• ベストアンサー

アルコール、タバコに代替する愉しみは?

アルコール、タバコが体に悪いという事で止めています。 しかし、愉しみも必要です。 そこで、この代替となるものを教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 また、これは分かればで良いのですが、教えていただきたいのですが、今は一応アルコールを止めており?1ヵ月に2,3回程度アルコールを飲むのですが、毎日飲んでいたころと比べ、アルコールに対する耐性が無くなったのか、体質が変化したのか、一口でも飲むと、翌日、半日から1日中頭痛が続くようになりました。こういった事はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kant2n
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

こんにちは、私も1年半前にタバコをやめ、お酒もたしなむ程度に抑えています。やはり健康に気を使い、家族のために少しでも健康維持を考えての事でした。 私の場合、両親が50代前半でがんで亡くなったため、反面教師となり、その後幼い息子に軽い喘息のような症状が出たため、禁煙を決意しました。質問者さんはご家族はいらっしゃいますか? 私の愉しみは「どこまで健康になれるか」を追求することにしました。 今は不得手だったスポーツにも励み、ジョギングをしたりしています。 結局人それぞれですが、私の場合不健康な自分を変えることに愉しみを覚えました。 他人から押し付けられることではありませんが、質問者さんにもきっとあると思いますよ。 後、アルコールの件はアレルギーなどの可能性もありますから、一度お医者様に見ていただいたらよろしいのではないでしょうか?

pevtone
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 27歳男性です。 私の場合、男系が3世代続いて癌(発症は45-80才の間)があり、私自身、大の病院嫌ですのでアルコールは止めました。 喫煙経験は2,3回程度と数えるほどしかありませんが、未だにストレスがたまると吸いたくなります。習慣化していたら止められなかった気がします。健康被害が無ければすぐにでも吸いたいのですが・・・ スポーツ観戦や映画を見ながらだらだらと飲むのが結構好きだったのですが、未だに忘れられません。 ただ、肉体的にはアルコールの摂取をやめると疲れが半減しました。睡眠時間の短縮と翌日の寝起きが非常に良くなりました。これはちょっとした病みつきになります。このあたり、kan2nさんとも共通するかもしれません。 愉しみ> スポーツですか。なるほど。 確かに酔っていてはできませんからありかも知れませんね。 アレルギー> 一応普通に飲めていましたので、アレルギーは考えづらいです。 今も、お酒そのものは多くはのみませんが下戸というわけではないので2年くらい前までは毎日缶ビール1、2本やウィスキーや泡盛など気分に応じて好きな物を飲んでいました。 ただ、WHOの勧告を見ますと、アルコールは間違いなく発がん性のある物質とのことで、最近は、面白いアルコール飲料を家族が買って帰った時一口もらう程度にしています。

その他の回答 (1)

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! 57歳の男性です。 私も酒は呑みますが,呑まない日の次の日の体調が良いので,最近は酒を控えています。毎日,酒を呑むのは内臓に相当負担のかかることだと思います。 さて,酒の楽しみの代替ということですが,酔わないとできることが良いと思います。ネットで囲碁・将棋とか,ネットでナイター・ケイリンなんか結構面白いです。クラシックを聴くとかも飲兵衛とは違う世界なので新鮮に感じます。 呑んだ翌日の頭痛のことは案外,血圧が関係しているのかも知れませんよ。簡単に酒を控えることができたので,酒好きでもないようなので,もともと酒が強くなかったとは推測しますが,長年の飲酒でそう簡単に酒に弱くなることもないので,何らかの原因で血圧の変化とかあるかもしれませんね。市販の頭痛薬は血圧を下げる効果もあり,弱い降圧剤の代替になるので,飲んで様子をみたらよいと思います。

pevtone
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 私は、27才、男性です。 飲まないと確かに体調が良いですよね。 私の場合、睡眠時間が確実に1.5時間短くしても、寝起きは飲んでいない時の方が良いです。アルコールでモドした経験は1度しか有りませんし、アルコールも好きなのですが、実はあまり強くなかったのかもしれません。 囲碁や将棋ですか。確かに、酔っていては出来ないですね。 クラシックですか。今の私とはだいぶ違いますが、新しい趣味が広がるかもしれませんね。 頭痛については、飲んでいた頃は全く関係なかったのでそれは無いかなーと思っています。 今までも二日酔いになるレベルというと、気分によりまちまちなのですが、ビールをジョッキで2-4杯程度飲んだ後でしたので・・・ まさか、それが、ワイン1,2口で翌日、頭が痛くなったにはちょっと戸惑っています。

関連するQ&A

  • アルコールに異常に弱いです

    つい最近、成人になりました。 社会人になる上で飲み会など、お酒を飲む機会が多くなるのではと思い、アルコールに慣れようと時々お酒を飲むのですが、アルコールに全く慣れることができません。 両親もお酒に弱い体質なので、自分もそうなのだろうとは理解しているのですが、アルコール度数3%のお酒を缶の半分も飲みきれず、ひどい動悸や頭痛、熱っぽさや喉の閉塞感におそわれます。 知人からは「それはあまりにも弱すぎる」とよく言われ、自分でも異常ではないかと感じることもあります。 洋酒入りの小さいチョコレートでも、何粒か食べただけで体が熱っぽくなりますし、コーヒーリキュールをアイスクリームに少量かけて食べた場合でもほろ酔いになることがあります。 やはり、お酒に慣れていないというわけではなく、自分がアルコールに耐性がないためでしょうか。 このままではお酒の席でも楽しめず、「大人の付き合い」というものができないのだろうかと思うととても残念で仕方ありません。 自分の体質のせいなのか、それとも慣れが必要なのでしょうか。 また、アルコールに耐性をつける方法などがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • アルコールが不味くてしかたない

    私はお酒が飲めません。 小学生の頃、興味本位で飲んでみたことがあるのですが、やはりおいしいと感じることはなく「大人になったらおいしく感じるのかな」と思っていました。 ところが成人して飲んでみてもやはりおいしいと感じません。むしろ不味くて飲めないんです。 チューハイやビールでも一口目はいけるのですが、アルコールが口に入った途端に不味い!と思って捨ててしまうことがあります。 周りの友達はおいしそうに飲んでいるのですが、よくアルコールの味に耐えられるなとずっと思っていました。(友達の前では不味いのを我慢して飲んでいます。) 自分の飲み方が悪いのかと思っていろいろ調べたりもしましたが、どんな方法をとっても不味いものは不味いです。。。 社会人になったらやはりお酒の付き合いも増えるだろうし、今でも飲み会に誘われても酒の進みが悪いと先輩に言われる事が多いです。 弱いわけではないのですが(我慢して飲んでも酔うことはあまりないので)、アルコール自体の味がどうしても不味く感じるんです。 やはり私はおかしいのでしょうか。それとも不味いのはあたりまえでみんな承知で飲んでるんですか? 私と同じような体質の方がいれば意見を聞かせていただきたいです。 それともし解決策があれば教えていただけると幸いです。

  • たばこが、、

    くだらない質問なんですが、 なんか年々、自分の吸っているたばこに変化です。 本数が増えるというより、きついたばこを好んで吸ってしまいます。マイルドセブン3mg、6mg、10mg、現在はラッキーストライクが好きです。 何か体に変化でもあるのかなー?20歳のころはきついたばこで頭がクラクラしてたのに、、慣れなんでしょうか?

  • アルコールに弱くなることはあるか

    年を取り 肝臓が弱って 新陳代謝が衰え 分解できるアルコール量が減ることで 翌日に酔いを引きづり 「アルコールに弱くなった」と自覚するのは良くあることだと思います。 しかし20代の人間が1~2度 アルコールを多く摂取しただけでせいで 「アルコールに弱くなる」ことはありえるのでしょうか? アルコールに強いとは自覚していましたが,特に好きではないので飲むことは少なかったのです。 しかし先々月頃 経験のなさゆえに度の強い焼酎を割らずに水の如く短期間で飲んでしまい 後に聞くところによると,記憶には無いのですがトイレでぶっ倒れていたようで 体のだるさ・気持ち悪さは翌々日まで続きました。 それ以降,ワインをグラスに一杯飲むだけで眠気がし体がだるくなるようになりました。 これは単に僕が「酒が強い」と思いこんでいただけで,本当は弱かっただけなのでしょうか? それとも過剰にアルコールを摂取すると「アルコールに弱くなる」という事があるのでしょうか。 飲んでも気分は高揚せず眠くなるタイプです。 強いと思っていた頃は眠気を感じるだけでしたが 最近は少し飲むだけで,眠すぎて気分が悪くなるほど眠くなるようになりました。

  • アルコールの強要を断るには?

    私は体質的にアルコールを受け付けなく、コップ1杯のビールでも心臓がバクバク、顔が真っ赤、酷いときには頭痛が激しくなり、最悪、嘔吐します。兄や母親も同じで、どうやら血筋のようです。 現在就職して丸3年、4月に初めての転勤を控えています。これまでは学生時代も含めて体育会系のノリだとか無理に飲ませられる機会はほとんどなかったのですが、転勤先ではちょっと心配なんです。 そこで、アルコールの強要を断るいい言葉はありませんでしょうか? 例えば、「肝臓を患っていて、医師から一口だけでも禁止されている」とか言うにしても、それに具体性を持たせる「病名」とか。(実際に飲みたくても患っていて飲めない方、その病気で苦しんでいる方等には大変失礼なのですが…。あくまで「例えば」です)付き合いで1杯だけ、とかじゃなく、完全に飲みたくないんです。 お酒を飲めるようになりたいとは思っていないので、「毎日少しずつ飲んでいたら飲めるようになるよ」などのアドバイスは不要です。 何かいいアイディアがあれば教えてください。

  • アルコールを飲んだ後に頭痛がする

    僕はアルコールに弱い体質です。 中ジョッキを2杯も飲むと真っ赤になってしまいます。 それでも酔っ払う事そのものは嫌いじゃないですし、友人とわいわい飲むのはとても楽しいと思えます。 ですが、一人で飲むほどアルコールが好きというわけじゃありません。 と、言うのも、アルコールを飲んだ後、覚めてくるときに頭痛がするのです。 例えば、夜の9時ごろに飲んだとして、帰って12時頃に寝ようと思うと頭がズキズキします。 飲んで酔っ払っている最中は平気なのですが、ある程度覚めて来るときに頭痛がするようです。 具体的には、心臓の鼓動にあわせてズキッズキッとなるんです。まるで、血流がよくなりすぎて頭の血管が押されてるような感じです。 朝になるわけじゃないので、二日酔いではないと思うのですが・・・。 これさえなければ、もっとアルコールが好きになれると思うのですが、酔いが覚めるときに頭痛がしない飲み方や方法なんてあるんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 精神安定剤とアルコール

    私の知り合いで、アルコール依存気味の男性がいます。 家にビールがあったら全部飲んでしまう、お酒は5杯位は飲まないと眠れないと言っています。 ある女性はアルコール依存とタバコが原因で脳梗塞で半身不随で寝たきりになってしまいました。そうなってしまうのではないかと心配なんです…。 それで、思ったのですが、安定剤の方がまだ体には悪くないのではないかと…。もしそうなら、通院して薬を貰う事を勧めようと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • アルコール依存症でしょうか?

    知人のお父さんの話なのですが... 何年か前から白血病を患っていて、それが元で仕事を辞めてしまったそうです。 今は一応 自宅療養と言う事になっているらしいのですが 毎日 暇を持て余しているらしく、よくお酒を飲んでいるそうです。 お酒を飲むと「隣の○○が悪口を言っている!」など聞こえると言うのですが そんな事がある訳もなく、明らかに幻聴と思われるそうです。 こう言った症状が出ると言う事はアルコール依存症になるのでしょうか? また、アルコール中毒と依存症に違いはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 手作り化粧品で使うアルコール

    一度、手作り化粧品を作ってみたいと思うのですが、 だいたい、焼酎や度数の強いアルコールを使用するようです。 今まで無意識に、アルコールベースよりも、ウォーター ベースの化粧品を選んできました。 日本酒が肌にいいとも聞いた事があるし、問題ないとは 思うのですが、アルコール入りの化粧品を毎日使用して 肌に悪影響って、ありません、よね? 一応確認のため、お伺いしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • アルコール依存症の境界線は何かあるのですか?

    アルコール依存症の境界線は何かあるのですか? どの基準でアルコール依存症と言えるの教えて下さい。 毎日欠かさず飲んでいる人は数え切れないほどいると思います。 毎日飲んでる人をアルコール依存症とくくってしまっていいのか? 週に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? 月に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? 年に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? やめたいと思ってもやめられないのが依存症で やめる気がないく、やめようと思えばやめられるって言ってるのは依存症じゃないのか? やめる気も無いけど、1日缶ビール1本で済ませられれば依存症じゃないのか? やめる気も無く、1日缶ビール3本で済ませていても依存症なのか? 缶ビール1本でも人が変わってからんで来てやめられないのは依存症なのか? 中ジョッキ3杯に焼酎浴びるほど飲んでも陽気でいられて、毎日飲んでも平気なのは依存症ではないのか? 腫瘍も陽性と陰性があるように、アルコール依存症も陽性と陰性があるのか? 自覚症状や回りから飲みすぎだとかやめた方がいいと言われてもやめられないのが依存症なのか? いったい何を基準にアルコール依存症と言うのですか? 知り合いで80過ぎになるのに毎日飲んでいて陽気で元気なおばあさんがいます。 飲み続けた結果、廃人になるような体質を依存症と言って ならなかったら依存症じゃないと言うのでしょうか? それとも依存症は依存症でも先ほど書いたように、陽性と陰性があるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

専門家に質問してみよう