• ベストアンサー

電気スイッチ(あけたらタイマ)の取り付け

防犯用にあけたらタイマを取付けたいのですが、 2線式、3線式のどちらを購入していいのかがわかりません。 リビングのどことも連動していない電気スイッチなのですが、 ブレーカーを落とし配線を見たら赤1黒2本でした。 なぜ3本なのでしょう? 取り付けは業者に依頼します。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.4

あけたらタイマの品番が[WTC5332W]ですと2線式配線でも3線式でも両方に使用 できます。次のURLをクリックします。 http://panasonic-denko.co.jp/product/search/search?hinban=WTC5332W&c=search [施工説明書]をクリックしますと接続図が表示されますので、これにより配線 します。 リビングの場合は通常、壁に設けた1ヶ所のスイッチで点滅していますが、 ダイニング側でも点滅したい場合もあります。 このような場合に使用するスイッチが[3線式のスイッチ]です。 2ヶ所で点滅しているのであれば[WTC5332W]と別売り専用子器[WT5652C]を 追加購入が必要となります。 現在の配線状態が壁のスイッチが1ヶ所で、接続部が赤1本、黒2本だとします と黒の1本はランプへ接続され、もう1本は他の器具への渡り配線になっている と思われます。 壁のスイッチの側面または底面に接続図が書かれていますので確認してください。 良く判らない場合は、電気工事屋さんに配線状態を見てもらうと良いでしょう。 なお、渡り配線だとしますと、中継用の器具の用意と取り付けスペースが必要と なります。 また、照明器具のW数・接続個数の制限もあります。カタログや上記URLにて調べる ことお勧めします。

akasakacat
質問者

お礼

細かく調べていただきありがとうございました。 心配なのでちょっと高いですが近所の業者にまとめて頼むことにしました。

その他の回答 (4)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

御者に頼むのに、部品の購入が理解出来ない、殆ど値段は変わらない、 法に抵触するアドバイスはするもので無いと思います。

akasakacat
質問者

お礼

地元の電気店に問い合わせたところ、本体は定価と言われました(工賃は8,000円)。通販と2,500円の差があったのでネットで買って安い取り付け会社を探そうと思っていました。 私には電気配線の工事を自分でやる勇気はありませんよ。 アドバイスありがとうございました。

noname#182251
noname#182251
回答No.3

参考URLを見ると、3線式は3路スイッチ(階段の上下などでどちらでもon/offできるもの)2線式は2路スイッチ(通常の一カ所だけでon/offするもの)に使用するようです。

参考URL:
http://calamel.jp/National(ナショナル)あけたらタイマ(2線式・親器・3…/item/9952377
akasakacat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

3線式のスイッチは、階段の上下や部屋の離れた二つの扉横等のどちらでもオンオフしたい時に使うものです。1ヶ所でしかオンオフしないのなら、2線式で良いと思います。ただ、今のはなぜ3本配線されてるのでしょうかね。他のスイッチや機器への渡り配線ってことはないですか?色も普通は白と黒なのも気になります。

参考URL:
http://www.jade.dti.ne.jp/~toto/onepont/logic11.html
akasakacat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • AKICHAN28
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

黒い線は、共通線でコンセント等の負荷に、送っているのではないでしょうか??

akasakacat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 古いブレーカーをスィッチに

    リフォームにともない、室内照明の壁付けスイッチをレバー式の古いブレーカーをにしたいと考えています。見てくれは大げさですが機能としてはただ単にON/OFFスィッチです。 内部にヒューズが入っていますがこれはその部分を直接つなげれば問題ないと思うのです。照明器具の配線はプラスとマイナスの普通のものですから、一方をブレーカーの金具に、もう一方の線をレバーに連動している金具につければ問題ないと思うのですが、電気屋さんは「下からもう一つ配線をしなくてはいけない」というのですが理由が良くわかりません。もう一つ配線とはどのようなことでしょうか?

  • 電気のスイッチについて

    引越しをしたアパートの玄関の電気のスイッチが ブレーカーに直接配線がつながっているので 玄関のブレーカーを落とさないと電気が消えません。 これは危険だと思うのですが・・・というか違法になるのでしょうか? また、浴室の電気と換気扇のスイッチも一つになっており 別々に付けたり消したりすることができません。 これで普通なのでしょうか?

  • 電気のスイッチが浮いています・・・

    トイレの電気なんですが、スイッチが少し浮いており、 一回押しただけではすんなり電気が点かなくなってしまいました。 スイッチを押すとパチンとならず、浮いている感じです。 これって、電気屋さんに来て貰って直してもらうしかないですか? 夕方に、エアコンの取り付けに来てくれた方が、電気のブレーカーの増設工事に来て下さいます。 その方に「直してください」と頼むのは図々しいでしょうか??

  • トリプルスイッチ 片切りBの取り付け

    トリプルスイッチの取り付けで、困ってます。 玄関入り口とリビングの入り口の両方にパナソニックのトリプルスイッチがついています。 配線を間違ってしまったのか、リビングのスイッチがonになっていないと、玄関のスイッチをonにしても電気が点灯しなくなりました。 リビング側、玄関側どちらのスイッチがonでもoffでも、スイッチをonにすると電気が点灯するようにしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

  • 照明のスイッチの仕組み??

    こん○○は。 さっき部屋の蛍光灯を交換して疑問に思ったことがあります。  蛍光灯には、電気の線がつながっているわけですが、 白と黒の線が入った電気の線が天井から出て、先っぽの被覆をむかれて つながっていました。  そこで???と分からなくなったのですが、 私の今までの想像上では 「電線の二本線のうち一本は直接照明器具に入り、もう一方はスイッチを経由して 照明器具に入る。」と思っていたのですが、  実際にそのようにつながっていると、ブレーカーから1本が、 スイッチを経由した1本とが、別々に照明器具に入ってきてしまうので さっき私が見たように、1本の線の中に白黒の線が入っているものが、 照明器具の所まできてつながっているようなつながり方にはならないですよね? そこで教えてください。 ブレーカーから来た2本セットになっている配線は、まずどこにつながって いるのですか?  照明器具とスイッチの関係を図解で載っているようなホームページがあったら 教えて下さい。

  • バイクへの電飾取り付けについて

    バイクにLED電飾を取り付けたいのですが、 電気系統はサッパリわかりません。 取り付けたいものは、12V車用のLED3個内蔵の小型電飾です。 これを2つ、バイクのフロント部分への取り付けをしたいのですが、 黒、赤のコードをバイク配線のどこに、どのように繋げば良いでしょうか。 スイッチの取り付けは、今のところ特に考えておらず、 メインスイッチON時のみ、ヘッドライト同様に点灯すればOKです。

  • 電気業者の方または電気に詳しい方お教えください。

    電気業者の方または電気に詳しい方お教えください。エコキュート430LとIHクッキングヒーターを導入しようと思い、いくつかの業者の方より見積りを取りましたが電気工事の考えかたが業者によりいろいろで配電盤より配線できますとゆう業者と配線(ブレイカー)の容量が足りないので専用配線が必要とゆう業者に分かれます。どちらが本当なのでしょうか、ちなみに約40坪の2階建てエアコン5台ですが使うのはリビングの200vの分とあと100vの分2台の合計3台あとは4人家族の一般的な家電です。配電盤は主ブレイカー60Aで16回路で空きはありません、このような状況です宜しくお願い致します。

  • 【電気】古い電気スイッチを新しい大きいパネル型の電

    【電気】古い電気スイッチを新しい大きいパネル型の電気スイッチに変えたいと思います。 部屋は片切タイプ。 階段と廊下は3路スイッチです。 片切スイッチは部屋の数だけ。 階段は上下階の階数分。2階建てなので2個。 廊下は3箇所で同時に同じ場所の1つの照明を操作できるので3路スイッチを3個。 3路スイッチを5個。片切スイッチをあとのスイッチ箇所分。 材料を揃えて、ブレーカーをすべて切って、検電してから、片切スイッチはアース側がないのでどちら側にFFVケーブルを挿して良いのですよね? 3路スイッチは現在の状態0,1、2をメモって同じ色の線を同じ番号に挿せば良いはずです。 でも一応、テスターで確認したいのですが、アース側はテスターは0Ωに近いはずですが、電源側はブレーカーを切ると抵抗値が高くなるのでしょうか? ブレーカーを切るとアース側も抵抗値が出るようになるのでしょうか? どうやってテスターでアース側がちゃんと白線になってるか、主幹ブレーカーを切った状態で電源側が黒線になってるか知る方法を教えて下さい。 どうやってわかるのでしょうか? 電気工事士2種の資格は持ってます。電気工事は仕事でしていないので資格だけ持ってる状態です。

  • ローバーミニのスイッチパネルのはずし方

    92年式のメイフェアの1000のマニュアル車ですがスイッチパネルのはずし方が分かりません。 一番左のブレーキのランプのチェックの線がスイッチから外れてしまい 取り付けようとするのですができません。 別に必要のないスイッチですが、パネルごと取り外せればスイッチの取り付けや配線の結束が簡単にできるのですが・・

  • 追加メーター 取り付け

    オートゲージのメーター取り付けに関して質問です。 オートゲージ(水温計)の配線が 赤 バッテリー 黒 アース 白 イグニッション オレンジ ディマー っとなっています。 ためしに赤配線 バッテリーから直に取り 黒配線をフレームに 白をヘッドライトにつなげてみました。がキーをONに回しても・・・全くメーターが動きません。なぜでしょうか? 検電テスターで調べると電気は流れて来ているのですが・・・・うんともすんとも 電気に詳しい方ご教授お願いします。

専門家に質問してみよう