• 締切済み

民法上の代理人について

●被害者A(私) ●加害者B の2名がいます。 ある事故により、被害-加害関係になりました。 示談交渉をする上で、Bは弁護士を代理に立てました。 その事故さえなければ、Bと知り合う事もありませんでしたし、 弁護士といちいち時間を割いて会う必要もありませんでした。 「時は金なり」とも言えるので、時間は大切です。 そのため、示談交渉の際に、代理人と私Aとで交渉を行いますが Bにも同席をしてほしいと考えています。 Bには何も求めていません。 ただ、私がBのせいで貴重な時間を割く分、加害者であるBにも 同様の時間を割いてほしいだけです。 訴訟は現在考えておりません。 代理人がいる場合、当人を同席させる事は出来ないのでしょうか? 民法の本なども読み、勉強しているのですが 「できる」とも「できない」ともわかりません。 法律上どうなのか。もし同席が可能であるならば、どのような 法の下なのか、お詳しい方がいらしたらお教えください。

みんなの回答

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.2

>代理人がいる場合、当人を同席させる事は出来ないのでしょうか?  代理人がいるからといって、本人が同席できないということはありません。しかし、御相談者がそれを相手方に法的に強制することはできません。  御相談者が相手方の弁護士に「本人が同席しなければ、示談交渉のテーブルに着かない。」と言うことは自由ですが、それに対して弁護士がどのような動きをするかは向こう次第です。それに応じて御相談者は方針を決めるしかありません。  示談交渉が進展せず、いたずらに時が経過するだけでしたら、損害賠償請求権の消滅時効が成立する前に民事訴訟を提起することが必要になるでしょう。

noname#89711
noname#89711
回答No.1

代理人の行為は、本人に及びます(民法99条) ですから、わざわざBが出てくる幕もありません。 Aとの交渉は、Bに代わり代理人としての弁護士だけで十分です。 「時は金なり」で、自身の営業活動が妨げられ、かなり儲けが減るようですと、Aさんとしては自身で対応して儲けを減らすよりも、逆に、弁護士を雇って交渉ごとをさせた方がむしろ、その方が安上がりに済むならAさんとしても弁護士を雇ったほうが賢いと思われます。

関連するQ&A

  • 代理人対応について教えて下さい。

    代理人(弁護士)対応についてご質問致します。 加害者(法人)被害者(個人)において、加害者側より、示談案が送付され、その回答を、被害者側が代理人を依頼していないにもかかわらず、弁護士資格を有する代理人から書面による回答を求めています。 被害者当人が回答できない様な、法的根拠はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 加害者代理人弁護士を変えてもらうことできますか?

    暴行による被害者です。傷害で加害者は罰をうけています。 加害者の代理人となった弁護士が 非常に非礼でありかつ高圧的でこの弁護士を 代理人としてわたくし被害者は示談交渉したくない。 弁護士は 弁護士協会に所属していますことは確認しています。 その場合、代理人として認めず 違う人にしろと要求できるのか?

  • 代理人(弁護士)について

    私は事件の被害者なのですが、弁護士(代理人)が相手に付いていて、私には現在付いていません。相手の代理人は横暴なため、直接、加害者に抗議交渉をすると代理人に伝えました。まだ、行動は起こしていません。 私にも代理人が付いていたのですが、あまりの横暴な相手の弁護士に対してフェアで戦おうとしている私の弁護士はやりこめられている印象を受け人間性はいい方だったのですが代理人を下りてもらいました。私に代理人が付いていない今の状況の場合は 相手の代理人を通す必要は法的にはないと聞きました。ただし、相手の弁護士は被疑者との直接交渉を当然激怒しています。 非常識だーっと怒鳴っていました。私としては、相手の弁護士を通さず事をすすめ示談したいのですが、直接被疑者に(会社の番号)TELなどしたら、相手の代理人は何か訴えくるでしょうか?被疑者も許せない奴ですが、それ以上に代理人が話しになりません。来週、登録している弁護士会に苦情申し立ての予約はしてあります。私のとる行動は間違っていますでしょうか?ご教授お願い致します

  • 交通事故の示談書の署名の代理について

    当方交通事故の加害者(物損のみ)で示談書を作成しているのですが、 その際、示談書の相手側(被害者)の署名についてですが、 A)運転者(事故の当事者(被害者)。Bの車を運転中の事故。) B)所有者(A運転の車の所有者(被害者)) (後は当方加害者) とある場合、 示談書に、 A)運転者の署名のみで、”A)運転者がB)所有者の代理となり本示談の全ての責任を取る”等と記述をすれば、B)所有者の署名は無しでも問題ないのでしょうか? 相手側が遠隔地の為、B)所有者が署名捺印するのは面倒なのでそういうこととしたいとのことです。 あまり知識が無く困っております。よろしくお願い致します。

  • 損害賠償請求訴訟の被告

    よろしくおねがいします。 私は過失傷害事件の被害者の立場です。   加害者側と示談交渉していたのですが 途中で 加害者側が弁護士に交渉依頼をしたので 以降は弁護士と交渉していましたが 示談出来ない状態になりましたので本人訴訟を検討しています。   この場合の被告は 加害者と弁護士を相手に訴訟を起こしていいのでしょうか?   教えてください。  

  • 示談の代理をする場合

    親族が当て逃げをされ、後日警察が犯人を見つけました。 被害者(私の親族)は示談の交渉をしたくないので私が代わりに加害者と話し合うことになりました。 示談金まで決まったところで突然 「被害者と代理人(私自身)が親族であるという証明がなければ支払わない」 と加害者から連絡がありました。 本籍謄本を被害者である親族に取り寄せてもらい証明書類は一式揃ったのですが本籍謄本の為、非常に大切な個人情報があるため、このような重要な書類を加害者などに提出していいものかどうかが不安になり質問を致しました。 弁護士や加害者の保険会社と話しているわけではく、加害者から一方的に要求されたものなのでそこまでして証明する必要性があるかどうかも疑わしいだけでなく、むしろ悪用されたりしないか非常に不安です。 このような親族証明をしろと加害者が直接請求してきた場合、被害者の代理人としてそこまでの個人情報を開示しなければならないのでしょうか。 アドバイスを頂ければ幸いです。 ご迷惑おかけしますが何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 代理人を拒絶できますか?

    民法で認められている委任された代理人を拒絶して、直接本人を相手にすることは認められるのでしょうか? 例えば、AがBに対して損害賠償請求の交渉をする場合に、Bが代理人としてCを指定して委任状を提示した場合、Aはそれを拒絶してCをBの代理人として認めずにBと直接交渉することを求める、というような事は、法的に認められるのでしょうか?

  • 事故の訴える相手は誰になるのですか?

    現在、交通事故の訴訟に向かって準備しています。 車対車で、お互い任意保険に加入しています。 過失は3:8で物損は示談済み、人身の示談でモメています。 これから訴訟になるのですが、 1.私の弁護士が訴える相手は、加害者本人になるのでしょうか? 2.加害者には、『被害者が訴えてきました』という報告はするのでしょうか? 3.ちなみに訴訟から和解まで、順調にいけば、どのくらいの期間になるでしょうか? 相手の方は感じのいい方で、怪我も私よりも酷く、正直訴訟はしたくなかったのですが、あまりにも示談額が少なく、弁護士が訴訟に踏み切りました。 『被害者があなたを訴えました、期日に来てください』という書類は、加害者にも届くのでしょうか?

  • 交通事故 示談交渉 代理人について

    別のQ&Aサイトで質問をみて気になったのですが、相手のいる交通事故で(双方過失あり) 任意保険未加入の人の、示談交渉の代理が出来るのは「弁護士」と「家族(親、兄弟)」だと思 ったのですが、友人、知人でも問題ないのでしょうか? ネットで調べてみると友人、知人が代理で交渉を行うと弁護士法に違反する、とありました。 一方で過失割合について話し合う程度の交渉は可能、ただし示談は出来ない。との回答もあります。 (1)無報酬であれば友人、知人でも示談まで交渉可能(法的に問題ない?)なのでしょうか? ※報酬の有無が確認しようがないので問題がある(違法)ような気がします。 (2)現在は「行政書士」の方も示談交渉の代理が可能になっているのでしょうか?

  • 一般人が示談の仲介をすることは違法でしょうか?

    たとえば今AさんとBさんが交通事故で加害者と被害者という立場になりました。 保険を使わないで示談交渉を進めているのですが、このAとBのあいだに入って示談を円満に解決しようとするCさん(一般人)の行動は違法でしょう?