• 締切済み

子供を一生作らない

親を見て子供は育ちます。 また、周りの目も親子を見てます。 親と同じ目に合わしたくないと思ったとき子供を作りたくないと思うのは妥当でしょうか? 権力者が不満の矛先に使用されるであろうと分かっていたら子供を産みますか? 親と同じ目にあうなら、子供を産みたいと思いますか? 某国の王子などの結婚でも、子供を産むだけであとは離婚したそうです。 子供が、過酷な運命なら産みたいですか?

みんなの回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.5

親とは、自分を指しますか?それともさらに親でしょうか? 自分と同じ人生を、思いをさせたくないから・・・・ と、思う前に、同じ人生を歩ませないように、努力しよう!と思うかも。 不満の矛先かぁ・・・それは悩みますね。おそらく、子供を授からないようにしますが、相手の子を産みたいと思ったら、その愛情の重さによっては産むかも。 お国が絡んでくると仕方が無いのかもしれません。 愛子様がご誕生時、色々世間が騒ぎましたよね。どの国でも、やはり子孫をつなげて行きたいと思うのは当たり前でしょうから。 ただ、そのようなご身分とはかけ離れているので、想像できません(笑)

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.4

よっぽど過酷な運命を背負っていても、生きる屍のようにはならず、「生きている」人がいます。 過酷な運命を背負いながらも幸せを感じて生きている。 自分がそのように生きられれば、子供は作ります。子供もきっと自分と同じように、 過酷な運命を背負いながらも、幸せを感じて生きることができると信じて。 信じられますよ、そりゃ。だって自分がやれたことなんですから。 権力者に不満の捌け口のように扱われるのも又、過酷な運命ではあります。 しかしそういう運命を背負いながら幸せな人もいます。同じことです。 例えば目が見えないという過酷な運命を背負って生まれてきた。 それでも幸せな人はいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4995261.html 回答番号:No.3 或いは又、過酷な運命を背負いきれていない人が親となった。子供を作った。 そしたら子供はきっと、自分も過酷な運命を背負うのが大変な人に育てられてしまうでしょう。 しかしこれも又、その子供にとっての一つの過酷な運命です。 その子供はその過酷な運命を背負って、親を超え、幸せになることもできます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5004309.html だから結局、子供は作っていいです。

  • divi
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.3

>親と同じ目に合わしたくないと思ったとき子供を作りたくないと思うのは妥当でしょうか? >親と同じ目にあうなら、子供を産みたいと思いますか? 親と同じ目にあうかどうかはわからない。 >権力者が不満の矛先に使用されるであろうと分かっていたら子供を産みますか? それもわからない。 あなたは、自分の未来がどうなるのかわかってるのですか? 自分の未来さえ、どう転ぶかなどわかりもしないのに 「子供がどうなるかわかってる」なんてあり得ません。 あなたが100%外す事のない預言者であっても、 貴方の血を半分しか継がない、まだ生まれてもいない子供の未来が どうなるのか「わかるはずもない」 過酷な運命から子供を守るのも親の役目ですよ。

  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.2

難しいご質問ですね。少なくとも、質問者様の見解は 非難されるべきものではないと私は思います。 子どもをもうけるかどうかは当事者夫婦の決定によるべきで、 他の誰からも強制されてはならないと考えるからです。 ただ、私の敬愛するミュージシャンの発言なのですが 「子どもを持つことで、世界をよりよいものに変えていくことが いっそう重要になる」という見解もあることを、 「そういう考えもあるのだ」というくらいに 覚えておいて頂ければ嬉しく思います。 それから、某国の王子というのが誰かについて 大方の見当がついているので言い添えますが、 私の知る限り彼らは結婚当初は確かに愛し合っていた、 ただ時がたつにつれてすれ違うようになったのだということも 言わせて頂ければ幸いです。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

あなたの子供が不幸になる事と、他人の子供とは何の関係もありません あなたの子供は、自分と同じ不幸になるのなら、それはあなたのせいです あなたが子供を不幸にするのであって、子供が生まれる事と何の関係もありません あなたが子供を産まない理由は、あなた個人の事で他人には関係ありません あなたの意見は、不愉快極まりないです 何度も変な書き込みをするのは止めてください もう、あなた自身で終わりにしてください

関連するQ&A

  • 親が離婚すると、子供も?

    テレビを見ていると、親が離婚していると、その子供も離婚している確率が多い気がします。実際、親の離婚は子供の結婚感に影響しますか? 彼氏の親が、私と出会う1、2年前に離婚しています。 彼のお母さんが毎日のように泣いていて、私もその姿を目にしています。そんな状況でも、彼は私に将来は結婚したいねっと言ってきます。 私は、いつか彼が彼のお父さんのように、他に女の人を作ってしまうのでは?っと不安になります。子供は親と同じような運命を歩むものでしょうか?!

  • 離婚した親の子供でも、しあわせに結婚できるのでしょうか。

    離婚した親の子供でも、しあわせに結婚できるのでしょうか。 私の親は、離婚しました。金銭トラブルが原因でした。離婚しても私は親が大好きです。 けれど、方親であることの偏見を味わったりしてきました。 だから私はもし結婚するとしたら、絶対に離婚はしたくないと思っています。 生まれてくる子供に嫌な思いはさせたくないし、私自身も幸せな家庭をつくりたいのです。 しかし最近、離婚した親の子供の離婚率が高いと聞いて不安です。 たまたま、私の母に「男を見る目がない」だけだったのかもしれません。 けれど、子供の私も同じ過ちを繰り返したらどうしよう。と臆病になってしまうのです。 今は高校生ですし、まだまだ先のことです。 親は親、自分は自分。と割り切ればいい話なのですが… どうすればこの不安を取り除くことが出来るでしょうか。 また、親は、するなら「お見合い結婚」がいいよ、といいます。 この方法は、どうなのでしょうか? うまくまとめられなくてすみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 前妻との子供に一生会わないという彼。理解出来ない

    20代後半の離婚歴のある彼と付き合っています。 私は未婚女性です。 彼から聞いた内容です。 出来婚で若くして結婚しました。 そして5年後に離婚。 離婚理由は奥さんにあり、子供を連れて実家に帰って しまったそうです。 奥さんが我が儘な性格で結婚生活も全く上手くいっていなかった。 そのため話し合いの末…慰謝料はもちろんなく養育費も払わない約束で 離婚。 奥さんの実家がかなりのお金持ちなのでお金の心配は不要。 子供のために子供とはもう会わないという取り決めをした。 奥さんが新しい旦那さんをつかまえた時に子供にとって自分の存在は邪魔だと思った、と。 詳しく聞いて、最初は前妻や子供に会っていないということに 安心していました。 自分の彼が子供に会っている、というのは彼女としてはとても嫌なもの でした。最低かもしれませんが。。 ですが彼との将来を考えた時に、とても不安になりました。 最初はいやだったのですがだんだんと「なぜ自分の子に会わないでいられるのか」 と疑問が。 彼に聞いても「子供のため」と言います。 それと「平気というわけではない、最初は会いたくて堪らなかった。小さい子を見ると つらかった。でも忘れようと思う」と。 彼は優しい人ですし、責任感もあります。 小さい子どもも好きだと思います。 何ヵ月も近くで見てきて感じました。 就職したてで大変だったかもしれませんが結婚生活も彼なりに頑張り 子供も可愛いがってきたのではないか…と想像できます。 欲目もありますが、私はそう思えました だからこそなぜ自分の実の子と会わない取り決めをしてしまったのか 理解に苦しむんです。 すごい勝手な話しですが、彼との将来を考えたときに 父性という面で少し不安だし理解出来ません。 母に相談してみましたが「養育費を払わないということは会わないってことじゃない?」 と言われました。 彼は結構稼いでいて養育費を払えないほどではないと思います。 ましてや離婚原因は奥さんにあるのに、なぜ全く会わないという取り決めをしたのか。 私はまだ母でもなんでもないですが、女性として気持ちが分かりません。 きっと話してくれた以外にも色々事情があったりするんでしょうが、 スッキリしないモヤモヤとした気持ちになります。 会ってないほうが彼女としてはいいのかもしれませんが、 なぜなんだろう…と悲しくもなります。子供に会わなくて平気なの? 無責任じゃないの?って。 今は離婚する夫婦も多いみたいだし、 子供に会わない父親なんて沢山いるんでしょうか?? 普通のことなんでしょうか? 最近はこのことばかり考えてしまいます。。 彼のことは好きですが、このことがネックです。 長文で読みにくくすみません。 アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼の子供とのこれから・・

    彼(バツイチ、35才)ともうすぐ結婚を控えています。 来年には子供も生まれます。 出会った頃はすでに離婚していて、前妻が子供を引き取りました。 離婚してから月一回の約束で子供と会っています。 付き合う前から子供がいるということは聞かされていました。 今まで月イチで子供と会っていたので私と付き合うときも控えめに 「今度子供と会ってくる、いい?」と素直に伝えてくれました。 私は今までも会っていたし、離婚していても親子なんだから会うべきだ!と思って気持ち良く送りだしてました。 私の知り合いで似たような立場の女の子がいるのですが、その子は 結婚する条件で子供には絶対に会わない(その子の彼もバツイチ子持ちです)条件で結婚しました。 私は子供には罪がないのに何で会わせてあげないんだろうと少し腹立たしくなりました。 付き合ってもうすぐ一年がたちます。 彼はほとんどの時間を私に割いてくれています。 その性なのか、束縛が強くなったのか、以前は子供と会う彼を気持ち良く送り出していたのに今は悲しい気持ちでいっぱいになります。 どうしてもっと早く出会わなかったのか、結婚していなければ子供もいなかったのにと、どうしようもないことを考えてしまいます。 子供と会わせない友達を腹立たしく思ったのに、もしかしたら同じことを望んでるんじゃないかと思うと胸が苦しくなるんです。 子供は高1の女の子と小2の男の子です。 彼は子供に、離れて暮らしていてもお前たちの父親だぞ、といっているそうです。純粋に父親でいてあげたいから結婚、妊娠して子供が生まれることは今は話したくないみたいです。(上の子には彼女がいるといったみたいです) 小さい子もいるのでしょうがないと思うのですが私は生まれる前に伝えてほしいと思うのです。 これも私のわがままでしょうか? 子供に罪はないのに、彼も良くしてくれるのに、私の気持ちが子供なのでしょうか? 長文ですみません。どうかご助言お願いいたします。

  • 子供の養子縁組についてヨわ

    私は結婚していて、事情があり、子供だけ、自分の親と養子縁組をして、今回離婚になり、私も、旧姓に戻る事となりましたが、そういった場合、子供とは、どういった関係になるのでしょうか?兄弟になるのか、それとも、もう一度養子縁組解除の手続きをして、親子の手続きをするのか、わかりません。ちなみに,子供は、今年20歳になります。わかる方、教えてもらえますか?

  • 子供にとって必要?

    動物のオスは子供をかわいがらないとききます。 「人間」の男親はどうなのでしょう? 私は「子供」を非常にかわいいと思っているのですが、おかしいのでしょうか?一般的には男親はどうなのでしょうか? 最近、子供が親を殺したり、親が子供を殺したり、といった事件が目に付きます。「親子」とは実際どんなもの?

  • 子供を作るか別れるか。

    つきあって1年。 同姓して3年。 結婚して2年。 26才の僕、27才の妻。 大きな問題もなく暮らし続けてきた5年間。 そろそろまわりが子供についてうるさくなってきました。 妻もそういった外野の声や年齢的なことにかなりプレッシャーを感じているようです。 そのことが原因で離婚話にまで発展してしまいました。 おおもとの原因は僕の仕事にあります。 僕の仕事はプログラマ。 仕事は生き甲斐です。 自身のプライドにかけて中途半端な仕事はできません。 最終納品前は2日に1回、家に帰るといったペース。 土日に休めないこともしばしば。 そんな仕事に対する態度に彼女は不満をもらします。 私と仕事とどっち、と。 僕は仕事と答えました。 ウソも方便とはいいますが、ウソをついて苦しくなるのは自分だと思ったのです。 じゃあ、せめて子供でもと言われました。 私の暇つぶしに、生き甲斐に、とりあえず子供を作って、と。 しかし僕はそういった理由で子供を作るのは違うと思っています。 親不孝だと言われましたが、親孝行で作るのも違うと思っています。 そうしてNOと言い続けた結果、ついにタイトルのような状況にまでなったのです。 今すぐ子供をつくる努力をするか、別れるか、と。 半ば脅迫じみた言い方をされた今、とても子供を作るような気にはなれません。 僕の気持ちは離婚に傾きかけています。 決して彼女を嫌いになったわけではないのですが、このような状況で今すぐといわれてもとうていそんな気にはなれません。 どうするべきなのか、悩んでいます。 おなじような境遇で、離婚した・修復したというエピソードをお持ちの方がおられましたらご意見お聞かせ願えませんか?

  • 彼氏の子供に会う。

    彼氏は離婚していて、子供は5歳の女の子で、現在は元奥さんとその再婚相手と暮らしています。奥さんとは連絡を取ったり、子供にも時々あったり、それなりにいい(?)離婚後の関係でいるようです。そのことについて不満はありません。 前々から娘さんに会って欲しいということを言われていたのですが、今週末にとうとうその時がやってくるかもしれません。私としては、会って欲しいといわれるけれど、嫌だ、まだ会えない、といい続けてきていて、今回もはっきり言って恐いです。 彼は(アメリカ人)娘は5歳だけれど、子供は大人が思うより色々わかっているし、自分の幸せを願ってくれているから、あたしといて幸せなのを見せて、安心させたい、実の親は喧嘩ばかりだったから、みたいなことを言います。アメリカの親子関係は日本と多少異なるから、親の恋人にそれほどの嫌悪感はないよ、みたいなことも言います。でも、私は娘であったこともありますし、父親の恋人にはそんな小さな頃に会いたいなどと思うわけがない、と思うのです。彼にも幸せになって欲しいけれど、その娘にも幸せになって欲しいと思うので、父親の彼女である私の存在を、いずれ時がくるまで、できるだけ知らせたくないと思ってしまいます。どうしていいかわからず、混乱してるので、誰か助けてください。 また、もし会わなければならない時、どのようにしたらいいでしょうか。アドバイスください。

  • 子どもにはよい父親?

    質問は3度目です。 http://okwave.jp/qa3831655.html その後、先々のことを考えると、今ここで別れてしまった方がよいと考えて、 離婚ということには触れずに、子ども(中学生の娘)にいろいろなことを聞いてみました。 子どもには仲がよいところしか見せていないので、子どもは何も気づいていません。 実の親子ではありませんが、主人のことはとても信頼していて、今の生活に何も不満はない、 3人の生活が楽しいし、幸せだと子どもは言います。小さな子ならまだしも、 もう大人に近い年齢なので、ごまかして離婚というわけにもいかないはずですよね。 主人は……というと、別れは望んでいません。反省している気持ちはわかるし、 努力しようと考えているのもわかるのですが、いつかまた同じことで苦しめられるに 違いないと思うんです。 主人のこと、悪い人間ではないと感じるんですが、育った環境から得た価値観を 私たちとの生活の中で変えられることもないでしょうし。 完全に行き詰ってしまいました。 結婚生活に苦労はつきものといっても、これは信じて報われる類のものなのか。 意見を聞かせて下さい。

  • 子どもが親から引き離されている現状の改善するには?

    NHKクローズアップ現代「離婚 親と子が会えない」 小田切紀子教授のコメントを下記に載せましたが、解決するには具体的にどうしたらいいか教えてください。 ●離婚後に子どもに会えない親について >>やはり子どもに会えない親は、生きがいを失ってしまって、生きる価値が見いだせなくなって、うつ状態になってしまったり、あるいは親権を持てなくて、子どもに会えないのが母親の場合、周囲からよほどひどいことをしたんじゃないかっていうふうに思われて、精神的に追い詰められてるって、そういうことがあります。 ●親に会えない子どもについて >>やっぱり子どもは、きょうの生活があしたも続くっていう安心感の下に暮らしているわけですよね。離婚によって、それが根底から崩されるわけで、離婚が子どもを精神的にももう心理的にも経済的にも苦痛を与えると、これはもう避けられないと思うんですね。増してや離れて暮らす親と会えないと、自分は親から愛されていないんだ、もしかしたら、いらない子だったんじゃないかっていうふうに、非常に自己肯定感も低くなりますし、親からも愛されない自分なんていうのは、もう誰からも必要とされないんじゃないかって いうふうに思ってしまうこともあります。また子どもは高校、大学のころ、ちょうど青年期のころ、自分のいいところ、悪いところを知って、親とは違う自分らしさっていうものを作っていく時期なんですね。これをアイデンティティを確立するっていうふうにいいますが、そのときにはやっぱり自分のルーツである父親と母親のことを深く知って、お父さんとお母さんが自分の人格形成にどういうふうに影響を与えたのかっていうのを知ることが大事なんですけれども、それが離れて暮らす親と会えなかったりすると、非常にその自分らしさを作っていく過程で、混乱してしまう、そういうことが起こってきます。 >>やっぱり子どもは両方の両親から愛されているっていう体験が必要なわけですね。子の面会交流というのは子どもの権利で、親はそれを保障する義務があるんですね。もちろん片方の親から子どもへの暴力とか、そういうことがあった場合には、考えていかなくちゃいけませんけれども、やっぱり子どもの権利ですので、子どもがきちんと両方の親に会えるように、周りはサポートしていく必要があると思います。子どもはやっぱりいっしょに暮らす親に全面的に頼っていますので、やっぱり親の様子を見て、親の機嫌を損ねてまで、リスクを負ってまで離れて暮らす親に会いたいとは言えないことがあるので、なかなか子どもの言葉は、そのまんま額面どおり、本音と思わないほうがいいのかもしれないですね。 >>やっぱり夫婦の問題と親子の問題を切り離して考えたほうがよくて、夫、妻としては問題があったけれども、親としては、特に問題はなくて、親子関係はうまくいってた、そういう場合もあるわけですよね。ですから、この問題に関しては、離婚をしても親として、子どもに何ができるのか、子どもには何が必要なのかっていうのを考えていく必要があると思います。 連れ去り別居  追い出し別居  片親疎外PAS  面会交流拒否  親子交流断絶