• 締切済み

絶賛募集中

お世話になります。 素朴な疑問ですので気軽にお答え頂けるとうれしいです。 「絶賛募集中」という記述について(「大絶賛募集中」の場合もあります) 1.検索すると利用が少なくないですが、日本語として正しいのでしょうか   (自分の中では「絶賛」と「募集中」がどうにもかみ合いません) 2.正しいであれば、どのような理由からでしょうか。   またどのような場合に利用するのでしょうか 3.間違いであれば、どのような理由からでしょうか。 お暇なときにでも回答頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.8

この様な場合「絶賛」を使うのは、大衆のかなりの部分で「あれはイイ、人にお勧めしても間違いない」「自分が見た中でもかなり上位に来る、、、」というお褒め言葉がマスコミのあちこちに見られる(第三者的評価がある程度確立されている)場合であれば全く問題はないのですが、自分で募集しておいてどれだけ応募があったかを公表しない状況では一寸おかしい、いや、大分とおかしいですよね。 「人気集中、募集中」「好評募集中」ならなんとかギリギリ通るのか(笑) 「募集中、大好評」もギリギリ何とか(笑) 前に書いた、 、、、、「絶賛前売り中」も、こうすれば「好評前売り中」「大人気、前売り中」なら別におかしくない、、、、、ですね。 まー、、、、、「絶賛前売り中」のフレーズは 「前売り券絶賛販売中、当日券売り切れました」、、、 のギャグを引き出すためのネタふりだと言うことは今分かって頂けましたでしょうか(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.7

よく似た様な変な日本語の話です、回答にはなっておりませんことァ重々承知の上で、、、、、、、、、、、 一般的な前売り券〈例えば、映画〉に、、、、「絶賛前売り中」なんて宣伝文句、一寸考えるとおかしくはないのですが、まだ一般客には未公開映画を誰が絶賛してるんだオイ!って突っ込む文句ですよね。 ついでに、これも、、、、、、、、、、、、おやァ? 「前売り券絶賛販売中、当日券売り切れました」、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101110
noname#101110
回答No.6

1.”絶賛”と”募集”の不適合の理由は、募集と言う行為自身を(世間が)絶賛する例が余り考えられないということでしょうか。誰か(誰でもいい)が(ある商品やサーヴィスを)絶賛したという仮定のもとに、それをネタにして更なる拡販(大抵は大量販売)を狙うという筋書きの上で、販売に当たる「募集」として、は例えば同じものの追加販売のための予約募集が考えられますが、これなら「絶賛予約募集中」となって、単なる募集ではありません。普通、募集というのは不特定多数に向けたそれ自身が利益に結びつくマス行為であることは少ないものです。日本語としては例が少ないだけで文法的には間違いではないでしょう。 2.単に間違いではないというだけのことで、やはり特殊な例でしか使えないということでしょうか。 宝くじの予約を募っていると言う状況で、その宝くじが払い戻しの割合が高く、または高額当りくじが多いなどでいつも非常に人気がある(定期的に募る年末ン億円宝くじなどのように)場合、こういった惹ッ句は不自然とはいえないだろうと思います。当然、売り出し(予約)当初からこれを出すのはおかしいのですが、前回絶賛されたからという実績を掲げているのだといういいわけもあるでしょうし、売り出してすぐ「絶賛」されたのでこういう惹句で更に人気をあおったという事情なのかも知れません。いずれにせよ、これについても幾分か そぐわない感じは否めませんね。

ubaltu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的に記載いただけてうれしいです。(このような質問にお手間を取らせてしまいましてすみません。。;) 日本語として文法的には間違いではないのですね・・! しかし特殊な例でしか使えないとのこと、いざ使おうとしたときに違和感を感じる人もいるのかもしれません。(この質問の動機です;) また、「絶賛募集中」の記述のみから「特殊な例」を深読みすることは難しいようにも感じます。 実際は深い意味などなく客目を引くためにこのような言葉が利用されるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.5

「絶賛」と「募集」がつながりませんね(笑)。 仮に、派遣切り対策か何かで、急遽労務者の募集を始めたのであれば、社会的に絶賛されるでしょうが…。 まあ、日本語としては確かにおかしいです。ただ、ご質問者様がこのQ&Aに質問されるくらい気になったのであれば、「宣伝」としては成功していると言えるかもしれません。 蛇足ながら、20年ほど昔の、近所の映画館(今は廃業して空き地)の話を少しだけ。 その映画館では、新作の看板には必ず「好評上映中」と書いていました。そして、余り客が入らないと「絶賛上映中!」に変わり、それでも客が入らないと「大絶賛上映中!!」となり、やがて看板ごと外され別の作品の看板(もちろん「好評上映中」付き)に変わる…というパターンでした。

ubaltu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「絶賛」と「募集」、つながりませんよね~(笑) >仮に、派遣切り対策か何かで、急遽労務者の募集を始めたのであれば、社会的に絶賛されるでしょうが…。 こちら確かに絶賛されそう・・納得です^^; 今回の質問は、業務で社内用の「ご意見募集メール」を作っているときにこのフレーズが浮かびまして、 自分で浮かべておいて「?」と思ったため質問にいたりました。 この時点では一般的な言葉だと勘違いしていたのですがそうではないようですね。 (メールは配信済みですがもちろん「絶賛募集中」は使っていません。笑) 映画館情報もありがとうございます。 モノを売ると言うことはいろいろ工夫が必要なものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.4

たしかに聞きなれないので違和感がありますが、 他の絶賛○○中とくらべて特に特異でもないですし いったもん勝ちでよろしいんじゃないですか? ・絶賛発売中/絶賛公開中/絶賛上映中/絶賛放映中 別に絶賛があったから○○しているわけじゃなく ○○したことにより絶賛を集めていますという表現ですね。 まぁ雰囲気としては「どんどん応募がきています」 「よくぞ募集してくれましたという評価をたくさんいただきました」 という感じを表現したいのでしょうか。

ubaltu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞きなれない言葉でしたか。 実は自分はどこかで聞いたことがあるな、と思いどちらかと言うと一般的な言葉だと思っていました。 あげていただいた「絶賛発売中」や「絶賛放映中」と勘違いしていたのかもしれません。 >「どんどん応募がきています」 なるほど納得です!こういうニュアンスを表現したいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おかしいです。 「絶賛販売中」から転じたものと思われますが 「(その商品が消費者から)絶賛(を受けていて)発売中」ならわかりますが 私の感覚では「絶賛を受けて」募集することは意味がわかりません。 募集することで「絶賛」される意味がわかりません。

ubaltu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかしいですか!やっぱりおかしいですよね!^^; 「絶賛発売中」については私も同意見です。 「絶賛」と「募集」はどう捏ねくってもやっぱり意味がわかりません・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

来年はこれが流行です これと同じことです 流行る前にすでに流行らせている 絶賛募集中:自画自賛ですな(○_ _)ノ彡☆ ポムポム 商売人のすることですから

ubaltu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「来年はこれが流行です」 ヘンテコですよね~(´v`;) やはり市場から生まれた言葉なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200115
noname#200115
回答No.1

まず大原則は「アキンドの過剰表現」は話題にする価値が無いということです。かれらは金儲けのためならばなんでもするからね。 さて、「絶賛発売中」はよく見ます。 そこで、単に用例の数の差による違和感に過ぎません。 しかしこれのほうでもよく意味を考えるとおかしいですね。 「絶賛」は「この上なくほめること」という動詞系の名詞なので 「発売」⇒「募集」は売るというアキンドの行為なのでそのこと自体を 購買者が「この上なくほめる」ことは通常はありえませんから。 ほめる場合は商品を、出会って、売る行為をではありませんからね。 そういうわけで、上記のごとく、 アキンドは金儲けのためならばなんでもするということです。 彼等の言うことや各琴は研究対象にする価値無し。 早い話が、悪名高き「させていただく」は近江商人が行商ではやらせたらしい。

ubaltu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「絶賛募集中」は「アキンドの過剰表現」にあたるとのご意見ですね。 確かに世間では客目を引くことが目的の造語が沢山ありますね; (ここから先、反射の反発意見に読めてしまったらごめんなさい;) 今回私がこの質問をした経緯ですが、 社内用のご意見募集メール作成中にこのフレーズが浮かんだからなのです。 自分でこのフレーズに「?」と思い、YahooとGoogleで検索してみましたところ、検索結果のおおいこと。 Googleでは「絶賛募集中」>「絶賛発売中」でした。; 検索結果にはアキンドさんだけでなく個人ブログなどの検索結果も多く含まれており、 つい先ほど自分も「パッ」とフレーズが浮かんだことも合わさって 「絶賛募集中は一般的なんだな」→「一般的な言葉の割にはヘンテコな言葉だな?」と思い質問にいたりました。 過去に利用されたアキンドさんの造語がここまで広まったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 求人募集って言葉はただしいのですか?

     こんばんは。眠れないついでと言ってはなんですが、以前から気になってることがありましたので・・・  タイトルどおりなのですが、よく「求人募集」と言う言葉を見かけますが、この日本語は正しいのでしょうか。というのも、「求人」とはそもそも「(働いてくれる)人を求める」=「人材を募集する」ということで、「求人募集」は「頭痛が痛い」と似た間違いなのではないかと思ったもので。  すごくくだらない質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください!

  • 日本のアニメの英語の吹き替えについて

    こんにちは。いつもお世話になっております。 ちょっと疑問に思ったことをお聞きします。 お暇なときにでも、お教えください。 日本のアニメの英語吹き替えの場合ですが、 方言、 たとえば、大阪弁とか東北弁をしゃべるキャラクターの場合、英語の吹き替えでは どういう風にしゃべっているのでしょうか?日本のアニメの中で方言を話すということは、少なからず性格をも象徴していると思うのですが(たとえば東北弁なら素朴。大阪なら明るく押しが強い。・・・・)そういった日本語の微妙なところまで英訳できるのでしょうか? また女言葉、男言葉 おかま言葉とかの表現の違い、また、時代劇のせりふとかも しっかりと英訳できるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 「ゎ」の使用例

    素朴な疑問なのですが、ネットでよく 「ゎ」 という小さい「わ」を見かけますが、 これは日本語としてどのように使う言葉なのでしょうか。 ネットで検索してもわからなかったので、 ご存知の方がいましたら教えて下さい、お願いします。

  • 宮崎弁で書かれた絵本など…

    宮崎弁で書かれた絵本があったら見てみたいのですが、ご存知でしょうか?子供でも楽しく分かりやすく宮崎弁に入り込めるような本なども一緒に探しています。 素朴な疑問として、宮崎に限らず、方言がある地方では、子供に絵本を読み聞かせる場合、標準語の絵本を、標準語で読み聞かせているのでしょうか?ずっと関東に暮らしているので、素朴な疑問です。御暇であれば答えていただけたら嬉しいです。

  • かつてのロシア貴族は、何故フランス語を公用語としていたのか

     先日、図書館から借りてきた小悦の中に、 『さすがはロシア貴族だけあって、貴族の中で公用語となっているフランス語の発音は完璧だった』  という記述を見つけました。  ロシア貴族がフランス語を半ば公用語としていたのは前から知っていましたから、普通に読み飛ばしかけたのですが、ふと何故フランス語名のだろう、という疑問が湧いてきました。  自分の稚拙な知識の中では、ロシアとフランスの関係など、ナポレオンが攻め入ったぐらいしかなく、その理由がまったくわかりません。  きちんと自国の言葉もあり、負けてその国の属国となったわけでもないのに、攻め入ってきた国の言葉など使いたがるものなのでしょうか(もっとも、その前からなのかもしれませんが)。  一応調べてみましたが、そのことについて書いてある本でも、ただフランス語を使用していたという事実のみの記述で、どういった経緯で、いつ頃から、ということについて書いた資料はありませんでした。  そこで質問です。なぜ、ロシア貴族はいつ頃から、いかなる理由でフランス語を使うようになったのか?  素朴な疑問なので急いではいませんが、詳しい人がいたら教えてください。  

  • HP文字化けの謎?

    なぜ文字化けは、謎の中国語みたいになるのでしょうか? 普通に、日本で、検索していて、HPを見ている途中で。 素朴な疑問です。

  • 求人誌に薬剤師募集がやたら出ていますが・・・

    求人誌に薬剤師募集がやたらでていますが、そんなに需要があるお仕事なのでしょうか?しかも、時給も月給もなかなか高めです。個人的には、ドラッグストアで眠っている薬剤師、調剤薬局?でひまそうにしている薬剤師、医者に行くだけでも時間がかかるのに、薬だけでまた時間をとられる割には大したこと言わない薬剤師、と自分の中ではあまり評判がよろしくありません。<お気を悪くされたら申し訳ないです。 どなたか、薬剤師の求人が多い理由を教えてください。

  • 観光地の英語の間違いを指摘してください

    お世話になります。 最近は、観光立国ニッポンの指導の賜物(たまもの)か英語表記をはじめとして外国語表記が増えてきました。 その中には、 ●綴り間違い ●年号間違い ●呼称間違い などがあります。もちろん、日本語でも間違いもあります。 本日(2011年2月24日)富山空港の国際交流センターで見つけた間違いは ●綴り間違い ○DALIAN ×DALIEN です。 これを1Fの総合案内のおねいさんに指摘したら ○Duty Free ×Dirty Free もありました・・・との事です。・・・となると、密輸品?なのか・・・ という訳で、皆さんの観光地などで見つけた ”間違い” を広く募集します。 10件くらいで、最も笑える間違いをベストアンサーに致しますので、よろしくお願いします。

  • ネットでの募集はカモフラージュ?

    3月末で契約を終了し現在新しい派遣先を探している状態です。 ネットで毎日検索している中でなかなか自分のしたい仕事内容がみあたらないのですが、先月末くらいから時給等の待遇がいいにも関わらず、未だに掲載されているものがあり、スキルアップにはつながるし、そこでもいかな?と思い、その会社を紹介して欲しいとお願いしたところ、折り返しの電話になり、理由も教えてもらえず断られました。 よくよく考えたところ、以前にも同じようなことがありました。 そこの派遣元では就業したことはないのですが登録のみしてあります。 もしかしてネットでの募集はカモフラージュで実際は募集していないって事は考えられますか? 教えてください。

  • 韓国語の「を」について

    はじめまして。大学で日本語教育を学んでいる者です。授業で誤用分析(外国からの留学生が書いた作文を添削し、なぜその間違いが起こったかという分析をする)をしているのですが、その中で疑問に思うことがあったので分かるかた教えてください! 韓国語話者の作文の中で、「旅行をたくさん行った」「車を乗る」という誤用があったのですが、韓国語では日本語で「に」とすべきところを「を」と言う場合があるのでしょうか?「乗る」は「を」を使うと聞いたことがある気がするのですが、はっきり覚えていないので、分かるかた是非お願いします!!