• 締切済み

サラリーマンのアルバイト

サラリーマンのアルバイトについてお聞きします。 小生50少し前のサラリーマンで、労務関係の管理職をしております、会社の施策で経費大幅削減によるリストラ&賃金大幅カットが実施され私は後者の賃金カットとなりなおかつ勤務日数が減少しました、今後の生活が困窮となる虞ありとそこで勤務の特殊性(勤務の9割以上が当直勤務)で平日も含め日中(お昼ころから)に空く時間があるのでアルバイトをと考え数社(職種は問わず自宅近くで)当たってみましたが全て不採用となりました、子供たちも受験があったりと正直あせってきました、こんな経験をされ、うまく解決された方はいらっしゃるでしょうか、いればどんな解決方法があったのでしょうか教えて下さい。

みんなの回答

  • buchichi
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.1

アルバイトを問わずと言う事で、副業が大丈夫なら、 年齢を問わないアルバイトを探された方が良いと思います。 昨今の雇用情勢下で只でさえ人があぶれており、 取り敢えずはアルバイトでもと言う人が沢山います。 そうなると、年齢があがっていくだけでもどんどん選択肢が狭まっていくので、 探そうとするなら、吉野家やマック等のファーストフード、交通誘導等の警備、 コンビニ全般、清掃に駐車場の管理、それから、ポスティングぐらいでは無いでしょうか。 近所限定とするとどうか分かりませんが、上記の職種で片っ端から当たっていけば、採用している会社も見つかるでしょう。 一番良いのは、知り合いで上記の店の管理職がおれば直接依頼される事です。

FZX750
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 『一番良いのは、知り合いで上記の店の管理職がおれば直接依頼される事です』との件まさしく手っ取り早いですね、ただ第3者には特に会社関係には知られたくないというのが本音です、誰かに頼るとそこから廻り回ってばれる事があるそうですね(笑) buchichi様がおっしゃるように『片っ端から当たる』が一番いいのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • アルバイトの賃金

    アルバイトさきで契約違反の賃金削減が行われました。 具体的には、休憩時間を勤務時間から削られていました。 休憩は退勤後にとっていて、それを店長も知っているのですが。 まさか・・・。裏切られた感じです。店長に言っても聞いてもらえず いやならやめてもいいと・・・。 調子に乗った店長に罰を与えるにふさわしい手立てはないのかな~。 一応、店はやめるつもりです。 削減分の賃金は欲しいし、無理なら懲らしめたい。 あなただったらどうします?教えてください。

  • リストラされます

    私の会社は、大企業の下請けで日常清掃で入っています。 大企業の景気低迷で人を減らして行く用で、私の仕事が一番に削減されます。 賃金カット・リストラ先は、会社が未定ですが考えて居る様ですが、 賃金が4割カット。入社の時、書面で契約を交わしました、 まず、賃金問題からですが、4割カットこれ契約違反で訴えできません? 基本給は、決まっています。

  • 私は障害者で精神障害3級のアルバイトサラリーマンなのですが

    私は障害者で精神障害3級のアルバイトサラリーマンなのですが 今のところ家族と同居し支援してもらって裕福とは行かないながらも特に不自由な思いもなく生活できています。 少ないながら家にお金を毎月給料からいれています しかし親もいつまでもいるわけでもないし 自分の将来が見通したちません 少し前まで年金をもらえていたのですが 不必要ときられてしまいました(それはしょうがないと割り切ってます 貯金ができなくなったくらいです)今は平気ですが 親がいなくなった後 アルバイトで年金なしは不安です せめて親のいる内に正社員になれれば親も自分も安心するかと思いますが 正直正社員になったら給金はどのくらいになりますか? 基準として  私の雇用なのですが 時給900円 勤務時間9時~17時の7時間労働(1時間食事休憩有)たまに残業有 勤務日週5(土日休み) 月一で通院休み 月の平均勤務日数19日 1ヶ月の給金平均約12万5千円(交通費6,000円含む)-(マイナス)税金・保険金1万4千円  自身26歳男性 業務 事務(パソコン入力)・庶務・掃除・雑用等 この情報でわかりますか? 同じ障害者の有職者に聞くとこの賃金は少ないというのですが 少ないでしょうか?

  • アルバイトに円満に辞めてもらうには

    こんにちは。 ネットショップを運営している会社の代表です。 私も含め、スタッフ4名の会社です。 受注データのとりまとめをするアルバイトさんを一日5時間、週4日ほど の勤務スケジュールで1年以上雇用してきました。 受注件数も増えてきて1月末に受注管理ソフトを導入し、2月前半には スムーズに稼動するようになりました。 バイトさんの人件費の約20分の1のコストで、より高機能です。 それはよかったのですが、それまで短時間で来てもらっていた アルバイトさんの仕事が受注管理ソフトに切り替わったため、 そのアルバイトさんにしてもらう仕事がなくなり、今までの 仕事に代わる別の仕事を割り振って来たのですが、正直言って、 そのアルバイトさんがいなくても全く困らないし、毎日何を してもらうかに頭を悩ませ、バイトさんが休みの日はほっとします。 解決方法としては、 1.事情を説明して十分な予告期間を設け、辞めていただく。 2.なんとかして別の仕事を担当してもらいこれまでどおり   働いていただく。 のいずれかしかないと解っているのですが、正直に言うとコスト削減 (人件費)の意味合いも含めてのソフト導入だったし、それが スムーズに稼動している今、辞めていただいてその分の浮いた 人件費を広告費などの販促活動に当てたいのが本音です。 また、2.を選んでも、残っていただいてよかったと思える自信が ありません。 このような場合、今まで働いてもらった感謝もありますし、少しずつ シフトからはずすといったような方法ではなく、きちんと事情を説明 して円満に辞めていただきたいと思うのですが、どのように話を したらいいのか、実際には解雇ということになりますので、労務上 クリアすべき条件などありましたら教えていただければ嬉しく 思います。 そのバイトさん自体の勤務態度は時々居眠りや遅刻が見られたりで、 がっかりする面もあったものの、まぁまじめに働いてもらっていて、 そういった居眠りや遅刻を今になって理由に取り上げたくもありません。 すみません、長文で失礼しました。 よいアドバイスがありましたらどうかよろしくお願いします。

  • 勤務時間についての質問です。

    病院で勤務する医師です。現在の勤務体制がシフト制になり当直ではなく夜勤になりました。しかし、実際は夜勤入りは朝から勤務、夜勤明けも日中は勤務しています。 労基署に指摘されシフト制になったわけらしいのですが、当初は夜間時間帯が時間外勤務として賃金が支給されていたのに、夜は夜勤の賃金、日中が時間外勤務として時間外賃金が支給されるようになりました。 夜に比べ昼間の時間外は単価が安く、これにより総支給額が大幅にダウンしてしまっています。 明らかに病院が人件費を削減すべく取った苦肉の策にしか見えないのですが、これって正当なのでしょうか? そもそも、時間外勤務8時間から仕事がスタートすることに、ものすごい違和感があります。 だれか、労働について詳しい方、教えてください。また、どこの相談したら良いのか、どうやって解決すべきなのか、アドバイスお願いします。

  • リストラで不景気になるという考え方はおかしい?

    よく新聞で上場企業の黒字決算が賑わっています。それは主にリストラ(人員削減、賃金カット)などにより経費が抑えられ、黒字になっているように思います。しかし大勢の人が職をを失い、給料も減れば、それだけ消費も悪くなり結局、企業が打撃を受ける気がしてなりません。企業と一部の人が儲かり、ほとんどの人が影響を受けているのでリストラをすればより日本経済が悪くなる気がしてなりません。この考え方はおかしいですか。 

  • 賃金をカットされています

    夜勤のバイトをしていますが,夜は22時から朝の7時迄で一人勤務なんです, 9時間拘束されているのに1時間カットされています, 3年以上勤務していますが,会社に言うと辞めさせられる恐れがあり,中々言えません, 今は会社を辞めたら,就職も中々ない時代なので辞められなく我慢していますが, 毎日1時間カットされている賃金は返して頂けるのでしょうか? 労働組合もなく,誰にも相談できず悩んでいます, 年金貰うまでは後3年あります, 生活も厳しいので我慢して働いています, 会社を辞めずにカットされている賃金をもらえるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • これって不払い残業?

    アルバイト先の労務管理について質問です。 ●アルバイトのサービス残業が当たり前に行われている (例えば、10:00~17:00のシフトで、17:30に上がったとしても30分間は無賃) ●勤怠情報が、社員の手によって操作されている (社員がアルバイトの勤怠情報を修正し、残業分をカットしている) ●アルバイトの事務作業が、慢性的に無賃である (接客時の賃金は支払われるが、事務処理に賃金が支払われない) 上記3点は、労働基準法に違反しているのではないかと思います。 また、今までの不払い賃金を請求することは可能なのでしょうか? どなたか詳しい方のご教授をお願い致します。

  • コスト(人件費など)削減方法<長文>

    現在私は父の製造業に勤務しております。 客先からの材料値下げや仕入先からの値上げ要求に挟み撃ちとなっており、コスト低減を徹底しておりますが、なかなか出来ません。 具体的に行っている対策は… (1)合理化の促進 (2)不良品の減少 (3)残業を極力減らす(残業時間はノンリミッター) 但し、大手企業のようにフレックスタイム制は行っておりません。そのため、私の考えとしては人件費を少しでも削減出来るように、代休制や勤務時間内であっても帰れるようにすれば人件費は少し削減できるのではないかと思いますが、仕事が忙しく、社長(父)が団塊世代で頑固であるためなかなかできません。 そこで質問なのですが、リストラをすることなく、自社の現状でもコスト(人件費など)を削減して利益を増加させる方法はあるのでしょうか。 御回答よろしくお願いいたします。

  • 公務員のリストラ不安について

    霞が関の中央省庁に勤務する国家公務員です。 現在、30歳で妻と子供を扶養して年収450万円ですが、2割削減で360万円になる恐れもあり、生活の不安感がぬぐえません。 今後は、リストラもあると聞きます。ノンキャリの私は、リストラ要員とされるのではないかと不安です。キャリアと違って、民間で言えば、一般職という扱い。 単なる長時間労働でも潰れない事務員としか思われない(むしろ、堕落した事務員と扱われるかもしれません)だろうから、再就職なんてできそうにもありません。 アドバイスがあれば藁をもすがりたい気持ちですが、何かコメントしていただければと思います。