• ベストアンサー

2歳のお昼寝時間について

宜しくお願い致します。 2歳と4ヶ月の娘がおります。この歳になると、(1)お昼寝は必要なのでしょうか?(2)必要ならば何時間くらいが?(お昼寝時途中で起こすと不機嫌になります。)(3)16時くらいにうっかり寝てしまいそうな時は無理やり起こしておいたほうが良いのでしょうか(寝ると18時くらいに起きて、23時頃まで寝ないんです・・・)。(4)昼寝をしない時があり、18時頃夕食も食べずに朝まで寝る事もありました。起こした方が良いのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

2歳1ヶ月の娘の母親です。 お昼寝って上手にできないと、生活リズムが崩れてしまうので 結構くせ者ですよね…。 私の家やママ友の場合は (1)お昼寝は必要なのでしょうか? その子によると思います。 私の娘は朝は5時前後に起きるので、お昼寝をしないともちません。 たまにしないこともありますが、夕方には眠そうにしています。 ママ友の2歳4ヶ月の娘さんは、2歳頃からお昼寝をしなくなり 17時くらいに布団に入り、朝まで寝ているそうです。 (2))必要ならば何時間くらいが? (お昼寝時途中で起こすと不機嫌になります。) これもその子によると思いますね。 私の娘は一度寝ると2~3時間は起きませんが 途中で起こしたことはありません。 大人でも無理に起こされると不機嫌になりますしね(笑) (3)16時くらいにうっかり寝てしまいそうな時は 無理やり起こしておいたほうが良いのでしょうか (寝ると18時くらいに起きて、23時頃まで寝ないんです・・・)。 私の場合は、そのまま寝かせます。 おかしな時間に起きてしまう可能性がある場合は 早々に暗くした寝室で寝かせます。 すると朝まで起きません。 その場合は夜ゴハンの問題もあるのですが、これも大人と同じように 一食抜いてしまう程度なら、特に心配はしていません。 (4)昼寝をしない時があり、18時頃夕食も食べずに 朝まで寝る事もありました。起こした方が良いのでしょうか? これも我が家では、そのまま寝かせます。 娘の場合16時以降にお昼寝を始めると、必ず朝までコースです。 アドバイスと言うより、単なる経験談で しかもほとんどが子供に合わせているだけなので 参考にならなくてゴメンなさいm( __ __ )m

hononao
質問者

お礼

経験談って非常に貴重だと思います!ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.7

来年は幼稚園にお入れになりますか? でしたら、無理してお昼寝はさせなくても大丈夫だと思います。 うちにも2歳半のの息子がいますが、一日トータルして昼寝と夜で12時間くらい寝ていれば大丈夫、お医者様にも言われました。 夜しっかりねられるのであればお昼寝はなくてもいいですし、夜が遅くて、というのであればそれを補う形で昼寝が必要だそうです。 私は息子が昼寝をすればよっぽどのことがない限り起こしません。 その間は私の時間! ただし18時過ぎに寝始めたらもうそれは朝まで、になりますよね。 いずれにしろ、お嬢さんの様子を見ながら、でいいと思いますよ。

hononao
質問者

お礼

そうなんですね!ありがとうございました!参考にさせて頂きます!

noname#133958
noname#133958
回答No.6

我が家流なので参考になるかはわかりませんが・・。 1→必要な日と必要のない日があるようです。       子供によって違います。 2→うちでは寝る時間は1時間~2時間と決めてます。    (12時半頃から2時半頃まで)       3→遅くても午後3時には起こします。       機嫌が悪いとか関係なく絶対起こします。       それ以降は夜寝る時以外は寝かせません。 4→昼寝をしない日はお風呂を5時台に      ごはんをお風呂後すぐに食べさせます。    ゴハンを食べるまでは寝そうになったら無理やり起こしてます。 うちでは、昼寝をしたくないならそれは(子供の)勝手だけど  自分で決めたことなら晩御飯を食べるまでは一睡もするな。 を実践させております。 昼寝をした日でもしない日でも    遅くても8時までには自らベッドに行き1人で寝ます。 寝たいときに寝るではなく「決まった時間に寝る」を実践して 生活リズムを身につけていく方がよろしいかと思います。

hononao
質問者

お礼

生活のリズムって私も大切だと思います。悩むところは昼寝を無理やり起こす事に抵抗があって・・・。ありがとうございました!

  • asuka777
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.5

こんにちは。 うちも2歳4ヶ月の娘です。 うちは保育園に行っているので、私が寝かせている訳ではないのですが(汗)、連絡帳を見ると、13~15時ごろまでの2時間ぐらいお昼寝してるようです。 お子さんの体力にもよると思いますが、うちはまだ体力がないせいか、2時間はきっちり寝てるみたいです。(3時間近く寝ることもあります) 友達の男の子などは、体力が有り余っているせいか、2歳ぐらいでも昼寝しない子も中にはいますね。 ただ保育園では、強制的にみんな寝かされていますが(笑)早く起きてしまう子もいるようですよ。 保育園に行ってる日は、きっちりリズムが決まっているのでこんな感じですが、休日はやっぱりリズムが崩れ、お昼寝しない時もあります。 そういう時は、もうご飯をさっさと食べさせて、いつ寝てもいいようにしちゃってます。 無理やり寝かしたり起こしたりするのって大変ですよね。 なるべく自然に任せて、ラクにしちゃっていいんじゃないでしょうか?

hononao
質問者

お礼

3時間近く寝たら夜は何時に寝ます?うちの娘は23時頃になることもあります・・・。ありがとうございました!

回答No.4

理想を言えば、お昼寝は1時頃から3時頃まで、1時間から1時間半程度だとは思います。 でも理想を言えばキリがないですもんね!? 私の娘もhononaoさんのお子さんと同じ様なお昼寝を1歳過ぎから2歳1、2ヶ月までしておりました。 その後は、お昼寝なしの生活リズムです。 (1)お昼寝はみんなが必要な訳では無いと思います。 (2)理想は上記だと思いますが、これも個人差が有ります。 (3)軽く声をかけて起きなければ、寝かせてあげてあげましょう。 (4)軽く声をかけて起きなければ、寝かせてあげてあげましょう。 私も娘のお昼寝では悩みました。寝始めるのが3時頃からでそれが徐々に遅くなり、寝だすと3時間は寝ていましたので夕飯も時には9時になっちゃう事も有り、夜の就寝時間も遅くなってしまいます。 それで、お昼寝時間を早くする努力はしても、娘は全然寝てくれなくて・・・結局、娘にまかせる方法を選びました。 それに途中で起こすと、ずーっと愚図って大変なので軽く声を掛けて起きないと寝せておきました。 ちょっと大変でしたが、そのうちお昼寝をしなくなったので、夕方のお出かけや買い物等が出来る様になり楽でしたよ! hononaoさんの娘さんもそろそろお昼寝が卒業の時期になるかもしれませんね? アドバイスにはならないかもしれませんが、我が家の参考まで!

hononao
質問者

お礼

お昼寝が必要じゃなくなったら楽ですよね!ありがとうございました!

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.3

乳児の体力は大人の8分の1 幼児で6分の1 小学生でやっと半分です 1 お昼寝は必要です 2 2時から3時半間での時間がベストです ここで寝かせるようにしつけてください ちゃんと8時過ぎまで起きれるようになります 寝ない人はおやつなし これがプロの看護師である妹のしつけです 寝ないときは泣こうがわめこうがおやつは出てこず しっかりたたき起こされていますよ

hononao
質問者

お礼

いろいろやり方があるんですね!ありがとうございました!

noname#97655
noname#97655
回答No.1

2歳児からはお昼寝の必要性はありません。しかしお子さんがしたいので有ればさせても良いですが30分ほどで起こさないと夜寝る時間が遅くなってしまいますよね。 それと夕方寝は絶対駄目ですよ。夕方寝てしまうから夜寝られなくなるのですから。。 夜6時に寝て翌日まで起きないなら起こしてまで食べさせない方がいいです。お腹がある程度一杯になると眠気も覚めてしまう可能性もありますからね。

hononao
質問者

お礼

夕方寝ってやっぱり良くないですよね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 二歳の昼寝の時間のとりかたと長さ

    昼寝についての質問です。 二歳三ヶ月の女の子ですが、昼寝を2~3時間します。時間帯は2時だったり夕方頃とまちまちです。 そろそろ昼寝をやめさせるもしくは1時間以内にすませたいと思ってます。 途中でおこすと機嫌がわるく、先日は昼寝をたまたましなかったらその日の夜に熱をだしてしまいました。 夜は早いときは9時に、遅いときは11時に寝ます。 昼寝の時間を短くしたほうがよいのか このままの状態でいいのか心配です。 昼寝をしないと体調が悪くなるというのも疲れやすい体質なのかも心配です。 よい回答をお願いします。

  • 2歳児 お昼寝がなくなるまでの移行期の過ごし方

    2才3ヶ月の子供がいます。今までは朝7時に起きて、14時頃から2時間くらい昼寝をしていたのですが、ここ2ヶ月くらい、昼寝が16時過ぎないと始まらなくなってしまいました。(起きる時間は変わりません。)眠りも深く、どうやっても2時間経たないと起きません。 当然、夜眠る時間も23時頃になってしまい、困っています。 体力がついてきて、昼寝がなくても大丈夫になるまでの移行期なのかな、と思っているのですが、一体どうすればいいのでしょう? お昼寝をさせない作戦を取ってみても、夕食を摂りながら眠ってしまい、かえって眠るのが0時過ぎになってしまったりしています。( 19時頃であっても、それは「昼寝」らしく、きっちり2時間で起きてきます。。。) 上手な乗り切り方をご存知の方、どうかアドバイスください。お願いします。

  • もうすぐ3歳、お昼寝の時間について

    来月3歳になり、5月からプレに週2で通う予定です。 普段は夜8時前に就寝、6時起床、午前中10時から1時間半くらい お昼寝(?)していました。 プレが始まるので午前中は公園に連れて行き、起こして おいて昼食後、12時半くらいから2時間くらいお昼寝するように リズムを変えました。(自分で起きるまで放っておきますが…) すると、午後に寝るので夜は9時とか9時半まで眠くなら ないようで寝かしつけに苦労しています。朝は7時ごろ起きます。 みなさんは、お昼寝の途中で起こしていますか? 何度か1時間くらいで起こしてみたところ、寝たりないのか 機嫌が悪くて困りました…。 なんとか夜8時には寝かせたいのですがどうしたらよいかお知恵 お借りしたいと投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 3才 昼寝を止めましたが・・。

    3才2ヶ月になった娘のことですが、昼寝をすると寝つきが悪く 11時近くまで起きてることもあるので、昼寝を止めました。 寝つきはとてもよく、夕方もそんなにぐずることなく”良い調子”だったんですが、 どうもリズムがつかめなくて困ってます。 寝る時間は寝かしてしまえば、何時でも寝るのですが、 8:30頃を目安に寝かしてます。 問題は朝です、8:00頃まで寝ているときもあれば 5:30頃に一旦起きてしまうこともあるのです。 あまりにも早いのでしばらく(1時間程)ゴソゴソした後2時間近く二度寝したり。。。 親の方は目がさめてしまって寝不足状態です。 睡眠時間が足りてないと、やはり夕方までもたなくて昼寝が必要になったり。 睡眠が少なくても大丈夫、というタイプではないようです。 昼寝を止めて、まだ2週間程なのでそんなもんでしょうか? 今朝も”二度寝”だったのですが、考えると昨日は雨だった為 どこにも出かけてなく、体力を消耗してないからある程度眠ると目がさめちゃうのかなぁ~ とも思いますが、また寝るなら、続けて寝てちょうだいよ~ 気分です。 皆さんのアドバイス、経験談を聞かせてください。

  • 1歳2ヶ月の昼寝について

    質問させてください。 もうすぐ1歳2ヶ月になる女の子です。 午前中の昼寝の時間が3時間弱と長めです。 ○朝6時半~7時起床 朝食 ○8時からテレビ(おかあさんといっしょを見ながらご機嫌に踊る) ○9時頃からぐずぐず、おっぱいをほしがる → 寝る ○11時半~12時まで昼寝 ○午後はおもちゃで遊んだり公園へ散歩。15時くらいから1時間ほど昼寝をします。 ○17時に入浴、18時夕食 ○20時~21時に寝かしつけ 夜中は2~3時間おきくらいに「ふえーん」と泣いておっぱいをほしがるので添い乳をしています。完全に起きるわけではなく、ねぼけています。 育児サロンの保育士さんからは、その子なりに必要な睡眠をとるものだから・・・と肯定的な感じでしたが、他の方からは「昼寝じゃなくて夜の続きでは?」と言われることも多いです。 ためしに、午前の昼寝タイムに何度か外出してみましたが、機嫌が悪くて泣いてばかりでした。 育児サロンなどは午前中なのでほぼむりやり行っていますが、お昼前に限界でぐずぐずしはじめ、そんな日は1日機嫌が悪かったり、昼寝がずれこんで夜寝つくのが遅くなったりします。 夜中の睡眠が浅いために午前中に眠くなるのでしょうか?(またはその逆?) このままの生活リズムでいいのか迷っています。 改善したほうがよい点があればご助言をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳9ヶ月のお昼寝について

    1歳9ヶ月の娘のお昼寝時間について困っています。 というのは、最近体力がついてきたのか?お昼寝がどんどんずれて3時過ぎから4時頃に始まり2時間ほどぐっすり寝てしまいます。 夕食を6時過ぎに食べるようにしているので直前まで寝ていることになり、食欲も今ひとつになってしまいます。 なんとかお昼寝の時間を前倒しにしようと、午前中に外遊びに連れて行ったり、雨の日は近くの体育館などへ遊ばせにいくのですが変わりありません。 ならば、起こしたままで頑張ろうと思うのですが、それは持たないようで寝てしまいます。 この時期は仕方がないのでしょうか? もし、上手く1時か2時ごろにお昼寝をずらす方法があったら教えていただけないでしょうか?

  • 6ヶ月児の昼寝の時間。

    6ヶ月になるうちの子供は昼寝を30分。それを1日2回くらいしかしません。 夜は鼻づまりで苦しいのか朝まで5回くらいはグズって起きるのですが、だいたい夜9時ころ寝かせて朝8時ころに起きるといったぐあいです。 産まれてから3ヶ月くらいまではベッドにおろしたら泣くのくりかえしでずっとダッコで寝ていました。そのときはソファに腰かけて2時間くらいはダッコのまま寝ていましたが最近はダッコでもベッドでも必ず30分で起きてしまいます。お昼寝中にいろいろ用事を済ませたいのですが30分ではあっという間です。。。 産まれてからひとりで布団で1時間以上寝たことは一度もありません。はいはいや歩きだせば疲れてまだお昼寝してくれる時間は長くなるのかな~と期待していますが今のままでは睡眠が足りているのだろうかと少し心配です。 同じような経験をされたかたいらっしゃいましたらアドバイスよろしくおねがいします。

  • 2歳8ヶ月 昼寝をしないのに元気!

    こんにちわ。 2歳8ヵ月の娘ですが、晩は10時~11時頃に寝て、朝は8時~起きます。 少し前まではお昼に13時頃から1時間半程はしっかりと寝てましたが 普段は8時には起こしますが、最近それでも段々お昼ねをしなくなりました。 日中にお出かけする時は朝を9時以降に起こしたら、 お昼寝なしで元気に過ごせるので、そうしてました。 午前中出掛けたり、激しく遊んだりしない日はお布団でゴロゴロ しても、30分位で「ママ~!やっぱり眠れないから遊んでいい?」って、子どもからきちんと断るので、時間もその頃には15時とかなので もういいかなって思いますが。 子ども自体は、全然ご機嫌で夜の就寝まで過ごしてますので、 親としては別に支障はないのですが、こんなに早くお昼寝卒業でしょうか?逆にお昼寝をすると晩が中々寝てくれません! 皆さんはどうでしたか? ちなみに同じ月齢のお友達はたくさんいますが、皆お昼寝はもちろん、 しないと、夕方から寝たり、グズグズしたりするそうです!(普通そうですよね)

  • お昼寝&就寝時間について

    お昼寝&就寝時間について 11ヶ月の娘がおります。 2回目のご相談をさせて頂きます。 4月より保育所に通っていますが、ここ2ヶ月くらい保育所で午前寝をしなくなりました。 周りが気になるのと、自分も10ヶ月で歩くようになったのもあるとかと思いますが、 その分、夕方に2回目のお昼寝をほとんどしなくなってしまったので(しても月2~3回くらい)、 帰宅後にちょうど眠くなってしまいます。 ご飯の準備もあるし、グズグズのままご飯は大変と思い、ひと眠りさせるのですが、 そうするとやはり就寝時間が遅くなってしまいます。 保育所に通っている日のリズムは↓の感じです。  6時~7時     起床  7時半頃      離乳食(1)  8時        登所  9時半       おやつ  11時         離乳食(2)  11時半頃~14時頃  お昼寝 (←大体1時間~2時間くらい。3時間近くの時も。)  15時        おやつ  18時半前後     帰宅  19時前~20時頃   お昼寝 (←大体1時間くらい。1回目のお昼寝の長さによる。)  20時頃       離乳食(3)  21時        お風呂  22時半頃      就寝 グズグズになっても、帰宅後に寝せない方が良いのでしょうか。 ちなみに、保育所がお休みの日は、午前・午後にお昼寝があり、就寝時間は20時半~21時頃です。 アドバイスよろしくお願いいたします。    

  • 8ヶ月児の昼寝について

    8ヶ月の娘ですが、お昼寝の回数が多いのです。 日によって違いますが、平均すると 10:00 昼寝(1時間) 12:00 昼寝(30分~1時間) 15:00 昼寝(1時間) 18:00 昼寝(30分) こんな感じで、夜は20:30に寝ます。朝は6:00には起きています。 こんなに寝て大丈夫でしょうか、、、。 娘はねむくなるとグズります。 おっぱいをあげるとおとなしくなり、寝てしまいます。 (私はあまいな、、、と思いながらついついラクなほうを選んでしまいます。) こんなときはどうしたら良いのでしょうか。 今のまま寝たいだけ寝かせるのがよいでしょうか、それとも遊んだりしてお昼寝の時間を徐々に減らしたほうがよいでしょうか。 是非アドバイスをよろしくお願いいたします。