるか分からないので記述しませんでした。 一人っ子やその親にに偏見を持つ方もいらっしゃるんだと勉強になりました。 ありがとうございました。

  • i12
  • ベストアンサー率22% (13/59)
回答No.5

二児の母です。 すぐ、幼稚園・小学校とあっという間に2人の時間が去っていきますよ・・ 1、私はアラフォーですが、いまだに相談相手になってもらったり 時々ですが家族ぐるみで遊んだりします。 2、二人目の子育ては楽しくて楽しくて仕方なかったです。 一人目は初めての事ばかりで大変で責任の重圧からか楽しむ余裕がなかったです。 二人目で初めて子供のかわいさを知りました。 男の子も女の子も子育てしてみたいという望みも叶ったので余計にうれしかったです。 1、は自分が兄がいてよかったと思えること。 2、は2人目を出産してよかったと思えることです。 私の場合ですが、ご参考まで・・

noname#87776
質問者

お礼

2人の時間と言うか、今の生活に他の人間(自分の子供ですが、現時点で存在しないし想像もできないので・・・)が加わることがなんだか嫌なんです。 ありがとうございました。

回答No.4

二児の母です。 二人目の出産は遅く凄く歳の離れた兄弟になってしまいました。 子供が一人だった時、普段はお友達と遊んで楽しそうですが、家族で旅行など行くと、うちの子は一人なんだと痛烈に感じました。 他の子供達が兄弟で遊んでるのにうちの子は一人で遊ぶ事に・・。 パパや私が相手をしますが、やはり子供のエネルギーには叶いませんし、子供同士のほうが楽しそうに見えて不憫でなりませんでした。 私自信は兄が二人います。 性別が違うので大きくなると一緒に遊ぶ事はありませんが、いざと云う時はとても頼りになり、お兄ちゃんがいる安心感が凄く大きいです。 産めない事情が特にないなら、やはり兄弟は居ないより居た方が良いと思います。

noname#87776
質問者

お礼

親類に他に子供がいないので娘は皆に遊んでもらえて楽しそうなんです。 第2子やいとこなどが生まれたらそれも終わってしまうのかな、と思うと切ないです。 産めない事情はないのですが(多少金銭的な不安はあります)、「産みたい、欲しい」と思う気持ちがないんです。なので悩んでいます。 ありがとうございました。

  • riddle09
  • ベストアンサー率32% (105/320)
回答No.3

私には兄と弟がいます。 兄がいて良かったのは、身近に(良きにつけ悪しきにつけ)手本となる 人がいたことと、場合によって相談相手にもなってもらえた事ですね。 その反面、親も周囲も何かと兄と私を比べるのでそれがプレッシャーに なった(私の場合は特に兄の方が)のは事実です。 弟がいて良かったのは、いわば『手下』が常に身近にいるので、その分 精神的に安定できたのと、同時に無様な所は見せられない為にしっかり したというところですね。 しかし、私の場合中学・高校も一浪した上に入った大学も全部私立で、 両親に金銭的負担をかけたのを見た為か、弟は公立の中学・高校に通い 浪人しても予備校に行かず何とか大学に合格し新聞奨学生となって家を 出ました。私が親に甘えた分、弟はしっかりならざるを得なかったとも 言えるかもしれません。 3人とも自立した今になって思えば、兄弟がいて助けられた面のほうが 多かったようには思います。

noname#87776
質問者

お礼

兄弟がいると学ぶことが多いのは確かですね。 ありがとうございました。

  • tom67
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.2

40歳の3人の娘を持つ男性です。 確かにあなたの言うとおり 兄弟いなくても、育て方しだいで わがままでないちゃんとした子に育つし 性が分かれたら、深い話もできなくなるし とか、その通りだと思います。 しかし、目線がすべてあなたから 見た目線なんですね。 特に  >2人の時間を奪われたくない思いが強い などは娘さんにとってではなく あなた様にとってという目線になってます。 あなた様も妹が親友のように存在するように 自分の娘に兄弟を作ってあげるという方法を もっと吟味したほうがいいと思います。

noname#87776
質問者

お礼

そうですね、もっとよく考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人っ子・・・

    現在夫35歳、私28歳、娘4歳です。 娘私共赤ちゃんが欲しいと思っているのですが 夫がその気になってくれません。 理由は子供がいまいち好きになれないということらしいですが、 娘のことはかわいいと思っていてくれ、 育児にも積極的で、 「今のはもっとこう言った方がいい」等の助言もしてくれます。 ひとりっこより兄弟がいた方がいい!と言うことを訴えて なんとかお願いしたいと思っています。 私は姉妹なのでうまく説明が出来ず困ってます。 旦那へのお願い材料をもっと増やしたいので ひとりっこのイヤな(イヤだった)点や不安な点を教えて下さい。 ちなみに現在夫に伝えてあるのは 一、もしうちら両親が死んだらあの子は天涯孤独だということ 一、親には言えない事も兄弟同士なら話せると言うこと   (夫も姉とふたり兄弟なのでそのことも絡めて話しました) 一、どこへ言っても一人でさみしそうだということ 一、娘自身もすごく赤ちゃんが欲しいと思っているということ 一、娘の我侭や甘えも改善されると希望を持っていること

  • 兄弟(姉妹)の重要性

    もうすぐ4歳になる女の子を持つシングルマザー(24歳)です。 私の母(私自身も母子家庭なので)と、娘の3人暮らしですが、現在私はずいぶん年上の彼氏がいます。交際は2年以上になりますし、娘もなついていますが、住まい、お金等の問題がありまた、私自身彼氏の人間性を見極め中ということもあり、再婚はまだまだ先の予定です。ですからもちろん、すぐに娘に兄弟(姉妹)ができることは考えていません。 ですが、近頃保育園のママさんたちが一斉に出産ラッシュに入り、次々に娘の友達がいわゆる「おねえちゃんになったね」という感じになってきました。娘自身きっと、お友達が「おねえちゃんになったね」というのを聞く中で、「自分はいつおねえちゃんになるんだろ?もうすぐかな?」とか思っているのかな。。。と思います。(想像ですが) 私自身、姉と2人姉妹で寂しくなかったし、競争心や色んな利点があったと思いますので兄弟はいるに越したことはないと思いますが、現在は先ほど話した状況ですので親の勝手ではありますが娘に兄弟を与えることは難しいです。一人っ子でもしっかりとした子に育つとは思いますが、わがままとかもよく耳にします。周りの子がお姉ちゃんになることでしっかりとして、娘がおいていかれていかないかちょっと不安です。 あれ?私何が聞きたいのでしょう。。。 とにかく!いつか機会とご縁があれば兄弟を作ってあげるということで、このまましばらく一人っ子を続けても大丈夫ですよね? 何かお話聞かせてください☆

  • 男女男の兄妹:女の子はかわいそう

    男女男(全て3年差)を持つ38歳専業主婦です。 娘に姉妹を作ってあげたく、3人目を出産しましたが、男の子でした。 勿論かわいいです。 幼い頃は兄妹はどちらでも良いと思います。でも、成人し、結婚した後、特に女の子は色々な相談が出来る同性の兄妹がいた方が良いと思うのです。私自身2人姉妹でそうでした。 街で姉妹を見かけると羨ましく思い、ママ友の3人目が女の子と分ると、何故か嫉妬心を持ってしまいます。醜いです。 4人目・・・は年齢と経済的に厳しいと思いますし、また男の子だったら・・・という思いで踏み切れません。 男女男の兄妹の良さ、教えて頂けませんか?

  • 自分のことばかり考えてる夫の親

    自分のことを優先に考えている義両親にうんざりです。私の親はどうでもいいと思っているようです。 まだ、介護が必要な年齢ではないです。私は2人姉妹の長女です。 夫は長男で兄弟はいません。なので嫁の私が、世話をするのが当たり前と思っています。 いずれ、一緒に住み、介護も当然だし、継ぐのも当然だし。わたしの親は、娘を嫁にやったのだから娘を当てにはできないということをやんわり言います。実家の親を大切にするならご両親がうれしく思わないでしょうと言います。夫の親を大切にしていくことがあなた自身の親孝行です。旦那の生家を手抜きにしてまでご両親は自分を大切にする娘を見て喜びはしないのだから、まず、結婚した先を大切にしなさいと言うのが、持論です。 はたして本当にそうなのでしょうか? もしどちらもおぼれているなら、一人しか救えないならまずは、夫の親ですよ。という感にには正直何言ってんだろうと思います。 確かに夫は私たちにために働いています。夫が休んでまで親の介護とか援助はできません。 その役割を果たすのが奥さんです。と言われても私の親も、介護や手助けなしで死ぬとは限りません。ただの自己中にしか見えなくなりました。

  • 頑固な夫にその気になってもらうには?

    私は4歳の娘がいますが今二人目が欲しくて夫に交渉中です。 娘は保育園でもどこでも赤ちゃんが大好きで ぬいぐるみを赤ちゃんにしておんぶしたりして 「結婚したら赤ちゃん産めるなら私早く結婚して赤ちゃんたくさん生む!」と言っているほど娘も兄弟を欲しがっています。 私は正社員として勤務しているため 掃除等家事は土日にやるしかありませんが 土曜日はお稽古事や通院などでバタバタしたりで結局家事が出来なくて 日曜日にやるしかないのですが、 日曜休みの夫はここぞとばかりに遊びに出かけ、結局娘の相手で終わってしまい夜片付けています。 私はひとりっこはどうしてもイヤなのです。 理由は →親には言えない様な事も兄弟同士で話が出来るし →この先何が起きるかわかりませんが先に死ぬのは私達親で  その時天涯孤独になってしまう恐れがあるということ、 →遊ぶにもどうしても私がついていかなくてはならず結局家事など自分のことが出来ない。(1階の庭で遊ばせておいて私がふと気がつきママがいないと大泣きでママを探したりします。) →今とてつもなく反抗期で言い聞かせられない状態なのですが  妹や弟が出来れば頑張れるかもしれないと私はあの子の成長に期待したいのです。 →両実家両親が私の仕事に対する姿勢にも理解があり、育児に関しても協力的なので、育児の不安が全くないということ。 片や夫の言い分ですが →娘は存在していて好きだけど、こどもが好きになれない。  あんな言うこと聞かないのがもう一人出来るかと思うとイヤ。 →ふたりも子供がいるんだからと今以上に遊びに行けなくなるのはイヤ。 とのこと。 昨夜自分でも驚くくらい冷静に話を進められて夫に話す隙を与えず 私と娘の二人の思いと正論(うちら親が死んだら天涯孤独になること等々)を話したのです。 夫はへそを曲げずに相当悩んでくれていました。 いつもはすぐへそを曲げてしまう夫が ちゃんと受け止めてくれていました。 随分悩んでいたようなので しばらく様子を見ようと思っているのですが この夫、とてつもない頑固で一度言い出すと滅多に意見を変えないのです。 どう考えても第2子計画がイヤなのは夫のわがままとしか思えず あまりに幼稚な夫なのですがなんせ頑固なのです。 今後そう簡単に首を縦に振らないと思います。 みなさん、頑固な夫の耳にも届くような兄弟の良さを教えて下さい。 また、頑固者に効く言葉や態度はありますか? ちなみに私がむすっとしてると 夫は気分が悪いと言ってむすっとして 何の効果もありません( ̄ー ̄;)ゞ

  • 兄弟姉妹で差??!!

    こんばんは。 兄弟姉妹がいらっしゃる方、お子様が2人以上いらっしゃる方にお聞きします。親子の間にも相性とかいろいろあるとは思いますが、兄弟姉妹間で、待遇などの差はありますか&感じますか??また、その差をどう思いますか?? うちは、母→兄派、父→私派、姉←どっちつかず、です。あと、学費なども姉は私たちの5分の1程度です。私と兄は、親に「これ買って~」と言うわがまま&自己主張タイプですが、姉は私がほぼ知る限りわがまま&おねだりしてるのをもたことないです。性格も姉は、一匹狼(?)で自立していて個人主義です。最近、私は姉って損してるかも?!って思います。そのことを姉に言うと「私は勉強も嫌いだし、あんまり人からかまわれたくないから、全然気にしてないし、これでいい」って言うんですけど、なんかひっかかります。なんか、兄と私ばっかり得っていうんじゃないんですけど、親に頼ってるなって。姉はいろいろ我慢してるんだろうなって思うんです。私は姉のことが大好きなので、ちょっと自己嫌悪です。 どこかのサイトで、兄弟姉妹で差が歴然としてて辛かったみたいな投稿を読んで、姉がこういう思いしてたら嫌だなあって思って質問させていただきました。ご意見お聞かせください。

  • 兄弟、姉妹

    3人姉妹といえば女性3人が確定的ですが、3人きょうだい(兄弟と書く)というと確定的に男性3人と思わないのが不思議です。 普通、「何人きょうだい?」と質問しますが「何人しまい?」とは質問しないと思います。それはなぜですか。 そして、男女混合の場合もあるのですがいちいち組み合わせを意識することなく「何人きょうだい?」という言い方をします。 同じ親から生まれた子どもたちの男女の組み合わせに関わらず「きょうだい」と言い表すのが慣例だとして、その文字が「兄弟」なのはどうしてですか。 「兄弟」の本来の意味は兄と弟ではないのですか。

  • このクイズ解りませ~ん!

    同じ小学校に通うA子とB夫の姉弟が、それぞれこんな事を言っている。 A子『私の兄弟と姉妹の数は同じなのよ』 B夫『僕の姉妹は兄弟の2倍だ』 もちろん2人とも嘘は言っていない。 さて、A子とB夫の兄弟姉妹は、男女それぞれ全部で何人か? こんな問題なんですが、どなたか解る方いらっしゃいましたら、教えて下さい!! 私はもうギブアップです・・・

  • 兄弟は〇〇

    このカテで初めての投稿です。 よく、兄弟は他人の始まり、と言いますね。 自分は兄2人姉1人です。 しみじみ感じるのが 「兄弟は愚痴の始まり」です。 理由は細かくは書けませんが(汗) 兄弟(姉妹)のいる方、又は身近の方が体験した、こんな兄弟(姉妹)の事を教えて下さい。 お礼は明日以降になりますが、よろしくお願いします。

  • 同じ親から生まれた兄弟姉妹であれば、身長差はどれ位ですか?

    同じ親から生まれた兄弟姉妹であれば、身長差はどれ位ですか? 男女差のある体格(身長ほか)ですが 自分が違う性別に生まれていたら 今とどれだけ身長が違うのかと思いました。