• 締切済み

事故の訴える相手は誰になるのですか?

現在、交通事故の訴訟に向かって準備しています。 車対車で、お互い任意保険に加入しています。 過失は3:8で物損は示談済み、人身の示談でモメています。 これから訴訟になるのですが、 1.私の弁護士が訴える相手は、加害者本人になるのでしょうか? 2.加害者には、『被害者が訴えてきました』という報告はするのでしょうか? 3.ちなみに訴訟から和解まで、順調にいけば、どのくらいの期間になるでしょうか? 相手の方は感じのいい方で、怪我も私よりも酷く、正直訴訟はしたくなかったのですが、あまりにも示談額が少なく、弁護士が訴訟に踏み切りました。 『被害者があなたを訴えました、期日に来てください』という書類は、加害者にも届くのでしょうか?

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.5

相手の保険会社ですよ。間違えないでください。 相手が任意保険に入っている以上、責任は全て相手の保険会社が見ることになります。

回答No.4

物損と人身は別々な案件になりますので、 物損の示談が締結されても、人身の判決には影響しません。 1.はい。加害者、被害者ではなく、原告人、被告人ですが。 2.裁判所から被告(相手個人)に対して「損害賠償請求訴訟」が起こされた旨の   「特別送達郵便」が届きます。   相手または代理人(弁護士など)が指定日時に出頭し異議を唱えないと   請求額=賠償額として確定します。   大概は、相手が保険会社に連絡をするので裁判に入りますが、   もしも被告が放置した場合、相手は請求額を100%支払う義務が生じます。   (但し、保険会社は会社の規定て支払って終わり。不足分は相手の個人負担。) 3.訴訟から判決まで時間がかかるので、途中で和解することがあるだけです。   なので双方が「和解したい」と思い、条件が合えば訴訟の翌日でも成立するし   判決が出る前日になることだってあります。   和解が成立しなければ、裁判官が判決を下すだけです。  例  ・示談金の提示額30万に納得がいかず、損害賠償金100万円を支払えと訴訟を起こす。  ・判決が下りるまで長期間かかる。  ・裁判官と双方の弁護士が法廷の裏で非公式に話し合う、、、   裁判官「100万円は無理ですよ、判例から言うと良いとこ70万円位です。」   相手弁護士「それ位なら保険会社も受け入れるでしょう。和解を申し出ます。」   当方弁護士「そうですか。では、原告に70万円での和解を薦めてみます。」  ・原告に「100万円の判決は出そうにありません。70万円なら相手も和解する   と言っています」  ・原告の選択 a 70万円で和解し、訴訟を取り下げる         b 100万円を勝ち取るまで裁判を続けさせる。→判決は60万支払えかも。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

>弁護士が訴訟に踏み切りました。 まるで、質問者さんは訴訟を望んでいないような口ぶりですね。不思議なケースです、と言うよりもあり得ませんが・・ さて、 1:加害者本人になりますが、相手側保険会社も賠償責任者ですので、併せて訴訟相手となります。   ただし、質問者さん側の弁護士の好み次第です。 2:連絡は行きますよ。 3:早ければ即日、長ければ十年とか要するでしょう。民事ですから、互いに納得いかなければ、ほぼエンドレスです。 ちなみに物は示談済みで、事実上過失割合が確定しているので 訴訟しても全く無駄です。 損をするのは質問者さんがわばかりなので 訴訟はすぐに取り下げることを強くお勧めします。 民事訴訟は意外に疲れますよ。 全く無駄で、質問者さんは純粋に損をするだけです。

osietekudasai7
質問者

お礼

そうですね、別にお金が欲しいわけではありません。 少なくとも私にも2割の過失が有るわけでして。 ただ相手の保険屋が『慰謝料から通院費実費を引かせていただきます』と言っていたので、相手の保険屋(加害者のすべての代理人)を訴えるのだと思っていました。 え?まったく無駄なのですか? それならなぜ、当方の弁護士はそのようにするのでしょうか?? ちなみに民事訴訟は、過去にも何度かしたことが有るので、疲れとかは大丈夫です。 弁護士丸投げですし。 ちなみに、なぜ訴訟をしても無駄なのですか?? 教えてください。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

●過失は3:8で物損は示談済み、人身の示談でモメています。 不思議な過失割合ですね。物損については示談済みということですが、その示談内容でまだ履行されてないとしたら、こちらもトラブルの種を抱えているといってもいいかもしれませんね。まあ弁護士がついているということなので、そのあたりのケアはできているのかと思いますが。 >1 訴える内容によりますね。ここで言えることは、損害賠償請求をする相手は加害者ということだけです。保険会社というのは加害者が追った賠償義務を果たす際の一つのツールでしかありません。 >2 質問の意味が分かりません。裁判所を通じてそういった通知は相手に行くことになりますが、こんなことを質問しているんではないですよね。 >3 これもわかりませんね。裁判を起こしたんですよね。だったら和解ではなく判決なのでは? いろいろと手を尽くしたが合意には至らなかったんですよね。今更和解を望むというのも… ●相手の方は感じのいい方で、怪我も私よりも酷く、正直訴訟はしたくなかったのですが、あまりにも示談額が少なく、弁護士が訴訟に踏み切りました。 現状を把握されてないのかもしれませんね。弁護士が訴えたのではなく、質問者さん自身が訴えたのでは?したくなかったということですが、それなら即刻取り下げましょう。そして妥協点を探りましょう。

osietekudasai7
質問者

お礼

すみません、確かに変な過失ですね。。 正しくは2:8です。 いえ、加害者本人に通知が届くのか気になっていました。 以前保険会社と私が交渉していた時、相手の保険屋が『私達(保険屋)が加害者の代理人になるので、一切の連絡や交渉はやめてください、何かありましたら私たちに言ってください』と言っていたので、今回の訴状は保険屋だけに向くのだと思っていました。 当方の弁護士が、『訴状を出したあと、たぶん和解になる』と言っていたので、そうなのかなぁと思っていました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

1.私の弁護士が訴える相手は、加害者本人になるのでしょうか? 当然、加害者本人になります。 2.加害者には、『被害者が訴えてきました』という報告はするのでしょうか? 裁判所より、特別送達で訴状が加害者に送られます。 3.ちなみに訴訟から和解まで、順調にいけば、どのくらいの期間になるでしょうか? わかりません。 争点があれば2年でも3年でもかかります。

osietekudasai7
質問者

お礼

なるほど、やはり加害者本人になるのですね。 それだと加害者は、突然裁判所から書類が届いて、パニックですね。。。 今回の質問にもお答えいただき、ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 交通事故慰謝料請求の相手って??

    当方被害者です。(過失相手95対私5)。物損なし。交通事故慰謝料請求で加害者加入の保険担当と和解が難しい為、訴訟を起こそうと思ってます。 そこで1つ質問させて下さい。訴状記入の被告は誰になるのでしょうか?事故の加害者ですか?それとも加害者加入の保険会社ですか? ※訴訟の知識は多少ありますのでそこだけお願いします。

  • 交通事故の示談について

    昨年末に妻が運転する車に後方から追突されました。相手は任意保険の無保険車であり、過失割合も10対0です。当然の事ながら被害者である私どもの任意保険会社は示談交渉の場につくことができません。人身に対しては私どもの任意保険で賄われますが、車の修理代・レッカー代に関しては直接加害者と示談交渉中です。加害者側から修理代・レッカー代を直接会って支払いたい、その場で示談書にサインしてもらわないと修理代・レッカー代を支払わないと半ば強引に迫ってきます。示談書は加害者側が用意するとのことでしたので加害者側に私の方で示談書を専門的な立場にある方(弁護士等)に見せたいので送ってほしいと話しても出来ないとのことでした。こういう状況下で相手側で用意する示談書を弁護士等に確認してもらうことはできないのでしょうか?加害者側が一歩も引かない状況であれば弁護士特約を使い弁護士に依頼することも検討中です。私どもの車両保険を使い(3等級下がるが)支払うのも覚悟してます。その際に、弁護士を使い相手側から回収できた修理代は私どもの手元になるのでしょうか?それとも、私どもの車両保険に充当されるのでしょうか?

  • 交通事故‥加害者が怪我

    交通事故(物損)で過失割合の多い方が(つまり加害者?なんでしょうか)怪我をしていた場合に診断書を警察に提出して人身事故にして相手に(被害者)賠償を求めることって可能なんでしょうか?ぶつかった方が怪我をしていたり、加害者も被害者も怪我をしていた場合はどんなかんじになるんでしょう?

  • 事故の相手に困ってます。続きです。

    いつも、為になるアドバイスありがとうございます。 またまた、相談なのですが、以前事故をおこした(私が加害者です)相手が示談に応じてくれず、保険屋さんに頼まれて、10対0でのみました。 それでも、ごねていて、示談に応じようとしません。 接触事故(車対バイク)なのですが、怪我はなく、警察がたしなめてくれたりして、物損で処理されています。 バイクの修理費が、4万円だったので、保険屋さんには保険を使わず済ませたいと言いました。 保険屋さんが言うには、相手が悪いので、保険会社としては、特別に人身であつかうと、言ってくれてます。 人身にすれば、示談書も取れるし、相手に多少の慰謝料も保険から出せると、でも、示談に応じないので、しばらく、時間をおくと言ってます。 で、私に、バイク屋さんに迷惑がかかるので、先に修理代だけ支払って欲しいと言われました。(保険を使わないので) 私が心配なのは、保険を使わないのに、本当に動いてくれるのかです。 普通示談が終わっての支払い開始ですよね。 なんだか、うまく説明できなくて、情けないです。 今、人間不信で、素直に信じられなくて、毎日不安です。

  • 交通事故、示談手続きの仕方

    交通事故時の処理で気になる疑問点があります。 例えば、追突事故(10-0)があったとします。 被害者は怪我はほぼ無い状態です。これでも被害者が首が痛いと病院に行ったら 人身になり、罰金や点数がなくなります。 幸い、怪我はほぼ軽微な状態ですし、加害者が被害者に示談金を支払うから物損で済ませて欲しいと依頼、被害者もそれで構わないとします。 質問A:その場合の手続きの手順はどうするのでしょうか? まず警察を呼んで実況検分をしてもらい、事故証明をしてもらう。 a→相手と直接、示談金のやり取りをして、保険屋には物損までの保障を請求してもらう。 b→保険屋に相手とは示談金(例20万)を支払う事になって、物損扱いにしてもらうから間に入ってもらって調停してもらう。(示談金は自己負担) c→個別に弁護士等を介して示談の締結をし、保険屋には物損で保障してもらう。 思いつくのはこれぐらいです、aは相手の手のひら返しや、自分で示談書とか書くのは難しい bは保険屋がそこまでしてくれるのか・・・(人身の保証金を払わないで済むからやってくれる?) cは結局、弁護士費用等で高くつく、後は人脈がないと探すのがめんどい

  • 交通事故の被害者です。

    先日車対車で事故を起こされました。 信号待ちの所後ろからガツンです。過失割合も10対0で相手も自分が悪いと非を認めてますし、私の怪我も軽いので物損事故で処理しました。 ところが日数経つにつれてややこしくなってきました。 加害者は自ら保険に入ってますと言っていながら加入登録なし 聞いた電話番号に私の保険会社からかけてみたら父親になりすまして逃げようとしたり。 仕事で遠くにいるから対応できないと嘘つかれたり。 これら全部警察に相談して物損事故から人身事故に切り替えました。 警察から加害者に電話して被害者にちゃんと謝罪するようにと言ったみたいですがその電話も来ない。 現在警察、保険会社、私誰が電話掛けても電話に出ない状態です。 こっちとしては裁判やら訴訟やらやらないといけないのかなと思うのですがやり方が分からず、弁護士特約に加入してないため弁護士費用は実費です。 悩んでるのは弁護士雇ってまでやるのか自分でやるのかです。 弁護士雇うと足が出る可能性があります。 相手もここまで逃げてるとちゃんと払えるか信用できないので困ってます。 何かアドバイス頂けたらと思い相談しました。 現在わかってるのは 相手の免許証 相手の自賠責保険 相手の車検証 相手の社員証です。

  • 交通事故 人身事故でもめています

    交通事故を起こしてしまいました。 こちらは原付で相手は車。当方、任意保険はありません。 私が負傷、相手は無傷でしたが相手が優先であったので、私が加害者です。 事故の直後相手から、「物損にしてほしい。安く済むようにするから。脅すつもりじゃない、でもごねるならこの車と同じグレードのレンタカーを使うし徹底的に戦う」と言われ、その場は物損として届けました。 しかし、怪我の具合が想像以上に悪く病院で手当てを受けました。 後日、相手の保険屋から連絡があり、「あなたの怪我の保障はしない」とはっきり言われました。 弁護士に相談したところ、書類上怪我人がいないことになっているか保障がなくて当然。と言われ、人身として届けました。 後日、相手と相手の保険屋との面談で、人身を取り下げなければ訴訟を起こすといわれました。 自分は約束通りに安く済む努力をしたのに、納得がいかないとのことです。 取り下げた方がいいのでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • ■交通事故の重症被害者ですが、相手保険会社Pの人身担当者(仮称)空野さ

    ■交通事故の重症被害者ですが、相手保険会社Pの人身担当者(仮称)空野さんより示談案をもらいましたが、自賠責程度の額でした。 その後、加入保険会社K紹介の弁護士を解雇して、家族で被害者請求し自賠責保険金は満額おりました。 既に物損金は加入保険会社Kからもらっておりました。それで保険会社Kの弁護士は独自に加害者に物損を提訴しましたところ、被害者である私の方に相手保険会社Pより反訴してきました。 物損の判決結果が出たら、過失割合が今後の人身に連動する事を恐れているのですが、同時に相手保険会社Pの人身担当者、空野さんより、まず希望示談金の書いてある書類を提出して下さいとの連絡がありました。新たな弁護士を立てるか、家族で示談案を出すか迷っています。 なんとなく家族だけで取りあえず出そうと思いますが、解雇した弁護士の作ったライプニッツ係数などでの高額の訴状がありますが、それに近いものを根拠として添付し『示談書』として出せばよいのでしょうか? それとも『示談案』としてだすのかな?とも思いますが、どのようにすればより効果的でしょうか??どこかサイトで良い虎の巻がありましたら教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。

  • 人身事故から物損事故切り替え時の事故証明書について

    先日信号待ちの車に後ろから衝突事故をしてしまいました。 もちろん当方の過失が100%です。 相手はその時に救急車で運ばれ、警察に診断書も提出しており人身事故扱いでその時は終わりましたが、こちらの免許の都合もあり幸い被害者様の怪我も大した事も無く示談により人身を取り下げて頂く事になりました。 先日こちらが警察に調書を取られに行き、被害者との示談も終わっているとの事で 今回は人身ではなく物損にすると警察も言ってくれました。 調書の内容は事故を起こし相手に怪我をさせてしまったと書かされました。 事実は変えられないが、相手の調書を取り終えたら物損に切り替えると言ってくれています。 未だ被害者の調書は取られていない状況です。 被害者様が事故証明書が必要との事でしたので、調書を取られた次の日に 交通センター事務所に行き事故証明書を発行してもらったらまだ人身事故扱いになっていて、 相手の調書が終わってから物損に切り替わると思いますよと言っていたので また後日伺う事にしました。 そこで質問なのですが、この状況でこちらの自賠責保険は使えるのでしょうか? また現在人身事故証明書を発行してもらい、自賠責に提出することは可能なのでしょうか? (後日物損に切り替わった場合違法になりますか?) 大きな怪我ではなかったのですが、現在までの治療費をできる事なら自賠責保険を使い 支払う事ができたらなと思い相談させていただきました。 自分勝手な考えではありますがお詳しい方おりましたらアドバイス頂けたら 情けないのですが示談金で現在金銭的に苦しい状況なのです。。よろしくお願いします。

  • 軽微な接触事故で、相手方が人身事故を主張

    幅員4m程度の道路で、対向車とのすれ違い時に接触しました。 相手は止まって、こちらが動くのを待っていたので、仕方なくこちらが動いて、すれ違おうとしました。こちらもギリギリでしたので、すれ違う時の速度は、5km/h程度だったと思います。 接触は、互いのドアミラーのみで、わずかにキズはつきましたが、どちらのミラーも接触時にパタンと折りたたまれました。そのため、搭乗者への衝撃はほとんどなかったと思います。 警察を呼び、物損事故として調書を取ってもらったのですが、その後、相手方が、手が痺れるやら腰が痛いやらで、すでに1週間以上通院しているとの連絡がありました。 任意保険の担当者も、相手が止まっていたので、過失割合は、10:0(こちらが100%悪い)、ミラーの修理代並びに医療費及び慰謝料(総額20万円程度)を支払って示談したい旨の報告を受けました。 こちらが10:0という過失割合とミラー修理代の負担については、納得しています。しかし、前述のとおり、どう考えても、事故よるケガが起きるような接触ではなく、こちらの100%過失で人身事故になるのは、納得できません。 弁護士費用などもカバーされる保険に入っていますが、保険屋さん的には、費用対効果から見て、争わず、示談ですませたいようです。 こちらとしても、保険を使えば、いずれにせよ等級が下がるので、保険金の支払額や支払いの内容がどうなろうと、気にする必要はないのかもしれませんが、「自分が人身事故を起こした」という結果になることが、どうしても心情的に納得できません。 保険屋さんからは、示談への合意を求められています。 適切な対応策など、早急にご教授いただければ幸いです。