• ベストアンサー

水分子は水素結合をしますが水素供与体ですか?受容体ですか?

水素結合のことで質問があります。 いろいろ調べていると-OHや-NHは水素供与体とあります。だから水も水素供与体となっています。しかし、酸素も窒素も、孤立電子対があるので水素受容体にもなりえると思うのですが、水が水素供与体とだけ言われている理由を教えて下さい。 水はなんらかの理由で水素受容体にならないのですか?よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

>水はなんらかの理由で水素受容体にならない 間違い! 水の水素結合とは水の水素原子と水の非共有電子対(lone pair)間の配位結合です。 ですから水は「非常に良い」水素供与体であり、同時に「非常に良い」水素受容体でもあります。 このため水の結晶=氷はダイアモンド型構造をとり、その結果結晶の方が4℃の水より密度が低いという特殊な性質を示します。 アンモニア(ないしアミン)は水素受容能はかなり高いですが水素供与能は水に比して低く、フッ化水素はどちらの性質も高いので水素結合をつくりますが、そのせいもあり猛毒です。 なおポリペプチド鎖のアミド水素は高い水素供与能がありますが、それは、 -NH-C(=O)- ⇔ -N^+H=C(-O^-)- という寄与があるからですので、注意して下さい。

関連するQ&A

  • 水素結合 フッ化水素と水

    水素結合についての質問なのですが、 水素結合は、HとF,O,Nのような電気陰性度の差が大きい結合において Hの電子(共有電子対)が強くF,O,N側に引っ張られるために、 Hの陽子がむき出し状態になり、それが、F,O,Nの非共有電子対と引きあうものですよね? それで、水分子は2組の非共有電子対で水素結合するらしいのですが、 フッ化水素は3組の非共有電子対があるのに、 Hのむき出しになった陽子は、なぜ1つの非共有電子対にしか、水素結合しないのですか? 極性が関係あるのですか? 極性が原因だとしたら、それはなぜなのですか? 良くわかりません。教えてください。お願いします。

  • 水分子の水素結合本数につきまして

    水分子の水素結合本数につきまして  今晩は,質問させていただきます. もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします.  本を読んでおりまして、次の文がちゃんと理解できず数日間 考えておりましたが、分かりません。。。orz >水の融解熱=6kJ/mol >OH-O間の水素結合の結合生成エンタルピ=21kJ/mol >よって、液体中で、水分子が平均的に形成している水素結合本数=約3.7本 1,2行目から3行目がどうやって出てきたのでございましょうか??  変な質問かもしれませんが、アドバイスいただけないでしょうか。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フッ化水素の水素結合

    フッ化水素が水素結合すると,H-F…H-F…H-F…となりますが,この状態のフッ素Fに別の方向から水素が近づき水素結合することはないのでしょうか。 水分子だと,酸素Oに2組の非共有電子対があり,その両方の方向に水素結合ができるようですが,なぜフッ素Fだと1方向なのでしょう?フッ素Fには3組の非共有電子対があるので,その3方向に水素結合ができてもいいように思うのですが。 高校生レベルの化学はわかるのですが,それ以上の専門的なことがわからないので,よろしくお願いします。

  • 水素結合

    NH4Clに働いている結合を全て答えよ 答) イオン結合 共有結合 これはアンモニウムイオンのところで水素と窒素が結合してるのにどうして水素結合しないんですか?

  • 水素結合について

    -OH・・・O=Cのように、電荷が負に偏っている原子などとは水素結合を形成しますが、-OH・・・アニオン(酸素イオンなど)のように、完全に負に荷電した分子と-OHの水素の間には何か結合力がありますか? もしあるなら、普通の水素結合と比べて、結合力は強いのですか?

  • 酸素分子の結合

    水素分子は単結合、窒素分子は三重結合だと思うのですが、そうなると酸素分子は二重結合なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アセトアルデヒドのα炭素に結合した三つの水素を塩素で置換した化合物

    「アセトアルデヒドのα炭素に結合した三つの水素を塩素で置換した化合物」に水を加えるとどんな反応が起こるのでしょうか? カルボニル基の炭素の電子密度がかなり低いので、水分子の孤立電子対が攻撃すると思うのですが、そのあとはどうなるのでしょうか?

  • 水素結合について分からないことがあります

    水素結合は 電気陰性度の大きな原子(F,O,N)と結合した正電荷を帯びた水素原子が、近くの電気陰性度の大きい原子の非共有電子対の方向へ近づき、静電気に基づく弱い結合が形成されること。 ですが 非共有電子対の方向に近づくのですか?

  • 水素結合の強さの評価方法

    ホウ素B(OH)3のOH基は水(OH基)ともアセトン(CO基)とも水素結合すると思うんですがどちらの水素結合がより強い水素結合なのでしょうか? 考えを聞かせてください。自信がなくても結構です。他の人の考えを聞くのは楽しいので。 また、この質問に実験的に答えるためにはどんな装置を使えばいいのでしょうか?IRの振動数減少を使うのかなって思ったのですが水があるとやたら広い幅をもったピークが出てしまい、振動数が減少したとかしないとかがわからないような気がします。 教えてください。お願いします。 PSレポートとか宿題ではないですよ~~。ただ知りたいんです。

  • 荷電子反発則と水素結合について

    受験勉強です。荷電子反発則の解説では電子対が反発することで外側に離れそこから電子の立体構造を推測します。しかし、NH3の水素結合の説明を見たらNの電気陰性度が強い為に電子対は中央に寄りマイナスになり外側のHはプラスに偏るとなっていました。矛盾するようにみえますが私の解釈が間違ってるのでしょうか?