• ベストアンサー

お寺にはなぜ綺麗な庭があるの?

cobamaxの回答

  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.4

お寺と庭の関係は結構複雑ですが、簡単に整理すると 大きく分けて3つにわけられます(京都を例に挙げると) 1 仏教の極楽浄土を庭に表現したもの   平等院 2 仏教の禅のこころを庭に表現したもの(茶の湯のこころも同じ)   天竜寺 南禅寺 大徳寺 3 将軍の別荘としてきれいな庭を寺に造ったもの   金閣寺 つまり寺の庭は当時の宗教 茶の湯 権力と複雑に結びついて発達しました、それぞれの庭はぞれぞれ深い意味のある心理の表現である場合 がおおいのですが3のように単に豪華にきれいにというものもあります お寺の庭を研究してください結構深いですよ

関連するQ&A

  • 京都のお寺

    私は今度中学校の修学旅行で京都に行きます 京都のお寺で有名なサッカー選手などが必勝祈願に来るお寺か神社があると聞いたんですが それがどこのお寺か神社か分かりません。 分かる方教えてください ちなみに、京都の名所でここは行ってた方がいいとう所があれば教えてください お願いします

  • 冬でも庭が綺麗なお寺(京都)

    来月、京都旅行を計画しています。 市内のお寺を何軒かまわろうと思っているのですが、 写真が好きなので、広くて綺麗なお庭が見られるお寺を探しています。 緑の少ない時期ですが、それでも良い写真が取れそうで、一般の観光客でも拝観可能なお庭をご存知でしたら教えてください。

  • くつろげる 京都のお寺を探しています

    くつろげる 京都のお寺を探しています 今度の休みに 京都のお寺で ゆっくりくつろぎたいなーと 考えてますが あまりお寺に行ったことがないので ゆっくり お庭などをボーっと眺めて時間を忘れるような お寺をご存じの方がおられましたら ご教授宜しくお願いします。。

  • お寺

    30年ほど前に、高校の修学旅行で訪れた寺の事ですが、 京都か奈良で、地蔵がたくさんあり、その地蔵の顔が一体一体 違うということでした。 どこのお寺かわかりますか?

  • お寺、お城、古都etc.

    私は中学生のころの修学旅行で奈良、京都へ行きました。清水寺とか東大寺、薬師寺、飛鳥寺、二条城、平等院鳳凰堂などでした。どこも感動したの覚えています。特に二条城では徳川慶喜と一緒の空間にいるんだぁって。 そこで、あなたの好きなオススメスポット教えてください。

  • 京都のお寺&ゆっくり出来るカフェを教えて下さい!!

    急遽、仕事で今週末に京都へ行く事になりました。 自由時間は金曜日と日曜日。 こちらは両日共に、朝から晩まで時間があります。 この頃、忙しい毎日だったので、せっかくの京都での時間は、ゆっくり&まったり過ごしたいと思っています。 そこで、お庭をボーっと眺めたり、カフェでゆっくり 時間を過ごしたいと思っています。 お天気は生憎の雨。 でも、京都の雨は、これはこれで素敵ですね♪ 今は、一つだけ行きたいと思っているカフェがあります。 岡崎にあるラバチュールです。 タルトの美味しいお店だと聞きました。 今まで京都で回ったお寺は、清水寺・金閣寺・銀閣寺・ 平等院など修学旅行で行くお寺だけです。 今回は、古き良き京都を堪能したいと思っています。 どうか、京都に詳しい方、お知恵を貸して頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • よくお寺の庭に墓石(石碑)が置いて有りますが昔は寺の庭に遺体を埋葬する

    よくお寺の庭に墓石(石碑)が置いて有りますが昔は寺の庭に遺体を埋葬する習慣があったのでしょうか? それともあれはたんに石碑だけおいてあるものなのでしょうか? 近所にある阿弥陀寺の庭にも石碑があるのですが 人骨がまいそうされているのかどうか知りたいのです。 お寺の隣の土地の購入を考えています。

  • 清水寺の所要時間

    1月18日から京都に修学旅行に行きます。 そのとき自主研修で清水寺に行くんですけど、所要時間についてわからないことがあるので、答えてほしいと思います。 ・清水寺に着いて奥の院にたどり着くまでの時間。 ・奥の院から入り口までの時間。 上の2つを教えてくださいm(_ _)m 急いでいるので早く回答をくれたら嬉しいです。

  • 嵐山近くのお寺(初公開の庭)

    知り合いが来週京都に来るのですが、最近テレビで紹介されたらしいお寺に行きたいと言っております。 ・テレビは、NHKか何か ・お寺は、嵐山の近くにあるらしい ・紅葉がきれいな良い庭があって、最近初めて(180年ぶり?)一般公開されるようになった。 というものです。当方、京都在住なのですが、検索してもわかりませんでした。どなたかテレビで見たという方やご存知の方などいらっしゃいましたら教えてください。

  • 京都のお寺で

    初めて京都へ行きます。 ずいぶん昔に聞いたのですが、お寺の庭?をあるく…というのがあると聞きました。それが、真っ暗で手探りで歩くようなところだと聞きました。 どこだか分かるかたいるでしょうか?