• ベストアンサー

C言語プログラミング

psyutan182の回答

回答No.7

>C言語プログラミングはどういうときに使うんですか? ⇒私の場合はプログラムを使う理由として大きく2つあります。 (1)楽したい・・ 仕事をしていて「俺、何回同じ事やってるんだ??」と思ったときに プログラムを作れば「楽」できます。(法則性があって、考えなくてもいい単純な作業の場合ですね。) 大事なことは、人間がやる作業と人間でなくてもできる作業を切り分けることだと思います。人間でなくてもできる作業はどんどんプログラムしていけばいいと思います。 (2)楽しいからやる 例えばwindowsOS上で自分で書いた自作アプリが動けば楽しいって思いませんか?MicroSoftから提供されているライブラリ関数を呼び出してウィンドウを表示させるだけでも楽しいと思います。(個人の価値観ですねこれは・・) また、個人的に最近はまっているのが、PSP(sonyのゲーム機)上で動くプログラムの作成です。これはC言語で開発していくのですがPSPで自分の書いたプログラムが動くってやっぱり楽しいです。 pspプログラムについては http://yutanmen.web.fc2.com/pspsdkprog/00_start/

関連するQ&A

  • c言語のプログラミング

    大学1年です。大学からプログラミングを勉強してます。c言語です。うちの学科は情報系の学科でプログラミング中心の学科です。ですが、はやくも僕はプログラミングに苦手意識を持ち始めています。中間テストも酷い点数で今度の期末テストも高得点をとらない限り単位を落とします。そんな状況なんですが、プログラミングの授業楽しみながらしているのでが、実力がなかなかつかなくて困ってます。ちなみに、ポインタや外部関数、局所関数あたりまで習いました。プログラミングを得意になるコツとかを教えてください。よろしくお願いします。

  • プログラミング言語Cとプログラミング言語C++

    プログラミング言語Cとプログラミング言語C++の違いって何ですか? あと、プログラミング言語C++についていくつか質問があります。 #include <iostream> using namespace std; void main(){ cout << "Hello world!" << endl; } このプログラムについて質問なんですが、iostreamってプログラミング言語Cで言うstdio.hのことですか? using namespace stdって何ですか? あと、 cout <<"Hello world!"って何ですか?

  • プログラミング言語の習得について

    プログラミング言語の習得について こんにちは。某大学の理工学部数学科に通う4年生です。 プログラミング言語について質問させていただきます。 僕は先日基本情報技術者試験を受験しました。 その試験ではプログラミング言語を1つ習得しないといけなかったためC言語の入門書を一冊勉強しました。 今家にはC++とJavaの入門書、C言語の中級書もあります。 そこで質問なのですが、 続けてプログラミング言語を勉強するには、C言語の中級書、上級書というように1つの言語を徹底的にマスターした方がいいですか? それとも、C++、Javaの入門書を一通りやってC以外の言語も一応使えるようにした方がいいですか? ちなみに大学院に進学する予定なのでまだまだ勉強できる環境にあります。 宜しくお願いします。

  • プログラミング言語について

    プログラミング言語について 将来、ソフトウェア開発の職につきたいと考えています。 プログラミングには以前から興味があったのですが、学科が化学系のため ほとんど縁がない状態です。もうすぐ夏休みに入るということもあり、 長期休暇を使い、多数ある言語のうちC、C++を学んでみたいと思っています。 そこでなのですが、 ・C++はC言語が使えることが前提なのか ・具体的にプログラムを作製しながら学びたいが、どのような物を作ってみるのが効果的なのか の2点が一番気になっています。もし宜しければ、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • プログラミング、C言語について・・・

    プログラミング、C言語について・・・ 大学の宿題でわからないところがありまして・・・ 課題は、 キーボードから入力した数だけ、*(アスタリスク)を表示するようなプログラミングを作成せよ また、表示を見やすくするため*が10個表示されるたびに改行を入れよ。 なんですが とくにキーボードから入力した数だけ、*(アスタリスク)を表示するようなプログラミング がわからなくて困ってます。 あとこのプログラミングではforではなくてwhileでお願いします。 わがまま多いですがよろしくお願いします。

  • プログラミング言語

    現在文系私立大学の一年生です。 パソコンを扱うのが好きなので、在学中にプログラミング言語を覚えたいと考えています。 が、今はC、C+、C++、Javaなどの言語の名前だけを知っている状態です。 どのプログラミング言語を学ぶと役に立つのでしょうか? また、どのプログラミング言語が簡単でどのプログラミング言語が難しいなども教えていただけるとありがたいです。 また、私は数学がかなり苦手で文系に進んだのですが、プログラミングは数学が出来ない人間にも可能なのでしょうか? あとOSですが、プログラミングをするにはWindowsよりもLinuxの方が良いのですか? UbuntuとWin7のデュアルブートの経験はあります。今度はDebianというものでやってみようかなと思っています。

  • C言語でのプログラミングについて

    C言語でのプログラミングについて これまでJavaでよくプログラミングをしてきたのですが、最近Cもよく使っています。 しかしJavaに慣れすぎたのか、Cで大きなプログラムを作ろうとすると、どうすればいいのかよく分かりません。 HeaderファイルはJavaでいうと継承みたいなもので、複数のファイルに同じ機能を持たすときに使うのでしょうか? Javaではクラスがありそれぞれに役割がありますが、Cの場合はファイルごとに大まかな役割を分けるのでしょうか? (例えばユーザーからインプットを取ってくるファイルをgetInput.cで、それを処理するファイルをvefiryInput.cというようにするのでしょうか?) C言語でのプログラミングの仕方を教えてください。

  • プログラミング(C言語)を勉強するに当たって・・・

    何も知らない完全な初心者です。 現在、理学部の大学1年生です。(情報系ではありません) 目的としては、ゲーム作成。および、大学の研究などで自分が必要とするソフトを作ること。 プログラミングについて独学で勉強したいのですが、現在、C言語からはじめてC++を勉強しようと思っています。 そこで、いくつか質問をしたいのです。 (1)言語を学ぶ以前に学ぶべきことは? (2)目的に対する言語は適当であるか? (3)また、どのソフトがお勧めであるか?(学生なので2万以内で済ませたいと思います。) プログラミングをする際に読んでいたほうが良い本を 教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

  • C言語のプログラミング

    こちらのC言語の2つのプログラミングコードを教えていただきたいです。出来れば解説も教えて頂けると幸いです。

  • C言語プログラミング

    あなたは何歳ですか。 (数値を入力) 10年後は○○歳ですね。 と表示されるプログラミングをお願いします。C言語でお願いします