• 締切済み

アルコールが不味くてしかたない

私はお酒が飲めません。 小学生の頃、興味本位で飲んでみたことがあるのですが、やはりおいしいと感じることはなく「大人になったらおいしく感じるのかな」と思っていました。 ところが成人して飲んでみてもやはりおいしいと感じません。むしろ不味くて飲めないんです。 チューハイやビールでも一口目はいけるのですが、アルコールが口に入った途端に不味い!と思って捨ててしまうことがあります。 周りの友達はおいしそうに飲んでいるのですが、よくアルコールの味に耐えられるなとずっと思っていました。(友達の前では不味いのを我慢して飲んでいます。) 自分の飲み方が悪いのかと思っていろいろ調べたりもしましたが、どんな方法をとっても不味いものは不味いです。。。 社会人になったらやはりお酒の付き合いも増えるだろうし、今でも飲み会に誘われても酒の進みが悪いと先輩に言われる事が多いです。 弱いわけではないのですが(我慢して飲んでも酔うことはあまりないので)、アルコール自体の味がどうしても不味く感じるんです。 やはり私はおかしいのでしょうか。それとも不味いのはあたりまえでみんな承知で飲んでるんですか? 私と同じような体質の方がいれば意見を聞かせていただきたいです。 それともし解決策があれば教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • sim3
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.9

お酒(日本酒)には、醸造アルコールを混ぜてるものと、混ぜてないものがあります。 混ぜてある方は、不味いですが、安いです。こっちが好きな人は、酔うのが好きな人 混ぜてないのは、高いですが、美味しいです。こっちが好きな人は、お酒を味わう人 後者の混ぜてない純米系のお酒ですら飲めないなら、無理に飲まなくとも大丈夫だと思います。 ちなみに、当たり外れがあるので、酒屋(ただし、お酒に詳しそうな人がいるところ)に、美味しいのはどれか聞いた方が良いと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8

嫌いなものは仕方ありません.確かに社会に出ると飲めないと困るシーンはありますが,不調法なものでとお断りします. 結構お酒飲めない人は居るもんです. ウーロン茶などを飲みます. ただ,酒嫌いを押し付けては嫌われますから,話だけは合わせます.

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

人にはそれぞれ好みがありますから、アルコールを不味いと感じても少しも不思議ではありません。 それと「アルコールが弱い」ということとも違いますから、体質的に分解酵素が少ないということでもありません。 アルコールはどんなお酒でも独特の「ツンと来るような刺激臭と味」がありますね。 要はそれを緩和すればいいのではないかと思います。 例えば「梅酒」を通常よりも薄く割って飲むのはどうでしょうか。 これなら会社の飲み会でも“健康にもいいし、密かに流行っているし、今の所、マストアイテムなんだ”みたいなことを言っても不自然ではありません。 ビールにトマトジュースを割って飲む人もいます。 アルコール類をそのまま飲むのではなく、できるだけ「割って」しかも割合を薄くするようにすれば抵抗なく飲めるようになるのではないでしょうか。 ただし、アルコールに対し、割る相手は「水」ではなく、できるだけ味や甘味の濃いものがいいでしょう。

potsudamu1945
質問者

お礼

ありがとうございます。 感覚としては、どれだけ薄めても「酒」としてではなく「飲み物とアルコール」という感じになります。 どうしてもアルコールだけの味が舌に残ってしまって。。。

  • Ca28
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.6

こんばんは 酎ハイやビールは私も味嫌いなので飲みません。 焼酎は割らないで、ストレートかロックで飲んだ方が良いです。 スピリッツ系は好きでよく飲みます。 興味があるなら、いろいろお酒試してみるのも良いかもしれませんが、 今どき無理に飲ませる会社の先輩なんていません。烏龍茶で平気です。

potsudamu1945
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は学生ですが、やはり正直に言ってしまうと馬鹿な先輩が多いので、「飲まないヤツは出て行け」的な馬鹿な考えを持っている人がほとんどです。 飲めない人には多少理解があるけど、私のような不味いから飲まないという考えには容赦がありません。 できる限り用事があるといって断るようにしています。 グチのようになってしまいました。すみません。

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.5

私もアルコール(?)のにおいであまりおいしいと感じません。 でも、甘みのつよいワイン、カクテルなどはアルコール感をあまり感じませんのでおいしく飲んでますよ。(たぶんジュース感覚ですね。) 経験として、おいしく飲めるお酒を飲んでいるうちに、他のお酒の”まずい度”が少なくなるのは確かですが、おいしくなるわけではないようです。 芋焼酎は確実に吐きますな。

potsudamu1945
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もにおいは嫌いです。とくに日本酒などは口元に近づけただけで飲む気が失せますね。

  • kahlua
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.4

こんばんは。お酒は、(嫌いなものもありますが)好きで美味しいと思って飲んでいる者です。 意外といますよ。“美味しくないから、飲まない”って人。全然、おかしくありません。(ちょっと違うかもしれませんが)食べ物の好き嫌いも人それぞれなんですから、お酒が好きな人と嫌いな人がいてもおかしくないと思います。 私の知り合いで、かなりの量を飲んでも酔わないけど、美味しくないから飲まないって人いますよ。 チューハイとかカクテルとかのジュースっぽいのは、好きみたいですけどね。お酒お酒しているのは、まずいから嫌いだって言ってました。 それに会社で飲み会とかあって上の人に勧められても、「お酒飲めないんですよ。」って断る人も、最近よく見かけます。私の会社では、特にそういう人に対して何か言うってこともありません。 アルコールハラスメントという言葉が使われ始めてから、久しいですしね。 まずいと感じるのであれば、正直に「美味しく感じないから、飲まないことにしている。」とは言えませんか?それか、飲めないことにして飲まないとか…。(後者は、何度か一緒に飲んでいる人には通じない手ですが。) まずいのに無理して飲んでストレスが溜まったりするのは、ご自身です。 勇気を出して、「美味しく感じないから、飲まないことにしている。」と言えると今後が楽になると思います。チャレンジしては、どうでしょうか?

potsudamu1945
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会にでたら積極的にそう言ってみたいと思います。 現状では大学やバイトの先輩達の雰囲気を壊さないために我慢して飲んでいますが、社会人としてそういう面の成長もしなければなりませんね。

回答No.3

同感です! おそらく質問者さんよりは私の方が症状(?)としては軽いと思いますが、アルコールの味をおいしいと思ったことはありませんね。 ビール、日本酒、焼酎、ワインなど、ほとんど不味く感じます。果汁の入ったチューハイなどはまだ美味しく感じますが、あの美味しさはあくまで「果汁」やその他成分の甘み・酸味などによるものであって、決して「アルコール」のそれではないと自分で確信しています。ジュースを美味しいと感じるのと同じようなものです。 人から美味しいと勧められるお酒も無理です。昔、先輩が「舌がとろけるほど旨い焼酎だから」と勧めてくれましたが、一口入れただけであまりの不味さに吐き出しました。 また、酒嫌いの私を気遣ってくれる先輩は「これなら飲みやすいんじゃないかな」と一般的に飲みやすいとされている日本酒を勧めてくれます。飲んでみると、たしかに先輩が言いたいことは分かるんですが、決して「美味しい」わけではないんです。あくまで「不味さの度合いが小さい、苦痛が少ない」というだけなんです。 こんな私ですが、残念ながら解決策は分かりません、、 大人になればお酒を美味しく感じるのかな、と思いながらいつの間にか成人になってしまいました。でもいつか味覚の好みが変わるのかなぁ、、 以上、何の解決にもならないでしょうが、気持ちはよく分かりますということで。

potsudamu1945
質問者

お礼

全く同じです! >果汁の入ったチューハイなどはまだ美味しく感じますが、~ そうですよね。最終的に、「だったらジュース飲んでたほうがうまいでしょ。」という考えになってしまいます。 >酒嫌いの私を気遣ってくれる先輩は「これなら飲みやすいんじゃないかな」と~ 私も先輩や友達に同じように勧められるんですが、どれも口に合いません。

  • areajk
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

私はビールとウイスキーを中心に週一ぐらいで飲んでいます。 もちろんおいしいと思って飲んでいますが、ダメな種類のお酒もあります。 宝焼酎の「純」などは、アルコール臭が前面に出てくるので苦手ですし、ウォッカは全くおいしいと感じません。 私のある友人は、不味くて気持ち悪くなると言う理由で全く飲みませんが、グレープフルーツサワー、カルアミルクなら おいしく飲めると言っていました。 しかし、酒は無理して飲むものではありませんよ。

potsudamu1945
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達から一口もらったりして試したりするのですが やはりどの種類もおいしく感じることはありません。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

アルコールを解毒化するALDHという遺伝子があるのですが、この遺伝子を父方からも母方からも受け継がれていない人がいます。 計算上、日本人10人中1人 「どんなに訓練しても酒はまずい人」です。

potsudamu1945
質問者

お礼

ありがとうございます。 母親は普通に飲みますし、父親も結構飲む人です。 姉も普通に飲む人なので、、、 私はソレに該当するわけですね。。

関連するQ&A

  • アルコールで寒くなる体質

    私はタイトル通りの体質です。基本的にお酒は弱く、でもビール・日本酒・ワインの味は好きという厄介な舌を持っています。(ウイスキー・焼酎などは味からしてダメ)。この「寒くなる」というのは丁度風邪を引いたような状態で顔は赤いのに身体の芯から寒気がくる感じです。お酒の温度とは無関係で(熱燗でもホットワインでも寒い)強いて言えばアルコール度数が高いほど寒気が増します。体調が良ければビール中ジョッキ1杯飲んでもさほど寒くないですが、ワイン2杯・日本酒2合以上程度を摂取すると今度は頭痛などの症状も現れます。(これはまぁ普通の弱めの人と同じでしょう。)周囲にはこのような人がおらず飲み会の場でもなかなか理解を得られません。(なので勝手にカイロを持参したり上着を羽織ったりしてますが。)同じような体質の方はいらっしゃいますか?どうしてこうなるのかご存知の方がいらしたら教えて下さい。このような体質の人間はお酒は飲むべきではないのでしょうか?

  • アルコール性肝炎?

    20になってやっとお酒が飲めるようになりました それで一週間ぐらい前に友人と飲み会をしました。飲み会といっても友人宅に集まって缶チューハイを飲む小さい飲み会です 私はお酒が初めてで一本ぐらい飲めばいいかなと思ってました ですがつい調子にのって缶チューハイを3.5本(三本と半分)飲んでしまいました。足並みもフラフラで、次の日は二日酔いが酷かったです 二日酔いは2日ぐらいで治ったのですが、それから体がなんとなくだるいのです、お酒が残ってるのかなぁと思っても飲んだのは三日ほど前なので残ってるわけがないと思い放置してました。 飲んでから5日目たったらだるさは最初に比べたら全然まし、なくなったに近くなりました あぁやっといつもどおりだと思って安心してたら右胸のあたりが黄色くなっているのに気づきました ちょっと不安になって、ネットで調べてみると「アルコール性肝炎」という病気の症状によくにてました だるさ、肌の黄疸 上記が当てはまってました でも文章をよく見てみると長期の飲酒者に多いと書いてありました 一日飲んだけでアルコール性肝炎になるのでしょうか? 私はアルコール性肝炎なのでしょうか? もしアルコール性肝炎でしたら禁酒以外にどんな治療法があるのでしょうか? のんだお酒は缶チューハイ350mlでアルコール度数が6%です 自業自得なのは分かってます。勉強不足ですみません 皆様回答お願いします

  • アルコール性肝炎

    今までほとんど毎日チュウハイやワイン、日本酒など飲んでいて、お酒は強い方だったのですが、先週大して飲んでいないのにもどして以来、飲みたくてビールを一口のむのですが、それだけで5杯飲んだような酔い方になり、もうほしくなくなってしまいます、 翌日もまた飲みたくなりビールを一口の飲むのですが、やはり同じようにほしくなくなってしまいます、 その上今まで甘いものをあまり食べなかったのにケーキやアイスクリームがほしくなり食べ物の好みが変わってきました、胃痛もたまにあります、これって肝臓が胃を傷めているのでしょうか?

  • なぜかビールが苦手

    私は缶チューハイなら何本か飲めるのですが、同じくらいのアルコール度数のビールはなぜか全く飲めません。 感覚的にはビールを飲むとアルコール度数がものすごく高いお酒を飲んでいるような感じになります。 一口飲んだだけで、体中に不快な、ビクッとするような寒気に似た感覚が走ります。 他にもこういう人っているんでしょうか?また、これはビールに慣れたら治りますか?

  • お酒 アルコール 質問は2つ

    お酒 アルコール 質問は2つ Q.1お酒に強くなりたいのですが、どういう銘柄のお酒を週にどのくらい飲み続けると、強くなれますか? ビール、ワイン、焼酎、チューハイ、カクテルのどれが初心者に相応しいでしょうか? 私はお酒が弱く、ビールはコップ一杯で5~10分ほどしてから顔が赤くなります。それ以上お酒を飲み続けると、鼓動が早くなります。中途半端に飲めると、同僚・上司が勘違いしてお酒を注いできます。そしてトイレで吐いたり、外で吐いたりしています。ちなみに普段から晩酌はしておりません。 顔が赤くなるのは体質的な部分でしょうが、吐くか否かは訓練次第でどうにかなると思っています。アルコールパッチテストでは、【弱いが訓練次第ではある程度飲めるようになる体質】でした。 父親も若いときは飲めなかったそうですが、40歳を過ぎてからビール瓶2本くらいまで飲めるようになったそうです。私としては、ビール瓶2本飲んでも吐かなくても済みそうなくらいが、理想です。 Q.2アミノバイタル 「乾杯いきいき」なるものを飲酒前に飲むと酔いづらいそうですが、これを普段から適量を守って服用し、その度にお酒を飲むといったライフスタイルを続けると、アルコールの耐性強化に効果的でしょうか? 参考URL:http://moris-shop.com/try/helth-food/M-272-kanpai.htm

  • アルコールアレルギー?

    これってアルコールアレルギー? 最近お酒を飲むようになったのですが、アルコール分3%のチューハイをまるまる一本飲むと、腕や足に蚊に刺されたみたいな湿疹がいっぱい出来て、痒くなります。 5%のビールの一番小さいやつ(135ml)ならば、ちょっとだけ皮膚が痒いな~くらいなので、量が多かったりアルコール分が高かったりすると出てくるようです。 注射のアルコール消毒や、手の消毒でつかうアルコールなどで、そのような症状は出たことありません。 これはアルコールアレルギーなのでしょうか? もうお酒は飲まない方が身のためですか?? 回答よろしくお願いします。

  • チョコ+アルコールは酔いにくいのですか?

    お酒に弱くてチューハイや日本酒、ビールなどを数口飲むだけで酔いが回る感覚に襲われるのですが、ウイスキー入りチョコ(バッカス)を一箱平らげてもその不快な感覚が出ません。アルコール分は3.2%でけっこう高いみたいですが… チョコ+アルコールは酔いが回りにくいのでしょうか?

  • アルコール度数が低くて飲みやすいお酒

    お酒すごく弱いです(>_<) 今度飲み会があるため、最初の1杯はお酒を・・・と思ってるのですが、どれを選んでいいのかよくわかりません。 酎ハイか、カクテルってどっちがアルコール度数が低くて飲みやすいですか? カクテルも何を選んでいいのかわかりません。 友達はいつもカシスオレンジ頼んでますが、それより度数が低いのってありますか? ちなみにカルーアミルクとかのミルク系は苦手です。

  • アルコールに異常に弱いです

    つい最近、成人になりました。 社会人になる上で飲み会など、お酒を飲む機会が多くなるのではと思い、アルコールに慣れようと時々お酒を飲むのですが、アルコールに全く慣れることができません。 両親もお酒に弱い体質なので、自分もそうなのだろうとは理解しているのですが、アルコール度数3%のお酒を缶の半分も飲みきれず、ひどい動悸や頭痛、熱っぽさや喉の閉塞感におそわれます。 知人からは「それはあまりにも弱すぎる」とよく言われ、自分でも異常ではないかと感じることもあります。 洋酒入りの小さいチョコレートでも、何粒か食べただけで体が熱っぽくなりますし、コーヒーリキュールをアイスクリームに少量かけて食べた場合でもほろ酔いになることがあります。 やはり、お酒に慣れていないというわけではなく、自分がアルコールに耐性がないためでしょうか。 このままではお酒の席でも楽しめず、「大人の付き合い」というものができないのだろうかと思うととても残念で仕方ありません。 自分の体質のせいなのか、それとも慣れが必要なのでしょうか。 また、アルコールに耐性をつける方法などがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • アルコールで赤くなるのは一生変わらないのでしょうか?

    こんにちは。 みなさんはアルコールを飲むと顔や体が赤くなる体質でしょうか? 私は飲み会などでアルコールを飲む機会が多いです。 特に会社に入ってからはお酒好きの人が多くて、 飲みに行こうと誘われることも増えました。 でも、私はお酒を飲むと、顔のみならず全身真っ赤になってしまいます。 この前飲み会で撮った写真を見たら、他の女の子たちは真白なきれいな肌で、私だけ真っ赤かでとても恥ずかしかったです。 頬が赤くなるくらいなら可愛いで済まされるのですが、 私の場合は誰が見てもおかしいほどに赤くなります。 お酒自体はむしろ好きなほうなので、 赤くなるのを恐れて飲めないのは辛いです。 それに飲み会を断り続けると、付き合いにも響きそうで恐いです。 赤くなる体質は一生変わらないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう