• 締切済み

どこからが脅迫でしょうか?

以前の仕事仲間からこんなメールを携帯に本日もらいました。 「あんたがお金返すまで徹底的にやるから。早く返さないとあんたのこどもたちも嫌な思いをすることになるから。私は負けないよ。」 お金に関しては、共同で出資して、事業は失敗しました。 メールを送ってきた人物は女性ですが、少なくとも私が事業に出した金額の方がはるかに多く、どちらにしても資金を回収できないことは分かっているので、私はそれは勉強だと思って、諦めています。 また、特に事業に関して、それに関するお金については書類に残る契約は一切しておらず、請求されるものの根拠もありません。 前置きが長くなりましたが、もらったメールの「何を徹底的に(法律的に? それとも嫌がらせ?)するのか、「(私の)こどもたちも嫌な思いをする」とはどういう風に嫌な思いをさせようと考えてるのか、さらに、家族が嫌な思いをするのを待つべきなのか、メールの表現は個人的に脅迫だと思うのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらお教え願いたいと思います。 お答えによっては、こちらも法的に考えようと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

あなたが弁済するいわれがないと思うのであれば、放っておいてもいい のですが、拒否する旨はっきり回答しておいたほうがいいと思います。 それからこの文面では脅迫にはならないと思います。 「返せ」という意思表示以外がどうにでもとれる曖昧な文章だから です。相手も会社を経営しているということであれば、一線は越えない よう注意しているかも知れません。 それから、 >法的に訴えられても契約書や資金の流れの書類にサインしたこともないので、女性の方は法的に訴えてもお金を取れないと思っているはずです。 という認識はやや甘いと思います。 書類がなくても状況証拠が積み上がれば、同等の証拠能力はあります。 それから、出資は出資者の自己責任ということについても、 事業の発起の主たる役割をあなたが担い、あなたの事業計画に沿って 相手が出資している場合、事業のリスクを説明していない場合や 「絶対儲かる」的な説明をしていた場合は過失を問われる可能性は あります。 いずれにしても、今は受動的対応しかないのですが、代理弁護士が 交渉にくるかもしれませんし、訴訟される可能性も全くないとは いえませんから、過去の状況については、できるだけ整理、記録して おいたほうがいいと思います。

conejo1486
質問者

お礼

詳しいご回答感謝申し上げます。 状況証拠については、私の方がほとんど指示を受けて、今となっては回収不能な仕入れや、商品化のためのIT費用を出して、活動していました。逆に請求書をつけて出してもいいくらいなのですが、やはり失敗は失敗で、これからの経営の教訓とするつもりです。 どちらにしても事業を他人と共に始めるということは後々のためにもしっかり残しておかないといけないのですね。 いただいた「状況証拠」以下の文章はとても参考になりました。 重ねて感謝申し上げます。

回答No.1

微妙…。 お金に関しては、共同出資と言うことで、双方役員登記とかしてたなら、あなた個人には債務はありませんね。 その女性が役員等にならず、経営に関わっていなくて、資金援助していただけなら、言い分は聞いてみたい気がする。(私見) いずれにしても、請求される謂れが無いとお考えなら毅然とした態度を取り続ける事です。 執拗に繰り返されるなら「請求される謂れは無い、根拠があると信じているなら法的手段を取れば良いだろう」と告げても良いでしょうし。 ちなみに多く出したとか、あなたが諦めたとかは関係ありません。それはあなたの勝手。 その女性がどういう形でお金を出していたかが問題でしょう。 共同出資と言いつつ、実際の経営には関与して無かったとか、利益供与は受けて無かったとか。そういう色々があれば。 こどもたちも… 微妙ですね。まだ。 あなたに対して法的手段で訴えても、こどもたちが嫌な思いをすると捉えられない事も無いし。 相手は脅しのつもりでしょうが、危害を加えるとは宣言していないし。 言葉を選んで逃げ道は作っている様に思います。 でも、恐怖を感じるのなら、一度そのメールを持って警察に相談に行くのが良いでしょう。(告訴とか大袈裟では無く、相談レベルで)

conejo1486
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 1か月ほど前に内容証明が届いて、4月中に払わなければ、法的手段を取るとありました。法的に訴えられても契約書や資金の流れの書類にサインしたこともないので、女性の方は法的に訴えてもお金を取れないと思っているはずです。 彼女は経営者で、私も個人経営ですが、共同で仕事をしようとした際には、私は彼女の会社の役員にも社員にもなりませんでした。「共同」と言いながら、ただ役割分担をしていただけでした。 ここで言う「金」とは仕入れの際に彼女が約30%を出して、残りの70%を私が出したものです。営業を彼女が分担しました。1円の利益も出しませんでした。 愚痴になってしまいますね、、、 毅然とした態度でいるつもりです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脅迫罪となりますか?

    私の知人が会社を経営してまして、ある会社との取引をやめまして新しい事業を始めました。すると、この会社の社員と右翼らしき人物がトラックで今まで仕入れて代金も支払い済みの商品を回収しに会社に乗り込んできました、向こうが言うにはやめたのだから会社の名前の入った商品を売らせない、力づくでも回収するなど言ってきたみたいです。しかし、買い取った商品なのでできないと突っぱねて何時間もやりとりがあったようです。そして、近くにも若い衆がいるからなとか、会社の顔に泥を塗ったら若い者をよこすからななどと脅迫のような言葉を残して帰ったみたいです。どのような契約だったか分かりませんし、不十分かもしれませんが、こんな会社を許せないと思いまして、脅迫罪にあたるか質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • 脅迫罪にあたりますか?

    至急回答おねがいしたい件です。嫌がらせメールなんですが 『知り合いがいくから待っとけ!きっちり話ししようゃ』というメールがきて鳥肌がたちました。 ほかにもボケ、カスなどという荒々しい言葉です…。 子供がいるので心配です。 誰か知らない人が来るなどこの程度では脅迫罪にあたらないんでしょうか。

  • 出資金・貸付金が回収出来なくて困っています

    知人から新事業を始めるので出資しないかと誘われ資金を提供しました。 ですが正式に出資だと手続きが面倒ということで契約書は貸付金になっています。 知人の会社の登記簿上も出資者にはっていません。 「共同出資・共同経営」という話で参加しましたが実際は知人のワンマン経営状態で 当方には事実上決定権などはありません。社員総会なども一度も開催されていません。 資金については「返済する」とのあちらの意思によりこれまで一部返済されました。 ですが両社合意の完済期限も何度か反故にされ、この会社の今後を考えると時間経過とともに 全額回収が難しくなりそうです。 そこで早めに回収したいと思いなんどか話し合いはしているのですが応じてくれません。 そこで以下の点について教えていただきたいと思います。 ・出資として扱うべきか、それとも貸付金として扱うべきなのでしょうか? ・「出資なので返済義務はない」という知人の主張が正しいのか?  ※書類上出資にはなっていません。私も登記簿上出資者になっていません。  ※これまで一部返済された部分は「貸付金の返済」として処理されています。 ・もし出資金と判断するならば、「持分の買取」や「解散請求」で回収する事になると思います。  「持分買取」に応じるとも思えないので、「解散請求」する事になると思うのですがこれは可能なのでしょうか? なお、知人の会社は有限会社です。資金を提供した当方も有限会社です。 出資か貸付かあいまいな事例で申し訳ありませんがどうしたらいいかご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

  • さらなる脅迫?

    先日以下の内容で質問させていただきました。 以下のURLです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4926572.html 以前の仕事仲間からこんなメールを携帯にもらいました。 「あんたがお金返すまで徹底的にやるから。早く返さないとあんたのこどもたちも嫌な思いをすることになるから。私は負けないよ。」 以下は、本日早朝に携帯メールに来た内容です。 ↓ 「明日必ず振り込んで下さい。振込みが確認出来なかったときは次の手段に入ります。その時は覚悟してください。あなたを徹底的に潰しますから。あなたがお金を返さず平然と生活していることが許せません。」 法的手段を相手が取るのであれば受けて立ってもいいのですが、「金を返せ」とメールや自宅宛に葉書で家族が見える形での支払い要求をしたり、すぐ切れる電話などもあります。そのあたりはもう慣れてしまいましたが。 ここで気になる表現は、「潰す」なんですが、過去にも他人と法的なトラブルがあったことは言っていましたが、その報復として、嘘の内容ををある機関に報告し、当事者を困らせた、などと本人から聞いたことがありました。 私は食品製造をしているので、他人を介してその商品を購入して虫が入っていたとか保健所に通報する、私の会社の代理店経由で商品を購入し、トラブルを起こすなどの営業妨害をするとかなんとか、お金を取れないと思ったときにその女性なら平気でするような気がしてなりません。 上記のことは考えすぎかもしれませんが、以前共同で商売をしようとしたときに、その女性はライバル会社を「潰そう」と画策したこともありました。 今のうちから弁護士や警察、さらには保健所に相談を持ちかけておくべきでしょうか。 よろしくご回答お願いいたします。

  • 脅迫罪の成立

    初投稿です。何かとお見苦しい点はあるかと存じますが、ご容赦ください。 とある大型掲示板にて、一人の少年(Aとします)の行動が 話題に上っていました。 Aが、アミューズメント施設においてコミュニェーション目的で置かれたノートに 機器のメンテナンス要望(具体例として、××のボタンがおかしいので 直して等)ばかりを書いていて、ノートが専ら彼の私物と化している状態に なっているため、書きたくても書けない人がいるというのです。 Aを名乗る人物がその後現れましたがそこに反省の弁はありませんでした。 逆に自身のホームページで罵倒する発言をしていたようです。 問題はここから。その行動を見かねたのか、別の人物(Bとします)が唐突に 「迷惑している人がいるなら苦情のメールを学校に送るぞ」と発言したのです。 (補足:どこに送るか、誰のことなのかは その文章自体には記述がありません。) しかし実際にはメールは送信されなかったらしく、Aはこれを脅しと判断、 逆にBを脅迫で警察に訴えると言っているのです。 前置きが長くなってしまいましたが このような場合、BからAへの行為は脅迫罪として成り立つのでしょうか?

  • 脅迫罪にあたりますか?

    私の姉は結婚しているのですが、夫から暴力を受けたり、DOCOMOで働いていたということもあり、勝手になんらかの登録をして、誰とメールや会話をやり取りをしたかなどを見たりされてました。 もう離婚を決意しているということもあり、その夫の子供を同意を得ておろしました。そのことなどは他人に知られたくないにも関わらず、親戚などに言いふらしたりしました。 また、執拗に言葉で嫌がらせされています。これを聞いた私は許せなくて、姉の夫の会社に電話をして(仕事中携帯がつながらないため)、 『これ以上、姉を苦しめることは止めてください。あなたが、いうことすることで姉の体調は悪くなっているのですよ。これ以上姉を苦しめるのなら、私はあなたを許しません。これ以上苦しめるようなら、あなたがしてきたこと(夫は以前児童買春で逮捕されていること)をネットで流しますよ。そうなったら、会社にいられないようになるんじゃないですか??だから、もうこれ以上姉を苦しめないで下さい。』 と、言いました。 そうすると、夫の母親が私に対して、『脅迫したそうですが、訴えますよ』と言われました。 これは脅迫罪にあたるのですか? 自分がしていることをないがしろにして、私が言ったことに対して・・・法律がどのように判断されるかがわからないので、わかる方がいらっしゃったら、どうか教えていただけないでしょうか?

  • これって脅迫ですよね?

    お恥ずかしい話ですが、1年弱不倫をしていました。不倫と言えるほど、体の関係はほとんどありませんでしたが・・・・。この1年弱の間、相手(女)は定職につかず夜のバイトで生活していました。ちなみに×イチで、子供3人。なので金銭的に苦しいときは、お金を貸していましたがバイトを辞めて収入のあてもなくなり返済も滞りだしました。この前、別れ話になったとき、貸した金と、付き合っていたときに買ってやった犬の代金の返済を求めましたが、現金で借りた分は返す、犬の代金は返さないという何とも理解しがたい理由で、折り合いがつかないところへ、その女の息子が割り込んできました(女がこちらとのメールのやり取りを、その息子に見せてたんです)で、脅迫っていうのは、その息子からのメールの内容です(女の携帯からですが)その内容は→「息子だけど家(←女の家のことです)に来て話ましょう」「お前が子供みたいな事を言ってるからだろうが!いいから早く来い!」しかし、仕事中でしたので断ったら「家(私の家)を調べて家に来ます」「今から会社に押しかけます」っていうメールでした。私と女との間の問題なのに、息子がしゃしゃり出てくるこ自体理解不能ですが、それ以前にメールを息子に見せる女の行動も理解不能です。その後のメールの続きですが、「息子は本気です。会社に行くって言ってます」という女からのメール。生きていくために金を貸していてのに、現実はパチンコ三昧。病院に行くと言ってはパチンコ。○○が食べたいと言ってはパチンコ。パチンコ中毒の女。他に男がいたとは考えにくい(不潔だし、タバコは吸うし)こういう女と付き合った俺も馬鹿者ですが、メールの内容が未だにムカつきます。人を騙して金を借り、その金で自分の趣味に現をぬかす女。あ~、これ以上、ここに書き込んでいくと話が反れてしまいそうなので、この辺で止めときます。どなたか、メールの内容に対して、脅迫かどうかの判断を下してください。

  • 嫌がらせの脅迫メールを受けたと言ってきています。

    不仲であった主人の弟の嫁が『嫌がらせのメールがあなたのフリーメールのアドレスから携帯(ドコモ)に送られてきた。 弁護士に相談し、警察に言った結果、あなたの住所と名前が挙がってきました。これは犯罪です。』と言って 謝罪の誓約書を書けと要求してきました。 メールの内容は『はっきり言ってあなたのことが嫌いです。まわりをうろうろしないで下さい』とのことです。 した覚えはありません。しかし、私のアドレスを使って、身内がした という可能性はないとも言えません。 パソコン関係の仕事の為、IPアドレスから住所等が特定されることも 私はしっていますが、上記の1件のメール内容で警察が捜査するとは 到底思えませんが、有り得ることでしょうか? 私は、プロバイダーの個人情報守秘義務やフリーメールで個人情報が特定されるはずもないと思っていますが… 『脅迫事件』だの『加害者』といった言葉を使って、誓約書の提出を 求められました。 弁護士に相談に行くと、『そんなことで警察が動くほど暇ではない』と。ましてや脅迫にも当たらないといわれました。 だとしたら、相手は何を根拠に住所と名前があがってきたと断言して いるのでしょうか。。? また、警察機関以外が個人情報を調べだすのは違法ではないのですか? よろしくお願いいたします。

  • ベンチャーの経営権や利益分配

    映画「ソーシャルネットワーク」のように、中心人物が1円も最初もっておらず、その事業の中心となる「アイディア」や「プログラム」を書き、他の人物(B君)が100万円でもお金を調達(自己資金かスポンサー獲得など)した場合、中心人物が「僕は35%、B君が30%、C君が7%」のように勝手に利益分配率を決める事が成立するのでしょうか? 会社の場合、出資金額が持株比率(=議決権?)と一致する印象が有り、お金を出さなく労働やアイディアや人脈を提供する人達の価値(利益分配率)は、中心人物の感覚値でも、本人が合意し記録が残っていれば、将来、法人化をする際や、出資者から出資を受ける際にも有効なのでしょうか?

  • 恐喝?脅迫?詐欺?・・・先日私がよく行くお店のマスターがお金を貸して欲

    恐喝?脅迫?詐欺?・・・先日私がよく行くお店のマスターがお金を貸して欲しいとメールがあり事情きいてみて・・・可哀想になりお金を貸しました・・。返済は利子付けて返済するとの事で・・。借用書も書いてもらい返済期日も守ってもらう約束で・・。しかし返済期日になっても理由をつけては日にちが延び・・少しきつい目に催促メールをしました。。じゃ相手が脅迫とも言える文を・・「母子家庭のクセに高利貸まがいな事してもええんけ?お前生活保護貰ってて高利で収入得てるけ?調査入れたるわ!お前の娘の高校にも電話したったわ!(高利貸しの子供入学させてるんですか?高利貸しおる学校け~どんな学校やねん!)お前とのメール全部保護してるし出るとこ出て話しょっけ~!お前福祉で生活してるし裁判なったら国同士やから福祉にバレバレやで!お前が高利請求してきたんやし!!」・・・・と私は困っていたから助けてあげたつもりやったのに・・・一度警察に相談行きましたが門前払いでした。。無知な私ですが脅迫?としか受け取れません。。子供なんて関係ないのに・・実際私は生活保護受けています。お金は私がコツコツと貯めていたお金です。。相手には私の友人から借りてあなたに貸したと言ってあります。福祉課に調査依頼とか学校に嫌がらせの電話とか・・・コレって脅迫じゃないですか?エスカレートして学校近くでまで来て待ち伏せなどされる恐れもあるかと・・教えて下さい。。