• 締切済み

大橋のぞみさんは「学校は木と金曜日にしか行っていない」というのは本当でしょうか?

大橋のぞみさんは5日の「笑っていいとも!」の中で「小学校には、木曜日と金曜日にしか行っていない」と言っていましたが、本当でしょうか? 義務教育は、芸能活動で欠席することはないと思っていましたが。

みんなの回答

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

録画したのを確認しましたが、「しか行っていない」とは発言していません。「だけ」と発言しています。毎週とかいつもとは発言していないので、今週「だけ」とも受け取れます。今週は木金しかありませんからね。これ以上は憶測になるので、あとは本人や関係者からのコメントを待つ(あるのか不明だが)しかありませんので真偽は不明です。ヤフーのニュースだっていいともの番組を見たのを報告しているだけで、直接本人や関係者の取材からではありません。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000509-sanspo-ent

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84824
noname#84824
回答No.2

今週はってことらしいです 祭日がありますからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

いいや、義務教育は特別な事情ないと留年させないから補修などで不足分補っているのでしょう。休むことはありだと思う(2/3出ればいいのかな?) ただお笑い番組の話しは場を盛り上げるオダということは多いから真偽不明、登校日数などはプライバシーです(確かめようがない) >義務教育は、芸能活動で欠席することはないと思っていました 子供は夜遅くの出演はダメ、、て制限だけでしょう。行っている学校も私立か公立か不明です。 取り立てて周囲に悪影響とならない限り学校側が折れる(配慮する)でしょう。 有名人にごねられたら(特にいまでは)学校側が持たない。 20世紀のことだが天才歌手美空ひばりさんの母親(マネージャ)は子供のテレビ出演、芸能活動の自由で学校側ねじ伏せた形跡あります(^^) 当時は周囲も子供が勉強するのは当然という風潮で合間に宿題やったらしいけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大橋のぞみちゃんの引退

    大橋のぞみちゃんが芸能界を引退するそうですが、 何かご存知でしたらお願いします。 ちょっと、心配です。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20120306_130.html

  • 大橋のぞみのスジ

    青山の一等地のセントラル子供タレントモデル入学試験で 顔にキズやホクロや血管腫があると入試評価判定がBかC になると聞きましたが、大橋のぞみの顔には左右の目のあいだに 青色の血管腫の1本すじが、はっきりくっきり見られます。 この青スジが原因で1軍枠の子供タレントではなく2軍の子供劇団に 更迭されてたのでしょうか?なんだかペットショップに売るときの子犬の ワンちゃんみたいな評価ですよね?大橋のぞみちゃんが赤ちゃんのとき の青い血管腫は大人になっても消えないようなので、大橋のぞみの 芸能界復帰は絶望的だと思いますが、このすじが蒼いから宮崎あおい の幼少役が貰えたと思いますか?このすじが青いから青い色が好きな 鈴木敏夫と縁がつながったと思いますか?大橋のぞみちゃん・・・

  • 大橋のぞみちゃん出演 ジブリ汗まみれの感想

    嘘を子役に強要するときのズル賢い鈴木敏夫は嫌いです。 正直にネタは鈴木ファンから頂きましたと言えば、 大橋のぞみちゃんも芸能界って嘘をついて嘘を塗りまくるとこなの? と心を痛め引退しなかったろうに。 大橋のぞみちゃんが出演した ジブリ汗まみれ2008年12月21日(日)放送分です。 http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol64.mp3 以下の文章は 大橋のぞみ 『ノンちゃん雲に乗る』CDアルバム音楽総合プロデューサー鈴木敏夫に 大橋のぞみ作詞や楽曲づくりのイメージとケロちゃんネタを贈ったわたし だから書ける、このとき聴いた率直な感想です。 下記と併せて番組をお楽しみお聴きください。 ( 楽曲ケータイがほしい!は、NHKみんなのうたの山田邦子さんが 歌ってらしたサボテンがにくい!を踏襲して大橋のぞみ作詞で大橋家族を 詩の中に出しちゃおうという、わたしが鈴木へ贈った企画によるものです。) 鈴木 「 レコード見た?作詞大橋のぞみになってたの見た?」 大橋 「 あれ藤岡さん・・( 藤岡が作詞を作ってきて大橋 のぞみが作ったことにしてねと、言われたの ) 」 大橋 「 あっ、あの・・・・。」 ビシッ !!( ビンタの音 )(本当は子どもの前でタバコの火をつける音) 大橋 「 のぞみが話したのを ( いいつけを思い出したのぞみ ) 」 鈴木 「 そう ( 目で大橋のぞみを睨みつけて牽制している ) 」 大橋 「 藤岡さんが曲にしてくれて・・・・( 鈴木の目を見ながら脅えている ) 」 鈴木 「 そう、そうそうそう ( 小動物を誘導し手なづけるような声で ) 」 鈴木 「 ケロちゃんって何なの?(早速のぞみにいたずらを開始しようとする鈴木)」 大橋 「 ケロちゃんは、あの・・ ( ウソつく準備の声 ) 今年の誕生日に ( 2008年5月9日の ) おばあちゃんが買ってくれた(藤岡からそう言えと言われたので ) あのー( またウソつく準備の声) あっ、カエルのぬいぐるみ!」 鈴木 「 あっ、( 敏夫もウソつくときの声で) それのことでケロちゃんって言ってんだ。 なるほどー。(子どもをウソで固めた世界に誘導した時の声) そのケロちゃんって、なに、本当にその名前がついてるの? ( ウソの世界に足を入れた大橋のぞみをいじりだす鈴木 ) もともとケロちゃんって言うの?それ? ( ウソの上塗りの大橋のぞみの藤岡への忠誠心を試す鈴木 ) 大橋 「 いや、のぞみがつけた! ( のぞみからウソついた、藤岡洗脳すごっ) 」 鈴木 「 つけたんだー。( のぞみの洗脳ぶりに感心する鈴木 ) ケロちゃんを・・・ 何でケロなの? ( 再度ウソつきのぞみ崩し攻撃を仕掛ける鈴木 ) 」 大橋 「 うーーん ( ウソをついてて困ったときの子どもの本当の声) 」 鈴木 「 カエルだから? ( 助け舟を出す鈴木) 」 大橋 「 カエルだから~ ( もうどうでもいいやという子どもの素直な声 ) 」 鈴木 「 ケロケロケロ ( 困った様子ののぞみに心が笑ってる鈴木 ) 」 大橋 「 たぶん・・・・あいっ。 ( ウソの付き合いに投げやりな子どもの声です) 」 良い子はウソをつけないのであります。 これを読んだ感想をどうぞよろしくおねがいいたします。

  • 大橋のぞみちゃん、ヤフージャパンvsグーグル

    大橋のぞみと入れて検索すると、同じ検索なのに グーグルですとなにもでないのにヤフーですと 大橋のぞみ香蘭女学校と出るこの差は何? 香蘭女学校の売名行為に見えませんか?

  • 大橋のぞみちゃん『ノンちゃん雲に乗る』の質問

    大橋のぞみちゃんファンも必見 大橋のぞみちゃんのCD+DVD『ノンちゃん雲に乗る』の CDアルバム収録1曲目の「ノンちゃん雲に乗る」についての質問をさせていただきます。 スタジオジブリ関連の掲示板サイトで わたしの発案の、まりちゃんズと大橋のぞみちゃんの崖の上のポニョの歌の制作が一段落し、 この1曲だけで大橋のぞみちゃんが去るのは惜しいので、当時の中日新聞朝刊日曜こども版 児童文学作家石井桃子特集からCDアルバム10曲入りを提案させてもらったのですが、 大まかなイメージを伝えるそのきっかけになった1曲目に収録されている「ノンちゃん雲に乗る」の 歌詞の中の ネコ タコ かいじゅう 逆立ちしたピエロの子 笑ってる おどけてる 山の上をまたジャンプ この部分は阿川佐和子さんの作詞ではなく、 掲示板の中でわたしとレスをかけ合いした人との合作で、 そこの歌詞を口ずさめば小泉今日子の「木枯らしに抱かれて」になるでしょう? と曲調もわたくしお伝えしたんですが、 このとき、掲示板でいっしょに書き合っていただいた方、ご存命でしたら回答で ご登場お願いいたします。 時期は2008年の丁度今ごろで、時間帯も深夜の今の時間帯なので そのかたがこの質問を見てたら、思い出していただけると思いますが。 ちなみに、書き込んだときのノートPCは記念に使わずにずっと寝かせてあります。

  • パチンコって金曜日に回りやすいって本当?

    パチンコって金曜日に回りやすいって?本当

  • 金曜日

    彼はアメリカ人、バツイチで子持ちで、付き合って半年くらいになります。彼は週末は子供と会うことが多いです。 以前は子供にあってほしいといわれていましたが、拒否し続けてきたのでもうそれは言わなくなりました。それ以外は私たちはうまくいっているかと思います。会うのは一週間に一回と決めて、そこそこその約束は守られています。 先週会ったとき、どうして一週間に一回しか会いたくないのか、ときかれました。私は彼の家には子供が来るため、私のものは置けないから、そんなに頻繁にはいけない、と答えました。 今日、電話が来て来週はいつ会おうかー、という話になりました。私は金曜日の夜がよかったのですが、彼はうーんといったまま答えませんでした。水曜日、木曜日の予定は話してくれたのですが、金曜日は笑ってるだけで話してくれませんでした。結局、火曜日になったのですが、なにか腑に落ちません。 理由をいえない理由はなんでしょう。用事があるともいわず、ただ何も言わないって言うのはなんでしょう?ちょっと意地悪になってしまい、じゃあ土曜日は?と聞くと、まだ子供がくるかわからないとのこと。じゃあ、金曜日は?ともう一度聞くと、またもや笑ってるだけ。。 これは何かやましいことがあるのでしょうか?気になります。。。

  • 給料日後の金曜日は?パチンコ

    パチンコで、給料日前後で釘が甘かったり渋かったりするとよく聞きますが、 今月は一般的な給料日(25日)が木曜日ですよね。 金曜日はよく回ると言われますが、給料日後は締めると言います。 今月のように、給料日後に金曜日がある場合はどうすることが多いんでしょうか? また、皆さんは給料日後でも金曜日なら行きますか?

  • 13日の金曜日 きっと誰かが死ぬ

    日も変わり、恐怖の日がやってきた。13日の金曜日がそれである。用心した方がいい。必ずその日には死人が出るから、である。巻き添えを食わないように、周囲には充分気を配り、死から逃げ延びてほしい。 大事件の陰には、13日の金曜日が関連している。その一部を紹介したい。 1.地下鉄サリン事件で麻原彰晃が、決行しようと思った日。 2.日本軍が真珠湾攻撃に出るのを思いついた日。 3.安倍総理がUFOに連れ去られ、頭にチップを埋め込まれた日。 4.叶恭子が初めてシリコンを入れた日。 5.酒井法子が初めて覚醒剤を買った日。 6.清原和博はジャイアンツに移籍して、クソの役にも立たなかった。 7.飛鳥涼が作った曲が、しょーもなさ過ぎる。 8.清水健太郎の1発屋。 9.田代まさしって盗撮で逮捕されたとき、ヨボヨボだった。 13日の金曜日にまつわる話は、とどまることを知らない。どうして13日の金曜日には、こんなことばかりが起こり、人々を苦しめるのか?ココロ(ぎりぎり13日の木曜日)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=6_b3RUHuslA

  • 金曜日は同じスーツの男性について

    金曜日に同じスーツを着てくる男性について。 職場の男性で金曜日(金曜日が休みの日は木曜日)にここ三ヶ月ぐらい同じスーツを着てくる男性がいます。 コートは毎日一緒だったのですが、1月の終わり頃から金曜日だけコートもおそらく新しく買った少し高そうなコートにかわりました。 これはデートとかでしょうか? 休みの前日はこれを着るとか単なるその人のこだわりでしょうか。 夏は金曜日と水曜日だけ、ポロシャツをきてました。