• 締切済み

二匹目のしつけが大変(泣)

かなり悩んでいます、よろしくお願い致します。 仕事の為家を空ける時間が長いので先住犬(プードル4ヶ月)がさみしくないように2匹目(チワワ×ダックス3ヶ月)を向かえました。(獣医さんの薦めもあったので) 先住犬はトイレ・ハウス・待て・お座りができ飼い主が大好きです。 先住犬が二匹目に教えるから二匹目の方が躾が楽と聞いていたので安心していました。 二匹目を飼った事で先住犬がすごい落ち着いたので良かったとは思うのですが、二匹目がうちに来て一ヶ月たちますが寂し泣き・あまがみひどくトイレは絶対トイレトレーでしません。唯一最近お座りだけできます。 来た当初は先住犬にならす為ハウスを別にして隣において分けて飼っていました。 その頃トイレはなぜか9割きちんとできていました。 一週間ほどして二匹がなれてきたので先住犬のハウスに移動したところ (トイレトレーは一匹にひとつずつ)まったくトレーにしなくなりました(泣)お水は一緒のものを飲むしケンカもするけどよくじゃれあってます。 同じトレーがいやなのかな?と先住犬のハウスの中に買ってきた当初使っていたハウスの再現して二匹を分けてもみましたがだめです。 トレーにまれーーにした時はそれはもうめちゃめちゃほめてあげるのですが覚えてくれません。なので部屋に出した時はうんちでもなんでもそこらへんにしてしまいます。 犬の性格なのでしょうか?それともまだリーダーになってないから言う事を聞いてくれないのでしょうか?ごはんの催促でよくキッチンに行ってクンクンとなき催促してきます(先住犬はそういう事しないので自分のが偉いと思っているかな?と思ってしまいます)飼い主になついてはいますが、先住犬に比べてべったりではなく最初甘えにきてあとはどっか冒険にいっちゃいます。呼んでも先住犬がじゃましてひざに上がらせない事は多いです。先住犬に比べて個別に遊んであげてる時間は少なかったかもしれません。遊んであげると先住犬があばれるので中断してしまう事が多いです。もっとかまいたいけどどうしても先住犬を先と思うと若干おろそかに見えてしまう部分はあります。 この先どうしつけていいのか、先住犬との兼ね合いも含めアドバイスをよろしくお願い致します。 長い文章読んで頂きありがとうございました。

  • bichan
  • お礼率93% (162/173)
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.3

生涯初の愛犬が1歳になった者です。我が家にも2頭いますが、ある意味先住犬が教えてくれますが躾る事は躾ますよ。まあ先住犬が出来る事でしたら覚えは早いので楽ですね。飼い主の言葉と先住犬の動き、それに伴ったご褒美を見て自分もこうすれば貰える事を理解しやすいですから。トイレに関しては時間がかかる子は掛かりますからある意味気長に躾てあげて下さい。あと質問者様のお使いのケージはどれ程広いのですか?1頭サイズに2頭でしたら少々きついかと。トイレも恐らくですが落ち着かないのが原因での失敗ではないですか?ケージは本来人間とのコミュニケーションからも解放された1頭で落ち着ける場所でなければなりません。かなり仲がよい場合に限って2頭で1個でも成り立つかと思いますよ。我が家も一応2台ケージはあります。先住犬の場合はもうオールフリーですが。お留守番中も寝る時も。我が家はトイレに関してはなあなあな躾しかしてませんので8割の成功率です。2頭共ペットショップからですのでシーツでするのが当たり前でしたので。最初は2頭共落ち着かない感じで両方共オシッコを失敗する時期もありましたが2頭共それ以前に出来ていたので現在は8割シーツでしてくれます。我が家の場合はケージではしてくれず外に出した時にしかしてくれません。逆に出したらトイレまっしぐらですので躾易いですよ。やはりトイレしそうならトイレに連れて行って無理にでもそこでさせる位でやって、出来たら褒めてあげて、それを習慣付けて覚えてもらうしかないのではないでしょうか?

回答No.2

二匹ともほめてほめてほめちぎればよいです。

noname#90421
noname#90421
回答No.1

うちはパピヨンを親子で飼っています今年7歳と6歳です。 私も2匹目のしつけは大変だったですよ(;^_^A トイレトレーニングは部屋中ペットシートを敷いて、だんだんトイレする場所が決まって来るので、シートを少なくしていき、最終的に1つにしました。 うちはトイレはサークルひとつ使っていました。 60×90の大きさのサークルです。 先住犬を見て学ぶ…という話しですが、 これは、先住犬がトイレにオシッコやウンチをしたら飼い主さんがすごく褒めてくれる!たくさん触ってくれる!ご褒美くれる! だから私もまねしてみよう(*^_^*) なので、先住犬が良いことをした時に必ず褒めてください。 皆さん、一通りしつけが終わると褒めることをやめちゃうことが多く、叱ることが多くなっちゃうことがあります。 また、お留守番が多いことでサークルを嫌いになるコが多く、サークルに入ると閉められちゃうと思って入らないコもいます。 昨年夏に弟がMダックスを飼って、このコには、ゲージから出したらトイレサークルに入れて、オシッコさせてサークルから出し、出してからも15分くらいの間隔でトイレサークルに入れてオシッコさせて褒めてご褒美(サツマイモを少し)あげて出していました。 トイレサークルではオシッコするまで「シーシー」とか「ワンツーワンツー」とか声かけをずっとします。 そのうち、掛け声でオシッコするようになって、自分からトイレに行ってちょっとだけオシッコして「ご褒美ちょうだい(*^_^*)」みたいな笑顔で来るようになりました(^^)v あとのしつけは1匹ずつやることです。片方はハウスに入ってもらって1匹ずつです。

関連するQ&A

  • トイレの躾けと環境

    子犬がトイレに馴染みやすい環境作りについて 教えて下さい。 パグ。生後3ヶ月の子です。 昼間、仕事で留守にしてしまうのでサークルで ハウスとトイレゾーンを囲っています。 トイレは臭い無しのトイレシーツをトレイに 置き、フレームではさむ犬用トレイです。 ハウスの中は綺麗にしているのですが、その外での トイレ状態が悲惨なのです。 トイレゾーンしか場所が無いので、とりあえず そこで用を足すのですが、その上で跳ね回り汚物を 撒き散らします。 遊べるよう、サークルを少しだけ広げてみましたが、 今度はトイレ・トレイはくつろぎ場所として寝転がり 余ったスペースで用を足すようになってしまいました。 遊ばせる為、一時的にサークルから出した場合も トイレと関係ない場所でします。 ハウス以外は何処でしても良いと思っているのかも。 オシッコのついたシートを端に置いて臭いで誘導して も駄目だし、落ち着けるようトイレは壁側にしているのですが関係無いようです。 失敗した場所で、食事をさせるという方法も行って いますが・・・・ 気にしないみたいです こちらの環境設定が間違っているのかと思い、何か 良い方法をご存知の方が居ましたらお知らせ下さい。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ

    今生後七ヶ月のキャバリアの♀を飼ってるのですが、トイレとお手が全然できません... トイレは、しっこをしそうになったら、ケージの中のシートまでつれていって、さして褒めたりしているのですが、全然覚えてくれません。 トイレのしつけようのスプレーを使ってみたのですが、効果がありませんでした。そこでどうやったら、自分でゲージの中までいって、トイレをしてくれるようになるのでしょうか?離し飼いしてたら、床にしっこをするので、おちおち離すこともできません。 できればゲージに閉じ込めたくはありません。自分でトレイに行くしつけかたを教えてください。 後、おすわりは、すぐ覚えたのですが、お手がぜんぜん覚えられません。これも教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワ多頭飼いの躾に困っています。長文です。

    後輩犬を迎えて2週間になります。 先住犬1歳オス・後輩犬3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)メスです。 先住犬は基本的な躾は出来ていて完全フリーにしています。(寝るときはケージ) 後輩犬はお留守番と寝るときはケージ、私がいるときのみケージから出して遊ばせています。 最近生活に慣れてきたのか、後輩犬が部屋をかけずり回ったり先輩犬にちょっかいを出したりします。 ゲージ内でも外に出たくて音をバンバン出したり鳴いたりしてアピールが物凄いです。 鳴いても無視してある程度落ち着いてから出すようにしていますが、悪さしてドンッ!と音を鳴らしても、あッ!!と声を上げても平然としています。 むしろ後輩犬が反省してしまいます。。。 後輩犬に対して注意してると分からせる為にはどうしたらいいでしょうか? 一度ケージから出すと2匹の絡みが凄いです。 二足歩行状態で甘噛みし合ったりお互い追いかけまわしたり、四六時中ワンギャン言いながら格闘状態。 終いにはキャン!!と鳴いて一時休戦といった感じです。 あまりに酷いとお互い引き離しますが、すぐ格闘が始まります。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか? 後輩犬がなかなか鳴きやみません。 寝るときはケージにブランケットをかけ、中でゴソゴソ動いていますが静かにしています。 朝は音を立てたりクゥーンと小さい声で鳴きますが、私がある程度支度ができるまで無視。 先住犬をケージから出すタイミングでワンギャン大声で鳴き始めます。 しばらく放置、落ち着いてから出しています。 留守番の際はコングを与え、その隙に外出します。 帰宅して玄関の鍵を開ける音で、先住犬が部屋のドア内側でお出迎え、それを見た後輩犬が暫く鳴き叫ぶ状態です。 鳴いたときは落ち着き静かになってから必ずケージから出すようにしていますが、一向に鳴くのは無駄だという兆しが見えません。 まだ3ヶ月の赤ちゃんだからかもしれませんが、先住犬の時は2週間くらいで学習していました。 このような方法でいいでしょうか? 個人差はあると思いますが、根気よく無視し続ければいつか学習してくれるでしょうか。。。 トイレですが、先住犬は失敗なくトイレトレイを使えてたのですが、後輩犬の為に他にトイレシーツを何枚か敷いています。(シーツはいつも同じ場所に敷いています) 後輩犬はシーツの上にするようになりましたが、先住犬がトイレトレイを使えなくなってしまいました。。。 他のシーツでしたり、シーツがないのに敷いていた場所でしたりします。 これは後輩犬がトイレトレイを使えるようになるまでは仕方がないことでしょうか? シーツの上でできるので間違ってはいないのですが、今まで100%出来ていただけにちょっとショックです。 色々アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて

    現在、8ヶ月と4ヶ月のメスのチワワと一緒に暮らしています。 8ヶ月の子はすぐにトイレを覚えてくれたのですが、 4ヶ月の子は同じ教え方をしてもうまくできず困っています。 ぜひ皆様のアドバイスをいただければと思い、質問させていただきます。 【現在やっている教え方】 ・先住犬とは別のサークルで過ごさせている ・トイレをしたら褒める、の繰り返し(トイレに関して叱ることはしません) ・全体にシーツを敷き詰め、徐々に減らしていく方法 上の方法で教えたところ、毎回同じ場所でするところまでは1週間ほどで覚えたのですが、 シーツの上、というより場所で覚えてしまっているようです。 いちばん歩き回る場所にしてしまうので、 留守中などうんちを踏んでしまって、帰ってくるとかなり汚れていることがしょっちゅうです。 トレイの位置を移動させるとうまくできません。 また、今まで私が一緒に暮らしてきた犬たちと違うのは、 トイレをする前に匂いを嗅いだり、クルクル回ったりせず、 うろうろしていたかと思うと、いきなりしゃがんでおしっこをしてしまうので、 するタイミングがわかりにくいです。(よく観察していたら、最近は半分くらいはわかるようになりましたが…) 気がついたらおしっこをしてしまっていて、 教えるタイミングを逃してしまうこともよくあります。 また、短時間ですが、週の半分は仕事に出ているため、 一日中はりついて教える…というのは不可能です。 いずれは広めのサークルを用意して先住犬と一緒に過ごさせようと思っているのですが、 メス同士だと先住犬のおしっこの上では後輩犬はおしっこをしないという話を聞いたことがあるので迷っています。 多頭飼いの方はどのようにしているのか、教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 愛犬のしつけに困っています。

    生後8ヶ月(3ヶ月頃我が家に来ました)のヨークシャテリアです。 本やテレビのしつけの仕方を見ては実行してみますが、うまくいきません。 1:トイレシートをぼろぼろにしてしまいます。   トイレトレーを使い、トイレシートを出せない様にメッシュ状のものと取り付けても、           外し方を覚えてしまい駄目。   舐めるとぴりぴりするトイレシートびりびり防止の粉末やスプレーを使っても   全く平気です。 2:スリッパで、絨毯、新聞も何でも持って行きぼろぼろにしてしまいます。 3:部屋に出してあげるといつも走り回りじっとしていません。 いけない!「おすわり」「待て」(一応できるようになりましたが、落ち着きはありませせん。 マズルコントロール 無視するなどしていますが、全く効果がありません。 愛犬はとてもかわいいのですが、今の状態ですと正直、犬も人もストレスでよい関係ではないし、何とかしたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • しつけで困ること…って、なんでしょう。

    こんにちは。 4ヶ月のパピヨンを飼っている者です。 このパピヨンは、獣医さんに言わせたところ 「自我が強くて、臆病」だそうです。 この間狂犬病の注射をしたのですが、 凄い勢いで「キャインキャイン!」と痛がり暴れ、 針が抜けてしまったので刺しなおすことになりました。 そこで、上記のように言われました。 その後、「しつけが大変でしょう…」と、 少々同情的に言われたのですが、 あまり大変と思ったことがありません。 お座りと伏せがいまいち混同してしまうことはありますが、 特に気にしていません。 無駄吠えはありませんが、家の外で音がすると、 一言ワンッとほえます。これは、パピー教室の先生に 「報告のワンだから、とくに注意しなくても良いですよ」と 言われました。(続くようなら怒ったら良いと) 甘噛みも、痛い!と言えば離してくれますし、 痛くなるまで噛むことはあまりありません。 犬にとって嫌なことをやろうとして(オヤツを取るなど)唸ったら、 すぐにハウスへ押し込めてしまい、知らん振りしてから、 再度ハウスから出し同じことをやると唸らなくなっています。 トイレのしつけはまだ完璧ではありませんが (視線を犬から長時間外すと緊張感が無くなるのか粗相する)、 成功率はだいぶ上がりました。 トイレは?と聞くと尿意などがあれば、 そそくさとトイレに入っていきます。 待ても、この月齢の子の標準レベルには出来ているのではないかな…? と考えております。 耳掃除なども最初は嫌がりましたが、 今はじっと諦めて大人しくしています。 ただ…あんまりにも心配そうに「しつけ、大変でしょう」と、 病院で行われているしつけ教室を勧められました。 たぶん、心配して言ってくれたのだと思います。 だけれど、飼い主である私がいまいちぴんと来ておらず、 大変って…どういうことなのだろう?と考えてしまいます。 「しつけで困っていること、何?」みたいにも聞かれたのですが、 特に困っていることもなく返事に窮してしまいました。 そこで質問なのですが… 私は何かを見落としているのでしょうか? しつけで困るって、どういうことを指すのでしょうか? 4ヶ月の子であったら、どんなことが出来ないと困るのでしょうか? ちなみに、しつけ教室に通うことは考えており、 パピー教室には既に通い終え、 今度良いしつけ教室を探すつもりではいます。 (病院は遠くて、ちょっと無理なのですが) ただ、今度しつけ教室に行っても、 最初に「困った所は?」って聞かれると思うので、 そこでどういうことを困っている旨を伝えればいいのか、 不安になっています。 困ったことが無い…というのは、私の知識の無さから来ているのかな? 他の人から見れば、この子は困った子で、親の欲目で気付かないのかな?と…。 何か、ご回答アドバイスなどいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 成犬のしつけと先住犬と仲良くする方法は?

    3日程前から、妹が飼えなくなったミニチュアダックスフントを引き取り、飼うようになったのですが まったくしつけや訓練などしていないようで、トイレすらも決まった場所で出来ません。 現在1歳8ヶ月のオスで、妹が働いている為、日々ケージの中で過ごしていました。 散歩にもあまり連れて行っていなかったようです。 引き取ってからは、朝晩2回散歩に連れて行っています。 うちには先住犬で現在4ヶ月のオスのチワワが居ます。 寝る時や人間の食事や出かける時以外は放し飼いにしています。 公平にしたい為、ダックスの方も放し飼いにしてみたのですが トイレは出来ないし、あちこちにマーキングをするし、餌をあげると唸りながら食べます。 マウンティングもし放題で… チワワは怯えてハウスに篭っています。 今からのしつけは可能でしょうか? 後、チワワと今後仲良くなったり出来るのでしょうか? 良い知恵をお授けください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トイレの躾について困っています

    生後2ヵ月目ぐらいの、ロングコートチワワを飼っているのですが、トイレの躾にかなり困っています。 まだ自宅に来て一ヶ月も経っていないのですが、最初のうちはきちんとゼリーシーツの上に排泄していたのですが、最近ゼリーシーツを噛んでぼろぼろにしたり、穴掘り状態でぼろぼろにしたりして、手がつけられません(涙) トイレが悪いのだと思い、きちんとゼリーシーツを固定出来るトイレを買ったのですが、同じ事をします(涙) ゼリーシーツが悪いのでしょうか? 仕事をしている為、いつもカマッテあげられないことに問題があるのでしょうか? ストレスがたまっているから、ぼろぼろにしてしまうのでしょうか? 特にチワワを飼っている方、アドバイスを宜しくお願い致します。 関係ないかも?知れませんが、 出来る芸は、お座りと伏せです。

    • ベストアンサー
  • 子犬の行動としつけについて教えてください。

    子犬のしつけと行動について教えてください。 よろしくお願い致します。 トイプードルメス・生まれてうちに来て二週間、生まれて二ヶ月半ですが ・遊ぶ時に興奮するとキャンとほえるようになった、お座りを指示した時きちんとするがキャンとほえる時がまれにある(遊んでいる途中) ・おもちゃで遊ぶ時にうなる ・遊んでいる時に指をあまがみする時がある、ズボンのすそをかむのが好き ・顔をなめるのが好き、衛星的にこちらがいやでなければいいのでしょうか?犬がリーダーと思ってしまいますか? 怒った方がいいのでしょうか?普通の行動なのでしょうか? まだ子犬なのであれこれ怒るのもよくないのかなとか考えてしまいます 大変よくないのですが家の事情で(彼と一緒に暮らしています)二人とも働きにでて家を12時間ぐらいあけてしまっているのでストレスでしょうか?もちろん朝と夜は特に夜と土日はほとんどの時間が犬の時間で一緒にいてやります。留守中もサークルに入れていますがトイレもきちんとトレーでしてます。(サークルの外に出すと外でしてしまうので困ってしまいますが) 読んで頂きありがとうございます、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけがうまくいきません

    現在生後7ヶ月になるペキニーズを飼っています。 トイレがうまく覚えられないのか、粗相をします。 現在、トイレはダンボール箱を横に倒して、そこにペットシーツを 置いています。おしっこはシートの上でやることが多いのですが うんちは部屋のいたるところでしてしまいます。 おしっこもときどき床でしてしまいます。最近はシートの上で できるようになってきましたが、それでもまだ失敗がちょこちょこ あります。 時々シートを破って食べてしまうので、本当はシートの端を挟みこめる網つきのトイレトレーの上でしてほしいんですが、トレーの上では してくれません。いつもトイレとして使っているダンボール箱の中に トイレトレーを入れてみたのですが、そこではやらなかったそうです。 うちのわんこはいつも床のにおいを嗅いだりしていて、ソワソワしてるので トイレの合図がよく分かりません。 私が仕事に出ている間は家にいる祖母に頼んでわんこと一緒にいて もらっていますが、祖母もわんこがトイレを失敗しないかと不安で あまり気軽に外出できないと言っています。 私が仕事のため1日中わんこのそばにいられないのでしつけも難しいと思いますが、 なにかいい方法はないでしょうか? (私が家にいる時にトイレの中で排泄したときはおやつをあげるなどして 沢山ほめます。祖母にもそうするようにお願いしてますがあまり 実践できてないようです) おすわりやマテ、最近はお手までできるようになったので教え方に 問題があると思うのですが、はじめて飼ったワンコでどうやって 教えたらいいのか分からないので、いい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み