- ベストアンサー
何を言われても気にしない人の心を知りたいです
何を言われても気にしない人は、人生において大変お得だと思うのですが、なぜ何を言われても気にしないのですか?なぜ気にならないのですか? 私は、人から言われた事を真に受けてしまいます;;強い人間になりたいです。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の言う事の中に「気にする、」という事と、「苦にする、」という事を、混同している感じがしましたので少し書いてみます。 外界の事「他人の言う事」は気にした方が良いと思います。気にならなくなったら、終わっています。外界と自分との対話が生きている事になっています。他人の言う事を自分は感じているという事ですから。 ですが苦にする、という事は自分の価値観を他人の物差しで測るという事になります。何事も自分を持たない事が強く生きて行ける事に、つながると思います。自分には何も価値観が無いという事です。ですが、何も考えていないという事では有りません。 それは、あくまでも、自分の価値観が絶対ではないかも知れないという事が前提となります。その場その場での対応や、決断や、話し合いの中で、自分の考え方や、価値観は絶えず替ってゆくという前提が在ります。従って他人が係わってくる場合に、他人と自分は全てが違っています。能力も違います。 ですから、何を言われたとしても、その人の言う事はもっともな事と受け取る事が出来ます。考えが足りない事を熱っぽく語る人が居ても、その人を肯定して上げる事が出来ます。その肯定するという事は「言っている事の内容はとにかくとして」この人あっての、この意見か、という事になります。 貴方が気にするという事を「苦にする」という風に感じてしまうなら、貴方は、逆に強い人であると言えます。強くておかしいという事で人は、貴方に、強く言う事が在るかもしれないからです。 貴方が自分を主張しないで、人の言う事をよく聞いてくれそうな感じでいたなら、貴方には、強くは言わないと思います。言わなくても分かっている人という風に取ってくれるからです。 貴方が強い人、ストレスに強い人になるためには、貴方が他人の事を良く理解できる人になる方が得になると思います。自分の価値観が毎日変わってゆく、他人の言う事が気になるという事は大事な事と思います。 他人の言う事を気にしながら、自分の価値観を毎日替えて行く。是が成長している事になると思います。他人の言う事が「苦になる」という事は自分を変える、或いは成長する事を放棄する事になる気がしますが、如何でしょうか?
その他の回答 (17)
#17です。 > 誰もが被害者になり加害者になりの連続 たぶん質問内容からしても、自分は大抵被害者なのだと思われますが、 もし、被害者づらしているのでなければ、さもや殺伐とした世界で生きておられるのでしょう。 ご同情申し上げます。
お礼
再度ありがとうございました。
♂です。 (以下はあくまでも一般論として私なりの意見を書いただけであって、質問者さんがそうだと言っているわけではありません) > 何を言われても気にしない人の心 逆に、気にする人はどういう人かを考えればいいのではないでしょうか。 つまり、自分の生き方をできない人ではないでしょうか。 「自己犠牲」(あなたのために)と称して、何かそのことで問題が起きると責任転嫁するのはよく見受けられる光景です。 好んで自己犠牲をはらう人は、これ見よがしにやる人がほとんどで、実は自己犠牲を受ける方が気遣いしなければいけないのもしばしばです。 自己犠牲もあくまでも自分でやろうと思った結果である以上、責任を持つのが当然の行動と言えるでしょう。 自己犠牲に限らず、自分が被害者を装うことで多くの場合、自分の立場を優位に保てます。(つまり被害者づらすると言うことです) 自分が被害者になり、さんざん感情論を述べた後に反論されれば「あなたに何がわかる?」と言うだけでいいのです。 このような心理をなくし、自分の発言・行動に常に責任をもって被害者的立場でわめかないようにするだけでも違ってくると思います。
お礼
気にしてしまう人は、自分の生き方ができていない人だと考えられますね。 生きている以上、誰もが被害者になり加害者になりの連続だと思いますが、もし被害者の立場になったなら、被害者づらをするのではなく、また自己犠牲も同じく、「自分の言動に常に責任を持つ生き方」が大切ですね。 アドバイスありがとうございました。
- malcom229
- ベストアンサー率50% (2/4)
私ももともと何かを言われると気にするタイプでした。 でも観察していると何かを言われても気にしない人は自尊心のある人(いい意味で)が多いと思います。 自分の場合は、極力人の言われたことを真に受けるよう、よく考えるようわざとしました。(言われた事に対して何故そのように言うのか相手にさらに聞き、自分の悪い所を言われた時にはそこから逃げたい気分でしたが、ぐっと我慢してさらにその人の意見を求めるようにしました)でも真に受けているとどうしようもないこともあることに気づきだしました。 それを続けていると気にしなければいけない事と、気にしなくてよい言葉が見分けられるようになったと思います。今ではすべてを真に受けていた前の疲労がなくなったように感じます。
お礼
気にするタイプだった方からも御意見をいただけて嬉しいです。「ぐっと我慢して・・・」の気持ちが良く分かります!私も、全てを真面目に真に受けるのではなく、気にするべき事を気にしなくて良い事とを見分けられるようになりたいと思います。参考になりました。アドバイスありがとうございました。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (954/8924)
気にしない事がお得とは思いませんし、真に受けない事が強い事ではありませんよね。 #14さんの仰るように、言われている事が必要な事とそうでない事がありますから・・ 他人の誹謗中傷なんて真に受けていたら、鬱病の患者数が増えてしまうのではないでしょうか。 自分の価値観が確立されていないから他人のちょっとした意見に流されやすくなるのですし、必要のない事まで真に受けてしまうのだと思います。
お礼
人から言われた誹謗中傷は真に受けてはなりませんね。不必要な事まで真に受けないように、自己の価値観を確立することですね。御回答ありがとうございます。
- tukiakari8
- ベストアンサー率12% (37/308)
必要のない事以外には 自分の中に取り込まないのでしょう。 助言・好意・意味のある批判・ためになる説教 は受け入れるけど 悪意・中傷・噂話・妄想 ほどくだらなく意味不明で曖昧なものないですからね 取捨選択してるんですよ。
お礼
取捨選択しているんですね。悪意・中傷・噂話などは気にしてもくだらないものなので、気にしないのですね。とてもよく分かりました!!御回答ありがとうございました。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
> 何を言われても気にしない人は、人生において大変お得だと思うのですが 得じゃないと思いますよ。 人間って他人から色んな注意を受けて成長できます。 何を言われても気にしなかったらそういう成長の機会を失いますので結果損ですよ。 sk-styleさんが得だと思っている人って、気にしないのでなくちゃんと気にしたほうがいいのか聞き流した方がいいのかの判断が出来ている人でしょう。 自分の価値観という物差しを持って、その物差しを判断基準にする。 相手が何でそういうことを言うのかを考え、また自分がどう動くことを期待しているかを考え、自分がそのとおりに動いた方がいいのか、聞き流した方がいいのか、違う行動をしたほうがいいのか判断する。 >私は、人から言われた事を真に受けてしまいます これは冗談を真に受けるということでしょうか? ならば言う人を見てないのだと思います。 その人はどういう性格で普段どういうことを言っているのかを考えれば、冗談なのか真面目なのかわかるはずです。 そうでなく自分の成長のためになる注意なのか、自分を利用しようとしているのかの判断がつかないというようなことの場合は、ちゃんと自分の価値観で判断すれば良い。 時には利用されているのはわかっているけど自分の成長のためになるから利用されるということもあります。
お礼
自分の価値基準の物差しを持ち、流すか受け止めるかの判断がしっかり出来る人が、有能な人間になりますね。 そういえば、関西で冗談を本気だと思い込んで必要以上に真に受けたことはありましたが、それは自分が関西人気質(笑いの文化)を知らなかったからでした。相手の気質や性格や考え方を知ることも大切ですね。 人から利用されたこともあるので、しっかり自分に価値観の物差しを持って判断できるようになりたいと思います。 アドバイスを下さって本当にありがとうございました。
- haichicchi
- ベストアンサー率30% (66/214)
私は何を言われても気にしないタイプです。 他の方の回答の >殆どの人は気にはしていると思いますよ。 とか >自分の方が正しいと思ってるからってことですね。 は、私にはあてはまりません。私の場合は、 (1)根がケチで、人に言われたことを気にしてくよくよするのは損だ、と心の奥で思っている。 たま~に落ち込むことがあって、くよくよしたりヤケ酒を飲んだりしながらも、 「明日になったら復活しよう。長く落ち込んでいても損だし。」と心の奥で思いながら落ち込んでいる。 (2)めんどくさがり屋なので、真に受けて悩むのがめんどくさい。 (3)人生に正解や完璧など無い、と思っている。悪口を言った人の評価が必ず正しいとは限らないし、 自分が完璧でなくても許せる。 って感じでしょうか。
お礼
根がケチなんですね笑。明日になったら復活しようと思いながら落ち込むのって、前向きな落ち込み方でいいですね。めんどくさがり屋の利点はここに現れますね。相手の評価は絶対的ではないですよね。御回答ありがとうございました!
- Siarea51
- ベストアンサー率30% (16/53)
他人から言われた事に対して動じないのは、多くの問題に自分の内部で決着を付けられるタイプだからだと思います。 つまり他人からの評価というよりは、自分内部の評価・自分自身の満足・充足感を得るために目標を設定し、行動する人、というのが仰るものに近いのでは。(個人競技のスポーツ選手なんかはそんな感じですね) 他人の評価を気にすることはあっても(他人からの目を気にしていないと人間的に堕落すると思う。個人的には家族の前ですら「だらしない」姿を見せることはすべきではないと考えています。)その評価を過度に気にして(しかし自己に悪い点があるならば謙虚に直さなければならない)、自分の信条や信念をなくしてはいけないということです。 きっとそれが強い人間である(外面的にも内面的にも)という事なのではないでしょうか。
お礼
他人の評価よりも自分で自分を評価するタイプだからなんですね。個人競技の選手のような。自力でアメリカで頑張るイチロー選手も近いですね。 人からあれこれ言われても何も気にしないでいたら、進むべき方向を間違えてしまったり人間的にも堕落してしまいそうですね^^; アドバイスありがとうございました。
それは、 言ってる人のことがどうでもいいからじゃないのかな? ま、あなたのご指摘どおり強いのかもしれないし。 気にしないふりをする人のことじゃなくて 本当に気にしない人の心が知りたいんでしょ? 適当に(いい加減という意味じゃなく)自分の<悪さ>を知ってる人は 他人からの指摘にいちいち動揺なんてしてられない。 うん、確かにそういう面もあるし。と納得したり ま、そんな風に見られてるのか。今後は気をつけようと思うこともあるかも。 で、良くも悪くも基本自分が正しいと思ってるから、 他人にいちゃもんなんてつけられっこないと高をくくってるのです。 文句があるなら本人に言えば? って感じ。感じ悪いですけど事実です。 ある意味人から何か言われることは蚊が飛んでるようなもので、 刺されたらちょっと痒いけど掻けば解決レベルの許容範囲ってやつ? 逆にぶっちゃけ聞くけど、 気にしちゃう人って自分の<悪さ>に無頓着だったり無自覚だったりしてない? すごくいい人チックに自己評価してる人に限って まさか自分がそんなこと言われるなんて夢にも思わなくって 何か言われると凹んだりずるずる引きずったり・・ そんな風に見えますけどいかがでしょ。
お礼
基本的に自分が正しいと思っているからなんですね。 いい人は、気にしてしまうかもしれないですね。 アドバイスありがとうございました。
- tgs1212
- ベストアンサー率25% (20/77)
人から言われると、傷ついたりすることも、多々ありますよね。 人生においては・・・ 実は、他人が何を言っているかは全く関係ないのです。 自分以外のものは、景色・画廊・オブジェのようなもので、レベルによって変わってくるのです。常識と同じで、時と共に変化する流動的なものなのです。 それよりも自分が何を言い、何を思い、何をするか、が大切で問題になってくるのです。 他のためになる言動・思念を、多く心がけることによって、自信がついてくると思います。
お礼
自分以外のものはレベルによって変わってくるのですね。なるほどと思いました。自分の思いや言動の方が大切で問題になってくるんですね。 参考にさせていただきます。アドバイスありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
気にした方がいいんですね。確かに、誰から何を言われたとしても、その人の言う事はもっともな事と受け取ることができます。この人あってのこの意見です。聞き上手、つまり自分が他人の事を良く理解できる人になる方がお得になりますね。他人の言う事を気にしながら、刻一刻自分の価値観を変えていく事は、自分は成長しているという証になりますね。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございます。