• 締切済み

コバルトイオン 色について

Co(NO3)2・6H2O 硝酸コバルト六水和物の色を教えて下い。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.1

おおざっぱに言えば、赤。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cobalt(II)-nitrate-hexahydrate-sample.jpg

関連するQ&A

  • 硝酸コバルト六水和物の分解

    硝酸コバルト六水和物Co(NO3)2・6H2Oは100℃くらいで分解するとあるのですが、どのように分解するのでしょうか? 6個の水は100℃ならそのまま飛ぶと考えています。Co(NO3)2の部分がどうなるか知りたいです。Coは残存し、(NO3)2は窒素、酸素、Noxになって全て飛んでいくのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • コバルトイオンの色

    0.1MのCoCl2と0.01MのPb(NO3)2を1mlずつ入れて、一度蒸発乾固して9MのHClを2ml加え、その後再び蒸発乾固しました。 このときの色が紫っぽかったのですが、コバルトの状態は[Co(H2O)6]^2+であったのでしょうか?? 塩酸を入れているので(CoCl4)^2-だとも思うのですが、(CoCl4)^2-だと青色になるはずですし…

  • コバルト塩の色の変化

    陰イオンの色の違いによるコバルト塩の色の変化の実験をしました。それぞれをまず水で溶かし、そこへ 試験管Aには硝酸コバルト(II)六水和物に濃塩酸    Bには硝酸コバルト(II)六水和物にアセトン    Cには塩化コバルト(II)六水和物に濃塩酸    Dには塩化コバルト(II)六水和物にアセトン で、    Aは赤色のまま    Bは下層が赤色、上層が無色    Cは青紫色    Dは下層が赤色、上層が青色 となりました。これらの反応の式や理由がよく分かりませんでした。教えてください。

  • コバルトの反応で

    定性分析の実験において、Co(2+)とOH(-)の反応ではCo(OH)2の淡紅色沈殿が生じるという予想だったのですが青色の沈殿が生じました。 これは、試料溶液が硝酸コバルトだったのでCo(NO3)2+NaOH→Co(OH)NO3+NaNO3という反応が起こったためだと思い、 レポートにもそう書いて提出したのですが、「なぜ青色になるか説明すること」というコメントつきで返されてしまいました。 Co(OH)NO3は青色沈殿ではないということでしょうか? いろいろと調べてみてもCo(OH)NO3という化学式さえ見つからず困っています。 そもそも青色になったのはCo(NO3)2+NaOH→Co(OH)NO3+NaNO3という反応が起こったためなのでしょうか? どなたかわかる方、回答よろしくお願いします。

  • コバルトの錯イオン

    コバルトの錯イオンについて質問です。 [Co(HCO3)6]3- の名称を教えて下さい。あと、この錯イオンの化学式は Co NaHCO3(炭酸水素ナトリウム) H2O2(過酸化水素) のうちどれか(または全部)を使ってどのように書けますか?

  • コバルトイオン

    コバルトイオン(二価)の水溶液中での色を教えてください! お願いします。

  • トリス(エチレンジアミン)コバルト(III)塩の合成において

    エチレンジアミンを水に溶かし、冷HClを加えてから、硫酸コバルト七水和物を水に溶かしたものを加えました。 このあと、過酸化水素水を加えたのですが、それがなぜですか? さらに、この状態でアルカリ性なんでしょうか??、、、pHを中性に戻す作業を後からしています。 この作業過程の意味がわかりません。 あと反応式は CoSO4・7H2O+ 3 C2H8N2 + HCl →〔Co(en)3〕Cl・SO4 + H+ + 7 H2Oというヘンテコな式になってしまいましたが、合わせてご指摘よろしくお願いいたします。

  • トリス(エチレンジアミン)コバルト(III)塩の合成において

    エチレンジアミンを水に溶かし、冷HClを加えてから、硫酸コバルト七水和物を水に溶かしたものを加えました。 このあと、過酸化水素水を加えたのですが、それがなぜですか? さらに、この状態でアルカリ性なんでしょうか??、、、pHを中性に戻す作業を後からしています。 この作業過程の意味がわかりません。 あと反応式は CoSO4・7H2O+ 3 C2H8N2 + HCl →〔Co(en)3〕Cl・SO4 + H+ + 7 H2Oというヘンテコな式になってしまいましたが、合わせてご指摘よろしくお願いいたします。

  • 硫酸コバルトの一水和物と七水和物の違い

    硫酸コバルトの一水和物と、七水和物の違いが解らず困っています。 何か成分上の違いを分かりやすく教えていただけないでしょうか? (仕事上で必要になりました) 英語では以下の名前で書かれていました。 Cobalt Sulfate 7H2O Cobalt Sulfate H2O よろしくお願いいたします。

  • イオン交換クロマトグラフィー

    コバルトと鉛をイオン交換クロマトグラフィーで溶離する実験を行いました。 9MのHClで鉛を展開したあとに、1MのHClを用いてコバルトを展開したのですが、その際、塩酸溶液中では青色だったコバルトが樹脂中を通過する際は緑色になって、クロマトグラフ管の先端でピンク色に変化したんです。 青色は(CoCl4)^2-で、ピンク色は[Co(H2O)6]^2+だと思うのですが、樹脂中で緑色をしたときがどのような状態だったのか分からなくて困ってます。 どなたか分かる方、教えてください。