• ベストアンサー

花式図についてなんですが・・・

花式にはKCAGがありますよね。このKとCが区別できないときは合わせてPとするそうです。 仮にPだとして、そのPが外側に3枚、内側に3枚だとするとP3+3…と書くと思います。 この場合、花式図は1つの丸に6個書くんでしょうか?それとも3+3ということで丸を2重にして使うんでしょうか?

  • caoca
  • お礼率18% (11/58)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

丸を二重にして書くのが正しい書き方です。 その際、内側の円と外側の円とで、P(花被)のつく位置が ずれていることにも、注意してください。

caoca
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 4灯式ヘッドライト

    自分は4灯式ヘッドライトの車種(日産セドリック)に乗っています。ライトは外側がロー、内側がハイというのは分かりますがハイビームにしたとき外側はロービームのままなのでしょうか?それとも外側もハイに切り替わるのでしょうか? もう一つ質問があるのですが、ロー(外側)が切換式だった場合ハイビーム(内側)をハイ・ロー切換式に改造するのは可能ですか?車検などは問題無いのでしょうか。 分かりにくい質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • この図の書き方を教えてください

    三角形ABCのおいて変BCを2:1の比に内分する点をMとする。辺AB,ACをそれぞれB,Cの側に延長した半直線l、mとし、Mを通る直線kとl、mの交点をそれぞれP,Qとする。 最初自分が考えたのが(1)で(2)が解答で示された図です。 半直線mと交点と書いてあるのでQはCより外側なのではないかとおもうのですが、 ここはどういうふうに考えればよいのでしょうか。 教えてください。

  • 図微分について

    r=-k*C2*(C1)^2 で表される式があり, θ:0, 5, 10, 20, 30, 50, 70, 100, 150, 200 C1:2, 1.75, 1.55, 1.34, 1.19, 0.97, 0.82, 0.71, 0.59, 0.5 であるとき,図微分によりrとC2の値を求めたいのですが,図微分の方法がわかりません.この問題の答えを知りたいわけではなく,とりあえず図微分の方法が知りたいので教えてください.

  • Wordの入力文字について

    Word2002を使用してます。 今、Wordの問題を解いているのですが、2重まるがあって、その丸文字ってどれって感じです。 というのは、(まる)で変換したときに候補にあがる2重丸の外側と内側の幅より、狭い幅の2重丸が問題にあるのです。記号や特殊文字でも探してみましたが見当たりません。 もしかして、印刷ミスってこと無いですよね~ この説明で、わかりにくい場合は補足しますのでよろしくお願いします。

  • Illustrator10で作りたい模様があるのですが

    IIllustrator10で模様を作りたいのですが作り方がわからないので 教えて頂けたらと思います。 作りたい図は下記になります。 長方形の図の中に水玉模様 水玉の丸は中心が大きく外側にいくにつれて小さくなっていく 小さくなっていくのは上下、左右 です。 破線で外側、内側に丸の点線を作ってブレンドをしたり 丸の図を大小、作りブレンドをしてみたのですが 丸がきれいに整列せず、渦巻き状になってしまいました。 わかりにくい文章ですみません、 よろしくお願いします。

  • 物質粒子に関する式

    物理の講義で物質粒子の二重性と不確定性原理という範囲の時です。p(自乗)=2mE という式がいきなり出てきて、わからなくなりました、何故そうなるのでしょうか? 同様に、物質波の分散関係という範囲で  p=hk/2π という式もです。  それと、波数kはk=2π/λ と表しますが、これはT=2π/λ とは関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボタン式サスペンダーのボタン位置について

     ボタン式のサスペンダー(男性用)の場合、ボタンの位置は、スラックスの外側なのでしょうか、内側なのでしょうか、教えてください。

  • 順列:CとP

    例えば、「4人の男と3人の女を一列に並べる。女が隣り合うことがない場合は何通りあるか」という問題であれば、 まず男を並べ(4!通り)、 ○男○男○男○男○ 5つの○から3つの○を選び、そこに女を入れていき(5P3通り…★1)、 答えは4!×5P3通りとなりますよね。 しかし、「7文字、aa,bb,cccについて、一列に並べる。2つ以上cが連続しない並べ方は何通りあるか。」という問題になれば、 まず、aとbを並べ(4!/2!2!通り)、 ○a○a○b○b○ 5つの○から3つの○を選び、そこにcを入れ(5C3通り・・・★2)、 答えは4!/2!2!×5C3通りとなりますよね。 人は区別され、アルファベットは区別されない、ということですが、そもそもCとPの定義は「異なるn個のものから『r個選んで並べる(P)』、『r個選ぶ(C)』」だったはずです。 なので、この場合CとPどっちを使ったとしても、人は区別されてるしアルファベットも区別されてますよね? ★1と★2でそれぞれCとPを使い分ける理由がわかりません。 わかり易く解説できる方お願いします。

  • 「この式を使えばいい」という理由

    問題文を読んでも、「どんな式を使えばいいか」でたいへん悩みますが、そこで悩む理由は、つまり「××の式ではいけない理由がわからない」ということなのです。 問 男子3人、女子4人が1列に並ぶとき、並び方の総数は何通りあるか。また、このうち両端が女子であるものは何通りか。 テキストの解説 7P7で5040通り。両端が女子のときは、4P2×5P5で 1440通り、となっていました。 しかし、僕はなぜこの式でOKなのかがピンときません。なぜなら問題文中では、男女の区別はあっても、男子は男子でしかなく、女子は女子というわけ方しかされていません。よって、D・D・D、J・J・J・J・Jと考えて、7!/3!×5!とするほうが適切であるという風に感じています。この式で解いたら見事に正解は間違っていたのでショックでしたが。 問題文で、キチンとA君B君C君男子3人…という風にキチンと区別がされていれば、テキスト通りの解き方で素直に解けたと思いますが、わざわざ意図的に問題の設定で登場人物を個別に区別していない以上、なぜ僕がたてた式がNGなのかわかりません。 この問題に限らず、問題文をじっくり読んでも、どの式を使えばいいのかが思いつかないですし、なんとか思いついた式はたいてい間違っています。 今回の問題は、何をヒントに、7!/3!×5!はNG、7P7はOKと見極めればよいのですか。よろしくお願いします。

  • 4灯式ヘッドライトについて。

    4灯式ヘッドライトについて。 ロービームとハイビームが独立した車ってあるんですか? ちなみに自分の車はアテンザですが、 ロービームを点灯させると外側がひかり、ハイビームだと内側がひかります。 ユーザー車検の場合もロービーム側を隠すということでいいんでしょうか?