• ベストアンサー

クグロフが型からきれいにはずれません

バターの代わりと思ってショートニングを塗って強力粉をはたいて冷やしてから生地を入れました。 焼成後、あら熱がとれてから逆さまにしたら下半分だけおちて、上半分が型に残ってしまいました。 後日、底(頂点の部分)にアーモンドスライスを敷いたらはずれやすいと聞き、上記と同様にしスライスを並べましたが同じように半分に割れ落ちてしまいました。 ちなみにテフロン加工されてる型で、イーストを使った生地だと何もせずに生地を入れてもするんと抜けました。 どうしてでしょうか。 アドバイスをお願いします。 あと、側面に焼き色があまりつきません。 サイズは14cmで180度予熱、40分焼いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alt_ego
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

ショートニングは元々「もろくさせる」という意味があります。クッキーやケーキをやわらかく口当たりよくさせるために使われますが、要は崩れやすくなるということです。 型離れのためでしたら、別のものを使ったほうがよさそうですね。 焼き色は焼き時間も関係しますが、型に塗った油分にも影響されます。バターはやはり焦がしやすい性質を持っているので、オーブンで高温になり生地の表面をカリっとしてくれます。 風味などでバター、お手軽さではマーガリン、といったところでしょうか

syuko1009
質問者

お礼

焼き色もショートニングのせいかもしれませんね。 バターがもったいないと思ってしまったのですが、バターでやり直してみたいと思います。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは こちらは45分焼いているようですけど http://cookpad.com/recipe/454194 http://plaza.rakuten.co.jp/kou0730ma/diary/200805100000/ ショートニングが型はずれがよくないみたいですよ

syuko1009
質問者

お礼

やはりショートニングのせいかもしれませんね。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パンの型を手作り

    型に入れてパンを焼きたいのですが、型がありません。 厚紙で作ってアルミホイルで覆ったらどうかと思うのですが、その場合側面や底面に焼き色はつきますか? パン生地は、砂糖少なめ、塩、イーストしか入りません。 他に気をつけなくてはいけない事とかあったら教えて下さい。

  • ケーキ焼成後の粗熱のとり方

    家でケーキを焼いた後の粗熱のとり方についてです。 焼けたらすぐに型から生地を外すか、型ごとクーラーに乗せて粗熱をとるか、レシピによって違いますよね? これによりどう違いがでるのかを教えて下さい。 余熱で生地に火を通すか通さないか、とかそういう感じですかね? もうひとつ、型ごと粗熱をとるとレシピに書いてあったらいつもその通りにしているのですが、焼成後すぐにショックを与えていても多少生地が縮小してしまいます。 これはそういうケーキということなのでしょうか? それとも、私のショックの与え方や生地の混ぜ方の問題でしょうか? 趣味でやってるだけの素人なので、簡単に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします^^

  • 食パン型の型離れが悪いです。

     パン作り1年の初心者です。  生地までホームベーカリーで作り、食パン型に入れてコンベンションオーブンで焼成しています。  アルタイトとフッ素加工の2種類を使っていますが、最近サイドの型離れが共に悪いです。(特にアルタイトは悲惨です)  使い始めは順調でした。何が原因でしょうか。  ちなみに型にはショートニングを溶かして塗っています。  食パン自体は腰折れもなくキレイに焼けています。  型(生地)比容積約3.9です。   是非アドバイスをお願いします。   

  • パン生地を300度に予熱後200度に下げて焼く理由

    パンで300度に予熱して200度に下げて生地を焼くレシピがあるのですが、 100度も温度を下げるのはなぜでしょうか? オーブンの開け閉めで温度が下がるためか 10、20度温度を上げて予熱するレシピはたまに見かけるのですが、 100度もちがうので不思議に思いました。 また、我が家のオーブンは250度しか温度が上がらないのですが、 250度で予熱して生地を入れて200度に下げて焼いてもいいでしょうか? 参考に下記、ベーカーズパーセント記入させていただきます。 ・強力粉 100% ・砂糖 4% ・塩 1.6% ・自家製酵母 38% ・水 50% 300度予熱 200度に下げて160分焼成 レシピは強力粉200gで4分割になっており、 ハード系のパンとのことなのですが、 外側をパリッとさせるため300度で予熱しているのでしょうか?

  • パン作りの強力粉を減量したい! 小麦粉値上げが原因

    ライ麦入りイギリスパンを、ここ2年ほど手ごねで毎週作っている者です。 今月からの小麦粉の値上げで大変困っています。強力粉の分量を少なくすると 必然的にパンのサイズも小さくなってしまいますよね?そこで何とかイーストや 他の材料、もしくは生地を作る際の工程を工夫して、今までのパンの大きさを 保てないかと思案中です。現在使っている材料と工程は以下の通りです: 【材料】 食パン型1.5斤×2分 型はクオカで購入しました 強力粉(コンチェルト):800g、細引ライ麦(水で戻したもの)130g、 ドライイースト20g、砂糖45g、塩10g、水(ぬるま湯)400cc、ショートニング50g 【作り方】 イーストに少量の砂糖と水を加えた物をを湯煎(25~30度)にかける 強力粉、戻してよく絞ったライ麦、砂糖をボールに入れ、泡立ったイーストを ボールに入れ、残りのぬるま湯も入れて生地がまとまるまで良くこねる まとまったら常温にしておいたショートニングを生地に練りこむ そのあと塩を入れて台にこすり付けるように生地をこねる(計20分) 発泡スチロールの箱に2リットルのタッパーに生地を入れて蓋をし、お湯の入った 湯飲みも発泡スチロールの隅に入れ蓋をし、約1時間放置(1次醗酵) 生地が1.5倍以上膨らんだらパンチして、8等分に軽量し形成 個々を丸めて生地の底を閉じて、密閉容器に入れ20分ベンチタイム パンチ後形成し、4個ずつ食パン型入れる(生地は片方に寄せ刺激させる) 空気が入らないよう型ごとポリ袋に入れレンジの醗酵機能(30度)で1時間放置(2次醗酵) その後暖めたオーブンに入れ200度で15分、180度で30分焼いて完成 上記で作ると2次醗酵の段階で、生地の高さは型の上まで届くか届かないか 釜伸びは見た目で分からない位しかしません。生地はしっかりしています。 何とかして強力粉の量を減らしつつ、生地が少しスカスカ気味でも良いので 大きさ(サイズ)を変えずにパンを作る良い案はありませんか? 同じようにパンを手作りで工夫をされている方、パン作りが大好きな方 是非アドバイスやご意見を聞かせてください。宜しくお願い致します。 *もし私の方で情報不足・不明な点などありましたら、ご指摘下さい。

  • マドレーヌ型を簡単にはずす方法を教えて下さい

    先日、フッ素加工したアルミのシェル型を買いました。 パッケージに「サラダ油かバターを薄く塗って使用」と書いてあったので、 サラダ油を塗って使用したところ生地が型にくっついてしまいキレイにはずせませんでした。 色々調べて見ると「バターを塗って冷やし強力粉をふる」という方法が一番多いみたいです。 ラバーパンは焼き色がイマイチと聞きましたので、購入した型で手間をかけずに簡単にはずすせたらなぁと思っています。 何か良い方法はありますでしょうか?

  • 【急ぎ】シュトーレンの生地について

    シュトーレンの生地を作るのですが、前日に作っておいて 翌日にオーブンで焼くようにしても問題ないものでしょうか。 お菓子を作り慣れていなくて、1日寝かせてしまって大丈夫かどうか知りたく、質問させていただきました。事情があり、今夜記事を練っておいて、 明日オーブンがある場所に行って焼く必要があります。 ちなみに今回作るシュトーレンは、イーストなしの ベーキングパウダー少々、強力粉、バター、卵、アーモンドプードルで 作る生地です。 急いでいまして、教えていただけますと、大変助かります。

  • チーズケーキの作り方の英語訳

    〈作り方〉 (1)クリームチーズを室温に戻しておく。 (2)クリームチーズをボウルに入れてクリーム状になるまで混ぜ、絹豆腐とエリスリトールと卵を加えてよく混ぜる。 (3)大豆粉をふるい入れてゴムベラで切るように混ぜ、レモン汁を加えて混ぜる。 (4)型に生地を流し入れて、180°に予熱したオーブンで40分焼く。 (5)粗熱をとり、冷蔵庫で2~3時間冷やして固めて完成。 ↑上の文を英語で訳してほしいです。 ご協力よろしくお願いします。

  • テフロン加工のカップケーキ型

    いつもお世話になっております。 テフロン加工のカップケーキの型について教えてください。 ・離形しやすくするため、カップの内側に何かを塗るという事はしない。 ・生地を型に注ぐ前にグラン紙を入れておく。 ということでいいのでしょうか? あと、グラン紙を型に入れるのだとしたら、型の深さと同じかそれ以上のグラン紙の方がいいのでしょうか? グラン紙が浅く型の半分位の幅しかない場合、変な形になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キッシュの生地からフィリングがもれてしまいます

    最近キッシュに挑戦しています。 焼いているうちに生地から、フィリングがもれて、 パイ生地の外側に卵焼きのような薄い膜ができてしまいます。 現在のレシピは、 薄力粉125、強力粉125、バター80、アーモンドパウダー30、水65、塩5、砂糖10、卵黄1個(単位はグラム) です。 バターの量はあまり増やしたくなく、 また、できるかぎり生地を薄くしたいと思って 今回は2ミリ弱ぐらいの厚さにしてみたら、 やはりもれてしまいました。 なお、生地は型にいれてから1時間ほど冷やし、 フォークで穴をつけ、 空焼きしてから、 つめたいフィリングを入れる という手順を踏んでいます。 バターリッチではなく、かつ、 硬すぎないキッシュ生地の作りかたのコツがあれば アドバイスをお願いいたします!!