• 締切済み

売時、買時のポイント教えてください

はじめまして私は、国内株を中心に松井証券の現物買いや信用取引等を行っております。中長期的な買い方をしております。中にも短期的な場合もあります。決算内容などを見てチャート等で底加減を見るのですが、私の買い方は、何株かに分けて1回目・下げて来たら2回目・又下げてくれば3回目と何回に分けて買います。又売りの場合は、自分に想定する金額が来るまで売らないと決めていたのですが、目標まで待つのにいつも途中で下げて来るので売ってしまったりします。その時にいつも思うのですが、出来高が出来てくれば一旦利益確定した方がいいのでしょうか。それが売りの条件なのでしょうか。

みんなの回答

  • mandingo
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.4

回答No.2のmandingoです。 >テクニカルで小天井や調整入りのシグナルが出ればということですが、テクニカルとは何でしょうか。すみません テクニカル分析のことです。 テクニカル分析によって目標値を算出されている場合でしたら、トレンドが継続している限り、一時的な調整を乗り切れば、再び目標値に近づく可能性が出てきます。 目標値の算出には一目理論やGannメソッド、フィボナッチ・ツールなどのテクニカル指標を用いた方法があります。 参考URLにテクニカル分析の詳しいサイトがあります。 株価は一直線で目標値まで上がることはなく、 高値・安値を切り上げながら進みますので途中で下げる場面が出てきます。これを上昇トレンドの調整と言います。 小天井とは途中の高値を指しますが、ここが一つの利益確定のポイントになります。安値を切り下げずに下げ止まった場合、上昇トレンドが継続していると見て、押し目で買い直しても良いと思います。 勿論これらはセオリーに基づいた意見ですので、必ずそうなる訳ではありません。実際の運用には個別の状況によって細かい判断が必要になります。 つなぎ売りは、いずれ押し目で買い戻すのだからと利益確定の現物売りの代わりに、現物株と同数の信用売りを建てることで含み益を確保します。 押し目を付けたら信用売りを買い戻して手仕舞いします。 調整の下げで現物の含み益は下がりましたが、信用売りの分は利益が出ています。 この後株価が上昇すれば現物株は含み益を増大していきます。 現物株を持ったままこの様なつなぎ売りでしのぐことを繰り返せば次第に現物株の平均購入単価が安くなります。 究極的には現物株の購入単価が0円以下になれば現物株を売る必要が無くなりますので永久的に持つことができるようになります。

参考URL:
http://invest.toypark.in/invest.html
saikoo2005
質問者

お礼

よく理解できました。ありがとう御座い余す。がんばってみます。

  • kunimot
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

資金に余裕があって、ナンピンしてそれでも塩漬けになっても ある程度は構わないという事であれば、それも有効だと思います。 他の回答例にあるような、●●週を割ったら、越えたらというのは、 あくまでも目安です。これは検証すればはっきりしますが、移動平均のバラメータは毎年変わります。昨年良かったものでも来年以降は、全く駄目という例は多すぎます。 出来高を考慮したテクニカルで有効なものも多いので、本を参考に して検証すると、エッジをもって売買出来ます。 中長期的な売買であれば、週間足、月足のパラメータに左右されない テクニカルを使う事もお勧めです。 また出来高も大切な要素の1つだと思います。

saikoo2005
質問者

補足

中長期的な売買であれば、週間足、月足のパラメータに左右されない テクニカルを使う事もお勧めです。 以上のところを具体的に教えていただけませんでしょうか。週間足、月足のパラメータとはチャートのことでしょうか。また、テクニカルを使うということですが今一わかりません、すみません。

  • mandingo
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2

ご質問者のように回数を分けて買い下がりされることは中長期投資を成功させる上で有効な方法です。 売りの方ですが、想定された目標値がテクニカルによるものでしたら、途中の下げに対しては「つなぎ売り」で対応されてはいかがでしょうか。 中長期投資では底から天井までは何度も訪れる途中の調整を上手くこなす必要があります。 この時、つい現物株を売りたい衝動にかられてしまいます。 私の場合、テクニカルで小天井や調整入りのシグナルが出れば信用売りでつなぎます。 現物株と同じ株数でつなぎを入れるということは利益を確保する行為ですので、ためらうことなく実行出来ます。 押し目をつけて上がり出したら信用売りを買い戻すだけですので迷うことなく出来ます。 短いタームではご質問者と同じく途中の調整シグナルで決済し、ドテン売りすることもあります。

saikoo2005
質問者

お礼

ありがとうございます。

saikoo2005
質問者

補足

テクニカルで小天井や調整入りのシグナルが出ればということですが、テクニカルとは何でしょうか。すみません

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.1

こんにちは。 株で人の買い方なんて真似ても、ろくなことは無いです。自分で失敗して、自分なりのルールを作るのが一番と思いますが、私もチャート派なので、参考までに。 私も、はじめは中長期に絞ってバリュー株を狙っていました。ですが、上げは一瞬で下げている時間が長いので、売買の楽しさがない、ということが分かり、ある程度は短期で動かす資金を持つことにしています。そうしないと、売買したさに、下げている株を売って資金を作ることになるからです。中長期の株は、相当の期間全く上がらないか、相当の金額に上がるまで売りません。10年のうちには上がることもあるくらいのつもりで、配当を楽しみにしています。 短期の株は、資金が少ないので、ナンピンはしません。下がれば損切り、上がれば利確です。株は期待で動くので、過去の決算はあまり参考にしません。買う株の選択は、これから流行りそうな業界に投資します。ですが、下げ止まっているか、上がり基調でないと、手は出しません。しかも原則現物のみです。ニュースや雑誌で見てから買っても、間に合うことが多いです。大手は既に動いていますが、探せばまだ13週線の下にある場合もしばしばあります。基本は13週線を越えて上昇の流れが確認できたら買い、その後出来高が減り始めたら上げている最中でも売ります。ゴールデンクロスの前で仕掛けた場合は、26週線を目安に売ることにしています。下がる場合は、13週線を下回ったら、損切りすることにしています。 簡単に利確すると、後で上がった時に損した気分になりますが、1000円でも勝ちは勝ち。あまり欲深くせず、少しずつ勝つようにしています。

saikoo2005
質問者

お礼

有難うございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 1日に買→売→買

    1日にA社の株を 買→売→買 と売買できないと聞きましたが、 複数の証券会社に口座を持っている時に B証券会社でA社の株を買→売 した後に C証券会社で再度買うというのはOKなのでしょうか? 

  • 買いと売りの注文が一度に出せるサービスって・・・

    登録してあるメールマガジンで読んだのですが、現物株の売買において「買いと売りの注文が一度に出せるサービス」ってあるんですか? あるとしたらぜひそのサービスを利用できる証券会社を教えていただきたいのですが・・・・ よろしくお願い致します。

  • 売りが買いを大きく上回っている とは?

    株式の解説でよく「売りが買いを大きく上回っています」などといいますが、どういう意味ですか? 売った数と買った数は同じはずなのに。たとえば、1万株売るという事は誰かが1万株買う事が前提なので、必ず売る数と買う数はイコールのはずです。 成り行きで売った数が成り行きで買った数より多いって事? ある証券会社がある銘柄について数えると売りが多かったという事? 個人投資家の方が機関投資家よりも売りが多かったという事? それとも?

  • 買いのタイミングと売りのタイミング

    買いのタイミングと売りのタイミングのことで、お聞きしたいことがあります。 私は、株の売り買いをチャートのみで判断しているのですが、 売り買いのタイミングがつかめないときがあります。 売り買いのタイミングをチャートで判断するには、どのような所に着目すると良いのでしょうか。

  • 買いと売りのタイミングが分からないです・・・

    株初心者(まだ一回も買った事なし)です。 とりあえず、いろいろ検討した結果、指値の条件なしで買おうと思っています。 基本的な質問で申し訳ありません。 (1)その場合、買い方ですが売り注文の金額で人数が表示しているとこだと即、買えるんですか? (2)それより安い金額で買いたい場合は、その金額で売り注文がないと買えないということですか? (3)例えば(KDDIの株)で現在値が510000円で、売り注文が510000円56人いたとします。 509000円で買いたいので指値509000円で注文したとします。 現在値が509000円になったらすぐに買えるというわけではないですか? 買いの509000が30人いたら注文した順に買えるということですか? だいたい何分後に買えるのでしょうか・・・(値動きが激しい場合) KDDIが欲しいです!

  • FXの「売り」と「買い」について教えてください

    株式や225先物のチャートでは右肩上がりの場合通常「買い」が利益になりまますが FX(EUR/USD)の場合は右肩上がりで利益出すには注文は「売り」でいいのでしょうか? 又、取引数量は、×10,000(最大2×10,000)となっていますが 0.5×10,000とか1.5×10,000とかはダメでしょうか? ちなみにレバレッジはどのように設定するのでしょうか?(GMOクリック証券) FXは初めてなのと、バイナリーOPとも混同してよく分かりませんので ご存知の方分かりやすく教えてください。 肝心の新規注文で間違うと大変ですからよろしくお願いします。

  • 取引の安いFX口座会社を教えてください

    最近株からFXに切り替えたのですが、一度の取引(買って売るまで)に400円がかかります(松井証券) 取引、受け渡し手数料等すべて込みにてもっと安い会社ってありますでしょうか(1回の取引(買+売)にかかる手数料) 又、松井証券のように口座への入金、又は出金手数料が無料のところがいいです。 チャートや分析が出来る等は二の次で、とにかく安い所が知りたいです。

  • 信用買残・売残について

    株式投資歴一年未満の超初心者です。信用残が分かるチャートを見ているのですが、買残売残についてよく分からないので教えてください。 ある株の一日の出来高が約5万株であるのに対し、前日に比べて信用買残が約400万株減少、売残が約100万株減少した場合、この信用残の減少した何百万株って一体どういう取引が行われたのでしょうか? ちなみにこの株は新規売停止、現引停止になっています。 すいませんが、どうかよろしくお願いします!

  • 株の夜間取引について質問です。(日本国内株式のみ)

    株の夜間取引について質問です。 質問1)株の夜間取引ですが、これは、昼間のように株価が変動(上、下へ)する取引    なのでしょうか? 質問2)だとすれば、ローソクチャートの分足は存在するのでしょうか?    板と呼ばれる 売り 買いの 価格と枚数を表すものは、存在するのでしょうか? 質問3)現在、夜間取引をしているネット証券は、どこがありますか?     ※ 松井証券で、「夜市」と呼ばれる夜間現物買取引が半月ぶりに再開する       ニュースは、聞いています。

  • 信用売りしたものは現物で買える?

    信用売りしたものは現物で買える? 市場は信用売りしたものを現物買いしたり、現物を信用買いしたり 信用売りの株を信用買いするというように信用と現物、信用と信用で売買できるようになっているのでしょうか。 それとも信用売りは信用買いでしか買えないのでしょうか。 詳しい方お願いします。