• 締切済み

unicodeにしかない漢字をSJISの外字に簡単登録

 Windows OS上には、Shift-JISにないunicode文字が たくさんありますが、shift-JISで漢字を処理している プログラムでは、プログラムをunicode対応に変更する 方法もありますが、変更をしないとすれば、Shift-JIS上の 外字を作成し、コードを対応付けして変換するようにするしかありません。(あまり頻度は多くはないので) ただ外字エディタで外字を作るのはかなり面倒な作業です。 unicode上の漢字イメージ情報を元にShift-JISの外字へ登録するようなツールはないでしょうか? あれば、外字対応が非常に楽になるのです。 ご存じの方があれば教えて下さい。  

みんなの回答

  • fu_u_ka_i
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

>ただ外字エディタで外字を作るのはかなり面倒な作業です。 >unicode上の漢字イメージ情報を元にShift-JISの外字へ登録するようなツールはないでしょうか? >あれば、外字対応が非常に楽になるのです。 当然、効率良く外字登録できることとは思いますが、 元にするフォント作成者・提供者の権利を侵害する可能性があり、 やって良いかどうかを先に確認すべきです。 (所謂デザインの盗用にあたると犯罪なので、要注意です)

関連するQ&A

  • JavaのStringクラスに「外字」という概念はある?

     今、客先のデータをJavaで処理しようとしているのですが、そのデータ(Shift-JISの文字列データ)には、今まで使われてきた「外字」が含まれています。  私の知っている範囲では、Shift-JISの文字列でも、Javaで読み込んだら内部的にUnicodeに変換されるのではないかと思っているのですが(←間違っているかもしれません)、そのUnicode変換の際に外字の部分はどうなってしまうのでしょうか。また、Unicodeに変換された文字列を、出力の際にまたShift-JISに戻すことになると思うのですが、そのときにはちゃんと以前の外字コードに戻ってくれることが保証されているのでしょうか。  JavaのリファレンスでStringクラスのページで「外字」という文字列で検索してみたのですが、まったくひっかからなかったので不安になっています。  よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 外字登録で消してしまった漢字を復活させるには?

    こんばんは。是非力を貸してください。 先日「藤」という漢字の外字を外字エディタで作成したのですが(草冠の間が出ていないもの)、 今日常用漢字?の「藤」(一番ポピュラーな、草冠も通常のもの)を使おうとしたところ 上書きで登録してしまったらしく使うことが出来ません。 「ふじ」「とう」をワードで変換すると変換候補には通常の「藤」が出るのですが、変換してしまうと外字の「藤」になってしまいます。 常用の「藤」を同じコードで登録すればいいのかな?とも思ったのですが他のフォントに変更できませんし、普通に変換できないとこの先不便になってしまいます…。 このようにまた前のように常用自体の「藤」を使用することは可能なのでしょうか? もし可能であればその設定を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外字をJIS水準内の文字に置き換えたい

    髙→「高」 﨑→「崎」 というように、外字にはそれぞれ当てはめるべきJIS水準内の文字が用意されているかと思います。 このように、使用頻度の高い文字であれば頭で覚えていられるのですが、初めて見る漢字、難しい漢字の外字をJIS水準内の漢字に置き換えなければならない場合、皆さんならどうしますか? ・外字をJIS水準内の文字に置き換えるための対比表等があれば大変助かります。 ・また、いわゆる「外字変換ツール」というものは有効でしょうか? 使用OS:WINDOWS2000  

  • Unicodeで編集できるテキストエディタってありますか?

    これまで「Unicode対応」を謳ったエディタの多くは 「Unicodeテキストの読み書きが出来る」エディタに過ぎませんでした。 つまりファイルを読み込むときにUnicode→シフトJISに変換し、編集は シフトJIS環境で行う……という。 保存も同様でシフトJIS→Unicode変換したのち保存します。 これだと確かにUnicodeテキストの読み書きは出来ますが、 Unicode最大に特徴であるJIS外文字のが入っているとシフトJIS変換時に 「?」になってしまいます。 編集もUnicode環境で行えて、Unicodeフォントを指定してやればJIS外文字も 表示できる、そんなフリーエディタってありませんか? 最近の「秀丸」で出来るようになったのは知ってるんですが……

  • パソコンで外字が他の漢字になってしまう。

    パソコンで外字が他の漢字になってしまう。 外字神社というサイトで外字エディタを使って外字を登録しました。 IMEパッドで、『シフトJIS 外字 MS明朝』にセットすると、0×F040から0×F0F0までちゃんと外字と思われる漢字が出てくるのですがクリックすると違う漢字が表記されてしまいます。ついでに今やったら、ここには正常に表記されます→? word2007、Windows Vistaを使用しています。 パソコン扱いなれていないので、教えていただきたいです。

  • 外字の登録

    会社で使用する外字の登録をシフトJISコードF140~F4FFに登録しているのですが、MSゴシックとMS明朝のみ外字がうまく表示されません。(他のフォントでは表示されます。)まったく表示できないというわけでなく、シフトJISコードF140のところに外字を登録しているはずなのに、違う文字が表示されてしまいます。(F140だけでなく、ところどころ登録している外字と違う文字になってしまいます。) なにか違うフォントが邪魔しているのでしょうか? ちなみに外字の登録は、外字エディタからビットマップフォントの取り込み→古い外字フォントの取り込み→USERFONT.FON→OKでやっています。 もし対処法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにノートパソコン(FUJITU)で、OSはXPProです。

  • UNICODEとは何なんですか

    Shift-JISからUTF8への切り換えを勧められ、 今、文字コードや改行コードについて調べています。 取り敢えずUTF-8への変換ツールをダウンロードしてきたところです。 それで凄く分からなくなったのですが、 UNICODEって文字コードを国際的に統一しましょうって規格ですよね。 Wikiを見たらUTF-7、UTF8、UTF-16、UTF-32とあって、 更に5や9もあって、UTF-8にもBOM付きだの何だのとありました。 まるっきり統一するぞってやる気が感じられないのですが どうしてこんなに乱立しているのですか? 今後はノーマルのUTF-8(BOMなし)だけを意識すればいいのでしょうか。 以上2点のうち分かる方で結構ですので宜しくお願いします。

  • unicodeについて教えてください

    最近、unicoldeというものがあることを知りました jisコードとかシフトjisコードにもない文字が随分登録されています。 この、jisコードとかシフトjisコードにもない、unicodeだけに登録されている文字一覧表みたいなものを作りたいと思っているのですが、どうすればよいのでしょうか。 また、jisコード等から文字一覧表は作成できますが、vba辺りから、このunicodeからの漢字一覧表を作成できるのでしょうか。  お分かりの方、是非教えてください。

  • 外字エディタで漢字を作りました。保存しましたが、その後、漢字の出し方がわからず困っています。

    外字エディタで漢字を作りました。最後に「同じコードで保存」で保存しましたが、その後、どうしたらその保存した漢字が使えるのかわからず困っています。 使っているパソコンはWindows xp を使っています。教えてください。よろしくお願いします。

  • 外字

    外字エディタで作成した文字の呼び出し方法がわからない。 Windows10でその作成した文字をExcelやWordに呼び出したい。 Windows95では外字エディタで作成した文字は、f10押下からJISコードより登録したコードからの選択して、呼び出せました。 window10での方法を教えてください。