• 締切済み

自作フォントで今までにない漢字を読みとおりに登録したい(TTEdit使用)

以前も似たような質問をしたのですが再度質問させていただきます。 Aというフォントを作成しています。(TrueType) AはBというフォントを元に作成しました。 Bは作成したものではなく、ひらがな・カタカナ・数字・漢字などがすべて入っているものです。 これにひとつだけ漢字を足したいのでAを作成しました。 追加したいのは「しずか」という字ですが、「静」の左側と「靜」の右を足したような字です。 これを「しずか」と入力して変換した時に出すようにしたいのです。 「静」は SJIS:90C3 JIS:4045 Unicode:9759 「靜」は SJIS:E8CE JIS:7050 Unicode:975C でした。 上記の2文字と同じように登録することは可能でしょうか? 使用ソフトは「TTEdit」です。

みんなの回答

noname#3361
noname#3361
回答No.2

作成した際にコードが付いているはずです。 そのコードを入力した後,「F5]キーを押してみてください。

KODAMAR
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 「辞書に登録」というのはIMEでのことでいいんですよね? (違ったらスイマセン) 文字コード表を使いなんとか登録はできました。 ですが変換時に候補に出てくる文字が違います。 (変換後はきちんと希望の文字になります。) 変換時に出てくるのは「靚」という字です。 多分この字のところに登録してしまったのだとは予測がつくのですが…。 登録したUnicodeは「975A」です。 なんともならないでしょうか?

noname#3361
noname#3361
回答No.1

>「しずか」と入力して変換した時に出すようにしたいのです。 フォントを作成した後に単語登録するだけでできるはずですが。

KODAMAR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単語登録のところに出てこないんです、その字が…。 どうしたらいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ワードで自作フォントが変更できない

    TrueTypeフォントファイル(*.ttf)を作るフリーソースを 自分に合うよう修正して、*.ttfを作りましたが ワードで、文字選択して、自作フォントに変更すると 漢字だけ変更できません。 ASCIIやひらがな・カタカナは変更できます。  できない文字:[仝]と[亜]以降の漢字  できる文字 :上記以外 <その他の現象>  ・ワードで、先に自作フォントに設定しておいて   漢字入力するとちゃんと自作フォントで表示できる  ・ワードパットで自作フォントの漢字をワードに   コピペすると、自作フォントでコピーされる  ・ワードパットや秀丸だと、全部自作フォントに変換できる  ・IMEの文字一覧では、全部自作フォントで表示される <環境>  WindowsXP PE  OfficeXP 仝(unicode=0x4edd)と亜(unicode=0x4e9c)なので ワードが文字のUnicodeを見て変更しないようにしている ような気がします。 *.ttfの中をいじれますので 何かご存知の方いらしたら、お教え下さい。

  • フォント作成して漢字を読みとおりに変換したい。

    自分でフォントを作成しています。 といってもどうしても出てこない漢字を使用したいために、とあるフォント(例・MSゴシック)を 同じように作成して使用したい漢字を入れようと思っています。 記号などに当てはめるのは簡単なのですができれば普通の漢字のようにひらがなで読みを入れて変換したら 出てくればなおさらいいなと思っています。 どうすれば上記のようにできるでしょうか? ちなみに入れたい漢字のよみは「しず(か)」です。

  • webサイトでみかける漢字フォント

    よく、webサイトで ゴシック体の漢字が使われたロゴをみかけますが、 この漢字フォントはどうやって使えるのでしょうか。 windows付属のフォントは重みのないフォントばかりで、「impact」のような重みのあるゴシックフォントを探しています。 WEBサイトで探しても、ひらがな、ローマ字、カタカナしかみかけません。 どなたか教えてください

  • unicodeにしかない漢字をSJISの外字に簡単登録

     Windows OS上には、Shift-JISにないunicode文字が たくさんありますが、shift-JISで漢字を処理している プログラムでは、プログラムをunicode対応に変更する 方法もありますが、変更をしないとすれば、Shift-JIS上の 外字を作成し、コードを対応付けして変換するようにするしかありません。(あまり頻度は多くはないので) ただ外字エディタで外字を作るのはかなり面倒な作業です。 unicode上の漢字イメージ情報を元にShift-JISの外字へ登録するようなツールはないでしょうか? あれば、外字対応が非常に楽になるのです。 ご存じの方があれば教えて下さい。  

  • 自作フォントの作り方

    例えば全体的に角張った『Aフォント』に文字の角を丸くさせた特徴のある『Bフォント』があったとして、(A+B)/2のようなフォントを合成する方法、あるいは作成する方法は有りませんか?

  • 漢字フォントとかなフォントを別々のフォントにしたい

     Word2000を使っているのですが、今まで 作成した文書の漢字とかなのフォントを別にしたい と思っています。対象が何万字にもわたるため、 効率よく変換できる方法をどうかお教え下さい。  既存文書の変換が無理な場合は、新規文書の設定 でタイトル内容が可能かどうか併せてお教え下さい。

  • オリジナルのフォント作成

    色々なタイプのフォントってありますよね あれは一字一字、漢字やひらがなをグラフィックとして作成したのですか? 自分でオリジナルのフォントって作れるのですか?

  • 相撲の番付表のようなフォントの入手

    相撲の番付表のようなフォントを入手したいのですが、 フリーで転がってるものなのでしょうか? また、話が変わりますが、フォントは一字一字の文字を誰かがグラフィックとして作成し、漢字やひらがなを全て登録してあるのですか?

  • JIS UNICODEに関して

    Wordで質問があります。 文字をJIS規格にしてWordを作成したのですが、たくさんあるフォントでJIS規格がどれかわかりません。 そこで疑問なんですが端的に、Wordであるたくさんのフォントで、 JIS規格のフォントはどれでしょうか? また、どのフォントがJISなのかUNICODEなのかは、覚えるしかないんでしょうかね?見わけがつくものなんでしょうか?

  • SJIS→JIS漢字コード変換の制御コマンドの扱い

    JIS→SJISへの変換の際に、制御コマンドとして <ESC>$Bや<ESC>(Bが入っている事で漢字かそうでないかの 判断ができますが、 逆にSJIS→JISへの変換の際に、制御コマンドはどのようにして 埋め込む事が出来るのでしょうか? fprintf(fp,"?",0x1b,0x24,0x42); ?にはどういれたらよいのでしょう? %cだと表示されてしまいますし・・

専門家に質問してみよう