• ベストアンサー

OSETIとは、通常のSETIに比べてどういう利点があるのですか

SETIは通常は電波を使って、地球外知的生命の探査を行いますが、 可視光(optical light)を使ったSETI、すなわち「OSETI」が最近始まっているそうですが、 可視光を使うことにより、電波を使うSETIに比べてどういう利点があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.1

>レーザー光線などを発して交信を試みようとすれば >電波信号データよりも発信源を特定しやすい という見解があるようです。 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/04/12/012.html

kamayen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参照URLは大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 地球外生命体からの電波について

    SETIが地球外知的生命体からの電波がきていないか探査していますが、もし地球外知的生命体が電波を発していたと しても地球に到着するまでに電波は弱まって何も受信できないことはないのでしょうか? また逆に地球から宇宙へメッセージの電波は誰か発信しているのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、回答お願いします。

  • SETI計画に疑問

    SETI計画は我々の銀河系からの電波を調べているんですよね? それなのに未だに地球外文明からの電波が見つかっていないのなら もう諦めて、別の銀河からの電波を見つけようとすればいいのでは? 銀河は宇宙にいくらでもありますし、地球外文明の存在確率は高いと思いますが?

  • SETI のことで

    地球外知的生命体探索プロジェクト(SETI)に関係して、 ひとまず以下のような要点について知りたいと思っておりまして、 よろしくお願いいたします。 (照会サイトがあるのは分ったんですが、情報が膨大なものですから、) ・この研究を行っている機関の名前。 ・そこでの研究体制(研究者数、年間予算など)。 ・データ分析について、一般からの協力参加を求めるプログラムについて、 個人で参加するための条件として、少なくともインターネットサーバーを持っていなければならないのかどうか。

  • SETIがフリーズ???

    version3.03でSETIの解析のお手伝いをしています。 今日たまたま99.500%くらいまで終わっているのに気付いて そのままジ~ と画面を見ていました。 100%終了しても、しばらく待っても次のユニットに進行しないのです。 その後パソコンを終了し、今起動させましたが、0%のままで 進展がありません。 「SETI、support」を開いてみたら、進行しているらしくて 緑のランプが点滅しています。でも3h7mもいっているはずは 無いのです。本当ならランプもまだ青のはずです。(pcはシステム終了させて今起動させてからは30分とたっていませんから) 現在34ユニット解析が終わっています。 35になるはずでした。 終了した35は届いているのでしょうか? SETIを入れ直ししなければ改善しないのでしょうか? i-mac(summer2001)cpu500,HDD20G(空きが4G)メモリ526 平均14時間半で1ユニットくらいです。 インターネットにはもちろんつながっています。 メモリをこれだけ積んでいるのは、ひとえにSETIの解析を 常時するためです。★☆1966年、アレシボ電波望遠鏡による知的生命探索計画が打ちあがって以来、36年!ボロボロになった当時の初版本を手許にSETIに参加しています。私たちしろうとでも、こうして参加出来る時代になったのか、と画面を見つめて胸が熱くなります (°o°* 余談が長くなりました。 どなたか、よろしくおねがいします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SETIは電波以外でも地球外生命体を探していますか?

    SETIプロジェクトでは電波を利用して、知的生命体を探していたと記憶していますが、電波の速度は知的生命体がいるかもしれない天体からの距離を考えると非常に遅いように思います。 また、気軽に宇宙を航行できる船があった場合、速度的な問題で、電波以外の通信方法を使っている気がするのですがこのあたりは、宇宙人探しで考慮されていますか? 何かご存知の方がおられましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 太陽から地球に届く光

    太陽が放射する光(電磁波)のうち地球に届くものは、紫外線(厳密にいうと紫外線の一部で、主にUVBとUVA)、可視光線、赤外線、電波の4種類という認識は正しいでしょうか? 色々見ると、紫外線、可視光線、赤外線の3つとされ、電波が入っていないことが多いので混乱しています。太陽からの電波は地球に届いていないのでしょうか?それとも電波は光(電磁波)ではないのでしょうか? 子供の自由研究で調べていてつまづいています。教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 地球外生命体バシャールは 可視光線で見えないか?

    惑星エササニの知的生命体バシャールは、地球人の可視光線では見えないのですか?

  • 地球外知的生命体探査系の小説

    「コンタクト」は読みました。映画も見ました。とても面白かったです。 他に地球外知的生命体探査がテーマの小説でお勧めを教えてください。 「宇宙の孤児」のような、といっても何が「ような」なのか自分でもはっきり言えませんが(^_^.) 宇宙探査系でお勧めも併せてお願いします。 小説が原作にない映画でも可です。

  • NPO法人の利点は?

     最近よくNPO(特定非営利活動)法人と言うものを耳にしますが、 通常の法人との違い(利点)は何ですか?  少し調べてみましたが、配当がないくらいしかわかりませんでした よろしくお願いします。

  • 新しい元素の発見は?

    元素記号表に載っていない元素は地球以外に存在する可能性はあるのでしょうか。もしあれば、例えば、現在キュリオシティが探査をしている火星でも、見つかる可能性はあるのでしょうか。地球外生命体ではないとしても、新しい物質を発見なんてことになったらどきどきします。化学について全くのシロートですが、ちょっとばかし興味をもったので、どなたか教えてください。