• 締切済み

離婚

主人の暴力、暴言で離婚をする事を決心しました。 近々、無料弁護士相談に行こうかと思っているのですが、どうしても気になるので、こちらで質問させて頂きます。 離婚のさいに独身時代の私の貯金(主人は知りません)は夫婦共有の財産になってしまうのでしょうか? どなたか、お知恵をおかし下さい。

みんなの回答

noname#85155
noname#85155
回答No.3

暴力・暴言があったなら DVで警察・自治体に被害を 届けでる事ができます。 言葉のDV(精神的DVは 相談者様が恐怖を感じた時点でDVとなります) 特に暴力DVに関しては 保護命令(接近禁止命令)の対象になります。 (医師の診断書を求められます) DVに関しては、家庭内の密室で起こりえる事柄ですから 証拠がないと 相手が否定できる状態です。 DVは、慰謝料の対象ですが、届出・証拠が立証されないと 被害者意識の過剰とも受けとられます。 共有財産ですが、夫婦になってからの財産ですから それ以前の物や 親から譲りうけた財産に関しては 対象外となります。 無料相談弁護士について・・ 法律一片通りの回答しか返ってきません。 きちんと着手金を支払い 依頼した弁護士でないと あなたの有利な形勢にならない事を付け加えておきます。 (実際に行ってみると分かります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinoko12
  • ベストアンサー率40% (34/85)
回答No.2

独身時代の貯金は、共有財産でなく貴女個人のものですから、分与しません。 私は調停のお世話になり離婚しましたが、弁護士に依頼することも今後の生活を考えると出来ませんでした。 ただ、1回、無料相談は受けました。その席で、住宅ローンの支払いは、家の名義が夫100パーセントのため、負担しなくてよいことも教えてもらいました。 無料弁護士相談も利用して幾つかの不安を解消し、今後の生き方を考えるのも良いと思います。 インターネットで法律的なことを調べました。 暴力、暴言がいつ頃、どのようにと、具体的にメモしておいたらいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

夫婦として生活していた際に、夫なり貴女なりが「生活費」として提供した財産が、「共有の財産」です。 これが、夫だろうが、妻だろうが、働いて稼いだ給料でも、「生活費」として提出する前に、「へそくり」として貯蓄したお金は、その人個人の財産です。 ですので、「独身時代の貯金」は、夫婦共有の財産にならないと思われます。 また、無料弁護士に相談されるという事ですが、弁護士会無料弁護士への相談は、最初の1回だけが無料で、以降は金額が発生するかと記憶にあります。 調停等に掛かられるのであれば、常に相談できる弁護士が居た方がいいでしょう。 相手の方は、暴力があったとの事で、慰謝料等の相談もあるかと思われます。 その際は、「法テラス」等を通すと、弁護資料が分割になりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚調停の際の弁護士費用は、共有財産から出していいの?

    現在、主人が離婚調停を申し立てています。 主人は共有財産のお金を使い、弁護士の先生に委任しています。 私も弁護士の先生にお願いしようと検討しているのですが、 私の弁護士費用は独身前からの貯金から出さないと いけないのでしょうか? 通帳を管理している主人は自由に共有財産のお金をどんどん使用し、 私が使えないのは、財産分与の問題になった際に損な気がするの ですが・・・・。

  • 離婚前のFXの利益について

    今離婚を考えています。 何かとお金が必要なので独身時代から貯金していたお金で FXをしようと考えています。 婚姻中にFXをして利益が出ると、夫婦の共有財産として 離婚の際に夫側に半分とられるのでしょうか。 なんとかそれを裂ける良い方法はないでしょうか?

  • 離婚時の財産分与についてお願いします。

    離婚時の財産分与について質問です。 私の独身時代の貯金を学資保険に充てました。 お金の出所は私の独身時代の貯金ですが名義は主人になっています。 離婚時には共有財産になるのでしょうか?それとも100%主人のものとなるのでしょうか? 妊娠4週目に妊娠中でも入れる保険に加入しました。妊娠2ヶ月で入籍。 その後卵巣の手術をしたので給付金が150万円程でました。 保険に加入は結婚前ですが給付金の支払いは私の口座で結婚後・・・ これの扱いってどうなるのでしょうか? 以上2点お願いします。

  • 離婚したら

    ただいま、主人の不倫が原因で、離婚を考えています。 離婚した場合ですが、保険証や年金手帳などの変更手続きが必要になると思いますが、職場には知られたくないのです。 どちらにせよ、年内には退職するつもりでいますが、保険証や年金手帳の手続きを職場にばれずに自分でする方法などあるのでしょうか? それから、協議離婚でまとまらない場合で裁判になった場合、二人の貯金は全部調べられますか? 貯金は、折半されると思うのですが、その前に貯金額を減らし、貯金額を減らしたりという細工はばれてしまいますか? (具体的には、家賃を前払いしておくなどです) そして私の独身時代からの貯金も共有財産となってしまうのでしょうか?(両親が私のために貯めていてくれたお金で結婚後、名義はかえましたが、前の通帳などはあります。)

  • 離婚を考えているのですが・・・

    初めまして。 離婚を考えているのですが、主人とは金銭トラブルもあり、皆様のお知恵をお貸し下さい。 主人には消費者金融から借金があり、浪費癖(給料の半分以上をギャンブルや飲み代に使用)もあります。また、私のお財布からお金を盗んだり、私の時計を勝手に売ったり、子供の学資保険を貸付したりされました。 主人にはたくさんの嘘をつかれ、信用することができなくなってしまい、離婚を考えています。 しかし主人は離婚に応じてくれません。離婚することは可能ですか? また慰謝料は請求できるでしょうか? さらに主人には独身時代に貸していたお金と結婚後、独身時代に貯めたお金を貸していて、総額400万弱あります。 主人には借用書を書いてもらっていますが、夫婦間での借用書は有効なんでしょうか? お金を貸す時は主人はきちんとお金は返すと言ってはいましたが・・・。 返してもらえる方法があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 離婚時の財産分与

    離婚することになりました。 財産分与の件で教えていただきたくお願いします。 妻が独身時代に貯金をしていましたが、定期預金の満期を迎える度に私(夫)名義の貯蓄としてきました。 数年前に家を購入した際、購入資金としてその貯蓄は使いました。 離婚の際、独身時代の貯金(今は残っていない貯金)を特有財産とみなすのでしょうか。

  • 宝くじと離婚について

    例えば、の話なのですが・・・ 妻(専業主婦)が、独身時代の貯蓄を使って 宝くじを購入して、高額当選し、 その後離婚することになった場合、 その当選金は夫婦の共有財産ということになるのでしょうか。 結婚しちゃったら、いつ稼いだお金か、なんて関係なく二人の財産は全部二人のもの、ということになるのでしょうか。 たとえば妻が実家から何かの折(これで美味しいもの食べなさいとか、服かいなさいとか、1万円程度の額)に貰ったお金で買った宝くじが当たった場合も、 やっぱり夫婦の財産として扱われるのでしょうか。 どなたかお詳しい方お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 離婚前提 専業主婦の就活

    専業主婦、(子なし30歳)で離婚を考えはじめました。 実家には事情があり戻れません。 すぐにでも経済自立を目指し、安定できたら離婚に踏み切ろうと思っています。 独身時代の職は 契約社員で ・手取り16万ほど ・2回の少しばかりの賞与(少しでも契約社員なのに、大変ありがたいです) ・社保完備 であれば、家賃5万ほどのアパートで一人暮らしと貯金ができていたので、今はひとまずそれに近い採用を勝ち取ることが目標です。しかし、理想ばかりもいっていられないので 「最低限このような雇用条件でも自活はしていける」 「こういったステップからの就職もあり」 「私はこうして就活に励んで自活にたどりついた」 という様々な考え方を同じ状態の方、またはご経験者の方、アドバイス頂ければ幸いです。 どんなささいなことでも構いません。どうかよろしくお願いします。 (ちなみに主人が有責により、すぐ別居。どうしても最後のチャンスがほしい、だめならだめで離婚になっても構わないとのことで弁護士のご指導のもと、夫婦共有財産とは別物として慰謝料を頂いた上で同居で再構築中ですが、私の心は冷め切ってしまってます。)

  • 離婚にあたり

    このたび離婚することとなり、教えてもらいたいことがあります。 まだ夫婦仲が良かった頃の話ですが、結婚後に夫の結婚前から貯めてきた貯金を約500万円使って専門学校に行かせてもらいました。 その資格のお陰で今は働けるようになりました。 離婚にあたり、夫婦の共有財産からではなく俺の結婚前の資産から、俺は何の得にもならないのに、おまえのキャリアアップのためだけに出した金なんだから、離婚時には返還してくれと言われています。 でも返そうにも全額返せる貯金もないし困っています。例えば離婚後に月々いくらずつとかいう形でも、本当に返していかねばならないものなのでしょうか? どうか教えてください

  • 離婚原因の偽証を阻止するには

    主人からの暴力を理由に離婚裁判中です。 主人には会いたくないため、提出書類を用意し、全てを弁護士さんに依託しています。 幼い子供がおり、繰り返される暴言と暴力がやまないことで離婚を決意しました。 しかし、調停が始まると主人は、私からの暴力による離婚!!と、まったくの偽りを主張したのです。 しかも、主人の母までも、私を暴力的な妻と陳述書を提出してきたのです。怒りと同時に呆れるばかりですが、暴力妻の主張により、子供の親権をとろうという狙いのようで、私のありもしない無断外泊や不定行為までも…言い立てているのです。 夫婦のことは夫婦間で話し合いたい、という思いで私はこれまでいたので、暴力を受けたことを家族にも友人にも相談したことはありません。むしろ、子供のために離婚という選択は、ずっと頭になく、繰り返される暴力のあとの謝罪を信じて、夫婦関係の修復を努力してきたつもりです。 夫婦関係を露にし、心配をかけるのも嫌だったし、恥ずかしいという気持ちも大きかったです。 よって、これまでの経緯を証言してくれる人もいません。 ですが、暴力を受けて耐えてきたのは私なのに、私からの暴力が離婚原因…しかも、親権まで…とはあまりに酷すぎます。 かなり落ち込んでいますが、偽証に反論するしかないので、提出された書類を前に向き合っています。 裁判官は、資料を見て客観的に判断するようですが、文章表現がうまい方が有利な気がして、気分が落ち込んで仕方ありません。 嘘の話を具体的な表現にし、証拠とは言えないような写真を用いて(ただの吹き出物を殴られた傷として)いるのです。私はこの嘘に[ソレは事実ではありません]と繰り返すしかないのでしょうか。 何かアドバイスいただけるようでしたら、ぜひ、宜しくお願いいたします。