• 締切済み

バカな親を持った子供

私は3人姉妹の末っ子で、今中学3年生です。 そろそろ進路の話も出てき、 親と相談する機会も増えると思うんですが 私の母親は中卒で高校の知識が全くありません。 ですが今までに2人、高校受験をした娘を見てきたはずです。 先日初めて進路希望(今のところの希望)の手紙を貰いました。 これは親と話し合って 子の希望、親の意見 を書く紙です。 私はちゃんと親にこういう高校に行きたいなどちゃんと相談しました。 ですが親は「よく分からない」や「したいようにすればいい」 とちゃんと話を聞いてくれませんでした。 結局私は親ではなくお姉ちゃんに聞いて自分の希望を書いたのですが 親の意見は親が書かなきゃいけないのでその紙を渡して 意見を書いてもらったのですが、その文を見て愕然としました。 「本人の意見を尊重します」とだけ書かれていたんです。 私はちゃんと親の意見も聞きたいし、本当にこの学校に行ってもいいのか お金はあるのか、受験の時の質問はないのか聞きたいのに 「本人の意見を尊重します」ってどうなんですか? これまでにも三者面談やらなんやらで先生の方から 『なにか質問はありますか??』と聞かれた時 「特にないです」や「本人が楽しんでるならそれでいいです」やら 言って、聞いてる子からしたらすごい恥ずかしいし 子供に関心あるの?と疑います。 中卒だからこうなんですか? この親はバカな親ですか? こんな親を持ってる私はバカな子供ですか? 文がぐだぐだになり主旨がないかもしれませんが 要するに バカな親なのか知りたいだけです。 こんな親を持って将来が不安です。 それに最近私を理由に仕事をサボってます。 いい加減してもらいたい。

みんなの回答

回答No.69

うちと似たような親ですね 前向きに考えたらどうでしょうか? 「本人の意見を尊重します」ということは 基本的に自由じゃないですか ある程度やりたいことが出来ると思えばいいんじゃないでしょうか?

  • pc9851
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.67

おい、回答頂いたら返事書け。 おまえ、生きてるんだろ だれのおかげで生きてんだ 子供三人育ててガッコ行かせんの どんだけシンドイか分かってんのか おまえのバカな質問からは読み取れないけど オヤジどうした。 いねえのか。もしそうならおかあさんどんだけ 頑張ったんだ。どこらへんがバカなんだよ 本人の意見を尊重しますって涙出ねえか? 正直、あとひとり高校行かせんの心底 シンドイんじゃねえの?尊重してくれるってよ おまえの意思。 マジおまえ首くくれよ どっか枝ぶりのいい 木でもさがしてよ

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.66

馬鹿ではありません。関心ないだけです。 だから、あなたは苛ついているのでしょ? これは、母の性格ですよ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.65

好きなようにすればいい この意味が分かります毛 あなたのことはすべてあなたに責任があるのですよ 中学校までは親の義務だが高校からは本人の責任で選ぶものです なぜなら親は先に死ぬもの だったら死ぬ前に自立心を持たせるのが本当の親の責任です

回答No.64

おおらかなお母様ですね。 低学歴=馬鹿と言う偏見をまず直しましょう。 東大出ていても役に立たない人間、たくさんいます。 (社会に出てという意味です) 学歴があってもなくても社会でしっかり生きていければ(生きる力があるか)いいと思います。 子供が生き生きとしている姿を見ているだけで親は幸せですよ。 まずは親に感謝してください。 そこから話し合いをしてください。 まず貴方の考え方がずれているから話し合いにもならないのです。

  • kyokyo4
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.63

高校一応出てます。と前置きしておいて… 自分が親でも、同じ事書きますよ(・∀・) 「よく解らない」何が解らなかったのかは聞きました? 高校を説明する時に、高校の良いところばかり言って相手に悪印象を与えないよう気を使ったりはしてませんでしたか? 多分お母様は、好きなようにすればよい。という心構えでそう仰っているんだと思います。 なので、そこは質問者様が 「これこれこういう理由で、この高校に行きたい。この高校では年間●●円程学費が掛かって、授業料免除制度はこうで、交通費はこの程度で、入学金はこれぐらいかかって、奨学金制度はこういうのがあるんだけど」 と、言った現実的な説明をしたうえで 「バイトは高校にいったらしようと思うけど、入学金や最初のうちは授業料も払えないからお母さんの力を借りても良い?」 と聞けば、解らないとは仰らなかったのでは? 厳しい事をいうようですが、 親に対して「バカ」などは言ってはいけませんよ。 そして「高校に行かせてもらえて当然」とも思ってはダメ。 本来高校は、自分が学びたいから行くところです。 義務教育じゃないんですもの。行けるという選択肢があるだけでも幸せなんですよ? お金がなくていけません。いくのを諦めてくれ。と言われているわけではないのなら とりあえずは、高校に行かせてあげたいとお母様も思っているのでしょう。 ただ貴女の人生だから、質問者様の手で選びとって決めてもらいたいんだと思います。 有料になると言う事は、自分の責任を常に背負うという事です。 自分で決めて、自分で覚悟をして、自分の意思をちゃんと背負う。 でなければ、退学することすらあり得ます。 >>「特にないです」や「本人が楽しんでるならそれでいいです」 特にない→これは恐らく兄弟がいたため手順は解っているんだと思います。 本人が~→これ、貴女様はバカになさったかもしれませんが 簡単に言える事ではありませんよ。ついつい干渉したくなるのが親です。 そこを干渉せずに、子供が選んだ道を見守ろうとする姿勢と捉えることもできるんじゃないですか? こういう考えは、普段の質問者様の親に対する考えが根本としてあります。 恐らく、質問者様はこの一件以外にも、お母様をそういう目線でみてたのでしょう。 でも質問者様をそこまで育ててくれたお母様なのでしょう? 物事はなんでもそうですが、自分の考えが結論に影響することはたくさんあります。 なので慎重に考えることが大事なんです。なんでも決め付けずもっと広い視野で相手の言動をみてみると 案外質問者様がお母様にお礼を言わなくてはならない事が沢山あるはずですよ。 それを踏まえて、バカな親なのか。もう一度ご自分に問うて下さい。 それでもバカな親だと思うなら、 ご自分が親になってからもう一度問うとよいかもしれませんね。 熱く語ってしまいましたが、 あくまでこれは私論ですから、これが正解でもありません。 その人の気持ちはその人にしか解りませんので。 機会があればご自分の気持ちをぶつけても良いですし、 こちらからアクションをして、欲しい回答を言わせる努力をしても良いでしょう。 すくなくとも、今そのようにお悩みになって、 自分で行動していることは決してマイナスにはなりませんよ^^ 希望の学校へ行けるとよいですね!

  • standbyU
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.62

>バカな親なのか知りたいだけです。 この質問に対する答えを考えると、下記の2つのうちどちらかですよね?  (1)バカな親です。  (2)バカな親ではありません。 どちらの答えも、貴女の心を満たしてくれないのでは? と思います。 貴女は、親に何を求めているのだろうか? そして、自分はどうしたいのだろうか? 確かに、子供に無関心で、一般的な親と少し違うかもしれないけど... 親の素行や、考え方が、貴女の人生に影響するのだろうか? もし影響するとしたら、何が影響するのだろうか? そして、その事は、自分で回避できないことだろうか? 色々と、自分で考える必要がありそうな質問だと思いました。 そして、きっと貴女は自分ですでに答えを見つけていると思います。 色々な意味で、親から自立する時期だと感じました。

  • funk49
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.61

*中卒だからこうなんですか? 中卒だからと言うことではありません。 低学歴=バカ ではありません。 少なくとも蔑むニュアンスのある言葉を使うべきではありません。 また、低学歴=価値の低い人間 でもありません。 例えば、高校以上の教育を受ける機会がなかった人は、高校以上の教育で得る知識や教養や物の考えかたを持たない人が多いとしても、バカとは言えません。 *この親はバカな親ですか? バカという言葉の定義にもよりますが、あるいは「バカ」と言って差し支えないようです。 他の回答の幾つかもあるいは「バカ」と言っていいかもしれません。 「こっちは親なんだから」「産んでやったんだ」「育てたのは誰だ」「誰のおかげで」と言った回答こそ馬鹿げています。 誰でも子を産めば親ぐらい簡単になれるのですから。 ただ、他の回答者の多くがあなたを批判するような回答をしているのは「バカ」という人を中傷する言葉に引っかかったんでしょう。 多くの人は「親=感謝すべき存在」と考えますから。 まだ義務教育中の中学生の悩みを聞かない親、自分の娘がインターネットの質問サイトで赤の他人に「バカ娘」よばわりされる事態にまでしちゃった親。 子を産んで進路の相談されて「よく分からない」という親。(分からないなら産まなきゃ良かったのに。) こう言う親は「バカ」と言って差し支えないかもしれません。 もしくは、バカでないなら、子に対する愛情が無いもしくは薄いのかもしれません。 質問の回答とは直接関係ありませんが、何れにせよ良い親とは言えません。ただし、だからと言ってそれほど悲観することもありません。大丈夫です。 *こんな親を持ってる私はバカな子供ですか? 「こんな親を持っている故にバカなのか」という意味では「いいえ」です。 親のバカさと子のバカさ、親の賢さと子の賢さは関係ありません。 しかし、だからと言ってあなたが「バカ」かどうかは、まだ分かりません。 これからの人生であなたがする決断や判断を、後で振り返ったときに自分で分かりますし、また自分にしか分からないかもしれません。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.60

貴方の御両親の 責任感のほどか解らないので 何とも言えないのですが 一般論としては 親が言う 「したいようにすれば~」 は 「貴方か真剣に望むことなら 倫理的に問題ない限り 私が社会的にも経済的にも 全責任を負うから 思うがままにアタックしなさい」の 照れ隠し形だと思いますよ。

noname#121524
noname#121524
回答No.59

親がバカかは一概に思わないけども、君の話しから察すると、子供の育て方は間違えた事だけは確かなようだよ。 最低の子供を育ててしまった。(まぁ子供ってのはこんなものだろう) 中学にもなって自分の進路を、親の関心に左右されなければ不安だなんて、自立する気があるのだろうか? 今の時代、こういうバカな中学生は本当に多いのだろうか? こちらが聞きたいくらいだよ。

関連するQ&A

  • 子供の受験で、後悔する親

    子供の受験で、後悔する親 そんなタイトル(もうちょっと違う表現でしたが)の広告を見たのですが。(とある親年代向け雑誌の広告です) その雑誌を読んだわけではないので、広告から察するに、おそらく、先輩ママ、パパ達が、子の受験経験を経て反省、後悔等などを、次の受験親子に向けて話しているんだと思うのですが。 サブの見出しに「子供の意志を尊重するのではなかった」と。 これまた推測で申し訳ないのですが、子供の意志を尊重して、志望校を決めたとか受験を決めたとか、それに親は「後悔」している人が多いということかと。 そうなんですか? 我が子は、まだまだ受験にまで程遠い(中学は公立でOKにしているので)年齢ですが、主人とは中学以降は子の意見をまずは尊重!と言っているのですが。 勿論、鵜呑みにするのではなく、親が決める進学ではなく、子の意見、学習能力(笑)、親の意見、そして担任等の意見をふまえて考えよう!とは話し合っています。 って、こんな考えでも「子の意見はいらぬ」なんでしょうか。 雑誌を拝読していないので、なんともですが。 ここに来ていらっしゃる先輩「親御」さんにご意見を伺いたく・・・・ 子の意志。 尊重するのは、親にとって、後々「後悔」が多いんでしょうか。 それは、「進学」だけに限ってのことよ! なのでしょうか。

  • 子供の受験で親の気持ち

    子供の高校受験が終わりました。 最初の子というのもあって、色々悩み多きで、 一番の悩みは、志望校と実力が見合っていないことでした。 それでも、本人の意思を尊重して、受けましたが、 結果的に第一志望はダメでした。 その前に、私立の滑り止めは合格していたので、 それも本人の希望で受けたので、 第一志望ではなかったものの、納得しています。 本人はいたってマイペースだったり、 受験の佳境に入った時には、ピリピリしていたり、 親も大変でした。 誰もが親は通る道ではありますが、 私は子供の受験と親の介護が重なったり、 自身の体調不良や仕事の忙しさがあって、 一番大変な時期に、精神的に一番つらくなりました。 過ぎてみたら、なんてことなかったことも、 必要以上にピリピリしてしまったと思います。 興味を持って色々聞いてくる人にこたえることが 本当に面倒でした。 受験とは関係ない状況の友達には、 「気にしすぎだ」とか「聞かれるのはある程度仕方ない、 それが嫌なら人が集まるところに来なければいい」と 言われたりして、 ただ、あんまり聞かれたくないから聞かないでほしいと思う気持ちを なかなかわかってもらえなかったなと思います。 すべてが終わったら、どこどこの高校に行くことになったよ。 と、いえますが、合格するかわからない高校名を わざわざ言いたくないし、そのことで色々聞かれたりも すごく嫌だったのです。 本当に、受験生の親の気持ちはそれぞれだと思いますが、 私はとても気にしすぎていたのだと思います。 同じように、子供が受験の時に いつもとは違う自分になってしまったり、 また、友達や知り合いとのことで嫌なことなど あった方はいますか? 私は、どこに行っても美容院やお店でも 「子供さん何歳?」「じゃあ受験ね」と聞かれるのが すごく多くて、すごく面倒でした。 仕方ないとわかっていても、すごく面倒だったのです。 この気持ちをわかってくれる方いますか?

  • 教えてください。子どもの偏差値と親の関わり方

    今年、長男が高校受験をしました。受験校には受かったものの、親の希望レベル(偏差値57)からは程遠く、低い偏差値(50足らず)の学校に通っています。敗北感でいっぱいです。どう関わるべきだったのか・・自問自答の日々です。成績が良い子の親・悪い子の親にはそれぞれ特徴がありますか?私には熱心さが足りなかったのか・・?どうか教えてください。。

  • 親のことをバカだと考える子供

    自分の力で金を稼いできたり、家族を作って養っていったりすることって大変なんだよな。親のことを感謝してもしきれない。 と、人は言いいます。 このようなことは事実を認識していきながら頭で考えてみれば分かる理屈ではあります。 しかし、それ以外には親には尊敬、感謝できる要素が殆んどない、という場合もあるのではないでしょうか。 子供が反抗期の場合、親が何か気に入らないことをして親のことを不満に思うこともあるでしょうが、そういうのは確かに子供が悪い、あるいは子供の方が幼稚、と言えるでしょう。 では、子供が自立して、自分で色々考えられるようになってからでも親が尊敬されない場合はどうでしょうか? 「自分の親は世間一般的に言う成功は収められたかもしれないけど、その分家族を顧みることはできなかった。」 「『社会に出たとき成功するには~』とよく言う親だったが、結局は自分の世界しか知らない上での狭い見識だったんだな。まあ何だろうね、時代によって成功の定義は違うからね。」 「家族は素晴らしい!とでかでかとほざいてたくせに不倫、ギャンブル、酒だらけだったんだよなあ。家族のことを一番台無しにしてたのは誰だろうね。」 「自分の親は所詮はATMだったんだよね。機械のくせに情緒不安定だからなんとかメンテナンスして行かなきゃならなかったんだな。」 「家族からむやみに感謝や尊敬を求めに来る人だったな。そういうのって人に強制するものじゃないのに。そもそも、自分が尊敬、感謝されるような行動をとってきたのだろうか?」 このように親のことを自分なりに分析することは何かしらの糧になるかもしれません。いわゆる反面教師というやつでしょう。 親をこのようにバカにすることって必ずしも悪いことでしょうか? なお、この質問は皆様方それぞれのご意見を求めるものなので、「そんなのお前の自由だ」「人によるだろ」などといったご回答は好ましくない、ということを申し上げておきます。

  • 親の目から見た。子供の夢・進路

    進路・・・就職、進学等の質問ですが・・。 親が子供の為に、敢えて子供の希望する進路より親自身が選んだ道を歩ませようと薦めた経験の在る方いらっしゃいますでしょうか? その後、意見のぶつかり合いなどありますが。 どうなりましたか? そして、自分の判断は正しかったでしょうか?

  • 子供の進路

     現在夫の仕事の都合で海外に住み、中学2年生を頭に3人の子供を持つ親です。 高校進学まで2年を切りましたが進路についてまったくと言っていいほど本人は考えていないようです。 親としてどのようなアドバイスをしたらいいのか。。。本人は数学が好きですが他の勉強は「テストがあるから仕方なく」やっているような所があります。もっといろんなことを経験してその中から好きなことを見つけて欲しいと思うのですが、本人の意思というのが壁、、、  高校については帰国受験、海外の日本の高校、インター校といろいろ選択はありますが、最近夫と話したところでは「無理に高校に行かなくとも大検を取るための勉強と英会話の勉強を平行してさせてみるのもいい?」と。  我が家は学歴、就職先にはこだわりませんが、やはりいろいろな経験をしたなかから自分の好きなこと!を見つけて欲しいと願っております。人に相談することでもないかもしれませんが、第3者の方がどのように思われるか知りたくて、、、よかったらご意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。(子供の海外生活歴【アジア】は7年ほどになります)

  • 子供の言うことを否定しない親って果たしていい親?

    タイトル通りですが、子供の言うことを否定しない親って果たしていい親なんでしょうか? わたしは逆に、否定されたり論破されたり、そういうのが常な家庭で育ちました。 だからひねくれもあるのも否定はしません。 しかしながら、子供の「反発力」これって大事なんだなと常々思ってます。 もちろん、弱音をはいたり「何でわかってくれないの?」と時には本音の話にもなります。 わたしの知り合いで「愛情深く」育てられ、基本否定しない親がいました。その子供と仲良くさせてもらってるけど何て言うか「世間知らず」とか、明らか「考えたこと無いよそんなこと」といった反応。 親にゴマをするじゃないけど、子供からすり寄る努力もせず自分が言ったら何でもやってくれる与えてくれる親って正直どう思いますか? 子供の意見を否定しないことって良く言うし子供の意見を尊重するのが美徳みたいなことを聞くけど、わたしはそうとは限らないとは思います。 それとは別に、子供の人権や自由の権利は必要だけどそういうのは与えられるんじゃなく、自分の手で勝ち取るもんじゃないのかなとも思います。 「魚心あれば水心」と言うけど、相手の言うことも一理あるし分かるけど、わたしはこれ以上は出来ないとかして差し上げられないとか。 親だからといって、親の言うことがすべてとも思わないけど、そういう「子供の意見や人権を尊重する」ことと「与えられるのを当たり前とする」のはにてるようで違うかなと思います。 イマジネーションや発想力って、そんなに誰かに構わず肯定されなきゃ育たないもんなんですか?

  • いじめられっ子だった親が育てた子供も・・・

    子供時代(小学校~高校)はずっといじめられっ子だった親です。 私はどんくさくて、意見をはっきり言えない子供でした。急に「キモ!」とか言われても言い返せず、みんなにバカ笑いされるみたいな感じでした。 約束を破られても傷つくことを言われても、文句を言うとか泣くとかの反応が出来ませんでした。家に帰ると悔しくて涙が出るのですが、親にも担任にはいじめられていることを隠していました。問題が大きくなるだけ・・・と思っていました。私が大人に言わないので、どんどんいじめはエスカレートしていきました。 姉もいじめられていました。私と似たようないじめでした。 今、親となった姉の子供は4人ともいじめにあっています。クラス全員からの無視、変なあだなを付けられるなど・・・。 私の子供も・・・いじめられますか?私が育てたらいじめられるのでしょうか。

  • 成年子供の人生のは半分は親のものともいえませんか?

    高校の子供は俺の人生は俺のものといいます。 だから自分の決めた進路を歩むと言い親の言うことを聞きません。 確かに1つの人格を持っ生まれ、親と違った別人です。 でも、未成年子供の人生のは半分は親のものともいえませんか? 未成年者が起こした問題は親の責任になるんですから。 どのように親の意見も行く耳をもたせればいいでしょうか?

  • 親から失敗作と呼ばれる

    親に何度も失敗作と言われて辛いです。中学受験に失敗してから「産まなければよかった」「失敗作」などと言われ続けて高校生になった今でも受験がトラウマです。 また、「○○大学以上じゃないと一生失敗作。精神的に追い詰めて殺す」とも言われかなりプレッシャーです。 来年中学受験受験の妹にもバカにされ、素直に妹の受験を応援できない自分に嫌気がさします。 親は妹の勉強は食卓で付きっきりなのに私が進路の相談をしていてもスマホゲームから目を離してくれさえしません。 はやくトラウマを克服して大学受験のために頑張りたいし妹も心から応援したいと思っています。どうすれば良いでしょうか。