専門学校の予想は当たる?専門学校に通われていた方に

このQ&Aのポイント
  • 専門学校に行ったことがなく、2級まで独学だった方が予想を参考に勉強することが初めてです。専門学校の予想はどれくらい当たっているのか気になります。
  • 専門学校に行っていた方にお聞きしたいことがあります。最近出題された論点や重要な論点について、学校の予想はどれくらい役立っていますか?実際に本試験で類題が出た経験はありますか?
  • 専門学校の予想を参考に勉強している方に質問です。予想はどれくらい当たりますか?また、本試験で類題が出ることがありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

専門学校の予想は当たる?(専門学校に通われていた方に)

専門学校に行っていた方にお聞きしたいことがあります。 TACに大学に行きながら通学してます(日商1級)。 いまの進度は、商会の後半ぐらいです。 講師の方から、「この論点はやらなくていい」、「重要度は低い」。 または反対に「この論点は重要」と講義中に、 最近出題された、出題されていないなどを理由に教えてくれるので、 その論点を重点的にトレーニングしています。 (学校の予想は参考程度に聞くようにして、一応、全論点は自分でおさえるようにしています。) これまでは、専門学校に行ったことがなく、 2級までは独学だったので、予想を参考に勉強することが初めてです。 ですので、情報量豊富な専門学校さんに予想していただけるのはありがたく助かるのですが、 こういった予想はどれくらい当たっていますか? 実際に本試験で「類題が出た!助かった!」 なんてことはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#90002
noname#90002
  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

某大手の専門学校に2年間通いました(全日課程)。コースとしては日商1級まで取得する内容で、実際日商1級を取得しました。 確かに過去の傾向から重要度の判定をして、予想的中した回もあったようですが、私が受験したときはかなり外れ先生方はかなり落ち込んだようです。 予想を当てにするのは少々危険かと・・・。 1級の範囲は広いので予想に頼りたくなりますが、どれだけ簿記のことを理解しているかを問う試験なのでまんべんなく勉強し、苦手箇所をいかに少なくするかに限ります。 前回出題されたからといって今回出題されない保障はありません。 「時間最後まであきらめない」「空白で提出しない」この2つは重要です。 合格者が少ない回は人数調整の為に記入していれば点数をあげたりしているそうで(私もこれで合格者に入れたようです・・・)空白は厳禁です。 大学通いながらで大変かと思いますが合格までがんばってください。

noname#90002
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ありません。 >前回出題されたからといって今回出題されない保障はありません 予想は参考程度にして、幅広く勉強します。 当たるときもあるのですね。 「空白で提出しない」は心がけたいと思います。 これが得点になるなら尚更ですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専門学校はTACで良いのでしょうか?

    私は東京大田区在住の会社員です。仕事が平日の大体17:30くらいに仕事が終わるので、その後に通学しようと思います。現在の候補はTACの渋谷校ですが、いまひとつ決めかねてしまうので、是非ご意見などを頂きたいです。 ひとつめはTACの校風です。TACでは講義の後でしか、講師に直接質問できない様です。またこれを解決する為に、友達同士で教え合うと良いということですが、TACの校風はあまり仲間を作る雰囲気ではないような気がします。自分が学生ならまだしも、社会人での受験はとても少ないようですので、果たして勉強仲間を創ることが出来るのでしょうか? これに関連して校舎の選択があります。受験校は水道橋に集中しており、水道橋の方が質が高い(?)と聞きます。校舎を水道橋に登録し、時間を掛けてでも水道橋に通った方が良いのでしょうか? また講師の質も不安です。失礼だと思いますが、どうもTACの講師の方はあまり良くないのではないかと思っています。自分が合格した後のアルバイトのような感覚で講師をしているような気がします。また、良い講師の方が居たとしても、なかなか通いづらかったり、振り替えも満員だったりします。それはあまり関係ないのでしょうか? 最後に、働きながらだと全部の講義に出られないという事です。上級期の講義になると講義の日程が必ず平日の昼も入るようです。一応、WEBやフォローで何とか頑張りますが、もし平日の夜+土日だけで講義が出来る方法・学校があれば教えていただきたいです。 どちらにしても、自分の頑張り次第ということは承知してます。ただ、来月11月には会計士の受験・通学を開始する予定ですので、色々なご意見・アドバイス等をいただければと思います。

  • 社会人で、大原やTACなどの専門学校に通学されている方にお聞きします。

    社会人で、大原やTACなどの専門学校に通学されている方にお聞きします。 あなた、もしくは あなたの身の回りで、資格専門学校への通学時間が最長でどのくらいですか? 電車で50分って遠すぎでしょうか? できれば、目指されている資格名も教えて下さい。

  • 神戸の公認会計士の専門学校選びで迷ってます。

    私は神戸市在住の社会人です。公認会計士の勉強を 始めるにあたり専門学校選びをLECか大原かTACで迷 っています。 最初はLECにしようと思っていました。 LECは値段の安さが魅力で、短答式30万円と 論文講座25万円で合計55万円くらいです。 でも残念ながら神戸では生講義を行っておらず 生講義を受講するには梅田まで通わねばなりま せん。 Web講義もできるので、平日はWeb講義で 自宅で学習して、土日に梅田に通学しようか とも思いましたが、web講義だとついつい 「今日は疲れた」とサボり、そのうち挫折する 不安があります。 やはり近くで生講義を行っている専門学校に したほうがやる気を維持するにはいい気がします。 TACと大原は神戸で生講義を行っています。 TACは大手の安心感があります。教室が綺麗 です。大原はいつでも質問できる体制が整っ ているところが魅力です。 結局いろいろ迷って決められません。 そこで受講したことのある方の生の声が聞けたら と思います。 LEC、大原、TACで受講された方、教材や 理解しやすさ、教室の雰囲気などは いかがでしたでしょうか。 またどんな情報、ご意見でも結構ですので アドバイスよろしくお願いします。

  • 専門学校の講師を好きになりましたが・

    資格取得のため某専門学校へ通っていました。その学校の講師の事を好きになってしまい、その講師と終わりたくなくて更に上位の講義を受講申し込みしてしまいました。講義が始まったのですが、講師の方も私の事は意識しているらしく、少々どう対応すればいいのか困っている印象を受けましたが、これは私の思い込みかもしれません。もちろん、いくら講師とはいえ男性ですから、恋愛は自由だと思いますが、やはり大手の学校なので、生徒との恋愛事情は禁止されている気がします。講師の方も多分こういった事は日常茶飯事とまではいかなくとも、慣れているのかな~という気はします。この講師と付き合ってもらうにはどうすればいいでしょうか?ただ、やはり資格取得の学校なので、告白やそういう雰囲気を出してしまうと相手は必ずひくと思います。ちなみに、この講義は来年の11月までありますので、長期作戦を考えています。あと、講師と私は仲が良いです。何かよきアドバイス、作戦などどんな事でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 専門学校

    初めまして。 現在、経済学部2回生(日商簿記2級取得済)の者です。 2009年合格目標にこれから専門学校に通い始めようと思っているのですが、現在下記の2つの専門学校で迷っています。 ・TAC:2年本科生(※提携校のため2年ステップマスター本科生なし) ・LEC:レギュラーコース 理由は、TACの実績(母集団や合格者数の多さ)は魅力的なのですが、 LECの効率的なカリキュラム(2008年:短答+論文科目別合格→2009年:論文最終合格)が 現在の試験制度には適していると思うからです。 この点についてどのようにお考えでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 専門学校への苦情

     現在、公認会計士の勉強をしているのですが、先日ある専門学校の通信講座を申し込みました。実際教材が届いて講義を受けてみると、とにかく講師の教え方がヒドイのです。何年か前に同じ講座を申し込んだ時はとてもわかりやすく良い講師ばかりだったので同じ専門学校にしたのです。受講料も何十万もしました。ローンも組んだし私には大変大きな買い物であり、この試験にかけてもいました。なのに・・・はっきり言ってすごく悔しいです。リサーチ不足だった私にも否があるわかっているのですが。  こういった苦情を私個人が専門学校に言ったところで改善してくれるのでしょうか?返金なんてできないですよね?どなたか教えてください。  

  • 簿記の専門学校選びについて

    簿記1級を取得しようと考えている者です。 独学で勉強してこの6月に受験しましたが、散々の出来で、やはり独学では厳しいのかなと思い、専門学校で勉強して来年の6月に再受験しようと考えています。現在会社勤めをしていますが、通学か通信かで迷っていることと、大原、TAC、LECのいづれかの学校にするかで迷っています。これらの学校に通っていた方でこの学校に行ってよかったという学校があれば教えていただけないでしょうか。それと通学or通信のメリット、デメリット教えていただけませんでしょうか。

  • 日商簿記1級の学校選びについて。

    35歳の派遣社員の女性です。 日商簿記1級の取得を考えています。 通学を考えているのですが、どこの学校がおすすめでしょうか? 30分位で通えるのは大栄になりますが、 1時間位で大阪駅に出れますので、大原やTACも 通学可能です。 通信も含めて、おすすめの学校を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 裁判所事務官II種と国家公務員II種 専門学校の選択 TAC 大原 LEC

    私は現在23歳で今まで18歳から昨年まで病気だったためこれから専門学校に通い公務員になるための資格を取ろうと考えております。取得しようとしているのは国家公務員II種と裁判所事務官II種なのですが、いくつか専門学校の候補があり悩んでおります。TAC,LEC、大原のいずれかでどの学校が合格者数の実績や勉強の内容や、講師の方、勉強環境が優れているとかあるでしょうか?おそらく一丁一端だと思うのですが参考に通学者の方などいろいろな意見を聞きたいのでよろしくお願いします

  • 日商簿記1級の学校選びについて。

    35歳の派遣社員の女性です。 日商簿記1級の取得を考えています。 通学を考えているのですが、どこの学校がおすすめでしょうか? 30分位で通えるのは大栄になりますが、 1時間位で大阪駅に出れますので、大原やTACも 通学可能です。 通信も含めて、おすすめの学校を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう