• ベストアンサー

就活において初任給を気にするのはなぜですか?

2011卒でこれから就活です。 タイトルの通りです。 初任給はどの業界でもそこまで変わらないように思うのですが・・・ むしろ長く働くことを考えると平均年収の高い業界と低い業界で 2倍近く違ったりしますよね・・・生涯賃金も大きく変わってくるわけで・・・ なので最初の初任給なんて誤差って気がしてしまうのですが・・・ 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一言で片付けてしまえば、 「すぐにお金が欲しい」からに他なりませんよね。 例えば同じ生涯賃金でも、 右肩上がりに角度のついた年収の上昇率と、 その角度が緩やかな上昇率。 どちらを好むかは人それぞれです。 ましてや転職が当たり前な世の中です。 終身雇用制も事実上、崩壊しつつある現代で、 「貰えるうちに貰ったほうが」という考えが生まれるのは 決して特異なことではありません。 考えは十人十色でしょう。

pomzom
質問者

お礼

なるほど。どこを重視するのかですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

その通りです。 書かれているように新卒の給料は大差ないので、普通は 初任給よりボーナスの方が気になると思います。 また、会社員なら30代、40代の平均年収がとても気になりますが、 学生の就職時は、会社を絞り込む努力に加え、志望動機など悩み所が多く、頭が回らないのだと思います。

pomzom
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そうですね。 初任給なんて誤差です。 企業が学生を釣るためのエサに過ぎません。 銀行、保険会社なんて初任給は安いですが 福利厚生なんかも含めると倍以上もらってます。 これも、「給料もらいすぎ」という世間からの批判を避けるための カモフラージュに過ぎません。 家のローンが始まり、子供に教育費がかかるようになってからの 給与の伸び、生涯賃金こそが重要です。 教育にかけるお金によって次の世代の生涯年収も変わって来ますからね。

pomzom
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.2

核心ですね。 初任給よりも「賃金カーブ」の方が重要です。 例えば銀行。 初任給は製造業より数万円悪い。 ただし、賃金カーブの伸びが大きくなりますので、製造業より貰っている所が多い。 あと四季報読んでいると思いますが、高卒が多い製造業は平均賃金が低めに出ます。 大卒以上しか採らない、ないし大卒以上が多い企業は平均賃金が高めにでます。

pomzom
質問者

お礼

たしかに・・・ただ単に公表されている平均年収じゃわかりませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平均年収と生涯賃金の差

    私の会社は生涯賃金では業界1位なのに、何故か平均年収では5位位になるのです。しかも年齢も他会社より平均は上です。何故なのですか?教えて下さい宜しくおねがいします

  • 年収の差はどこからくるのですか?

    president等で平均年収や生涯賃金を見かけますが、同じ業界の大企業でも平均年収に違いがみられます。この違いは残業の量や仕事量の差によるものなのでしょうか。それとも同じ量の仕事でも給料が違ってくるのでしょうか。

  • 初任給より低い給料

    タイトル通りです。 今現在就職して2年目なのですが、初任給より総支給額が少ないのです。 1年目も2ヶ月目の給料から、なぜか初任給より1万円以上も低いのです。 採用要項には普通「初任給○○万円」と書いてると思うのですが、 初任給の額をもらったのは最初の1ヶ月目だけでした。それ以降は 初任給の額より低いままです。 これは、あまりに酷いので上司と相談してみたのですが、若干改善した のみです。昨年度はとりあえずの措置で、補助的な支給として数千円 毎月追加をしてくれましたが・・・。今年度は基本給が上がったという ことで補助支給はなくなりました・・・。もちろん、総支給額は上で 述べたように初任給以下です。 これは、やはりあきらめるしかないのでしょうか?または、何か法的 問題や対策がありましたら、教えてください。

  • 死ぬほどの長時間労働と死ぬのと、どっちを選ぶ?

    生涯賃金の平均が約3億とのデータがありますが、 これって単純に考えても年収750万×40年ですよね。 正直、私はそろそろ定年に近い年齢ですが、 年収750万なんて遠く及びません。 死ぬほど働けば可能かもしれませんが、嫌です。 生きていくことを楽しむために働くのに、 生きてるんだか死んでるんだかわからない人生はまっぴらです。 仕事をすることそのものを楽しんでいる人はいると思いますが、 それは程よく仕事以外の時間があるからでしょう。 死ぬほど働くことを楽しめる人はごくごく少数かと。 さて、質問はタイトルのとおり。 私は、どちらかしか選べないとしたら、前者を選びます。 死ぬまでに、いつか、仕事から解放される日に夢をつないで。 皆さんはいかがですか?

  • 企業の平均年収と生涯賃金

    現在就職活動中の学生の素朴な疑問としてお尋ねします。 先日、「転職のモノサシ」という転職サイトにて、上場企業の年収と生涯賃金のランキングが公開されました。 そこで興味のある業界(自動車・電機)の企業の平均年収を参考程度に見ていたのですが、とある疑問を抱きました。 と言いますのも、平均年収ではさほど大差のない企業同士であっても、生涯賃金となると大きな差が出る場合があります。 例えば、トヨタ自動車とパナソニックの場合、両者の平均年収は829万円と846万円であるのに、生涯賃金となると、3億1000万円と2億8000万円となり、平均年収では下回っていたはずトヨタが、3000万円もの差をつけて逆転しています。 これはなぜでしょう? また、上記のようなメーカーでは、同じ企業内であっても総合職と技術職で給与の額が違ってくると聞きました(総合職の方が高いと聞いています)。 これは本当でしょうか? 以上、稚拙な質問で申し訳ありませんが、就職活動を進める上での知識として知っておきたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします!

  • 平均年収について

    よく雑誌などに業界別年収ランキングとかのっていて見てしまうんですが、電○とか三○商事とかは平均年収1300万とかなってますがあれは本当ですか?平均というのは社員全体の平均だと思うんですが、初任給月20万ぐらいなのに30歳ぐらいには年収1000万超えたりするんですか?回答お願いします

  • 新聞社の年収

    たとえば読売とか朝日新聞社の平均年収、生涯賃金って どのくらいなんでしょうか? やっぱり高い?1000万超?

  • 就活生向けの四季報があると聞いたのですが…

    通常の「会社四季報」とは別の、平均年収や離職率等といった就活生向けの情報が掲載されている「○○四季報」といったものがあると聞いたのですが、近所の書店を探しても見つかりませんでした。 正式な名称が不明なため書店でもそれ以上調べることができず… タイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 一生同じ会社で働いて退職金ていくらぐらいですか?

    就活してます。 初任給とか平均年収は結構判りやすいのですが 定年して退職金てどの位が目安ですか? 大手・中・小でどの位違ってきますか?

  • 中小企業の生涯賃金についてです。

    中小企業の生涯賃金についてです。 以下のサイトに http://rank.in.coocan.jp/starting_salary/011.html 「中小規模の会社では、初任給を高くしないと人が集まらないのが理由のようです。ただし、生涯賃金では大規模企業が中小企業を圧倒していますので、初任給だけで就職先を判断するのは危険です。」 と示されていますが、理由としては何なんでしょうか? (1)諸手当 (2)ボーナスの月数  ぐらいしか思いつかないのですが、他の要因は何があるでしょうか? できれば、(1)、(2)と他の要因の中小と大企業の違いが一般的(回答者の知っている範囲で十分です)にどこまで違うのか書いてくれれば幸いです。 また、中小と大企業で生涯賃金の差はどれぐらいになるのでしょうか? あくまで、業界や自身の能力etcで変化することはわかっていますが、参考にさせていただきたいとおもいますので、よろしくおねがいします。