ロングシャフトでゴルフパターを選ぼう!

このQ&Aのポイント
  • ゴルフを再開し、シャフトの長いパターに遭遇。ロングシャフトの利点とは?
  • シャフトの長さはお腹まで当たり、手打ちが無くなり上手にうてる。
  • ロングシャフトはシニア向けであるが、最近は減ってきた。メリット・デメリットを教えて欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

パター選び ロングシャフト

最近またゴルフを再開いたしました。 今日ゴルフショップに行くと、なんとも シャフトの長いパターに遭遇し早速 試打いたしました。 そしたら、普段のぼくとは異なり、上手にうてました。 おそらく、お腹にシャフトが当たり固定された分 手打ちが無くなった?からだと思いますが お店の人にロングシャフトの利点など聞いても よくわからないと返事が返ってきました。 「シニア向け ・ 最近は減ってきた」など と教えてくれました。 (シニア向けと聞いて、少し購買意欲が落ちました) どなたかパターのロングシャフトについて メリット・デメリットをご存知の方教えてください。 メーカー不明(おそらくオデッセイを意識した類似品)・ 2ボールタイプのヘッドがでかいパターでした。 シャフトの長さは不明ですがお腹まで当たりました。(身長173cm) 価格は6800円

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ari_els
  • ベストアンサー率25% (111/439)
回答No.2

お腹に当てて打つタイプのパターは 「ベリーパター」と言います。 私は2002年ぐらいからずっと使っていますが、もう、普通のやつには戻れませんね。(現在8本目) メリットは方向性は言うまでもないですが、ボールの転がりが断然良くなります。 距離感についても、振り子の要領で一定距離を打ち分けやすいです。 シニア向け?減った?そんなことないです。 今年のマスターズに出てたメジャーな選手も結構使ってましたよ。(ガルシア、ビジェイ、カプルス、シンク等々) みんな、パターが苦手だった人がベリーに変えて成果を出してます。 私もその一人。 デメリット・・・ラウンドでは思い当たりませんが、私の場合、普通の長さのパターを買ってからシャフトをのばすので、グリップ&工賃がかかってしまうというぐらいでしょうか。(のばす場合バランスが狂うのでヘッドにおもりをいっぱい付けないといけないから、デザインを損なわないように工夫するのもちょっと大変かな。)

ooogooo
質問者

お礼

実際に使っていらっしゃるのですね。これを見て早速買っちゃいました。一度芝で打つのが楽しみです。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nanda5454
  • ベストアンサー率31% (247/795)
回答No.3

遅くなりましたが、僕もヘソに当てるタイプのパターを使っています。 選んだ理由はいつも同じ姿勢で目の真下に構えられることでした。 そういう長さとライ角度を探しまくって選びました。 室内練習マットで練習する時はゴルフシューズの厚さ分を雑誌を踏んで調整します。 これって盲点ですが大事ですよね。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

ロングシャフト=おなかにグリップエンドを当てる場合 ストロークの「振り」の支点が動かないので ストローク軌道だけ考えるだけでいいことになりますね ヘッドの動きのコントロールだけに神経を注げば良いので 精神的に非常に楽になりますし気持ちに余裕が出来 短いパターを使用する場合に比べてもっと深く気持ちを使うことが 出来るようになります(芝目の読み方が綿密になります: それだけボールの方向性や転がりが安定するという事ですね) ただし、シャフトが長くなる分、ストロークの強さ(幅)の コントロールがシビアになります 慣れれば距離感も出来るでしょうが最初は戸惑う事もあるでしょう グリップエンドを胸に当てるくらい長いものは 腰の弱い方には救いだといわれます メリットもデメリットも上記と同じです いずれもシャフトが長くなる分前傾姿勢が浅くなりますので ボールと眼の距離が遠くなりますし 眼がボールの真上に置けないこともあると思います これは慣れる外無いでしょう シニア向けと考える方も居りますが パターの確率を上げる比較だけの考え方でクールに決めてください アドバイスまで

ooogooo
質問者

お礼

お返事遅くなりました。そんなに高いパターでもなかったので、買っちゃいました。試打ではなく、いちど本当の芝で打つのが楽しみです。いろいろとアドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • シャフトのやわらかいパター

    先日ゴルフ場に行ったら、シャフトがグニャグニャのパター(試打クラブ)が置いてあり、冗談半分で打ってみたら入る入る100%のカップイン率でした。 パターには悩み続けた私なので、是非欲しくなり近くのゴルフショップで探しましたが置いてありませんでした。そのために遠くのゴルフ場まで行くのも大変なのでどなたかご存じの方みえましたら教えてください。(確かツアープロも愛用しているとのことでしたが・・・)よろしくお願いします。

  • パターの選び方

    毎年、年間数回ラウンドする程度ですが、 最近、ゴルフがマイブームになっています。 練習場にもかなり通っているのですが、 恥ずかしながらなかなかパッティング&パターまで頭が回ってないのが現状です。当然知識もあまりありません。 20年前のパター(ピン)を使っているのですが、そろそろ新しいパター探そうと思ってます。 気分転換と、もしかしたら相性のいいパターに出会えるかも というのが理由です。(かといって今使用中のパターとの相性が良いのか悪いのかすら分かりませんが) 繊細な感覚の無い自分には、 ショップで漠然と試打しても評価するのは難しいと思います。 自分で分かるのはデザイン、打感、音位でしょう。 そこで、ショップで吟味する際のポイント、打ち方等教えていただけないでしょうか。

  • 1Wのシャフト選びについて

    初めまして。 現在は知り合いからもらった1Wを使っていますが 右に曲がったり、左に引っ掛けたり・・・。 会社の先輩より、シャフトが合っていないから 新しいクラブかったらどう?てアドバイスもらいました。 そこで、新しく1Wを買うこと決めたのですが シャフトが重要だと良く聞きます。 私のような素人に合っていそうなジャフト(メーカー)や1Wのメーカー、調子、重さ、長さなどお教え頂けないでしょうか? 日曜日にゴルフ屋さんにいって試打する予定です。 ・現在の1W タイトリスト Sシャフト 50gくらい詳細不明  (15年ほど前のタイプ) ・ヘッドスピード 51~53 ・全体的にスイングが早いと言われます。 (ジャンボ尾崎みたいな感じだそうです) ・特にスライスします。 ・身長186cm ・平均スコア 100 よろしくお願い致します。

  • 初めてのパターの選び方

    今度、初コースに出ることになり、現在、マレット型のものを中心に検討しています。 マレット型とひとことにいっても、普通サイズのマレット型から、テーラーメイドのスパイダーみたいな大きなサイズのマレット型もあります。 最初は、スパイダーとか、オデッセイの2ボール(バックストライクのもの)にしようと考えていたのですが、どうも見ていると、上級者の方はあまり大きなものを使われていないようなイメージがあります。 ○勝手なイメージとしては、最初は、普通サイズのマレット型を使ってみて、自分にピン型のほうが合っていると思ったら、ピン型に乗り換えて、マレット型しかも大きなサイズのほうが合っていると思ったら、それからスパイダーとか2ボールとかに行ったりしたほうがいいのでしょうか? なんとなく、最初から大型マレットを使っていると、大型マレットしか使えなくなってしまうのではないかと思ったので、質問させて頂きます。 ○また、マレット型にもセンターシャフトとそれ以外がありますが、最初はセンターシャフト以外にしたほうがよいのでしょうか? ○ちなみに試打も3回ほど行っているのですが、1パターにつき、せいぜい2~3球しか打っていないので、どれもそんなに変わらないと思ってしまいます。店員に「初心者なんですが、どういうタイプがおススメですか?」と聞いたら、「いつもどんな風に振られているのですか?」と聞かれ、とりあえず、スイングしてみたら、「え?そんな振り方してるんですか?普通こんな感じじゃないですか?」みたいな言われ方をしてしまったので、店員恐怖症みたいな感じになっている状態です。

  • ロングパット

    ゴルフを始めて10年ちょっと、(31歳男・HC8)少しづつ上達してきたかなと思います。 しかしパター(パッティング)が余りにも下手なのです。特にロングパットが・・・。5~6mもあれば大体は3パット、10m近くあれば100%と言っていいほど3パット以上してしまい、1ラウンドで6~7回は3パットしてしまいます。 特にここ最近はひどく、ショット数よりパット数の方が多いほど重症なのです。ゴルフを始めた時からあまりパター(パッティング)の練習をしてこなかったからとは思うのですが・・・。 そこでゴルフに自信のある方、パター(パッティング)に自信のある方、是非ロングパットの距離の合わせ方を教えてください! (ちなみに自身のパッティングの癖でスムーズなストロークができず、インパクトの瞬間にパンチを入れてしまいます)

  • シャフトについて教えてください

    最近、アイアンを買い換えました。 ※r5(NS950 R)→ViQ FORGED(NS900 S) 新しいアイアンで練習を重ねた結果(?)、以前より比較的良い弾道で打てるようになりました。 また、HSも上がったような気がしています(未測定ですが)。 ところが、ドライバーがプッシュアウトしたりスライスするようになりました。※以前は軽いドローが持ち球でした とはいえ、飛距離は以前より伸びています。 ドライバーはr5タイプD(US仕様のR)です。 そこで質問ですが、 ドライバーがプッシュアウト、スライスするようになったのは、HSが上がったことにより、シャフトが追いついておらず、インパクト時にフェースが開いているのでしょうか? それとも、単にスイングの問題なのでしょうか? 色々と自分なりに(ネット上で)調べたのですが、「シャフトが(HSに対して)軟らかいとスライスしやすい」とか、「シャフトが(HSに対して)硬いからスライスする」など、相反する意見もあるようでした。 「プロショップなどで計測してみれば分かる」という声が聞こえてきそうですが、ご意見をいただければ幸いです。 ※どうも土日のゴルフショップは人が多く、試打室も順番待ちで。。 しかも試打室に入ったことが無くどうも避けてしまいます。 なお、ゴルフを真剣に始めて2年弱。90~100で回る34歳男性で、170cm・60kgです。 宜しくお願いいたします。

  • オデッセイパター 発売からどれくらいで値下げ?

    すみません教えてください。 オデッセイのブラックシリーズ ix #1 を検討しております。 希望小売価格 47,250円 現在 ゴルフショップなどで33,000~34,000円くらいみたいです。 発売が今年4月らしくもう少し待てばもっと安くなるのかなとも考えております。 試打した感触が非常に良かったのですが、当初の予算よりだいぶオーバーなので迷っています。 ゴルフを始めて数年で、ギアに興味を持ちだしたのも最近のため ゴルフギアが発売からどれくらい待てば、どのくらい値段が下がって いくのかあまり分かっておりません。 メーカーやモデルの人気、不人気にもよると思うのですが、上記モデル だったらと見込で結構です「半年待ったら1万円は下がるよ」とか「オデッセイはほとんど下がらないよ」など教えてください。 宜しくお願いします。

  • シャフトのトルクの差による違いは?

    こんばんわ、教えて下さい。 最近、近くのゴルフ練習場にてクラブの試打会があり、いろいろなクラブ(ドライバー)を試打しました。そこで1つ疑問に思った点がありましたので教えて下さい。  フレックス「S」でトルク「2.8」のドライバーシャフトの特徴と、どんなタイプの人に向いているのか?  また、フレックス「X」でトルク「4.2」のシャフトの特徴と、どんなタイプの人に向いているのか?教えて下さい。  まったくの素人ですので、見当違いの質問になっていると思いますが、ご存知の方いらっしゃたら教えて下さい。お願いします。

  • お勧めのアイアンセット(シャフト)は?

    ゴルフ暦3年で最近やっと100を切るようになりました。 今クラブはもらい物の、ドライバーはSシャフト、アイアンはスチールのSシャフトを使っています。 自分で買おうと思いショップに行ったら、ヘッドスピードとシャフトの関係というものを初めて知り、計ってもらったら67でした。 ショップの人曰く、今のクラブは全部合わないけど、合いそうな試打クラブは無いと言われました。 ドライバーはXシャフトというものを見つけて購入しましたが、アイアインはどういう物を買えばよいのか全く分かりません。 お勧めのがあればご指導願います。

  • アイアンのシャフトフレックスで悩んでいます。

    現在使用しているアイアンがゴルフを始めた時に購入したものであり、そのシャフトがNS PRO850GHのRフレックス(ビッグバーサ2008)なため、最近非常に軽く感じております。そこで、アイアンの買い替えを考えています。候補としてはX-BLADE GR2014で、そのシャフトはNS PRO950GHWFなのですが、フレックスを迷っています。 先日ショップにて、Sフレックスの7Iを振ってみたのですが振れそうな感じではありました(5Iは振らせてもらえず・・・)。ただ、実際にラウンド使用や練習場で試打したわけでもないため悩んでいます。また、2つのショップで試打させてもらい、見てもらった結果、片方ではSフレックスをもう片方ではRフレックスを勧められました。ということで、決め手がなくなってしまい、なにかいいアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに、当方の年齢は40歳でドライバーのHSは40~41程度です。173cm・61kgです。ヒッタータイプではなく、スインガータイプです。恥ずかしながらベストスコアは100程度です。 乱筆ですが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう