• 締切済み

通夜のお返しを袋で振り分けますか?

父が亡くなりました。余命わずかで準備期間はあり、葬儀場も決めていました。喪主は長男です。 「通夜のお返しは500円程度、告別式は1,500円程度でしょうか」に、兄嫁が「この辺りは半額返しよっ」と強く言われ、見栄よりも今後の母のことを一番に考えてのことでしたが、もう何も言えませんでした。喪主である長男の会社側が大半を占めることは確かなことだったからでしょうか。 後に知ったのですが、信じられない事態になっていました。 喪主がどんな説明をしたかはわかりませんが、 ・通夜当日ー御香典の方、全てを,御霊前も途中からでしょうか、2000円のお返しを,淋見舞いは500円のものと振り分けていました。  *淋見舞いの方が「あれを(2000円のもの)もらっていない」に   「告別式にお渡しします」と説明する始末。  *最近は淋見舞いも使われなくなったこともあって、お通夜返しはバラ バラになっていたようです。 ・告別式当日ー全ての方に2000円の香典返し。  通夜と同じ物2個目の方が大勢いたようです。 ・火葬 昼食(お弁当) ・初七日 (お弁当、お土産) 通夜でお返しをわけてしまうこと自体、間違っていると思うのですが、どうなのでしょうか?通夜では2000円のお返しの在庫がぎりぎりとなってしまい、告別式で追加したほどでした(計300個以上)。 全て両親の財産で賄うので、介護も必要になるかもしれない、老後の楽しみなど、母の為に財産を残しておきたかったのですが、「花は豪華が良い」なども重なり、倍の予算オーバー。この後、さらに香典返しを発送、35日、49日などをしなくてはならなく、あまり無いようです。 家族の並びも長男家族5人(幼児2人)の次に母、次に兄弟家族の順番で、末子は2列目でした。後で、親戚の方も「妻である母が後の方で、末は2列目!?血の繋がりが先であり、おかしな順番だったね」と。どうなのでしょうか?愛知県三河地方です。 地方によって違うだけにこれで良かったのかと混乱しています。 どうか、教えて下さい。今後の参考にいたします。

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私は岐阜県東濃地区ですが、半額返しに近いです、通夜見舞いのお返しはしないですね。 有ったとすれば小さなお茶くらいです、500円で妥当かな。 香典は最低が5000円くらいです、お返しはビール券5枚位です。 会社関係などたくさん頂いてもそれだけです。 近親者からたくさん頂いたときには後から香典返しをお送りします。

ririka084
質問者

お礼

ありがとうございます。通夜のお返しはこちらではほぼあり、500円くらいでしょうか。 参列列者の香典は最低が3000円(会社側)。告別式にもきて頂いた方は合わせて、4000円のお返しをしたことに・・・。 参列者は付き合いもありますが、気持ちで来て下さっていると存じますので、参列者がお返しが、これはいくら位の品だとか、少ないだとかはあまり考えにくいかと存じますので、半額返しの品に拘らなくてもと思っていました。 主人のお付き合いの方は友人でも通夜で1万円を用意しますが、同じ三河地方でも後日、お返しが来たこともありませんし、お返しがどうのなんて考えたこともありません。 母の時はどうなるのか、心配ではありますが、似た様な感じですし、参考になりました。

関連するQ&A

  • 教えて下さい。追加

    父が亡くなりました。余命わずかで準備期間はあり、葬儀場も決めていました。喪主は長男です。 「老舗の地元葬儀屋が言う、‘お返しは3分の1位からで良い’の通夜は500円程度、告別式は1,500円程度でしょうか」に、兄嫁が「この辺りは半額返しよっ」と強く言われ、見栄よりも今後の母のことを一番に考えてのことでしたが、もう何も言えませんでした。喪主である長男の会社側が大半を占めることは確かなことだったからでしょうか。 実際、会社側はほぼ3000円でした。 後に知ったのですが、信じられない事態になっていました。 喪主がどんな説明をしたかはわかりませんが、 ・通夜当日ー御香典の方、全てを,御霊前も途中からでしょうか、2000円のお返しを,淋見舞いは500円のものと振り分けていました。  *淋見舞いの方が「あれを(2000円のもの)もらっていない」に   「告別式にお渡しします」と説明する始末。  *最近は淋見舞いも使われなくなったこともあって、お通夜返しはバラ バラになっていたようです。 ・告別式当日ー全ての方に2000円の香典返し。  通夜と同じ物2個目の方が大勢いたようです。 ・火葬 昼食(お弁当) ・初七日 (お弁当、お土産) 通夜でお返しをわけてしまうこと自体、間違っていると思うのですが、どうなのでしょうか?通夜では2000円のお返しの在庫がぎりぎりとなってしまい、告別式で追加したほどでした(計300個以上)。 全て両親の財産で賄うので、介護も必要になるかもしれない、老後の楽しみなど、母の為に財産を残しておきたかったのですが、「花は豪華が良い」なども重なり、倍の予算オーバー。この後、さらに香典返しを発送、35日、49日などをしなくてはならなく、あまり無いようです。 家族の並びも長男家族5人(幼児2人)の次に母、次に兄弟家族の順番で、末子は2列目でした。後で、親戚の方も「妻である母が後の方で、末は2列目!?血の繋がりが先であり、おかしな順番だったね」と。どうなのでしょうか?愛知県三河地方です。 地方によって違うだけにこれで良かったのかと混乱しています。 どうか、教えて下さい。今後の参考にいたします。

  • 香典返しについて

    先日母を亡くしました 通夜、告別式に参列された方には 香典5000円を見込んで、2500円のお茶っぱなどを香典返ししました 中には1万円包んでくれていたりしたひともいます 半返しっと言いますが、 1万円包んでくれた人には、お礼状とともに49日後に2500円相当のお返しを2度するのでしょうか?? そして、5000円の人は礼状だけ出すのでしょうか?? 無知ですいませんがよろしくお願いします

  • 香典返しについて

    以下のような場合の香典返しをどのように行えばよいか教えてください。 先日祖父が亡くなり、通夜・告別式を行いました。参列者はほとんどが親戚でした。 通夜当日に、数千円程度の香典返し(印字されたお礼の手紙入り)をしました。 翌日の告別式にも前日とほぼ同じ方々が参列され香典をいただきました。またその日に初七日も同時にやり、数千円程度のお引き物を皆さんにお渡ししました(手紙なしです)。 ほぼ全員親戚なのですが、いただいた香典は当日にお渡ししたお返しの倍以上のものがほとんどでしたので、49日を過ぎたころに届くように、不足分のお返しをしようと考えています。 そこで、質問です。 ・お返しの金額の目安はお通夜分+告別式&初七日分の香典の合計で考えてよいのでしょうか? ・お返しにお礼の手紙を添える必要がありますか? ・添えるとしたら、印字されたものでも大丈夫ですか? ・お返しは商品券でも大丈夫ですか? よろしくお願いいたします。

  • お通夜と告別式

    こんなことお伺いすべきではないのかもしれませんが、前から少々疑問に思う点がありましたので、他で恥をかかないために、少々質問させていただきます。 まず、(1)お通夜に出かけた場合、告別式には参列しなくてもいいものでしょうか? (2)それから両方に参列させていただいた場合で、お通夜に香典を持って行った場合、告別式にもまた香典を持って行くべきなのでしょうか? (3)お通夜に行って、告別式にも参列させていただいた場合、芳名帳には2回とも名前を書いた方がいいのでしょうか? 故人や喪主とのおつきあいによって当然変わるものでしょうが、一般論としてどのように思われますか?

  • 香典と通夜見舞いに使用する袋について質問です。

    香典は「御香典」と書かれた袋、通夜見舞いは「御霊前」と書かれた袋を使用し、 通夜の時に一緒に渡して問題ないでしょうか? ※当方は告別式には参列できないので通夜のみ参列します ※葬儀は仏式です。

  • 香典返しについて

    母が亡くなった際、通夜や告別式はせずに直葬にしたのですが、火葬当日に弟の友人が二人来て下さり、一万円と二千円のお香典をいただきました。一万円の方には香典返しを用意してあるのですが、二千円の方にもお渡ししたほうが良いのでしょうか?その二人は友人関係ですし、弟の友人だし、お香典の金額は関係なくお返ししたほうが良いですか?その場合、同じ物(値段が同じ)で良いのでしょうか?

  • お香典返しについて教えてください。

    先日母が亡くなり、四十九日を終えました。そこで お香典返しを明日買いに行く予定なのですが・・    (1)通夜、告別式時に即日返しとなるような物を   参列した方に渡しているのですが、その分を   差し引いた金額のものを返したらいいのか?  (2)連名の方々には通夜に来られた代表の方が   返礼品(即日返し?)を人数分持ち帰りましたが  改めて返しを送らなければならないものなのか?  (3)お香典返しを訪問して渡す場合、ちょっとした   お菓子などを添えた方がいいのか? 以上がわかりませんので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 香典返しを届ける時期について教えてください

    香典返しを届ける時期について教えてください 母の香典返しを盆明けの16日に届ける予定にしていますが、 返しを届ける先のご本人(同じ町内)が一昨日亡くなられました。 17日通夜、18日告別式なのですが この場合、他の家と同じく16日に届けても良いものでしょうか? 告別式が終った19日以降に届けるべきでしょうか?

  • 香典のお返しにつて

    先日、義母が急死しました。夫が喪主でした。 通夜、告別式の際の会葬礼状には4500円相当のお茶と海苔セットを返礼品としました。 葬儀屋がいうには、この位を用意すれば、大丈夫だということでしたので。 実家の母(島根県在住)に話したところ、会葬返礼品は、500円~1000円程度で、別に1/3,1/2の香典返しが必要とのこと。 また、実家の母の話では、とても4500円相当には見えなかった(私もみましたが、せいぜい3500円位にみえます) 私(東京在住)としては、5000円、10000円の香典を頂いた方には忌明け挨拶状のみ、20000円以上の方には、相当のお返しをしようと考えていたのですが、母の言葉が気になります(失礼にあたるのではないかと・・・) 地域によって考え方が違うのではと思いますが、この場合上記の対処で大丈夫なものなのか、ご教授いただければ幸いです。

  • 香典返しについて。

    先日主人が50代で亡くなりました。お香典返しは通夜・告別式の当日皆さんに渡す方法をとりました。しかし主人の兄から20万円も頂いたので後日香典返しをもう一度したほうが良いでしょうか?金額が高額なのでどうしたら良いか悩んでいます。どうか良い考えを教えてください。

専門家に質問してみよう