• ベストアンサー

加害者代理人弁護士を変えてもらうことできますか?

暴行による被害者です。傷害で加害者は罰をうけています。 加害者の代理人となった弁護士が 非常に非礼でありかつ高圧的でこの弁護士を 代理人としてわたくし被害者は示談交渉したくない。 弁護士は 弁護士協会に所属していますことは確認しています。 その場合、代理人として認めず 違う人にしろと要求できるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

>>その弁護士が加害者の代理人として認めないことはできますが >実施には どのように表明すればよいのか?が判りませんが。。。。 「私は、あなたが代理人であることを認めません。」ではなくて「私は、今回の示談には応じることができません。」となります。 それによって、加害者の云うことや、その代理人の云うことを無視したわけですから、結果的に、代理人を認めなかったことになります。 重要なことは、そのようになったならば、後は、tokotokoEさんが、自ら、刑法上の告訴したり、民事上の裁判を提起しなければならなくなったことになります。

tokotokoE
質問者

お礼

わかりやすくお答えくださって 本当にありがとう ございます。

その他の回答 (3)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

加害者がどんな弁護士を選任しようと加害者の自由です。 それを解任できるのは委任者の加害者だけです。 ただし、tokotokoEさんとして、その弁護士が加害者の代理人として認めないことはできますが、そうすれば任意の話し合いは決裂するだけで最終的には裁判所が決めてくれます。

tokotokoE
質問者

お礼

>その弁護士が加害者の代理人として認めないことはできますが の認めないという意思表示は したいと思いますが 実施には どのように表明すればよいのか?が判りませんが。。。。 わたくしの質問に答えてくださってありがとうございます

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

出来ないでしょう。 仮に出来たとすると、相手方の不利な条件を持ってくる代理人全員解任されてしまいますよね。正当な交渉が出来ません。

tokotokoE
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 確かに 全員解任されていまいますね。 ありがとう ございました

回答No.1

出来ません。 その弁護士と直接交渉したくないのであれば、 こちらも代理人に弁護士を立てて、 交渉を委任しましょう。          

tokotokoE
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 加害者弁護士の身元確認

    私は 暴行をうけた被害者です。 加害者の弁護士と面識もなく 加害者から弁護士の**さん が代理人となったというような連絡もないまま 弁護士から委任状と慰謝料など一方的に払えないという文面がきたのです。 そこで 私は 交渉するにしても 相手弁護士と会ってもいないし 同姓同名で違う人?だったとかあってはいけないと考え 顔写真入りの身元確認のできるものを要求しました。 それ以来 音信不通でその他ものろもろ 質問もなげているのですが 一向に返事が返ってきません。 これは 不当な要求だったのでしょうか?

  • 代理人(弁護士)について

    私は事件の被害者なのですが、弁護士(代理人)が相手に付いていて、私には現在付いていません。相手の代理人は横暴なため、直接、加害者に抗議交渉をすると代理人に伝えました。まだ、行動は起こしていません。 私にも代理人が付いていたのですが、あまりの横暴な相手の弁護士に対してフェアで戦おうとしている私の弁護士はやりこめられている印象を受け人間性はいい方だったのですが代理人を下りてもらいました。私に代理人が付いていない今の状況の場合は 相手の代理人を通す必要は法的にはないと聞きました。ただし、相手の弁護士は被疑者との直接交渉を当然激怒しています。 非常識だーっと怒鳴っていました。私としては、相手の弁護士を通さず事をすすめ示談したいのですが、直接被疑者に(会社の番号)TELなどしたら、相手の代理人は何か訴えくるでしょうか?被疑者も許せない奴ですが、それ以上に代理人が話しになりません。来週、登録している弁護士会に苦情申し立ての予約はしてあります。私のとる行動は間違っていますでしょうか?ご教授お願い致します

  • 傷害事件の加害者側が被害者側に作成させた示談書

    友人が傷害事件に巻き込まれました。示談というものは加害者が弁護士に頼んだりして、こうするので示談にして下さい、とお願いするものではないのですか?私は法律のことはよくわかりませんが被害者の友人は、相手側が要求するだけ要求しておいて何もしないので被害者なのに無理をして代理人をたて、ものすごく穏便な示談書を作成しました。それに加害者本人は家族と弁護士のところに行ったにもかかわらず被害者の友人に示談書を作成させておいて、示談内容に不満がある、、、、をしなければ示談にしても良いなどと連絡をしてきました。友人は被害者でただでさえ私が見た限りPTSDに悩まされている状態で判断能力があまりないのに加害者は被害者の友人に、そんなことを言ってきても良いのですか?法律はそんな人を許すことになっているのですか?私は辛い思いをして我慢している友人の姿やご家族の姿が見ていられません。こんなことはあってもよいのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

  • 民法上の代理人について

    ●被害者A(私) ●加害者B の2名がいます。 ある事故により、被害-加害関係になりました。 示談交渉をする上で、Bは弁護士を代理に立てました。 その事故さえなければ、Bと知り合う事もありませんでしたし、 弁護士といちいち時間を割いて会う必要もありませんでした。 「時は金なり」とも言えるので、時間は大切です。 そのため、示談交渉の際に、代理人と私Aとで交渉を行いますが Bにも同席をしてほしいと考えています。 Bには何も求めていません。 ただ、私がBのせいで貴重な時間を割く分、加害者であるBにも 同様の時間を割いてほしいだけです。 訴訟は現在考えておりません。 代理人がいる場合、当人を同席させる事は出来ないのでしょうか? 民法の本なども読み、勉強しているのですが 「できる」とも「できない」ともわかりません。 法律上どうなのか。もし同席が可能であるならば、どのような 法の下なのか、お詳しい方がいらしたらお教えください。

  • 素人と弁護士(相手)の示談交渉

    昨年ひき逃げ事故の被害者になりました。加害者は外国の方です。先日加害者より連絡が入り刑事罰の交通裁判が行われると聞きました。そして加害者連絡してきた意図は示談書を取り付けて刑事罰を軽くするのが狙いの様です。また加害者の弁護士からも連絡が来ると言っていて、示談交渉を迫られそうです。納得のいく誠意の提示、実行があるのであれば考えても良いかなと思いますが、相手の弁護士と直接やり取りするのはちょっと気が引けます。こちらも弁護士を立てた方が良いのでしょうか?

  • 示談の代理をする場合

    親族が当て逃げをされ、後日警察が犯人を見つけました。 被害者(私の親族)は示談の交渉をしたくないので私が代わりに加害者と話し合うことになりました。 示談金まで決まったところで突然 「被害者と代理人(私自身)が親族であるという証明がなければ支払わない」 と加害者から連絡がありました。 本籍謄本を被害者である親族に取り寄せてもらい証明書類は一式揃ったのですが本籍謄本の為、非常に大切な個人情報があるため、このような重要な書類を加害者などに提出していいものかどうかが不安になり質問を致しました。 弁護士や加害者の保険会社と話しているわけではく、加害者から一方的に要求されたものなのでそこまでして証明する必要性があるかどうかも疑わしいだけでなく、むしろ悪用されたりしないか非常に不安です。 このような親族証明をしろと加害者が直接請求してきた場合、被害者の代理人としてそこまでの個人情報を開示しなければならないのでしょうか。 アドバイスを頂ければ幸いです。 ご迷惑おかけしますが何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 加害者に痛い目見せたい場合は弁護士の出る幕はない?

    傷害事件などで加害者が弁護士を雇う一番の目的は、示談などをまとめてなんとか不起訴にもっていくことですよね? 被害者が弁護士を雇う目的は、より多くの示談金を取ることだと思うんですが、示談をすると相手を許したことになりますから、加害者への処分は軽くなってしまいますよね。 それでも被害者が示談に応じるのは、治療費とか休業とかで結構痛い出費があったとかで金銭的な補填が必要だからとか、とっとと終わらせて楽になりたいとかの理由だと聞きます。 これがもし治療費も大したことなく、休業分の損失も貯金とかでまかなえたんで経済的に傾くこともなく無理に金を取る必要も無いとか、金を取ることは二の次にできるとします。 一番の目的が加害者への復讐である場合、弁護士にできることってあるんでしょうか? 結局、法的な処分を最大限に加えることが一番の復讐になると思いますが、犯罪者の罪を問うのは検察官の仕事で弁護士じゃないですよね? よくよく考えたら、こういう争いの場合って弁護士は金を取ることしかできないような気がしますが、例えばより法的な処分を重くするように働きかけるとかできるんでしょうか? 金をふんだくった挙げ句、法的な処分も軽くならないどころか重くさせるとか。 下手にお金を受け取ると加害者への処分が軽くなるかもしれないので一切の金銭は受け取らないとした場合、被害者側は弁護士を屋とるメリットはありますか? 加害者と直接話する必要がなくなるというメリットはあると思いますが、示談など金銭の受け取りを一切拒否するなら話す必要も無いですから、電話とかかかってきても無視すれば良いわけですし。 お金が欲しいときしか弁護士の出る幕はない?

  • 代理人対応について教えて下さい。

    代理人(弁護士)対応についてご質問致します。 加害者(法人)被害者(個人)において、加害者側より、示談案が送付され、その回答を、被害者側が代理人を依頼していないにもかかわらず、弁護士資格を有する代理人から書面による回答を求めています。 被害者当人が回答できない様な、法的根拠はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 損害賠償請求訴訟の被告

    よろしくおねがいします。 私は過失傷害事件の被害者の立場です。   加害者側と示談交渉していたのですが 途中で 加害者側が弁護士に交渉依頼をしたので 以降は弁護士と交渉していましたが 示談出来ない状態になりましたので本人訴訟を検討しています。   この場合の被告は 加害者と弁護士を相手に訴訟を起こしていいのでしょうか?   教えてください。  

  • 教えてください

    質問です。 私は今傷害事件の被害者で、加害者と示談交渉中なのですが 先日加害者の代理人と名乗る人から電話があり話をしたいと言われました。 この代理人は弁護士でも行政書士でもなく名前以外身分を一切明かさず、裏には数人弁護士がいると言って来ました。 とりあえず話し合いはOK出したのですが、代理人は弁護士か行政書士しかできないという話を聞きちょっと不安です。 話し合いするべきか否かご教授お願いします。