• ベストアンサー

エクセル(数式)

エクセルでの計算式の入力方法がわかりません。教えてください。 cos2√3πt(tはA2を入れようと思ってます。)の入力方法が分かりません。 またsinも分からないです;; 回答宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_goat
  • ベストアンサー率60% (24/40)
回答No.1

セルの中に =COS(2*SQRT(3)*PI()*A2) と入力します。 上記の式で、 π : PI() √ : SQRT() COS : COS() SIN : SIN() となります。 エクセルの関数は以下のサイトに載っていますので、調べてみてください。 エクセル基本講座(エクセル関数一覧表) http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/itiran.html

kouzou01
質問者

お礼

エクセル初心者で、全く分からなかったです;; 書いている通りにしたら出来ました!助かりました、有り難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの数式について

    16sin^3(2πt)という式を入力したいのですが =16*sin^3(2*PI()*t)とセルに入力してもちゃんと作動してくれません。 なんででしょうか? 是非ご回答よろしくお願いします。

  • パラメトリック曲面を数式で表現したい

    最近仕事の合間につい考えてしまうのですが、 A:x=10*cos(t),y=10*sin(t),0≦t≦2pi(パイ)で2Dの円が書けますよね。 次にB:x=(10+3*cos(4*t))*cos(t),y=(10+3*cos(4*t))*sin(t),z=3*sin(4*t)、ではAの周囲を回転するような曲線がかけますよね。 ここでAに媒介変数uを追加して、 A':x=(10+cos(u))*cos(t),y=(10+cos(u))*sin(t),sin(u), とすればドーナツ状の3D曲面がかけますよね。 同様にBも断面が円型になるような曲面の関数にしたいのですが、 x=(10+3*cos(4*t)+cos(u))*cos(t),y=(10+3*cos(4*t)+cos(u))*sin(t),z=3*sin(4*t)+sin(u)、ではxy面に垂直にきれば断面がB上の1点を中心とする同心円になりますが、Bの接線方向(?)と垂直に切断した場合は楕円になってしまいます。言葉足らずで申し訳ありませんが、とにかく、同じ太さの筒状の曲面にしたいのです。どのように数式を書けばよいのでしょうか?

  • エクセルの数式

    エクセルに数式を入力しても計算がされません。 他のエクセルファイルから貼り付け(形式を選択して貼り付け:数式)をしてできませんでした。 そこで、めんどうでしたがエクセルに数式を自分で入力したのですが計算がされません。 計算式等の間違いはありません。 誰か詳しい方、回答ください。

  • エクセル 数式

    Excelについて。 あるセルA1の設定されている数式(=SUM(E:E)など)を、 B1にコピーする方法は、ありますでしょうか? ※A1に入力されている数式をコピー貼り付けではない方法を探しています。 B1に、=A1とすると、=SUM(E:E)の計算結果が入力されてしまいます。 ゴール(表示される値)は同じですが。コピー貼り付けしか方法はないでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。 エクセル2007以上 VBAなら可能ですか?

  • エクセルの数式の作り方を教えて下さい。

    エクセルの表計算の数式の作り方を教えて下さい。 例えば、A1+B1=C1 の場合 C1のセルに=A1+B1と入力する所までは分かるのですが、A1に入力してB1には入力しなかった場合C1にはA1の数値が入りますが、A1かB1のどちらか一方が入力されてない場合はC1のセルを空欄にする計算式を教えて下さい。

  • 天文学に関するEXCELでの関数記述

    EXCELにて下記の9計算をしたいと考えておりますが、 関数が苦手で困り果てております。 下記の公式をどのように関数として記述すれば正確に求まるかご指導を頂ける方を探しております。 A=2π(42-1)/365 B=(1/60)*(0.5+0.8cosA-0.7sinA-0.5cos2A-0.9sin2A)*9.18 C=(8-0.5)+(137-135)/15+B U=15(C-12) V=(0.8-0.2cosA+0.7sinA-0.8cos2A+0.7*sin2A-0.7cos3A+0.8sin3A)*(180/π) X=(sin137cos30-cos137sin30cos45)sinV+(cos137cos30+sin137sin30cos45)cosVcosU+cosVsin30sin45sinU Y=sin137sinV+cos137cosVcosU W=1.23*0.7(1-cos30)/2 Z=(3.67)cosX/cosY 何卒、よろしくお願い致します。

  • Excelでsin(α+β)のグラフ

    Excelで加法定理のsin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβのグラフを書きたいのですがどのように計算したらいいかわかりません。 どなたか教えてください。

  • 簡単な数式 Excel

    Excelの合計計算で (12-2-2)÷2=4 の様な割り算の入力数式を教えて下さい。 =A1-B1-C1 まではわかります。

  • エクセルで数式に値を代入して一度に計算をする方法

    実験でu={kb(cosθ)(sinh2θ)^2}/{v(sinθ)^2(4πρr^2)}という式に各測定値を入れて計算結果を表にしたいのですが、θをほんの少しずつ変化させていったためデータ数が50個くらいあります。さらにまたrも少しずつ変化させていった場合のデータも取ったのでデータ数がかなり多いです。地道にu={kb(cosθ)(sinh2θ)^2}/{v(sinθ)^2(4πρr^2)}に変数をそれぞれ代入していけば良いのですが、データ量があまりに膨大なので出来るだけそれは避けたいです。 例えばエクセルでAの行にθ=0.5,1.0,1.5,...と変数、Bの行にそれに対応した値をuに代入した時の計算結果という感じに、θに値を入れればsinθなど全てのθの関数に値を一度に代入して計算をしてくれて表にする方法はありますか?Mathmaticaなどエクセル以外でも構いません。データ量が多くても複雑な計算をする手間が省ける良いやり方を知っている方がいればどなたか教えて下さい。お願いします。

  • にゃんこ先生といいます、文字のおきかえの背景

    たとえば、 sin2θ + sinθ + cosθ の取りうる範囲を求めるには、 t = sinθ + cosθ とおきかえすると、t^2 = 1 + sin2θなので、 sin2θ + sinθ + cosθ = t^2 - 1 + t の取りうる範囲を求めればいいことになります。 次に、 sin3θ + sinθ + √3 cosθ の取りうる範囲を求めるには、 t=sinθ+√3cosθとおきかえすると、じっくり計算して、 (1/2)(t^3-3t) =3sinθ-4sin^3θ= sin3θ なので、 sin3θ + sinθ + √3 cosθ = (1/2)(t^3-3t) + t の取りうる範囲を求めればいいことになります。 この種のおきかえの続きはあるのでしょうか。 t = a sinθ + b cosθとおきかえして、 sin(nθ)がtの多項式になるようにするには、a,bをどうすればよいのでしょうか? この種のおきかえの背景には何があるのでしょうか?