• ベストアンサー

「何でも硬くなる光線銃」VS「何でも柔らかくなる光線銃」・・・どっちが欲しい?

その光線を当てると、何でも硬くなります。 その光線を当てると、何でも柔らかくなります。 どっちを選びますか? 何に当ててみたいですか? ちなみに、身体に使うことはできません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akagi3939
  • ベストアンサー率22% (63/285)
回答No.4

究極に硬くなるなら 硬くなる光線銃! 大気圏外まで届くのぼり棒?を造る!

localtombi
質問者

お礼

なるほど、それはすばらしいアイデアです。 一層のこと月まで伸ばしましょう。 ですが、高高度ですから酸素ボンベを背負って登らないといけませんね。重さに耐えかねて落ちたら大変ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5647)
回答No.8

硬くなったまま戻らないんだよねえ。 実用的なのは硬くなる方だと思うから、こっち。 本来、鉄板などを使っているところを、紙や段ボール紙にすると、軽くて(重さは変わらない事にしておいてね)硬い素材ができるから、かなり使えると思う。 待て待て待てよ、硬くはなったものの、もしかして燃えやすさもそのままだと、あんまり使えないような気もしてきた。 悩む。 あ。 やっぱり硬い方でいいや。 今、下敷きが欲しいんだけど、買うのもなんだしなあ、と思っているので、ノートから1ページ切り取ってそれに光線を当てれば、下敷きのできあがり。 これで、よろしく当ててください。

localtombi
質問者

お礼

何だか壮大な計画が、こじんまりとまとまってしまったような・・・ でも、下敷きは実用性十分ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

身体だめかぁ。            λ・・・ とりあえず軟らかくするほうをビール瓶に当てて「マス・オーヤマのモノマネ」を合コン芸に採用します。(^^)v

localtombi
質問者

お礼

>身体だめかぁ だいたいcucumber-yさんは、きっと、「そしたら我が○○○に思いっきり光線を当てて、我が妻の・・・・(以下自主規制)バイアグラとはおさらばで・・・」みたいな回答が来るに違いないのです。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#130062
noname#130062
回答No.6

硬くなる方ですね。 楽器類や周辺機器が安く作れそうなので(笑)。 太鼓の胴、アコースティック・ギター、エレキベースやエレキギターなど楽器類の本体が一つの方向。エフェクター、ミキサー、アンプなどの筐体がもう一つの方向です。 厚紙を張り合わせて作るか各種粘土で作るか・・・・イヤ、小麦粉を水で練って作るのが一番楽しそう!?

localtombi
質問者

お礼

なるほど、一体どんな音が出るんでしょうね? >小麦粉を水で練って作るのが 重くて、持つだけで一苦労しそうな楽器ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#84210
noname#84210
回答No.5

柔らかいほう。 安くて硬いお肉も、これを使えば、最高級品の味わい。経済的。 あと、年取ったときに、使おうかな。 硬いもの噛めなくなっても、これさえあれば何でも食べれるもの。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、極めて実用的な使い方です。 光線銃は肉コーナーの隣に置いておきましょう。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#115827
noname#115827
回答No.3

>ちなみに、身体に使うことはできません。 この一文で回答する気が失せましたが、乗りかかった船ですのでいちおう、しかもまじめに・・・ 「何でも柔らかく」を選びます。 車の前後左右に取り付けます。 もし事故になっても、双方の安全が確保されるのではないかと思います。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、クッションになりますね。 >この一文で回答する気が失せましたが どのような回答が寄せられるかは、百戦錬磨の回答者の皆様を考えれば大いに予想されることですので、あえて自主規制と・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#88230
noname#88230
回答No.2

硬くなる方です。 天ぷら油とか捨てる時に便利そうです。 ものすごく丈夫な紙飛行機も作れそうですし、 水を硬く出来たら何かと便利そうです。 柔らかくなる方を間違って壁や柱に当てたら、 上の階が落ちて来そうで怖いです。

localtombi
質問者

お礼

>水を硬く出来たら何かと便利そうです これはいいですね! 氷みたいに解ける心配もないし、携帯に便利ですね。 ただ、どうやって元に戻すかが問題です。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 なんでもやわらかくなる、ほうがいいな。 非力だからびんとかあけられないし。 硬くなった低反発枕とか復元したいし。 スライムみたいなふにゃふにゃ感だいすきだからw

localtombi
質問者

お礼

>硬くなった低反発枕とか復元したいし なるほど、いい考えですね。 そうか、硬化したものの復元に役立ちますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「何でも大きくなる光線銃」と「何でも小さくなる光線銃」・・・どっちが欲しい?

    「何でも大きくなる光線が出せる銃」と、「何でも小さくなる光線が出せる銃」があったら、どっちが欲しいですか? 皆さんは、それを何に使いたいですか?

  • 何でも丸くしてしまう光線銃があったら?

    光線を当てると、あらゆるものが丸くなってしまう・・・ そんな光線銃があったら、皆さんはどんなものを丸くしたいですか? 一応「まん丸」「平べったい丸」の選択が可能です。

  • SFで昔から光線銃が使われるのはなぜでしょうか?

    SFでははるか昔から、下の絵のような「光線銃」が登場するのはなぜでしょうか? そもそも1898年に書かれたH・G・ウェルズの『宇宙戦争(The War of the Worlds)』において、地球を侵略しに来た火星人はすべてを燃やす怪光線を発する武器を使っています。 なぜSFでは昔から、弾丸を出す銃ではなく「光線銃」を使うのでしょうか? そもそも人を倒せる光線なんて存在しなかった大昔からSF作家たちが「光線銃」というものを思い付いたのが不思議なのですが、それはなぜでしょうか?

  • 光線銃の原理?

    はじめまして、gunmanです。 かれこれ20年位 不思議に思っていることがあります。 ゲーム機の光線銃についてなのですが。。。 ファミコンでワイルドガンマンやる銃や (銃の名前はわすれました) PS2の「ガンコン」等の原理ってご存知ありませか? どうして画面に向かって撃ってるのに ちゃんと当たった!ハズレ~がわかるんだろうとか 「プロジェクターTVでは使えません」とか書いた パッケージなんかをみてずーっと悩んでいました。 博識の方。。教えてください。 よろしくお願いします。

  • 光線(ビーム)でものを破壊できるのですか?

    ふとした疑問です。 光子力ビームでもスペシウム光線でもなんでも構わないのですが、本当に光線(ビーム)でものを破壊することができるのでしょうか? ちなみに、子ども時代に、虫眼鏡で太陽光線を一点に集中させて紙を燃やしたことはあります・・・

  • ファミコンの光線銃が命中しない

    中古でファミコンの光線銃とそのシリーズのカセットを購入しました。実際ゲームを始めると、光線銃が命中しません。画面に銃を近づけてもダメです。 見当違いの方向を向けて撃つと当たることがあります。 ファミコンはNEWファミコンを使用しています。 テレビはブラウン管のワイドテレビです。 3種類あるカセットすべてが同じように命中しません。 撃つと音がして画面が一瞬白くなる反応はします。 テレビは1台しかないため他で試していません。 何が原因なのか分かる方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • これは光線ですか?

    玄関に監視カメラを付けました。商品名は「見守り隊」です。 その映像の一部を添付しました。 以前には、なかったのですが、添付写真にあるように左上から光線のようなものが 映っています。特色は、 1) 昼間には映っていません。明るいから見えないだけかもしれません。 2) 映像には映っていますが、現場を目で見ても何も見えません。 3) 光線が映っている辺りに手をかざしても、スクリーンをおいてもなにも映りません。 4) 風に揺られるように多少揺れます。 5) 光線の具合は、添付写真からも分かるように模様が変化します。 6) 光が来る?方向を見ても何も見当たりません。 これは光線でしょうか? あるいは、カメラの不具合でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 昔懐かしい光線銃のルーレット

    小さいころに遊んだおもちゃをさがしているのですが、名前等の手がかりが少なくて困っています。 1 赤いフクロウ?のようなもの胴体がルーレットになっている。 2 光線銃でフクロウを撃ち、命中するとルーレットが回る。 このくらいしか手がかりはないのですが、どなたか実物や参考URLをご存じの方いらっしゃらないでしょうか?

  • 光の直進性vs拡散光線(?)

    小学生のころ、理科の授業で光について教わりました。 ブラックボックスの壁に小さな穴をあけて光を照らす。 穴を通ってブラックボックスに差し込む光は、日光ならまっすぐ、電球の光なら拡散。 、、、そんな内容もあったと記憶しています。 (「平行光線」と「拡散光線」って呼ぶんでしたっけ?) でも、日光だって電球の光だって、光には違いありませんよね。 どうして平行光線と拡散光線という違いが生じるのでしょうか? 光の「直進の法則」に従えば、小さな穴を通り抜けた電球の光だってまっすぐになるのではないでしょうか? インターネットで調べてもよくわかりませんでした。 (「○○光線」の用語を間違えているのかしら?) 物理学のカテゴリで質問するには気後れするくらい初歩的な質問(というか小学生レベルの質問)ですが、よろしくお願いします。

  • 当方、光線銃の玩具コレクションをしようと思っており、オークションなどで

    当方、光線銃の玩具コレクションをしようと思っており、オークションなどで探しているの ですが、商品名がわからないので見つけられないものが多いです 皆さんが知っている限りの光線銃のおもちゃの名前とメーカーを 教えていただけないでしょうか?