• 締切済み

ベジタリアンを批判する。

ベジタリアンという生き方を批判する考えで、説得的・論理的なものに出会ったことがありません。 そこで、説得的な批判があれば教えていただきたいです。 価値の押し付けをするから、暴力的だから、というイメージによる批判はお避けください。 以下の批判は説得的でないと思われます。 ・「植物も動物も同じ命であり、平等に同じように食べるべき」との考えについては、同じ命であるからといって、その価値が同じであるとは必ずしもいえないと思います。花を折るのと動物を踏みつけるのは同じでしょうか。 また、動物を生産する過程でその数倍の植物を消費するため、動物を食べたからといって、植物の命を大事にしたことにはなりません。 ・「動物の命を大事にすべきというのは感情的だ」との意見については、命の価値を論じるにあたって、主観を排除することは不可能であって、感情論であることは批判にならないと思います。命は大事であるという前提そのものが、感情論にすぎないからといって、否定されるべきとはいえないのと同じことです。 ・「肉を食べることは原罪であり、その罪から目を背けることは偽善であり傲慢だ」との意見については、誤解によるものではないでしょうか。ベジタリアン自身も生きていくうえで他者の命を奪っているという矛盾を抱えて苦痛を感じています。殺したくない者がなるべく殺さないようにすることのどこに偽善や傲慢があるのでしょうか。

みんなの回答

noname#91529
noname#91529
回答No.13

あ  もうひとつありました。 批判はじめ)  全ての人間は、エゴイストである。 もし、ベジタリアンが人間であると仮定すると、  ベジタリアンは、エゴイストである。 ベジタリアンは、人間ではないか、エゴイストである。 批判終わり)

gabuncio
質問者

お礼

別の生き物だってことになるんでしょうか。 それくらい異質なものとして見られている感はありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91529
noname#91529
回答No.12

私の知っているベジタリアンにかんしていえば、  かっこ悪くて、ろくにお礼もできない人が多いです。 地球のエネルギーを創造している植物だけを選んで  その生を絶つ。 イチゴ・キウイが食べたいというだけで世界の隅々から、  あらゆる物を調達、(イチゴには当然クリーム・さとうをかける)  それにかかっているエネルギーのことも考えない。 鉄分補給の必要な子供にも、菜食主義を強制する。 無責任な人たち。    命を大事にするといいながら、根菜と果実の区別さえない。  結局は自分の手を汚したくないだけの、   自己中心的主観合理主義者です。  ヒトラーも菜食主義者でした。  とこういう批判でどうでしょうか?   私は菜食主義者です。

gabuncio
質問者

お礼

おもしろい批判、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.11

すこしわかりにくかったので、補足をいただければ幸いです。 >>回答者様は、生き物はすべて対等に「大切」と捉えておられるのでしょうか、それとも対等に「無価値」と捉えておられるのでしょうか。 ○ 生き物はすべて対等に「大切」という意味ですね。 他に食べ物があるのに敢えて人間を食べることについても倫理的な問題はないと考えておられるのでしょうか。 ○どの生き物も生存のためには何かを犠牲にしているわけですね。 その順序は、常識的に人間>動物>植物>鉱物 ということでしょう。 人間はどの生き物より知恵があり自由ですね。人間が人間を食べることは倫理的に禁止ですから、人間の犠牲は動物、植物、鉱物になりますね。この場合の常識が動物>植物>鉱物ということでしょう。ところがベジタリアンは、人間も動物の一類として捕らえるので植物を食べることは肯定するのでしょう。でも人間と動物は異なるものですし、人間からみた場合、本当は動物も植物も大切さは同じなんですよといってるのですね。それゆえ、ベジタリアンの主張には意味が無いのですね。 そういっても理解はできないでしょうが、死後、天国にいけるかどうかは「動物の肉を食べた」や「植物しか食べなかった」には無関係といえばわかるかもしれませんね。

gabuncio
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 命を大切だと考えるなら、なるべく殺さないようにする行動自体は否定できないのではないですか。 動物も植物も大切さは全く同じと考えて、植物の命を大切にするなら、植物を家畜に食べさせて家畜を食べるよりも、植物を直接食べた方が、お腹を何倍も満たすことができますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.10

#7 >命を大事だと考える以上、 恐らくここが出発点になっていると思います。 その一つの回答がベジタリアンという事なんですかね。 ただ、殺さずには生きられない矛盾という状態を引き起こしている以上完全な回答ではないようです。 >「価値という物差し」なしでは、倫理を語ることはできないと思います。 例えば人が健康に留意するのに「価値という物差し」は必要ないと思うのです。不健康を良しとする理由がないからです。 健康に関してはある意味普遍性がありますが、「価値という物差し」に普遍性があるでしょうか。 捕鯨反対の理由に「知能が高い動物を食べるのは残酷である」というのがあるらしいですが、 価値の物差しは人によって基準がバラバラなのでこの手法は無理があるように思います。 >植物をじかに摂取した方が命を奪う量が少ないといえます。地球上の穀物面積の半分以上が家畜の飼料として用いられていることを想起してください。 ここはいい理屈ですが、植物には他の動物に食べられることを前提としている節がありますよね。果実なんかはその典型でしょうか。 コメ、麦、トウモロコシ・・・・・人間が栽培している植物は人間の食味に合わせて改良されてきましたが、別の視点で見ればおいしくなることで他の種より繁栄したともいえます。 屁理屈のようですが、犠牲という考え方に少し無理があるように思われます。 >末期患者の安楽死は認められませんか? 苦痛からの逃避を「真摯に生命を放棄したいと考える」とは言わないのではないでしょうか。死ぬのは「私の体」ですから「私」がそこに介入する必要はないように思います。 うーん、今のところ私の結論は#4の回答に戻りますね。

gabuncio
質問者

お礼

>ただ、殺さずには生きられない矛盾という状態を引き起こしている以上完全な回答ではないようです。 おっしゃる意味での「完全な回答」は「倫理学」には存在しないと思います。それを求めることは無意味です。 生きるうえでは、様々な矛盾があります。そして、その矛盾は決してなくなることはありません。 それらの矛盾と真摯に向き合い、よりよい方法がないのか考えるのが倫理的な人間のあり方であると思います。 たとえば、殺さないことをつきつめた立場として、果物しか食べないフルタリアンという立場があります。果物は、植物自体の命を奪うわけではないので、植物すら殺すべきでないという立場の人は果物を食べるわけです。 ところで、「嘘をついてはいけない」という道徳がありますが、大人なら、人間関係を良好に維持するうえでは、何らかの「嘘をつかなければ生きていけない」ことを経験的に知っています。 そのうえでもやはり、「嘘はつくべきではない」と考えて、「なるべく嘘をつかない」よう行動することは、道徳的な行動とはいえませんか。 >健康 自己の健康第一に行動するというのは、自己の利益を図っているものであって、人間と他者の関係という倫理に関する行動ではないと思います。 道徳的によいとされていることの中で、主観的な価値を排除したものがあれば教えていただきたいです。 >植物 そのような考え方をすると、結局は、食べられたくない意思を持っている動物よりも、食べられることを前提としている植物を食べる方がよいという結論に至りませんか。 >末期患者の安楽死 すこしわかりにくかったです。 どうも、心と体を分離し、両者が対立する利益を持っているとする考え方がよく理解できないようです。 体は「瀕死の状態であれ生きつづけたいという意欲を持っている」と仮定すること、常に心よりも体の利益を優先すべきとする理由の両方がよく理解できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ベジタリアンという生き方がただの感情論で論理的ではないですから、その批判は論理的にはなりませんし、また論理的にしたとしても相手を説得することはできません。あくまで感情論ですから感情に訴えかけられないと説得されません。 なのでベジタリアンにとって批判的な意見をすべて「説得的でない」「論理的でない」と思うのはあながち間違いではないでしょうね。 A(非ベジ)「○○という映画は面白かった」 B(ベジ)「○○という映画はつまらない」 B「あの場面で人が死ぬだろう。面白いわけない」 A「その死をきっかけに主人公が成長する様が・・・」 B「倫理的だめだろう。それともそれを肯定するのか?」 A「そういうこと言ってるんじゃなくて物語として・・・」 B「いや、人が死ぬのはよくない。あれは駄目だ」 ・・・ ベジタリアンは、ただの感情論にいろいろと理屈をつけて正当化しようとするので反発を食らうんです。 「この映画はつまらなさ」を正当化されても「面白い」と思っている人には受け入れられません。 A「○○という映画は面白かった」 B「○○という映画はつまらない」 A&B「私とは違うのね」 ここで終わってください。 そうすれば批判するつもりはありません。

gabuncio
質問者

お礼

そのような考え方だとすべての倫理学が感情論だということになりませんか。人間の生命に重きを置くのも結局感情にすぎないのですから。 ところで回答者様は、人間や他の命は大切にすべきと考えておられますか? 大切でないと考えるなら、見解の相違で、それ以上論ずべきところはありません。「大切だと思う」「大切だと思わない」まさに平行線です。 もし大切であると考えるのなら、大切にしようと行動している人を「感情的、非論理的」と批判できるのは何故ですか。1人殺すのも、100人殺すのも全く同じこと、と考えておられるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 私はヴェジタリアンです。三十からですから、43年に為りますか。  別に説得も論理もありません。  人間としての当然の食生活ですから。  動物食は、心身にいいことがないのもでして。  動物を食することは耐えられないですね。  説得は考えていません。  人はいつかみな、そうなると存じます。  人類の進化を思います。  その一段階では、他の生物の生命や体(植物も)に依存する生活や生命活動を卒業できるのではないかと、思っています。  でも私は今も、おいしいものを食べ、お酒を飲むことは楽しいし、大好きです。

gabuncio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直感的にベジタリアンになられたんですね。 これからも健康で長生きしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.7

#6 他の人が回答をしないようなのでまたお邪魔します。 うーん。 >ベジタリアン自身も生きていくうえで他者の命を奪っているという矛盾を抱えて苦痛を感じています この問題についてベジタリアンはどう処理するのでしょうか。 死ぬまでこの罪悪感にさいなまれるのでしょうか。 それと、殺す、殺さないの基準に価値という物差しを使うのでしょうか? 動物を殺したくないというのはよくわかりますが、罪悪感をさほど感じないから植物は良いという理屈なのでしょうか。 「他の命に配慮せよ」がなぜ肉食を禁ずるになるのかがちょっと分からないのです。 また、お礼の中に度々法律が出てきますがこれはなぜなのでしょうか。 法律を基準に正邪、善悪を決めているのでしょうか。 自殺について、 >真摯に生命を放棄したいと考える者 こんな人は恐らくいないと思います。 ここでも、「自殺は犯罪ではない」という法律が出てきますが、法律違反でないから良いという理屈でしょうか。

gabuncio
質問者

お礼

何度も回答いただき、心から感謝しています。 >この問題についてベジタリアンはどう処理するのでしょうか。 死ぬまでこの罪悪感にさいなまれるのでしょうか。 命を大事だと考える以上、死ぬまでこの矛盾を抱えると思います。 別にベジタリアンでなくても、命を大切だと考えるすべての人間が抱える矛盾だと思います。常にそのことを意識するかとは別問題です。 >それと、殺す、殺さないの基準に価値という物差しを使うのでしょうか? 「価値という物差し」なしでは、倫理を語ることはできないと思います。回答者様は、どのような物差しであれば納得されるのでしょうか? もし「命の価値はゼロだ。」とすると、「どんなに人間、動物、植物を殺しても構わない」という帰結となるでしょうが、その結論に共感できる人は少ないでしょう。 植物を摂取することを避けても、動物を殺すことにより間接的に「より多くの植物」を犠牲にすることになるため、植物をじかに摂取した方が命を奪う量が少ないといえます。地球上の穀物面積の半分以上が家畜の飼料として用いられていることを想起してください。 命を大切にする(=なるべく他の命の犠牲を出さない)という立場を実践するとこうなるという論理的帰結です。罪悪感に基づく行為ではありません。 法は一般的な倫理規範のひとつであり、大多数の合意によって成り立っているものです。ひとつの参考として挙げましたが、法だけが唯一の倫理規範であると考えているわけではありません。飲酒も大麻も法律で禁止されていることから、法律を前提に論じました。「法律があるからダメ」と言っているわけではなく、「法の趣旨に合理的根拠があり、支持できるからダメ」と説明したつもりです。 はたして真摯に生命を放棄したいと考える者はほとんどいないでしょうか。 末期患者の安楽死は認められませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.6

#5 やはりベジタリアンが誤解を招くのは食べるという行為と倫理をリンクさせているところじゃないでしょうか。 肉食をしないことはより倫理的であるとベジタリアンは考えているからこそ肉食をしないのではないでしょうか。 しかし、質問の中にもあるように人間が生物である限り殺して食べなければならないです。 この部分に関しては倫理の出る幕ではないと思われます。 命を価値という物差しで測ることは倫理に反すると思われます。 ps.自殺に関する部分も倫理的な視点からみるとどうでしょう?

gabuncio
質問者

お礼

ピーター・シンガーに「実践の倫理」という本があります。菜食、無脳児・脳死した人の扱い、寄付行為などについて書かれています。もしよろしければ、一読をおすすめいたします。 そもそも「倫理」とは、「~せよ・するな・すべきでない」といった行為規範を持っています。肉食でいえば、「他の命に配慮せよ」といった倫理です。そして、生きるうえで、他者の命の犠牲は避けられないとしても、「可能な限り」それを減らすよう努力することが「倫理的」でないということはできないと思います。 「生きるためには、他者を殺さなくてはいけない」からといって「いくらでも殺してもいい」ことにはなりません。倫理は、「全部殺さないことができなければ、意味がない(all or nothing)」ことを要求しているものではないと考えます。殺人だって、自分が相手を殺さなければ、殺されてしまう時には正当化されますから。 自殺については、生命を個人がいつでも処分可能なものであると公に認めると、社会の秩序が乱れるから、でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5

#4 私の回答は頭の体操なのであまり真に受けないでくださいね。 ベジタリアンを批判する気は毛頭ありませんので。 >心も体も同一人に帰属している以上、自己の利益を放棄することについては自由であり この理屈だと自殺、未成年の喫煙、麻薬なども肯定されてしまうんじゃないでしょうか。

gabuncio
質問者

お礼

お付き合いくださりありがとうございます。 こちらも、感情的になっているわけではありませんので、ご安心くださいませ。 おっしゃる点については、以下のように考えます。 ・未成年者の喫煙については、判断能力や身体能力が未発達の者について、回復不可能な利益侵害をしてしまわないよう、国家による父権的・後見的な見地から禁止されます(いわゆるパターナリスティックな制約)。 ・麻薬については、被害者のない犯罪といわれますが、流布することにより、勤労意欲を喪失させて健全な資本主義社会の発展を阻害するおそれや、精神的高揚による他者加害のおそれがあるため、公益的見地から禁止されていると考えられます。 上記はいずれも例外パターンであり、個人的な利益を放棄できるという原則そのものを否定するものではないといえると思います。

gabuncio
質問者

補足

書き忘れていましたので追記します。 自殺については、生命という利益も放棄可能であると考えます。自殺は犯罪ではありませんし、「うっかり」や「誤解にもとづくもの」ではなくて、真摯に生命を放棄したいと考える者を阻止する理由はないと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.4

#1 情動を倫理によって否定しろということですね。 「私と私の体」というように「心と体」という分け方ができるなら、 食物を必要としているのは私ではなく、私の体です。 人間という種はもともと雑食性ですから、その性質を殺したくないという理由によって、 草食に強制させるのは、生物学上問題があり、また情動による強制は倫理上問題がある。 というのはどうですか。

gabuncio
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 心も体も同一人に帰属している以上、自己の利益を放棄することについては自由であり、他人がベジタリアンを批判する理由にはならないのではないかと思います。 ベジタリアンを「偽善、傲慢、自己満足」と批判する方が多いようなので、質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベジタリアンの友人への対応の仕方

    ベジタリアンの女性の友達が居て感情的で困っています‥。彼女がベジタリアンなのは思想や好みなので別に私は何も思いませんがそれを人に押し付けてくるのです。彼女は魚や乳製品も食べません。彼女はその他に毛皮反対、動物実験反対、などそういった集会やデモにも参加しているらしいです。私は肉も魚も乳製品も食べるし動物実験するような職業(動物の命に関わる実験ではありません)の為彼女にかなり攻撃されます。もちろん私も本当は動物実験なんて嫌だし可哀想と思うしむやみやたらな実験はいけないと思う、人間は動物の犠牲の上で今の生活が成り立っているから感謝しなくちゃねと返しますが、「そんな職業は恐ろしい」「感謝したからって良いものではない」「人間が頭が良いからって命の上に成り立つ命はおかしい」と凄く怒ります。じゃあ私からしたらライオンとかの肉食動物もダメなの?植物は「命」じゃないの?風邪引いたら風邪薬飲まないの?植物だけで補えない動物性タンパク質等はサプリメントから摂取しているんじゃないの?薬とかは最初は全て動物実験してから人間にだすんだよ?と思います。彼女の言うこと、分からないでもないです。要するに殺される動物がかわいそうで、人間優位的な考え方が嫌なんでしょう。でもそれなら彼女は人間的な営みをしなければ良いのです。化粧も服を着るのも娯楽も全て捨てて人間以外の動物と同じ目線で生きれば良いのです。かなりこれは極端ですが彼女もこっちを否定ばかりするので意地になります。私はベジタリアンを別に誹謗したい訳ではありませんが、彼女の思考はかなり偏っていると思うのです。 彼女は闇雲に「動物がかわいそうだー!」「動物を殺すなー!」「実験台にするなー!」と声高に叫んでいるだけ。そんなに全てにおいて何をおいても動物を殺すのが嫌なら、彼女自身が努力して科学者になりドラえもんの世界のように光と水と有機元素からご飯を作れるような機械を作り出せば良いと思います。(かなりドラえもんマニアです笑)彼女が言っているのは感情論で全く理論的ではありません。私は今後このベジタリアンの友達とどう付き合えば良いでしょうか?また人間は千差万別考え方はそれぞれなのだからベジタリアンを押し付けるのは良くない事をどう説明すれば分かって貰えるでしょうか?

  • ベジタリアン(ビーガン)の方へ質問

    ベジタリアンになった理由には様々あると思いますが 動物愛護あるいは地球環境が理由の方に質問します。 動物を食べるのはかわいそうなのに同じ生物である植物は平気なのですか? 大半の薬にも動物性の成分が使われてるようですがそういった薬は飲まないのですか? 牧畜のせいで環境が悪化しているという意見があるようですが、 それが今の地球環境悪化の一番の理由だと思いますか? また、身近に出来るゴミ分別等、完璧にやっていますか? ペットボトルのキャップ外しラベルを剥がして分別してる等。 答えられる質問だけで結構ですのでよろしくお願いします。 回答に対して度々質問することがあるとおもいますので、気長に付き合ってくれる方だと嬉しいです。 ベジタリアンの方の考えを是非お聞かせください。

  • ベジタリアンの言い分

    私は中途半端なベジタリアンです。 動物が大好きで、動物の肉が食べられません。 魚も同じ理由で食べられません。 目の前においしそうな豚のしょうが焼きがあっても、 生きている可愛いブタたちを想像したら 吐き気がして ぜったい食べることができません。 そのことを友達に言うと[おかしい]と言われるし、 「かわいそうって思うんじゃなくって、 その動物たちに感謝して食べるんだよ。」 とも言われます。 これは屁理屈になりますが、 私たちは動物がなにを考えているか分からないから、 わたしたちがどれだけ感謝して食べたって 動物には感謝していることが伝わらないし 感謝する意味はないとおもうんです。 あと、これもよく言われるんですが 「じゃあどうして野菜は食べるの? 野菜だって生物だよ?生きてるのに食べるの?」 こう言われるとなにも言えなくなってしまいます。 確かにそうなんですけど、植物には目や鼻や口がないし 鳴くこともなく、血も出ないので 私は気にせずむしゃむしゃ食べてしまいます。 ほんとうに 自分がどうしてこんなに悩んでいるのか分からないんですけど 思いつめすぎて、野菜も食べるのやめようかな…… とか考え出してしまいました。 なにを食べたらいいのか分かりません(;_;) あと、どなたか 「じゃあどうして野菜は食べるの? 野菜だって生物だよ?生きてるのに食べるの?」 この意見にどうやって反論したら 相手を黙らせることができるか、 なにか考えがある方は教えてほしいですxx (投稿カテゴリーが生物学になっていますが、 よくわからなかったのでこれにしてしまいました。)

  • ベジタリアンになると徳が積めるのですか?

    お世話になります。 ベジタリアンになること=肉食をしないこと、 によって陰徳が積める、というのが人相学・栄養学の祖、 水野南北の説ということで最近、学びました。 また仏教では、追うと逃げるものは食すべからず、 のような用語があった気がします。 つまり足があって意識があるものは積極的に食べるなと。 また日本人は江戸時代までベジタリアンで、穀物中心、 たまに魚を食べる程度だったとのことです。 肉食はアメリカから持たさられたものです。 以上ふまえると、この肉食が礼賛される現代で、 ベジタリアンであることは確かに何らかの徳積みに 近いことがあるのかなと思いましたが、いかがでしょうか? とくに気になったのは、以下の知恵ノートです。 ベジタリアンレストランを経営するとものすごい量の徳を積むことができる! https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n409247 これは意外な考えでしたが、確かに生活のためとはいえ、 肉や魚を一般人の数百倍も消費する飲食業というのは、 なんらかのカルマを背負うことになるのかなとも思いました。 極論ですが、自分の利益のために、 動物の恐怖心を無視していることになります。 これを逆にいうと、ベジタリアン・ヴィーガン食を 美味しく作って、不特定多数の人に食べてもらう、 という商売は、徳積みにつながるということでしょうか? 聞くと家畜の飼育のために人間が食べる量の8倍の穀物が 必要であり、そのために農薬や伐採が行われ地球環境に 良くないということです。 一方で、スピリチュアルな観点だと植物の魂は 「類魂」「グループソウル」であり、 足がある個体動物とは全く違うそうです。 つまり一部が食べられてもその種子がばらまかれたり、 人間が栽培してくれるので、植物はむしろ食べられることを 望んでいるということらしいです。 また植物は動物の二酸化炭素がないと光合成が出来ません。 つまり植物は動物のために(共存するため)存在しているようです。 しかし、動物は人間に食べられるために存在しているわけではありません。 人間が食べたいから家畜化されたのです。 なので、一般的な飲食店がたいして徳を積めないのに対し、 ベジタリアンレストランというのは、植物と人間の WinWinの関係であり、その結果、 かなりの徳が積めるということらしいですが・・・ この点、旧約聖書でも神様は当初、人間には果物と植物を 与え、自由に食べてよいと許可されたという話もあります。 これらから総合評価すると、自分でベジタリアンであること以上に、 菜食レストラン、あるいは農業関連の職業に就く、 というのは徳積みにつながるのかな?という感じがしております。 そういわれてみれば、畜産業や漁師さんは怖い人が多く、 農家やベジタリアンレストランの店員のほうが穏やかで、 徳?が高そうな顔をしている気がします。(全くの私見ですが) やはり動物や魚の苦しみ・恐怖を前提に商売をするより、 野菜・果物の喜び・望み、を前提に商売するほうが 徳を積む上では望ましいでのでしょうか? 正解があるものではないと思いますが・・・ 私見で結構ですので、自由なアドバイスを頂けましたら幸いです。

  • ベジタリアンについてどう思いますか?

    私は肉を食べません。 生きている動物は愛らしいですし、その肉を食べるのは気持ちが悪いです。 (完全に動物性の食品を断つと色々と不便ですので、魚介類や無精卵など 抵抗が少ないものは食べたりしますが、便宜上ベジタリアンとさせていただきます。) 自分がベジタリアンであることは、自ら好んで主張はしません。 むしろ隠している方ですが、付き合いなどで食事に行くこともありますし、 いつかは周りの人にも知られることになります。 とは言え、大半の人はそこまで否定的ではないようで 「食事に困らない?」「健康上の問題はないの?」など興味本位の質問や、 あまり興味すら持たれずに、そのまま話題が流れることも多いのですが、 中にはベジタリアンを否定したがる人が居るのも事実です。 まず彼らは決まって、 「野菜や果物だって生き物」「生命は同等」と言います。 (果物をもぎ取っても木は死にませんが、ここではあまり気にしないでください。) 生物を食べることの善悪については私の知るところではありませんが、 人間に近い生物の肉を食べることへの抵抗なら、肉好きの人でも想像できると思います。 誰だって、犬や猿の肉を、野菜や果物と同じ感覚では食べられないと思います。 (程度の大小はあれど。) さらには 「食べても食べなくても、すでに殺されて肉になっている」 「食べないほうが殺された動物に悪い」 というのもありました。 まるでベジタリアンが悪、あるいはわがままな子供であるかのようです。 なぜそこまで嫌うのでしょう。 (よく「ベジタリアンは価値観を押し付けるから嫌われる」とも聞きますが、この場合逆です。) あげく 「なら虫も殺すな」「皮革製品も使うな」 (さすがに実際の付き合いでは、ここまで言われたことはありませんが) 自分の基準が曖昧であることは認めますが、 ここまで来ると、自分の肉食を正当化したいがための揚げ足取りにすら思えます。 絶対的な正当性がないと、ベジタリアンになってはいけないのでしょうか? 逆に肉好きの人は絶対的な信念を持っているのでしょうか? (私は違うと思いますが、言い返しはしません。) いずれにせよ、ベジタリアンを否定的な目で見る人は周りに少なくありません。 奇異の目で見られることは覚悟の上でしたが、やはり生きづらさはあります。 同じような経験をされた方は他にも居るのでしょうか。 また、経験はなくとも私の意見についてどう思われたでしょうか。 どちら側の立場からでも結構ですので、皆さんの意見が聞きたいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 動物実験や毛皮のことなどについてどう考えるか

    こんにちは! 最近ネットで動物実験のことや、毛皮、肉のことについてなどのについて知りました。 それを見て、最低限自分にできること(動物実験をしてない化粧品を買うとか毛皮は買わないとか)をしたいと思いはじめました。 特に化粧品の実験などは必要ないのでは、と思います。 こう書くとなんだか偽善っぽいし、偽善といわれればそれまでなのかなとも思います。言い出したら本当にきりもなくなるし…命というのはなにも動物に限ったことではない、こうしてパソコンするうちにも何かの危害を及ぼしている、人間のエゴ、など、さまざまな意見もあると思います。 それでも私は、植物を殺すのと動物を殺すのとじゃやっぱり違う、って思うし、できることなら少しでも動物実験をへらすべきだと思うし、家畜の現状など知らないよりは知った方が良いとも思います。価値観の問題なのかもしれませんが…。 動物実験などのことについて、他にもいろいろな意見がききたいのでお願いします。

  • ベジタリアンの人、植物は幾らでも食べてよいですか?

    ベジタリアンやヴィーガンの人たちはときにこのように語りますよね、動物は恐怖や悲しみを感じれるから食べてはいけないと。 それに対して植物である、野菜や果物などは捕食されるとしてもそもそも動けないのであり逃げられないのだから、食べられるときに苦痛も恐怖も感じる意味はない。  つまり植物に【心】や【感情】のようなものは存在しないのだから、我々人間は植物は食べてよいという認識だそうです。 ですが、私はこんなことも知りました。 サバンナアカシアの樹々は、高く伸びることで草食動物たちから葉をかじられるのを防いでいます。 しかし、最も背の高い草食動物であるキリンからはちょうど葉を食べられてしまうそうです。そのため、一本のサバンナアカシアの木がキリンにかじられると、メチルジャスモネートという揮発性物質を放出するそうです。 半径500メートルにまで広がり、その信号を受けた他のサバンナアカシアの樹々は、すぐにタンニンという苦み成分を分泌させて渋味を出します、そうすることでそれ以上キリンたちによって同族が不味くて渋すぎて食べられないようにし合っているようです。 https://ameblo.jp/oldworld/entry-11155698053.html またさらに一方で、野菜や果物も必ず何らかの毒素を持っているそうです、毒素をいくらかは持ってないとあらゆる他の生物から食われ放題になってしまいますので。 例えば人間が美味しく食べているタマネギやニンニクやチョコなんかは、飼い猫や飼い犬に食べさせてしまうと、毒であり死にかねないと。 人間はタマネギやニンニクやチョコの成分(毒素)を分解できる酵素を体内に持っているから、食べても平気なんだそうです。 もちろん私も無意味に動物や植物を殺したり、絶滅寸前まで乱獲するのは反対です。 しかし、人間も他の生物から栄養を摂取しなければ生きていけません。 その際に、動物は苦痛や恐怖を感じているから殺して食べてはいけないけれど、植物は感情や心を持っていないから、苦痛や恐怖も感じることはないために野菜や果物は気にせず食べてよいというのもまた、一方的な思想や決めつけではないでしょうか? 私は上記の植物も捕食されることからの防衛機能を鑑みて、植物にも何らかの心や感情があるように感じているのです。 もちろん私たちのものとはかなり異なっているのかもしれませんが・・・。 もちろん賛否両論あるでしょうし、多様な考えがあると思いますが、上記の事を読んでどう思われますか? やはり植物には心がないし、食べても問題ないと考えますかね? 特にベジタリアンやヴィーガンの人からの回答を聞いてみたいです、もちろん他の皆さんからの色んな回答も待っていますね。

  • 動物が可哀想から→ベジタリアンの人教えて下さい

    動物が可哀想だと思って、 動物性食品を食べなくなった人にお聞きしたいのですが、 、魚は食べますか? 半年くらい前に、ベジタリアンの事が書いてあるHPを見てたら 豚、牛、鳥、を残酷な殺し方をして私達人間が食べている事を知りました。生後6ヶ月未満の赤ちゃんの豚も生まれてすぐお母さんから離されて、痛みに苦しんで殺されてると書いてありました。 今まで好んでお肉を食べてた自分が気持ち悪いし許せないし恥ずかしいです。 半年くらい前から、家族みんなベジタリアンになったのですが、家族は、魚は仕方ないよ。って言います。魚も同じ命なので食べる事は避けたいですが、私自身も魚は仕方ないのかな‥と思ってしまう部分があり腹立たしいです。 魚だって感情はあるし家族もいますし、殺される時だって痛みに苦しんでますよね‥ 魚はいいなんて矛盾してますよね。そんな自分がムカつきます。 皆さん魚は食べますか?

  • 動物愛護とは?

    昔から思っていることなのですが、動物愛護協会はどのような活動をしているのでしょうか?俺は過度の偽善者ではないと思っているのでそんな所には所属しようとは思いませんが動物愛護協会の人々はどんな生き物でも愛護するのでしょうか?   辞書では、愛護=いじめないで(よさを損なわずに)保護すること。可愛がって保護すること。となっていますが、つまり彼らはベジタリアンなのでしょうか? そして虫や魚、植物は愛護の対象にはなっていないのでしょうか?もしなっていないとしたら同じ命なのに育てて食べてしまっては少し矛盾があるように思うのですが・・・。命に価値の違いはあるのか?とも思います。 それで、愛護の人たちは生きていけないではないか!という人もいるだろうと思いますが愛護するとはつまりそういうことではないのですか?一体基準はなんなのですか? というより基準を作ったのは人間であって弱肉強食こそがこの世の全てだとしたら愛護ということ自体がおろかなのでは?と思うと自分を納得させるほどの理由が見つからないので誰か俺に納得できる理由と動物愛護の活動内容や、この言い表せない矛盾点への疑問へのアドバイスや皆さんの意見を聞かせてください。 ※この質問をしていて、自分の器の小ささと言葉足らずな自分と、こんな質問をしている時点で偽善者であることを露呈してしまいましたが・・・。 ☆決して動物愛護の人々を完全否定しているのではありません。彼らがいなければ多くの動物は生きていない(というか、生かされていなかった)と思うので尊敬もします。 捨て猫、犬&野良犬、猫ど彼らからするとどういうものなのでしょうか?

  • ベジタリアンには何故色々な種類があるんですか?

    ベジタリアンには様々な種類がありますが、そもそも何故こんなにも種類があるんですか? また菜食オンリーだけではなく、卵や乳製品は OKで他はダメ・魚肉はOKで他の肉はダメ・鳥 はOKで牛豚は ダメ・肉をなるべく食べないようにしている… ベジタリアンはイギリス発足で、欧米の肉食・畜産文化の国なら肉食を止めて(控 えて)植物性のモノをとろうという考えになった かは想像出来ます。 ただ元々過剰な肉食文化もなく漁業・農耕文化の日本人が、わざわさ肉類を食べているのにベジタリアンと主張するのかが謎です。 ついでに昔と違い学問が発達しているにも関わらず、肉は身体に悪いが魚肉はOK・牛豚は身体に悪いが鳥はOKなのもよく分かりません。 野菜と魚介類中心の食生活・肉をなるべく食べ ないようにしている…これはただの『食生活の 改善』ですよね、何故いちいちベジタリアンと主張するんですかね? アレルギーや宗教でうっかり他所でアレルギー 物質を口にしない為主張するならともかく、このような種類の人は何故動物性の食材を食べているのに 、いちいちベジタリアンと主張しているのですか?