• ベストアンサー

遠距離になると別の男をつくる女の心理

遠距離恋愛になると遠距離の彼氏がいるのに他の男をつくる女性が多いようですが、これはどういった理由からなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105384
noname#105384
回答No.4

やはり、先が心配なのがあるのではないでしょうか? そういう時、遠距離は辛いです。 私は、主人とは付き合って直ぐに、転勤になってしまって、遠距離になりました。毎月会いに行ってましたが、精神的にとても辛かったです。合える喜びよりも、この先どうなるのだろう、見えなくて。 きっと、側にいても先が見えないというのは一緒かもしれません。でも、近くにいれば、様子もわかるし、何となく安心なのです。離れていると、考え出すともう、駄目でした。そういう時、顔が見えないのは辛いですよ。 転勤するときに、私の両親に、結婚前提で交際と挨拶してもらったのですが、それでも、そうでした。その一言がないと、私が会いにいけないとお願い(強要?)したので。 一年先くらいに結婚できたらいいのにね? では、私がもうえらくて泣いたので、早めてくれました。 我ながら、現金なもので、婚約して式の日が決まったら、今度は実家を出て、遠方で暮らすのが心配になってきたりして。 婚約とか、先が見えてたら、そういうことはないと思います。 先が見えなくて、側にいなくて会えなかったら、心が折れてしまう人はたくさんいると思います。私は1年の約束も危なかったです。 主人が2年3年引っ張っていたら、きっと気持ちが弱くなって、好意を寄せてくれる人がいたら、そちらになびいたかも知れません。(これは主人にはヒミツ)

ibichin2
質問者

お礼

離れていると何が不安なのでしょうか?彼が浮気しないかですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

逆に男性が浮気をするケースも多いと思います。 男も女も理由は同じです。「寂しいから」 具体的には「都合の良い時に会えないから」でしょうか。 友達が恋人といちゃついている、どうして自分は1人でいるんだろう?そう思ってしまうのではないでしょうか。 人は何故か身体の距離が遠くなると愛情も遠くなります。 遠距離じゃなくても「お互いの仕事が忙しくて自然消滅」とか多いですよね。芸能人とかでも。 初めは恋人に会いたい時に会えない、代用品で寂しさをまぎらわせておこう だったのがそのうち愛情が逆転するというパターンが多いように思います。 女性の場合だと、遠距離恋愛が上手く行かないのは甘えたいタイプです。 寂しい時、会いたい時、電話で泣いていたらすぐに飛んできてくれる男じゃないとイヤ。そんな感じです。 男性に依存するタイプですね。常に男性が傍にいてくれないとダメという感じです。

ibichin2
質問者

お礼

寂しいのですか・・ 私は一人でいる方が自分のやりたい事ができるので幸せなのですが。 男に依存するタイプは何かあったら男のせいにしそうで嫌ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それは遠距離でなかなか会えない彼氏よりも、 近距離でしょっちゅう会える男性の方に親しみが沸くからです。 ていうかそんなに多いんですか、そういう女性。

ibichin2
質問者

お礼

場所は遠くにいるのにそれでも繋がってる彼氏の方がすごくないですか? お互い好きだから離れていても繋がれるのですよ。 近くにいる男性は、仕事とか住んでる場所がたまたま一緒だったってだけですよ。 >ていうかそんなに多いんですか、そういう女性。 自分の周りでは多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

寂しいからです。 女が男を愛するのは、安心して委ねられるからで、そうした安心感を与えてくれない男に用は無いのです。 女を何時も引き付けて居たいなら、遠距離なんて自分から女を捨てたと同じこと。 何時までも待っててくれるなんて、昔の夢物語。 待つ価値がある男なら待つが、それ以外はさよならさ。

ibichin2
質問者

お礼

もともと生まれてから何十年も一人で生きてきましたよね? 彼氏がいる状態が特別なのであって、遠距離になって今まで通りの生活に戻っただけなのでは? 生まれてから彼氏ができるまでずっと寂しかったのですか? メールや電話もできますよね。ちゃんと繋がってるんですよ。なぜ寂しいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

    18歳学生です 最近いいなと思う女性には必ず彼氏がいるのですが、 殆ど遠距離です。(地方から都内の大学周辺へ越してくる人ばかりなので) 遠距離恋愛をしたことのある方、している方がいましたらお聞きしたいのですが、 遠距離で彼氏がいるとき、ほかの男に気持ちが傾いたり、好きになったりしますか? というか可能性ありますか? よろしくお願い致します。

  • 遠距離恋愛…?

    男です。 現在の彼女とは、付合い始めて1ヶ月。遠距離恋愛です。 女性にとっての、遠距離恋愛、特に問題はないでしょうか? 経験ふまえたコメント、その他色々… どうぞ、よろしくお願い致します。。

  • 遠距離で振られましたが復縁に勝負を賭けたいと思って

    先週遠距離(カナダ-日本)恋愛中に振られてしまい、理由は会えない、遠距離で寂しくて、私(男性24歳)(相手24歳)が仕事などの理由であまり構えなかったときにやさしくされた第三者に心が移ってしまったと衝撃的な告白でした。 繋ぎとめようとしましたがダメで、もう納得するしかなかったのですが、やはり諦めきれず、会ってもらないと言われ、きっと新しくできた彼氏との関係を築いてる間で行っても迷惑かもしれませんが直接会って話し合いたいので来週末に行動に踏み切ろうとしています。 女性の気持ちがわからない典型的な男なので・・、何方かアドバイスか何かあればなんでもいいので教えてください。 読んでくれてありがとうございます。

  • 他に男がいると疑う彼氏の心理について

    私には付き合って3か月目の彼氏がいます。 夜行バスで半日かかるくらいの距離の遠距離恋愛です。 彼は心配性なのか神経質なのかわかりませんが 他に男がいるという心配をやたらとしてきます。 もちろん私は彼だけです。 むしろ心配させたくないので異性との連絡を絶っています。 (彼の指図でもありますが・・・・) しかし、電話に出るのが遅いだけで なんでこんなに出るの遅いの?今男が家にいるんだろ! 彼氏から電話かかってきたからちょっと待ってってー! って会話してるから出るの遅いんだろ! と勝手な妄想をして決めつけてきます。 電話中物音がしただけでも男がいる!と言ってきます。 最近では私が彼に電話をかけている時、充電が切れて そのまま「まあいいか」と充電が切れたまま寝てしまいました。 彼は電源の入っていない私の携帯に何度か電話を かけたみたいなのですが、もちろん出れないわけで・・・ 朝、起きて充電して電話をすると、他の男と電話してたんだろ? なんで他に男がいるのに隠そうとする?そんなに行きたいなら 他の男のところに行けばいいじゃないか!とキレられました。 私はもちろん他の男なんていないと本人に言っていますし いや、こういうことがあって電話に出れなかったんだよごめんね と彼の妄想を訂正していますが、聞く耳を持たず。 彼はなんでこんなにも疑ってくるのでしょうか? 私は彼に何と言ってあげたら安心させることができるでしょうか? ちなみに他の人に化粧した姿見せないで! 他の人に肌を見せないで!などと自分と会うとき以外 化粧をしないこと、肌を出さないこと(半袖も×) など割と普段から束縛をされています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 男が女の過去を知りたがるとき

    気になる男友達が、ことあるごとに私の過去を知りたがります。 私は自他ともに認めるダメ男好きで、散々な目にもあいました。 そのことを彼は知っています。 どうも、今の時代には珍しい硬 派な方で、「恋愛には慎重だし、真剣だから」と耳にたこが出来るくらいいわれました。 彼からは 「ちゃんと男は見極めろ」 「自分から好きになった相手を攻めるべきだろ」 「しっかり愛してくれるダメ男が現れるまで待つしかないな」 「不憫な女だな(笑)普通のまともな男を好きになれないなんて」 などなど、ありとあらゆる恋愛アドバイス(?)をもらいました。 だいたいダメ男好きな女なので、恋愛偏差値的なものは恐ろしく低いです(笑) 散々ダメ男に泣かされたことも話してあったので、彼的には心配だからああゆうアドバイス(?)をくれるんだろうな、と思っています。 貧乳とバカにするので、美乳だもん、と言い返したら、 「昔の彼氏に言われたのか」と。 どうも、彼は私が昔好きだった男と肉体関係があったのか、なども気にしているみたいです。 ダメ男と散々な目にはあいましたが、あまりにも肉体関係を持ちたがる男だったので、貞操はもちろん、唇も死守しました。 ことあるごとに 「それは昔の男か?」 「で、そいつが彼氏だったっていう話だろ?」など、私の恋愛遍歴を聞きたがります。 彼はいったい何が知りたいのでしょうか? 男性が女性の過去の恋愛を知りたがるのはなぜですか?

  • 男を知ると女は変わる?

    お互いアラサーで10年以上今まで友人だった女性と付き合いそうな雰囲気になってます。 その彼女はキャリアウーマンで自信家、プライドが高くて人の意見をあまり聞きません。綺麗な人ですが男勝りで以前は結婚はしたくない、仕事に生きるとも言ってました。ちなみに勿論僕よりもお給料はたくさんもらってます。 しかしまだ彼女は今まで彼氏はできたことはなく男と深く付き合ったことがありません。 こういう女性ですが、いや、こういう女性でなくても女性は、年齢や個人で差はあると思いますが恋愛をして心も体も素敵なお付き合いができれば、それによって結婚観や人生観などが変わったりしますか?

  • 男から?女から?

    男から?女から? 男の友人が、「女性を好きになって、彼女と付き合えるように頑張るまでが一番燃えるよね」と言っていました。 人それぞれだと思うんですが、 恋愛をした時、男性は連絡したり話しかけたりと、「自分から行こう!」と思いますか? それとも、「女性から来て欲しい」と思いますか? 女性の立場からいうと、男性から来て欲しいな~って私は思ってしまうんですが☆ みなさんいかがですか?

  • 遠距離恋愛中の方にお聞きします。(特に女性)

    遠距離恋愛中の方にお聞きします。(特に女性) 彼女へのメールをいつでも1~2日以内に必ず返していた彼氏が、4日も5日も連絡してこなくなったらどう思いますか・・? 今2日連絡を絶っています・・。1週間近く連絡を絶とうと思います。 理由は長くなるので、書きません。 ちなみに、俺は男です。 回答内容によって、何日連絡を止めるか考えようと思います・・。

  • なぜ女は…。そして男は…。

    恋愛相談における男女の扱いの差について疑問に感じたことがあります。 (男女差別思想とは関係ありません。純粋に疑問に思っただけなのであしからず…。) たとえば、彼氏・ご主人に浮気された女性。 妊娠したら彼氏が逃げ、中絶せざるをえない女性。 そういう女性の相談に対して「男を見る目がないからだ」という回答がけっこうあるんですよね。 でも逆に男性がそういう相談をした場合。 婚約者や恋人が浮気をした。 妻が不倫中だ。 そういう時は「女を見る目がないからだ」というよりも「そういう女ってわかってよかったじゃないか。」っていう回答が多いように感じます。 この違いはどこから来るものなのでしょうか? 私の考えとしては…。 セックスの最終決定権は、どっちかっていうと女性にありますよね? だから許した時点で、その男性を選んだ自己責任が生じるのかしら?と思ったりします。

  • 男と女の「距離を置く」の意味の違い

    はじめまして。 先日3ヶ月付き合った彼女から「距離を置こう」といわれました。 兆候がなくいきなりのことだったので、戸惑っている状況です。ちょっとして言い合いはあったのですが、それほど大きなものではないと思っています(自分だけかもしれませんが)。 理由を知りたいが連絡は取らない状況ですので、ここで色々調べました。読んでいて気づいたことですが、男性と女性で「距離を置きたい」といったときの心理って異なるのかなと思っているのですが、実際どうなんでしょう? また、そのまま付き合い続けることができる確率って、男性と女性では違うんでしょうか?